X



トップページペット大好き
1002コメント311KB

カワウソ全般 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0727名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:18:39.87ID:Y6XLUMpV
野生動物ってもっと恐いと思ってた
なついてても指をくいちぎられるリスクと背中合わせみたいなこと、コツメカワウソに関してもどっかに書いてた気がするんだけど
さくらを知って、あれはネガキャンにしか思えなくなった
0728名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/11(火) 10:19:46.49ID:qA/REUXi
モチが来て半年前後の動画を見ても?さくらはかなり狂暴だよ。あれでもマシな場面だけアップしてるんだろうけど。
0730名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/11(火) 14:37:53.04ID:AS2kt3EX
>>726
ロイカナが最低なら何のフードが良いのか…
尿ケア目的でフードを与えるならロイカナが無難
ロイヤルカナンは発がん性がある!とか思ってそう
0731名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/11(火) 16:18:50.46ID:J7PlZMF1
>>727
懐くかどうかは個体差あるし、人間の手が入った時期にもよる
だいたいが君の想像通りだぞ

ペット種で言えば同じイタチ科のフェレットなんかもベタ慣れしてても噛み癖凄い個体いるし、フクロモモンガあたりもベタ慣れと慣れない個体の差が激しい

総じて親個体が人に慣れてて、幼い時期から人が愛情もって接してるか否かが重要
0732名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:59:29.31ID:nw2YhMM9
>>730
ちゃんと調べてから言いなよ
欧米基準のもっといいケアフードなんかたくさんあるよ高いけど
うちは猫にも添加物まみれの安いロイカナなんか与えない
0734名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/12(水) 00:17:52.31ID:VBojZGaN
>>732
療法食を与えられているカワウソをよくみます。動物園等でも使ってるようですし、カワウソの体質だと予防程度のフードでは間に合わないんでしょうね。ロイヤルカナンやヒルズ辺りはかなり病気と食事の研究が進んでますし、療法食であれば最低ということはないと思います。
フードの値段や質は飼い主の自己満足の領域なのでそこを兎や角言うのはどうなのでしょうか。
0735名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/12(水) 04:23:43.05ID:Y6TjWd6f
>>734
>飼い主の自己満の領域
満足してるならそれでいいじゃん

動物園とペットを一緒にするとかw
一匹100万の動物を買える家庭なら餌ももっと安全なのを選んで買えるだろ
ホムセンで売ってる韓国産の人口保存料とか酸化防止剤が入った安い餌を与えて新鮮な魚を与えない
ちゃんと知識がないからバンバン餌ばかり与えて肥満になってる時点で察し
無理して動画のために飼ってるのか何も考えてないのか知らんけど
0739名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:37:24.46ID:G/qHZq1o
さくらやちいたんの成功を見て鳴かず飛ばずのYoutuberがカワウソ飼って首位とかなんだかな…
仕事しないでボロ家に住んでキャンプ行くだけの専業Youtuber
せめて広いきちんとした家に引っ越せよ
0740名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/12(水) 17:38:23.28ID:MFjZ5bXs
さくらは出産育児でもしたらまた首位返り咲きできるんじゃ?
年中発情しているしあとは相手だけだね
0742名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/13(木) 17:40:38.57ID:6iUpDY2H
変態w
シャワーホースかじって怒られてたときのさーちゃんの顔 セクシーった
0746名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/15(土) 19:54:00.20ID:Foeai4h9
賃貸の集合住宅って犬猫でも探すの大変
カワウソとか一般的じゃないペットってもっと大変だと思うけど
0748名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:50:42.85ID:TRQLuNHm
さくらやコタハナは一軒家だけど、アティはボロマンションだからこっそり飼ってるんだろな
0750名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/16(日) 19:26:18.28ID:peXeNhT7
>>748
戸建てでも賃貸ならオーナーの意向でペットの飼育自体NGの物件もある
田舎は知らんが
持ち家なら当然問題ないけどね
0751名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:06:27.75ID:TCIObRAS
>>653
モチのストレスが伝わってくるね
外出中、さくらとモチの行動スペースを区切ってあげててちょっと安心した
0752名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/17(月) 01:07:18.87ID:lhKD3ghm
コタハナの家はマンションでしょ
エレベーター乗ってたよ
0755名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:42:33.53ID:PirGSvRe
さくらの所はたまたま動画が当たったから郊外ワンルーム生活から脱出出来ただけ。
ボロアパートにカワウソ以外にも生き物たくさん飼ってたじゃん。
0757名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/18(火) 19:39:27.81ID:7aKIB7Z5
変な動物たくさん飼ってるのって他にもいるけどセレブぶってるわりに家が狭小過ぎるのいるよね
0760名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:21:35.47ID:s/4T+BFF
単に罵倒したいだけでしょ、あれをボロアパートとは呼ばん
0761名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:06:27.55ID:XJCcVvlQ
あんな狭い家でニシキヘビ飼うとかいう発想が分からん
体長3メートルだぞ?隠れて飼ってたんだろうな
0764名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:23:40.82ID:3Epok54R
さくらが凶暴って書いてる人いるけど、凶暴な動画ありますか?
飼い主さんの手いつもきれいけど??
0765名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:47.62ID:Ltxuo8/C
つゆだしの出産と子育てが面白かったからスレ探したらここか
動物系YouTubeの板とかないんだね
0774名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/21(金) 14:56:59.67ID:gdJnJJZY
水族館のカワウソ配信がもっと頑張ってくれたら汚れカワウソYou Tubeなんて観ないのに・・・
0776名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/23(日) 18:45:04.25ID:XmzForYr
かわうそふぁみりーずって一体何匹カワウソ飼ってんの?!
どんどん出産してるけど近親交配とかしちゃいそうで大丈夫なんだろうか
デカいプールがあるしすごい家だな
0777名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:48:34.12ID:05BHNRq1
アティん家のメスがブサイクで驚いた
0778名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/24(月) 02:01:04.12ID:Ur6QLfOR
>>769
モチの、挙動不審な様子が物語ってるということ?
たしかにさくらはモチにカクカクしたり(セクハラ)、カワウソ語という騒音のパワハラされて嫌だろうけど

凶暴な動画は見つからなかった
0779名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:51:38.04ID:efPGbdSL
さくらと猫が喧嘩してる動画がいくつかあったと思うけど。
0781名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:56:53.73ID:/QnOwJHF
>>776
10何匹かいるけど殆ど親子兄弟だからどうなんだろうね
田舎とはいえあれだけでかい家買うのにいったいいくらでカワウソ売ったのか気になる
0782名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/25(火) 13:36:22.94ID:APqNzN3S
>>781
あれって元々ホテルとか旅館とかやってた感じしない?
岩風呂とかあるし
生まれたカワウソ販売してたの?
直接売るなら100万くらいだろうね
0783名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:28:47.27ID:/QnOwJHF
>>782
なのかね?
ちょいちょい販売してるよ
規制後に売った1匹は競り売りの可能性が高そうだからいくらになったのか気になってる
売った後にHP変更してるのもね〜
とりあえずうさカフェは客に売るカワウソ避妊去勢する前にしずかとわかを手術すべき
悪徳ブリーダーみたいなペースで産ませてるからね
0784名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/25(火) 19:32:19.01ID:APqNzN3S
>>783
え?カフェも経営してる?だとしたらクソ中のクソだな
保健所に近親交配で通報するレベル
0785名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:57:46.91ID:/QnOwJHF
>>784
カフェも経営ってか、元々カフェだよ
池袋の地下にある狭いカフェが飽和状態になって田舎に旅館っぽい家を買ったんよ
あんな入りにくい店しか借りれないような会社が、田舎とはいえあのレベルの家を普段の売り上げで買えるとは思えないから超高額で売ったか競り売りだろうなって思ってる
カワウソ売った直後に家買いました報告だったし
0786名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/25(火) 22:33:51.72ID:lvwtspwZ
規制前にどれくらい手にいれたかどうかわからないから近親といえるかどうかわからないけど
ただ新規で相当数はもうこないから、カワウソ飼っている連中がかなり広く交流しないと不幸なことにはなるよな
0787名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/26(水) 00:57:00.15ID:ZOjHpAtS
さくらももちも飼い主の金儲けと憂さ晴らしの道具にすぎない。
動画やブログを良く見ると昔から興味本意やノリで生き物飼ってきた事が良く分かる。
0788名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/26(水) 05:40:06.70ID:CUbMgQeQ
さーちゃん、なんでモチにジャーキーあげるの?
あんな大好物なのに、信じられない
今回のはまずかったのかな?
すぐ食べないで隠してたし
0789名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/26(水) 15:17:03.76ID:nLz2gY/E
ちなみに、密輸個体の持ち込みについて警察に通報し摘発の場ともなった池袋のコツメイト、まるで正義のヒーローですが、先日、東京都動物愛護相談センターの立入りがありました。
そもそも同店が現在の場所に移転した際の、第一種動物取扱業の登録時の立入りでは、水の置いてある部屋にコツメカワウソを入れ、開いた穴から手を出させて触れ合わせる形態で営業すると都のセンターは認識していたそうです。
しかし、NHKの番組等で映されていた店舗内部の様子は違いました。水の置いてある部屋からコツメカワウソは出されており、小さなケージに閉じ込められテーブルの上に置かれている様子や、そこから出されて部屋の中を歩かせていたり、人間の膝の上に抱かれ、1匹のコツメカワウソに何人もが寄ってたかって触っている様子などが放映されました。(水が置いてある区画はむしろ映らず)
「カワウソも触らせてるんですか?」と聞くセンター職員に「直接抱かせたり、触らせたりしていますよ」と言ったら、驚いていました。登録時はそのような話ではなかったとのことで、立入りに至りました。センターは、移転前の超ミニ店舗にもカワウソはいたこと(但しすぐ死んだ)も知らず、前の店舗にはカワウソはいなかったと思っていたそうです。
しかし、立入の結果はやはり、直接野生動物を触らせることが法律的に禁じられているわけではないので、水の置いてあるエリア、ふれあいスペース、バックヤードの3カ所でコツメカワウソをローテーションさせていると店舗側に主張されて終わってしまっています。厚生労働省の感染症予防関連のガイドラインにはエキゾチックアニマルを直接触れられないようにすべきであると書いてありますが、やはり弱い。
このようなふれあいカフェは、動物のストレスの問題だけでなく、カワウソをペットのように扱ってよいと人々に思わせ、本来の生態を誤認させ、「かわいい」消費を煽っている点で、密輸を誘発する一因になっているはずですが、まるでよいことをしているかのような話になっているのは疑問です。
多数のコツメカワウソを輸入している店にとっては、密輸ルートを潰したほうが利益になる(=警察への通報で得をする)ということも忘れてはいけません。


https://animals-peace.net/wildlife/asian-smallclawed-otter-smuggling-judgment.html
0792名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:18:05.57ID:SfkfH+eH
運営方法に問題はあるけど、正規輸入は本当にしてるわけだ…
0793名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/27(木) 13:38:30.33ID:LozGj97f
そこはまぁいいんだけど、正規輸入を謳ってる店にわざわざ密輸個体の買い取りを持ちかけてくるってのがなぁ
マッチポンプを疑う人がいるのも納得というか
0795名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:20:01.36ID:uJM5NpGV
正規とは言ってもインドネシアって金出せば偽造なんかいくらでもするから
0797名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/28(金) 17:41:48.64ID:BEbzFAQy
さくらは可愛いというより発情中
0798名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:07:38.16ID:jzGj1gOZ
デブ、目が離れてる、目が小さい、鼻がピンク
ブサの条件
0799名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/28(金) 18:16:44.16ID:3xVbt1Hy
個人のカワウソは太りすぎてて可愛いと思えるの全然いない
みんな怪獣みたい
0801名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/28(金) 20:03:29.83ID:Hjhbyx8s
世界カワウソの日であっても
どの垢もそういう方面には一切言及なしってのが
まさにその界隈を物語ってるなw
かわいいの消費と承認欲求充足のためなら絶滅危惧種もどこ吹く風かw
0803名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/28(金) 22:41:37.56ID:zLbB2kUq
ハナかわいいよね
0804名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:43:14.86ID:vdEQ02Rh
ハナ可愛い
さくらはいつも発情しててキモい!
キモざくら
0807名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:11:58.19ID:9bTb6Xqg
カワウソが発情してるのを「カワイイ!」と言うフォロワーがいる限り、さくらは発情してるところばかりアップされるんだろうな(づ。◕‿‿◕。)づ
0808名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/29(土) 13:44:16.99ID:/EEOb2aY
メス猫の発情はよく知ってるけど
さくらはどの辺で発情と解るの?
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:39:02.32ID:VvzjPQtU
>>808
だいたい、かくかくしてる下半身を隠して撮影されてるけど、下半身の動きが映っちゃってるやつ観てしまった人は、暴走甘える時の鳴き声がさかりと知ってる、、、
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/30(日) 01:40:21.27ID:VvzjPQtU
さくらの動画、「甘える時と暴走甘える時の鳴き声」はいたたまれなくなって最後まで観れなかったわ
甘える時はかわいいんだけどね
暴走甘える時は、さかりの声だから
性欲発散出来なくて苦しいんだろうなぁと同情、、、
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:45:42.11ID:jliAKZAv
パンチじゃねーかな
海外も含むならインドネシアのポポとかいうのが酷かった、飼い主が甘やかして腹いっぱい食わすのに泳ぎも教えてなくてめちゃくちゃ太ってた
0815名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:12:29.28ID:0xZrjus2
発情カワウソで思い出すのはマタカキカワウソ。
ググると誰かが名付けたのでなくて飼い主自身が発信してて爆笑してしまった。
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/30(日) 13:25:18.06ID:tR8bCFwi
あー、確かにあれを見ちゃうと腰ふりなんかお遊戯みたいなモンだわ
今ごろ天国でもマタカキしてるのかな
0817名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/30(日) 17:26:26.15ID:WWqXgMOo
くるる?とサラチロも相当
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/05/31(月) 14:32:39.83ID:COIEWhNs
逆にカフェやペットで痩せてるカワウソっているの?笑
0822名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:58:00.71ID:iOwHxUNw
最近ブログで、カワウソはこういう動物です!動物園や水族館の飼育員にもこんなことはわからないだろうね!って偉そうに語ってるつもりでいる飼い主がいるけど、悪事大公開ブログになってるって早く気づいた方がいいと思う。今日のも酷かった〜
0825名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:48:59.87ID:iOwHxUNw
>>824
そだよ!超魅力的な飼い主さんが書くブログだから熱心に読んでます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況