もうすぐ生後七ヶ月
半年頃から朝夕のペレット与えるときに攻撃的で困ってる

ペレットがもらえるとわかるとゲージの中でブッブッって鼻鳴らして鼻先や前足で扉を突いて怒ってる(その時点で怖い)

ペレット運ぶ途中で飛び付いて食べに来るのは当たり前
ペレットを運ぶ手を噛んだり
器にいれる前に前足で突っかかってきてゲージ内外にペレットひっくり返したりする

毎食ほぼそんなかんじで攻撃されてるのだけど、
食べ始めると毎回しっぽを高速フリフリして可愛いんだな

知恵袋見ると思春期の行動のようだね