X



アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart51

0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b0e-D0pj [114.188.255.10])
垢版 |
2020/11/16(月) 14:49:39.96ID:wedX5Vtf0

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2->>3辺り
※前スレ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart43
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475061401/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488641964/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1497765681/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1509631745/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1521887656/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1539530006/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1555668411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configure
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1584930936/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0131名も無き飼い主さん (ワッチョイ d6cc-jPwo [175.177.40.50])
垢版 |
2021/03/01(月) 07:02:59.84ID:SS82VsHQ0
>>130
水替えすると喜んで泳ぎ回るよね。そして脱糞
0132名も無き飼い主さん (ワッチョイ 530e-JP5l [60.41.176.180])
垢版 |
2021/03/01(月) 20:08:32.16ID:ppqu/NJZ0
そう、キレイになると脱糞(´・ω・`)ナンナンヨ

水草根付くまで避難してるウパ水槽ににニムファの葉っぱいれたら
水流で動く葉っぱに噛みついたけど、美味しくないのかすぐにペッとしていたw
0135名も無き飼い主さん (ワッチョイ f75d-Wv2t [202.233.192.64])
垢版 |
2021/03/03(水) 00:57:38.09ID:Wssjf1X00
約9歳ウパのごはんについてです(´・ω・`)
最近エサに食いつきはするんですが、モグモグしたまま中々飲み込めずに結局吐いてしまったり、ちょっと吐く→モグモグを繰り返して満足に食べれてないみたいです

水温は18℃キープです。
老衰とかだとこうなるんでしょうか??
0136名も無き飼い主さん (ワッチョイ 16b9-DFeu [119.245.86.4])
垢版 |
2021/03/04(木) 11:00:45.67ID:CKCk+aHA0
>>135
12歳のばあ様ウパがいますが、確かにそれくらいの歳から餌の飲み込みが下手になりましたね
まあ人間も高齢になると嚥下機能が落ちますから、同じことがウパに起こってもおかしくないんでしょう
うちの子は赤虫や生魚(小さく切ったもの)など水分の多いものは問題なく食べますし、
そちらのウパさんも食いつくということは食欲があるんでしょうから、餌を食べやすくするだけで
まだまだ大丈夫じゃないかな?と思いますよ
0137名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbd8-eN/T [164.70.156.15])
垢版 |
2021/03/04(木) 13:21:15.41ID:4Tzli2/j0
あと、ここのスレッドでよく言われるのは、餌の酸化が原因とかもあるね。
ともあれ、まずはビッグキャットとかなら、半分にしてみるとか、小さくしてあげるのは有効かと。
良い意味で、「うっかり飲み込む」はあるし、一回飲み込むことができると、その後は食べれる様に戻ったりするよ
0138名も無き飼い主さん (ワッチョイ d70e-/obZ [60.41.176.180])
垢版 |
2021/03/05(金) 13:32:48.50ID:VznNIBwg0
腹が減ってるときに近づくと水面近くまで慌てて上がってきたり、
ピンセットで餌あげて食べてる様子見てるとこっちを見てお代わり催促して
満腹になるとお尻を向ける

うん、うちのウパさんはある意味優秀w
0139名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-C+fC [106.128.46.84])
垢版 |
2021/03/05(金) 13:45:37.85ID:BGm1BVaya
>>136 さま
>>137 さま

アドバイスいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

数ヶ月前からキャットを飲み込めなくなり、途中からミニキャットに切り替えておりましたが先月頃からそれも飲み込めなくなってしまい、赤虫やイトミミズを少しずつ食べさせておりましたが 突然吐き戻すようになりました。

体調も戻らず、昨日からはひっくり返って自力で起き上がれなくなるぐらいに衰弱してしまいました…

現在は水位を低くしてエアレーションを増やして様子を見ておりますが、もう食事は食べたくても食べられないようです。
終わりが近いようであれば看取ろうと思います。
嫌な話になってしまって申し訳ありません。貴重なご意見を頂けて嬉しかったです、ありがとうございました!
0140名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9b-C+fC [106.128.46.84])
垢版 |
2021/03/05(金) 13:46:05.10ID:BGm1BVaya
長文と語り、すみませんでした。
0142名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfcc-h7Cs [175.177.40.50])
垢版 |
2021/03/05(金) 17:18:07.72ID:JvkjhybS0
やっぱり10年くらいが節目なのかなぁ
ウチも9年だからそろそろ覚悟しとくかな
0143名も無き飼い主さん (ワッチョイ b75d-C+fC [202.233.192.64])
垢版 |
2021/03/06(土) 09:33:34.76ID:gJrmACaR0
昨日書き込みをしたものです
帰宅した時にはもうひっくり返って排泄口も開いてしまって、ぐったりしていました

一晩別のプラケで様子を見ましたが、多少痙攣のような反応をするのみで顔を上げたりもできなくなりました

今朝は痙攣もしなくなりました
もう旅立ってしまったのか分かりませんが、確実に亡くなったと分かるまでおうちで過ごしてもらおうと思います

色々お声かけくださった方々、本当にありがとうございました!
皆様のウパちゃんがこれからも元気で幸せに長生きできますことをお祈り申し上げます
0144名も無き飼い主さん (ワッチョイ b75d-C+fC [202.233.192.64])
垢版 |
2021/03/06(土) 09:36:38.59ID:gJrmACaR0
>>141
ちょうどご飯が食べにくそうな頃から、エアレーションをしていても外鰓が縮んできたので陸化を疑って色々やってみましたが、どうも苦しそうだったので水量を戻しました

本人は陸化したかっただけで、ふと動き出したりしてくれないかなぁと思ってしまいますね
0146名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad45-bckk [118.236.217.45])
垢版 |
2021/03/14(日) 15:40:38.83ID:DO6jUNu10
黒目の白ウパが2500円でペットショップで売られてた。
可愛いけどもうウチはもう定員オーバーだよ。
0148名も無き飼い主さん (ワッチョイ d392-zgiT [106.73.13.2])
垢版 |
2021/03/24(水) 21:10:34.27ID:g++gkB/y0
エラ短い惨めなウパ、ツイッターとかで良く晒せるなぁと思う
頭の弱いバカ女とかコレクション気分で手ぇ出しまくってるアホ男とか
生き物をなんだと思ってんだかなぁ
大抵水槽に余計なオモチャ入れまくってるし
0153名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-No+Q [106.133.172.248])
垢版 |
2021/04/04(日) 01:51:03.11ID:02QUvXhAa
>>148
久々にyoutube見たら、共食い動画上がってるね
0154名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0545-R4Ga [118.236.217.45])
垢版 |
2021/04/04(日) 12:34:04.13ID:vkai/Zth0
ウチのウパ子はエアストーン抱き枕にして寝てるわ。ういやつじゃ
0156名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6192-lQ1w [106.73.13.2])
垢版 |
2021/04/06(火) 02:48:59.79ID:x3CBesZ00
ツイッターで写真見たり動画見たりしてると
水作エイトとかエアリフト濾過してるとエラふさになってて
エアーストーンで泡だけ出してるようなのだとエラ短い気がする
結局濾過してるだけ水がきれいだからエラふさ説が正しい気もする
ただエアレーションするよりは水作入れたほうがウパにはいいのかも
0157名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7531-bYzF [220.158.33.198])
垢版 |
2021/04/06(火) 16:44:18.26ID:VbOfXkTO0
小さなときから飼ってるんだけど昔からエサを見つけるのが下手で(落としておいても翌日になってもずーっとそのまま)、未だにピンセットで口元に持っていって1粒1粒食べさせてるんだけどみんなのところのウーパールーパーは落としておいたら自分で見つけてぱくんと食べるの?
0160名も無き飼い主さん (ワッチョイ eecc-R4Ga [175.177.40.63])
垢版 |
2021/04/08(木) 05:53:10.52ID:Zy/1VAsY0
目が悪いくせ二本足で立ってガラス越しに長時間見つめてくるのはなぜ?リビングで飯食ってると必ずジーっと見つめてくるのよね。
0162主任ウパ鑑定士 (オッペケ Sr3b-slfm [126.200.113.212])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:21:08.41ID:6Bal7j1fr
ショートボディのウパを絶賛する動画を公開している馬鹿がいますね。
奇形ウパを品種として固定しようとするクズの活動に拍車をかけるのでやめてください。
奇形ウパを高値で売買する業者や客はクズだという意識を持ってほしいです。
0163名も無き飼い主さん (ワッチョイ 76cc-XPJv [175.177.40.63])
垢版 |
2021/04/12(月) 22:05:42.22ID:UAbf0FQI0
>>162
知らんかったけどウパルパって呼ぶらしいね。
品種改良の末にようやくできたらしいけど
奇形と呼ぶのはどんなもんか?
別に良いんじゃね?
0167名も無き飼い主さん (ワッチョイ b30e-XPJv [118.236.209.100])
垢版 |
2021/04/13(火) 10:27:00.18ID:SnYIoXj90
俺は馬並だがお前ら小指程度だろ?それと同じ事だ。
0173名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1bcc-OHrm [175.177.40.63])
垢版 |
2021/04/22(木) 21:11:45.10ID:rzUGE/600
テトラ テスト6in1が1番使い易い。リトマス試験紙みたいなやつ
0175名も無き飼い主さん (ワッチョイ c7b9-1Gce [61.194.168.217])
垢版 |
2021/04/26(月) 17:40:25.33ID:YkD4/XbG0
お久しぶりです、陸上化の人です
つい先日、うちの陸上化ウパさんが脱皮してる真っ最中の貴重な姿を見せてくれまして、
慌ててスマホ構えましたよw
https://i.imgur.com/j3ue0Tf.jpg
レオパとかと同じで頭から脱ぐんですねえ
この後、身体くねらせたり足動かしたりして案外器用に全身脱いでました
(所要時間15分くらい?最初の頭部分を脱ぐのにどれくらいかかったのか不明ですが…)

陸上化ウパの飼育もなんだかんだで大きなトラブルもなく無事に半年過ぎました
目つぶって寝てるとか、普通のウパ(変な言い方w)だった頃にはあり得なかった姿も
見せてくれるんですが、写真に収めようとするといつも起こしてしまって失敗します
今度上手く撮れたら、またうpしに来てもいいですかね?
0177名も無き飼い主さん (ワッチョイ c7b9-1Gce [61.194.168.217])
垢版 |
2021/04/26(月) 20:52:15.40ID:YkD4/XbG0
>>176
陸上化したら長生きしない説はネットのあちこちに書いてありますよね
確かにうちもそれが一番心配でした
ただこの子、陸上化する変化が現れた時すでに8歳だったんですよ
例えばこれから10年生きるとか、それくらい長寿ウパになれたら短命説をひっくり返せる
存在になれると思うのですが、さすがにどうでしょうね?

情報少ないのは本当に苦労してますねえ
水深ひとつとっても、今は身体が半分水に浸かるくらいにしていますが、
果たしてそれが適した深さなのかどうかいまだに正解が見えなくて…
ようつべで陸上ウパの飼い主さんが上げてる動画を見ながら日々勉強中です
0181名も無き飼い主さん (ワッチョイ b2ee-gSvD [59.158.96.100])
垢版 |
2021/05/20(木) 02:45:53.23ID:HBE2wR6e0
ウーパールーパーには弱い個体がいるって聞くけど
3p位の稚魚からまとも育ててどれくらいがまともに生きれるの?
0183名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1622-lQiX [113.149.82.33])
垢版 |
2021/05/22(土) 19:08:55.88ID:GJ+E5R0W0
近くの森にザリガニ釣りに行ったら何故かウーパールーパーに遭遇。ゴールド。子供が離さずこのまま初の共生開始。。。ようこそ我が家へ。
ベテランの皆さん色々教えてください。

餌を上げたらちょっと食べて吐き出したんだけど気に食わなかったのかな?
0186名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6ecc-MIsX [175.177.40.63])
垢版 |
2021/05/22(土) 21:00:07.88ID:eCu18qXY0
誰が捨てたんだ!けしからんな。どうしても飼えなくなったらペットショップに相談しろよ。
0187名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1622-lQiX [113.149.82.33])
垢版 |
2021/05/22(土) 22:52:32.40ID:GJ+E5R0W0
>>184
>>185
ありがとう。とりあえず何もなくてしらす干しあげてみたんだけど、水面から落ちる時にパクつくものの、少しずつ吐き出すって感じ。しらす干し嫌いだったかな。苦笑
明日には人工飼料届くけど、そっちも時間かかるかもですね。。

>>186
ホントですよね。見つけた時は唖然としました。。
13センチなので結構大きくなって育成に困ったのか…
0188名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1622-lQiX [113.149.82.33])
垢版 |
2021/05/22(土) 22:54:38.65ID:GJ+E5R0W0
過去スレ見て塩抜きしたしらす干しを食べると言うの見てそうしたんだけど、しらす干しはやはりマイナーですかね。。
連投すみません。
0191名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1622-lQiX [113.149.82.33])
垢版 |
2021/05/23(日) 08:59:27.31ID:8AnMbP7L0
>>189,190
ありがとうございました!
昨日は調達間に合わなかったですが今日には人工飼料が届くので、そっちを楽しんでくれること期待してます。
0193名も無き飼い主さん (ワッチョイ 02ee-I39t [59.158.96.100])
垢版 |
2021/05/25(火) 11:23:26.35ID:QIRxZLqg0
72cmコンテナに砂利と水作mの投げ込みフィルター2つと水草そこら中に置いてるんだがウパ1匹なら足し水だけでいけるか?
0195名も無き飼い主さん (ワッチョイ 02ee-7S+s [59.158.96.100])
垢版 |
2021/05/25(火) 16:29:32.35ID:QIRxZLqg0
ウパが5pになってようやく固形餌食べるようになったんだが、ひかりの小さいの何粒
位が良いんだ?
ネットだとサイズ的に一日5粒とか聞くが、うちのは2粒食べると置物になって動かなくなる

お腹は水吸って膨れて5粒なんてはちきれるんじゃないかと恐ろしく感じてしまう
中には十何粒とか初日に与えた話も見てウパの腹はどうなってんだと
0198名も無き飼い主さん (ワッチョイ 02ee-7S+s [59.158.96.100])
垢版 |
2021/05/26(水) 03:55:27.93ID:lZBLlTBn0
>>194
ありがとう、やっぱ換水はしなきゃダメか

>>196
>>197
ありがとう、消化不良は怖いね
小さいとお腹弱いのか
当分は赤虫メインで食わせてみる
0204名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb0e-T8qj [118.236.209.100])
垢版 |
2021/05/31(月) 08:30:30.29ID:p2plj4dH0
ベアタンク楽だよ
0205名も無き飼い主さん (アウアウウー Saff-cpin [106.180.49.190])
垢版 |
2021/05/31(月) 11:12:32.18ID:IBeZ5+Ina
成体になると気持ち悪くなる!みたいな紹介よくされるけど、気持ち悪いか?
日本産のサンショウウオやイモリを気持ち悪いと紹介されることってあんまりないから違和感あるんだよね
良くも悪くも普通の有尾目成体の外見だよな
0206名も無き飼い主さん (アウアウクー MMd3-T8qj [36.11.228.139])
垢版 |
2021/05/31(月) 14:08:16.48ID:kxDovbPZM
あばらがね。少しキモいのよね
0208名も無き飼い主さん (テテンテンテン MMa6-t2c8 [133.106.136.49])
垢版 |
2021/05/31(月) 15:03:52.43ID:gAQRvJL+M
良い悪いでは無くわいらは一般人とは感覚違うのは自覚しといた方が良い
0210名も無き飼い主さん (ワッチョイ aab9-8r3G [61.197.69.65])
垢版 |
2021/05/31(月) 22:38:46.38ID:KF2HDdxM0
人にウーパールーパー飼ってるって話すとだいたい可愛いよね〜って反応されるけど、先日話した人にあれはサンショウウオの親戚だよって話になったら「えっ!?ウーパールーパーってあのカワイイやつでしょ、でもサンショウウオってあのキモイやつでしょ…」ってめっちゃショック受けてたわ
可愛いけどなあ、オオサンショウウオさんとか(両生類好きの感覚なのはわかる)
0211名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb0e-T8qj [118.236.209.100])
垢版 |
2021/06/01(火) 08:46:46.82ID:UGtSXPx80
うちのルーたん世界一可愛い
0212名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2aee-950J [59.158.96.100])
垢版 |
2021/06/01(火) 19:09:10.67ID:PJz8k4p/0
うちの単独飼育ウーパールーパー6pの前足の薬指が欠けてたんだが理由が分からない
相変わらず元気だし再生するだろうけど切れるようなもの入れてないしどうしてなんだ
0215名も無き飼い主さん (アウアウウー Saff-Bqhq [106.128.46.247])
垢版 |
2021/06/03(木) 04:29:52.64ID:1WC+Nlbfa
先月末に買ってきたゴールデンがうちに来て2日目から左側を上にして水面に浮いている。毎日2分の1水換えして水温21℃で念の為水槽用のクーラーも付けててご飯は赤虫のみを6~8本。食欲はある。何をしたらいいか教えてください。
0217名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa47-4dvw [106.128.46.247])
垢版 |
2021/06/04(金) 02:43:57.61ID:TLauS5WPa
>>216
レスありがとうございます。ご飯をあげるのを辞めようかとも思いましたがまだ7cm前後のサイズなので小さいうちの断食は危険だとネットで見たので怖くてやってませんでした。水換えの頻度と量やこのサイズでの断食をもう少し調べてみます。
0220名も無き飼い主さん (ワッチョイ 430e-YRuk [118.236.209.100])
垢版 |
2021/06/04(金) 07:27:55.03ID:mw5WR2Wq0
白目のウパって可愛いか?やはりゴマの様な黒目が可愛いわ。
0221主任ウパ鑑定士 (オッペケ Sre7-9V+W [126.253.140.188])
垢版 |
2021/06/05(土) 00:43:08.47ID:Jp8ypGfJr
>>219
ウーパールーパーはカルキ抜き(チオ硫酸ナトリウム)に弱いため、
平常時でも換水は汲み置きした水を使ってください。

水道水の塩素濃度は浄水場からの距離や天候によって変わるため、
カルキ抜きの量を正しく調整したつもりでも有害な成分が残ってしまう場合があります。
0223名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f22-Wnv+ [113.149.82.33])
垢版 |
2021/06/06(日) 14:49:16.51ID:Q5t9s6nX0
ミナミヌマエビってウーパールーパーのフン食べるのかな?食べてくれるなら入れてみたいのだけど。。
0224名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fee-9b/0 [59.158.96.100])
垢版 |
2021/06/09(水) 14:57:11.45ID:VtjxaZbt0
餌の頻度ってどれくらいが良いの?

毎日とか餌あげすぎると腹壊して死ぬってよく聞くけど
14年目を飼育してる動画主は毎日やってるって言ってた

ちっこい子供飼育してるけど選り好みして吐くから食えるだけ毎日与えてるわ
0225名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fee-9b/0 [59.158.96.100])
垢版 |
2021/06/09(水) 21:50:29.60ID:VtjxaZbt0
ウーパールーパーがミナミヌマエビ食べそうだけどな
赤虫とか結構形残ったまま出て来るから食べそうだけど
0226名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3d8-4XYe [164.70.156.15])
垢版 |
2021/06/10(木) 01:52:41.62ID:PKfIaejM0
>>223
少したまに突くくらいかな。
多分、フンの中の餌の残り具合によるみたいな感じ。
しかし、相当な数を入れないと、翌朝にはウパが腹いっぱいじゃ〜ってなってるだけだよ。
ミナミさんは割と積極的にウパに近付く奴が多くて、まあ、食われちゃうよね。

ミナミさん初体験のウパだと、最初は逃げ回ったりするけど、1匹でも食ったら、もう、盛り上がってしまうよね
0227名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f22-YknO [113.149.82.33])
垢版 |
2021/06/13(日) 16:48:19.18ID:Q7Lv9jAh0
皆さんウパの水槽冷却には何を使ってますか?初の夏を迎えるにあたって何を使えば良いのか悩んでます。
あまり高価な専用クーラーは買えないのですが、これで夏を越したよ、とかの実例あれば教えてください!
0229名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6fcc-BqnM [175.177.40.63])
垢版 |
2021/06/13(日) 18:04:25.54ID:svxjPvQ00
>>227
PCに使うファンで十分
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況