すみません>>610です。不安なので記録がてら書かせてください。
あれからエサは赤虫を少量2度ほどあげました。
その後これまでに3度ほど糞をしまして、2度は真緑のもので、3度目は真緑と普通の感じの色の糞が半々みたいな感じでした。
それとおそらく先日の書き込みをしたあとに気付いたのですが、左の後ろ足だけが浮いている感じがずっと続いています。
ひっくり返りそうというほどまでは行かないのですが、浮いてしまうようです。
そんな感じで2週間ちょっと経ちますが、特に悪化するわけでもなく、かといって良くなるわけでもなく心配です。
その他の状態としては、エラも時折パタパタ動いていて、アクビのような口を開ける動きもごくたまにします。
もともと太めなもので、最初は腹水を疑ったのですが、膨らみ続ける気配もなく変わらないのでたぶん違うのかと思います。
手足やエラもよく見ますがフワフワしたカビなどは見られません。水温は19〜20度を維持しています。
ググったりこちらの歴代のスレを最初から過去ログ検索をかけたりしたのですが
左の後ろ足だけが浮いているという体験談がなかなか見つからなくて。同じ様な例をご存じの方おられませんでしょうか?