X



トップページペット大好き
1002コメント311KB

カワウソ全般 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:17:09.33ID:+GR2PLFk
>>134
しかも、500万払えればいいって話じゃなくて、
これから先もずっと育てていけますか?っていう体で職業と年収のチェックされるらしい…
社長さんとかと繋がりを持ちたいみたいんだろうね
0137名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:22:51.76ID:A9CUteTS
>>136
まだ交尾すら成功してないはず…笑
500万でも産まれてすぐに売れるよ。今カワウソ欲しい金持ちってめっちゃ多いから
それに金額提示してくれるなんて優しい方だし…
なんならもう決まってて産まれるの待ちとかも全然ありえるレベル(これガチでしてたら犯罪だけど)
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:22:53.46ID:A9CUteTS
>>136
まだ交尾すら成功してないはず…笑
500万でも産まれてすぐに売れるよ。今カワウソ欲しい金持ちってめっちゃ多いから
それに金額提示してくれるなんて優しい方だし…
なんならもう決まってて産まれるの待ちとかも全然ありえるレベル(これガチでしてたら犯罪だけど)
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:22:55.12ID:A9CUteTS
>>136
まだ交尾すら成功してないはず…笑
500万でも産まれてすぐに売れるよ。今カワウソ欲しい金持ちってめっちゃ多いから
それに金額提示してくれるなんて優しい方だし…
なんならもう決まってて産まれるの待ちとかも全然ありえるレベル(これガチでしてたら犯罪だけど)
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:23:24.69ID:A9CUteTS
なんでこんなに投稿されちゃうんだろ🙄
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/30(土) 19:45:35.41ID:A9CUteTS
すーはーすーはー(o´Д`)=з
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:01:07.77ID:Rjq62Zgb
500万はさすがにやりすぎだろ
そこまで金払って飼う人はさすがにいないよ
ちなみに犬なんかは交配の予定日を知らせて子犬を予約とかあるし犯罪ではないと思うが
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/31(日) 08:32:13.61ID:DmMZ2KWx
さすがに高すぎるよね、それなら(推奨するわけではないけど)タイやインドネシアからアレして報酬をはずんだ方がまだマシというか
(※推奨するわけではありません)

※『カワウソ全般』スレは、コツメカワウソの密輸に反対しています!STOP!密輸!!
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:31:01.61ID:14u0969k
>>143
犬とカワウソじゃ置かれている状況が違うからね…カワウソは種の保存法で色々規制されてるんだよ。
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:08:59.96ID:w21LeXRl
>>144
流石にそれは無理。
だったら500万払ってもカタギのルートで買うでしょ。
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:22:49.35ID:s4JrLe2I
>>147
某🍈は500万払ってもカタギのルートじゃないですけどね笑
0150名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:26:41.50ID:L71Sgzw7
インスタ投稿のキャプションが毎回Good morning とかバカ丸出しw
やっぱりああいう職業ってアレなんだとよく分かる
0151名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:00:15.76ID:7sZhkg+A
>>150
内容もなかなかだよねw
嫌がってるのを引きずって無理やり川にいれたり、自分せいで怪我させたって主旨の文章とともに"バカなんだね😢"とか言って載せちゃうのほんと笑うwww
0152名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/01(月) 19:49:38.03ID:BK+UbQPj
カワウソさくらのとこの猫、相変わらず感情を失っていて切ない
動画に出してるのであの状態ってことは普段はもっと無感情なんだろうな
なんで猫追加したし
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:28:09.64ID:2XQMvWPr
>>152
なんかいっつもびっくり顔(?)してるよね🤔
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:49:45.16ID:edPuH6Ji
>>156
さくらの方は、基本的に動物をからかったり困らせたりして、それを楽しんで動画にアップしてる感じなので、余り好きになれない。
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:06:42.12ID:TCL65kBh
カワウソさくら 恵方巻をほおばるカワウソと豆をまかれる猫

サクラの餌くれ鳴き声が凄まじかった・・・ これに高評価入れてるのが大半なのが怖い
0159名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:10:30.41ID:TCL65kBh
>>157
Atyの動画最近見てないから知らないけど似たようなもんじゃないの?
真夏にAtyを自転車の前かごに入れて移動してるのに「Atyが暑くて可哀相」みたいな
投稿者コメントがついててそれから殆ど動画観てない
0160名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:43:09.05ID:6nqpVU0k
さくらは鳴くのが仕事みたいなところある
甘やかされてるから、鳴けば言うこと聞いてもらえると思ってるんだろ
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:44:55.19ID:edPuH6Ji
>>159
でもからかったり困らせたりする意図は多分無く、ただAtyに良かれと思ってやってるように見えるけどね。
そっちの方が質が悪そうだけど(笑)
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/04(木) 04:41:44.51ID:eYtRIpik
>>156
どっちもクソ
それ以外もクソばかりだよ
ちぃたんとか美容室とかクレクレ銭ゲバカフェとか
0165名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:41:40.49ID:C5jtgKgB
Atyの飼い主は個人としては頑張ってる方だとは思うけど
それでもまだまだ最善の飼い方とは言えずやはりカワウソは個人の手には余る動物だよ
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/09(火) 23:57:18.22ID:HLRx1Wx+
>>170
今日インスタに状態の悪いカワウソがでてきて詳しく見たらAtyだったよ
鼻カピカピなうえにねっとり鼻水が鼻の穴にまとわりついてた😔
あの飼い主論外すぎて全然見てなかったけど今かなり酷いことになってるんだね
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/10(水) 01:31:45.01ID:OAdwLQf+
>>172
おん
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/10(水) 02:31:08.22ID:l2b8m5WE
Atyはアウトドア生活に慣れすぎて
もう部屋にじっとしていられなそう
0175名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/10(水) 04:38:06.76ID:/pyJUUkT
とにかく外に連れ出してればいいと思ってるバカだから
カワウソの体調よりYouTubeの収益優先
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/10(水) 13:26:27.01ID:P96UEmvq
このクソ寒い中手足真っ赤になるまで泳がせてるし
乾燥でガッサガサの手足に追い討ちをかけていくスタイル…涙が出るわ
0178名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:50:54.53ID:OAdwLQf+
>>177
ルートル、こたろーはなと撮ったやつは秋みたいだけどそれの話じゃないよ。
1月31日のインスタ見ておいで
0179名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:55:12.99ID:W0WYkZt3
カワウソにキャットフードやジャーキーの類は禁忌だろ
塩分過多で腎臓壊す
でもやる飼い主多いね
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:53:11.82ID:lqItzg4w
それを言い出すと野生動物を室内で飼ってること自体アレなわけなんだが
0182名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:41:50.34ID:bT8tuJLr
? 真冬に室内飼育は正解じゃないんか・・・

日本で真冬にコツメカワウソを河川や屋外や高台に連れて行くのがどうこうってことでなく
温室作って温室の中にプール作ってとか
温水プールが必要とかって話か??
0183名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:29:33.87ID:PrbCRsK/
オランダで飼われてるピップちゃんは雪の中を走り回ってるな
所詮は動物なんだから、俺らが思ってるよりもけっこう頑丈にできてるんじゃないの?
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:19:39.49ID:wpQyk5k5
>>183
完全野生だと東南アジアの気候の中でも濡れっぱなしだと寒くて死ぬし
日本で飼育されてる普通体型のコツメカワウソは寒い日に外だすとめっちゃビクッとするよ
その瞬間は大丈夫でも寿命は縮まりそ
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:33:06.73ID:UXtx2V7n
淡水魚も海水魚も塩分は変わらんよ
ただ、あげるなら火を通した川魚。
海水魚のが脂質が多いからマグロだサーモンだ鯛だなんだと毎日のようにあげてるとインスタでよくみるデブカワウソが育つよ。
あと、青魚を生であげるのは論外。
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:53:48.16ID:UXtx2V7n
>>179
それはどの
カワウソにキャットフード、ドッグフードだめ!って言いたいなら、もっとまともな
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:58:08.38ID:UXtx2V7n
途中で送っちゃった…
そんなどこのフード食べてるかによるから、塩分過多だからダメ!っていうのは他の動物のフードがカワウソに良くない理由としてはイマイチ。
だからダメっていいたいならもっとまともな理由考えなねって言いたかったです!(´∩ω∩`)
0190名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:14:49.52ID:+DDpahp8
>>189
横だけど脂分が多いからじゃね?
産卵前のマス系の魚とかうなぎとか例外はしらんけど
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/11(木) 20:35:16.61ID:+DDpahp8
カワウソ動画、水族館とかがもっと頑張ってくれたらそっち見るんだけどなあ
水族館のカワウソはYou Tubeで配信するために飼育してないし
カワウソユーチューバーみたいな明らかにカワウソが可愛そうなこと出来ないから無理か
0192名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/11(木) 22:44:45.00ID:9262xqJl
>>191
毎日撮って編集するなんて時間ないわな…
カワウソの世話以外にもいろんな仕事があるわけだし
動物で荒稼ぎして暇してる大人とは違うからね〜
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/11(木) 23:55:54.85ID:PjFcsWuS
今日久しぶりにカワウソさくらの動画見てみたけどついに犬まで出てきた、コメ欄ちょっと見たけど三匹とも可愛いとか相変わらず可愛い×2ばかりで見にいって気が滅入った↘
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 02:45:40.37ID:vtSZQFUv
キャットフードしか食ってないのにデブなカワウソがかなり多いぞ
家の中だけで飼ってると運動不足なんだろうな
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:19:32.52ID:Jaf8SgSs
どう考えても個人でコツメカワウソの飼うの無理でしょ
健康状態、生活状態を考慮しないなら別だけど
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:46:35.41ID:YwZi0z+o
ここやばいやつしかいないね。
カワウソのこと考えているようで自分のわけわからん理論とか嫉妬とかいちゃもんだらけ
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:22:36.67ID:wOqCh9VB
嫉妬と言うのがイマイチわからん。
批判するのは自分に嫉妬してるからだ!とでも思うのだろうか、ウソTuberは。
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:09:30.52ID:Z4ZzAdZU
>>195
寄生虫、微生物対策。本来の生息地の寄生虫達とは共生できてもそれ以外は受け付けない可能性があるから。スーパーのとかだと一応冷凍されるけど、死なないようなやつもいるし加熱した方がいい。
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 13:10:31.91ID:Z4ZzAdZU
>>198
密輸カワウソ可愛がっちゃう人たちよりだいぶマシ。
0203名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:03:26.47ID:ZIxiBGIU
>>200
え?
0204名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 16:31:14.45ID:UNhNitZL
『俺の考える理想の飼い方』は各自が胸の内に持ってていればいいけど、それと違っててもいちいち騒ぐようなことではないと思うなぁ
川魚であっても加熱しないと寄生虫ガーだの冬なのに外へ出すと寿命ガーだの、コツメカワウソを精密機械化何かとでも思ってるのか??
0206名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:11:31.01ID:KzoXmJMM
本当に可愛がってやってることではなく動画で金稼ぎのためにやってるのが見え見えだからな
0207名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 21:23:00.60ID:if4UkDJm
>>206
ほんとそれ
アスファルト舗装の道路散歩させたり頭おかしい
で、足の裏がどうたらこうたらって動画作ってとかもうね
0209名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:36:18.15ID:sbhrb2ZF
>>204
日本の個人飼育でコツメカワウソの寿命を全うさせるにはこれだけ過剰に気をつけても足りないくらい。カワウソは体調壊したら終わりだからね。
0210名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:08:48.62ID:EEHRZAeq
キャットフードったっていろいろ出てるからなぁ、パンチの飼い主や竹千代の飼い主のように腎機能サポートのタイプをちゃんと選んで与えてるのはいいんじゃないの
さくらの飼い主は普通のフェレットフードだったか
0211名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:16:26.42ID:jE0Zjmav
>>208
なんの記事かちゃんと見れない…
獣医の話のやつかな?あれだとキャットフードが死や結石に直接関係してるというには薄いと思う。ダメとまでは書いてないから出してくれてるのと違うの見てるかも🙏
猫にあげるのもダメなフード(激安のやつ)はもちろんあげたらダメだけど。
0212名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:55:04.94ID:EEHRZAeq
>>211
見てないけど、書き込み内容からしてコツメカワウソの死因をずらずら並べ挙げてる記事じゃないかな
しつこく何回も貼ってる人がいるので、今回も多分そうでしょ
0213名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:05:06.37ID:G4aU3na1
>>210
添加物だらけのキャットフードだぞ
それより竹千代の体型見てみろよ
腎臓云々より運動不足で肥満がヤバイだろ
0214名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 00:57:04.40ID:XBSYPrB3
竹千代のとこって死なせては迎え死なせては迎えってしてるよね。1回で無理ならやめとけばいいのに…
0215名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:01:30.51ID:yojCXKZX
現地ですら人間用のスナック菓子ばかり与えて死なせたりカボチャばかり食わせて死なせたりする人たちがいるくらいなのに…それに比べたらいま日本で飼っている連中は(ここに至るまでの尊い犠牲があったとはいえ)よくやってる方じゃないの
0216名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:14:12.32ID:GMXJOt5s
>>214
過去に何匹も飼ってたらしいね
今も狭そうな家で変わった動物を何匹も飼ってるよね
0217名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:29:27.85ID:gEiKQQD9
さくらのとこかなり気遣ってフード選んでる動画あったろ
カワウソは猫と同じかそれ以上に腎臓負担かかるからって
0218名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 07:35:10.36ID:gEiKQQD9
得意げにURL貼ってるやつがいるから見たけど、キャットフードと人間のビスケットを与えた、っていうあまりにも馬鹿すぎる飼い主の事例
これを引き合いに出して指摘とは片腹痛いわ
0219名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 08:08:18.95ID:c1oUJo7d
キャットフードの質でイキってるやついるけど
他の要因だろうとまともに飼えてないのは明白なんだよなぁ
マシだからストレス死しても餌代ケチってもいいってアホかよ
犬猫みたいに研究されてない生き物飼うなら
野生で食ってる物にできるだけ合わせてできないなら飼わないのが普通
カワウソなんて無理して飼うようなもんじゃない
動物園にでも行け
0221名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:05:17.96ID:m3SnYXsJ
コツメカワウソ、運動量半端ないのに個人が飼うの無理でしょ
屋内に河川要るでしょ
0222名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 16:22:40.02ID:A090NAtk
さくらの所はアピールだけ、ちょっと前までさくら=ジャーキーだった指摘するとブロックにだんまり。
本人はカワウソ界第一人者のつもりか知らんが頭ん中金の事しかないよ!
0224名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:47:39.52ID:EAX3N6ng
>>223
さくらといえばジャーキー!っていうくらいジャーキーあげまくってたんじゃない?知らんけど笑
0225名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:05:59.67ID:wxgIGXBZ
>>214
飼い主には興味無いのにカワウソと入浴してるジジイの裸とか娘とか見たくないから見るのやめた
SNSで繋がってるだけの外国人観光客を家に招いたり危機感無くてあの感覚は理解出来ない
0227名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:12:29.58ID:wxgIGXBZ
>>226
餌に関して正論だと思うし、家の中で小さいケージの中に閉じ込める飼い方には反対
人が多いところに連れてくのも違うと思う
どこの大学の獣医学部卒ですか?
0229名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:35:06.42ID:EAX3N6ng
>>225
あんだけ招いてるから外国語が達者なのかと思ってたけど喋れやんらしいな笑
0230名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:42:00.58ID:9hZS3PZV
>>228
いやリンク先にそんな獣医の感想はなかったんだが笑
0231名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:49:43.67ID:hOzoTVcu
水族館のコツメカワウソとユーチューバーの飼ってるコツメカワウソ別種並に体型違う怖い
0233名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:03:18.08ID:G9tUIiXS
>>217
いくら食べ物に気を付けても、一年を通してほとんど室内に閉じ込めっぱなしじゃ体に悪そう。一時ハゲも出来てなかったっけ?
0234名も無き飼い主さん
垢版 |
2021/02/13(土) 21:08:27.90ID:hOzoTVcu
話変わるけど沖縄とかの大きな家の庭でコツメカワウソ飼ってたらそのまま自然に帰りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況