X



トップページペット大好き
1002コメント386KB

ハリネズミ Part32 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (スッップ Sdaa-kS7F [49.98.172.229])
垢版 |
2020/11/07(土) 12:54:55.15ID:MjZ4OXnPd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行コピペ


ハリネズミについて語りましょう。
飼育バイブル「ザ・ハリネズミ」
ttp://www.seibundo-shinkosha.net/products/detail.php?product_id=2143

age荒しとかは判りやすいのでハリを立てず華麗にスルーしましょう。
お店への直リンは出来れば控えましょう。
質問等は簡潔にまずはググってからしましょう。

夏は冷房、冬は暖房が必須です。

安価なキャットフードを与え続けると結石などを
誘発する恐れがあります。

ハリを慣らすのでなく、貴方がハリの生活パターンに慣れるようにすると
ハリも貴方も幸せになれるでしょう。

※前スレ
ハリネズミ Part31 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1582216222/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0667名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp4f-xe7r [126.158.33.30])
垢版 |
2021/08/16(月) 15:13:49.06ID:9UBSirW1p
ハリの手術って麻酔の後遺症とかってあるものですか?
うちの術後から3か月以上経ちますが、餌食べながらうとうとしたり酷いと餌皿の上で丸まってじっとしてしまってるし寝床の小屋であまり丸まって寝たりせず横になったりな感じですが…。
0671名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-Q+CV [106.128.69.95])
垢版 |
2021/08/17(火) 23:19:22.36ID:z8PYvli3a
ハリさま、夜中に暗視カメラで見てるだけで可愛いすぎるわ。あくびして伸びした後、今フスフスフスフス言いながらご機嫌でホイール回してる。
ここ数日寒かったから心配だったけど、元気でよかった。ケージ内の温度計は27〜8度を保ってたけど何となく心配で。
0672名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b0b-5/Wf [114.16.114.101])
垢版 |
2021/08/19(木) 00:17:10.87ID:Zn8Sb3+b0
>>671
夜行性だから、ペットカメラあると活発な姿が見れていいよね
回し車の音しないなーと思ってカメラで確認したら、砂場でダラーッと一休みしてて萌え死んだわ
普段ハウスの外で無防備にしてるのなんて見れないから、ペットカメラ買いたての頃は感動した
0673名も無き飼い主さん (オッペケ Sr4f-okCz [126.156.220.60])
垢版 |
2021/08/19(木) 14:47:52.05ID:2P4rBxxbr
こんなとこで吐き出す事じゃないのは分かるんだけど
鬱病になってしまって自殺したいんだけどハリがいるから出来なくて
里親に出してから死のうとか思うんだけど自分以外の人間に育てられるあの子を想像しただけでつらくてやっぱり出来なくて
でも生きるのが辛くて毎日死にたい死にたいってなってて
そのループに陥ってもうどうにもならない
飼育者が鬱病患うなんかもってのほかだし飼育者失格なのも分かるんだけどどうしたら良いのか分かんない
苦しい
0674名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-Uhkh [49.98.153.187])
垢版 |
2021/08/19(木) 15:28:50.75ID:BhOCWjNLd
うつ病の原因はわからないが
ハリはお前しか頼れるやつがいないんだ
せいぜい3年程度癒し効果のある針の玉に頼られてみては?

他人の仕事みたいに押し付けられるわけではないから求めてもいない評価は返ってこないから気楽だぞ
0679名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b0b-5/Wf [114.16.114.101])
垢版 |
2021/08/19(木) 18:47:19.81ID:Zn8Sb3+b0
自分も鬱病だけど、ハリがいるから思いとどまれたよ
1人暮らしする傍らで相棒のように一緒に暮らしてきたから、この子とだけは一緒に居たいと思ったんだ

まだ鬱は治療中だけど、自分は唯一の癒しのハリ様と暮らしたい
鬱なのにハリ飼うなんて〜と思うかもしれんが、個人的に傷心の自分にはハリが心の支えになってるから、世話もできるよ

でもあんまり重症でハリの世話も出来ないってなったら、他に世話頼める人を探した方がいい
酷い鬱は寝たきりで何もできなくなるからね…
0680名も無き飼い主さん (ワッチョイ abb8-EfjD [126.92.183.152])
垢版 |
2021/08/19(木) 19:09:07.27ID:0V6ZvK6d0
鬱なんて程度の差はあれど皆持ってるでしょ
自分だけがじゃないんだよ?キツい言い方かもしれないけど死にたいなら死ねば良い、それは貴方が選ぶ人生良いも悪い無い
ハリが心配なら死ぬ前に身内にハリネズミ頼みますの一言 言えば良いだけ
ま、身内頼れないとか言い出すだろうからハリが生きてるうちは頑張って生きなね
0683名も無き飼い主さん (ワッチョイ abb8-EfjD [126.92.183.152])
垢版 |
2021/08/19(木) 20:38:34.29ID:0V6ZvK6d0
うちのおじぃハリが6年目に突入した
相変わらず懐かないし慣れないし自分の機嫌が良い時だけ下顎を撫でさせる、隙を見せたら噛もうとしてくる
あまりストレス掛けたくないから好き放題させてるけど、そろそろ奴の寝床を洗濯したくてたまらない
怒るだろうなぁ…
0687名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-Q+CV [106.128.71.72])
垢版 |
2021/08/19(木) 23:50:59.74ID:wUD4Zabma
>>682
今は最大限自分に堕落した生活を許してあげればいいと思うよ。なーんにもしない。
1日1回ハリさんのお世話と、カロリーメイトでもカップ麺でもいいから自分のご飯だけ食べて。
0688名も無き飼い主さん (ワッチョイ 25b8-ymaw [126.92.183.152])
垢版 |
2021/08/20(金) 01:01:14.90ID:mtolYzNz0
>>684
エサはピュリナワンの肥満対策用をあげてる
おやつは子猫用のチキンとか、とにかく太らせない様に
太ってきたら餌は少な目にするとか、おやつ用の虫は生きたままダンボールに放ってハリに狩りをさせるとかでやってたけど最近は虫あげてない、歳取って運動量も減っちゃったからダイエットも出来ない

鬱病に効く1番の特効薬は開き直りなんで、死ねとは言ってないよ、いつでも死ねるんだからあなたの好きにすれば良いと言ってる
どーせ何もしてなくても後60年後には死ねるんだから人に迷惑さえ掛けなければ好きにしてたら良いよ
正直今死んだら飼われたハリにとっては迷惑だろうね
0690名も無き飼い主さん (アウアウクー MM31-HTbd [36.11.228.228])
垢版 |
2021/08/20(金) 13:29:43.31ID:j0NIuMzwM
>>683
長生きで素晴らしい!
写真見たいです
やっぱりこれまで大きな病気はしたことないですか?

うちで飼ってた中でも5歳まで生きた子は死ぬ間際の時期まで病気らしい病気は一度も無かった
でも2、3歳で腫瘍が出来たり子宮疾患を抱えてた子はどうしてもそこまでの長生きは出来なかった
4歳になることなく先日旅立ちました
0691名も無き飼い主さん (ワッチョイ e3f1-SKSw [147.192.120.17])
垢版 |
2021/08/21(土) 01:28:37.84ID:AQBojMTr0
>>682
鬱は甘えってわかってるならあるこれ考える必要ないじゃん
もうすでに甘えてるんだからもっと甘えたらいいだけ
行政なり身内なりに助けてもらえばいいんだよ
俺はがん治療中で周囲に迷惑かけ続けてるけど今はしかたねえから甘えて生きてるわ
0697名も無き飼い主さん (ワッチョイ 25b8-ymaw [126.92.183.152])
垢版 |
2021/08/21(土) 23:57:30.56ID:EpVKjYF60
>>690
ごめん、写真の上げ方が分からない
おじぃハリさんは病気1つした事ないよ
ただ小さい頃はショップの管理がゴミ以下で耳は片方食いちぎられてるわ、足は赤く腫れ上がってあまり動かせないのに何匹も水槽に放り込まれてる状態で投げ売り7000円とかだった
正直生きるか分からなかったけど見過ごせなくて連れて帰ってきた
今はこの子選んで良かったと思う、子供も残せたしw
0704名も無き飼い主さん (ワッチョイ f50b-0BKB [114.16.114.101])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:17:08.10ID:f/eVSSUB0
ハリネズミ飼ってから、なんかヨツユビ以外のハリネズミにも興味出てきた

海外だとヨツユビの他にオオミミハリネズミってやつも飼えるみたいね
最近オオミミも可愛いなと思ってきてたので(´-ω-`)ウラヤマ
0705名も無き飼い主さん (ワッチョイ f50b-0BKB [114.16.114.101])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:24:52.19ID:f/eVSSUB0
あとヨーロッパに生息するハリネズミも可愛く見えてきた
最初はヨツユビと比べると可愛くねぇな…とか思ってたが、親子で一列になって移動中の姿とかウリ坊みたいで可愛い…

人間側も自分ん家の庭に野良ハリの小屋作ってあげたり、車に母ハリがはねられて孤児になった子ハリの面倒見たり、持ちつ持たれつの関係ができてるみたいでちょっとホッコリした
0708名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa1-0BKB [106.129.214.237])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:23:07.78ID:EEk1/mcsa
>>706
確か静岡だかでアムールハリネズミが繁殖してんだっけ
ヨツユビは知らん
0711名も無き飼い主さん (アウアウクー MM19-gYL6 [36.11.228.110])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:22:32.18ID:OTDdZA8uM
>>697
繁殖もさせてあげられたんだね
生きる力の強そうなおじハリで何よりです
もしかして子供より長生きしてたりするのかな

しかしその手の劣悪なショップは厄介な存在だな…
最近亡くなったうちの子も買った時の状況が似てて4年前の東レプで1ケースに20匹位詰め込まれた中にいたんだよね
当然過密状態で中には殺気立って喧嘩したり中には怪我して血出してる子もいたり
つい助けたくなって1万円で連れ帰ってしまったけど
今でも情に流されずに通報した方が良かったんじゃないかと思う時があるよ
今はああいう店が減ってると思いたいわ
次にああいう店に遭遇したら通報するつもりです
0714名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2db8-9nEI [126.92.183.152])
垢版 |
2021/09/01(水) 18:04:47.52ID:6u8/vYnN0
>>711
引き取った後に通報でも良かったかも?
レプタイルズは狭い場所で沢山の生き物達を売るから仕方ないにしても好きで飼ってる人も見に来る事分かって欲しいよね

おじぃハリの子供はメスでお婿さん迎えたんだけどフラれちゃってるw
毎日お婿さんの小屋に忍び込んではフシュフシュ言われて夜の12時頃にショボンとして帰ってくるよw
血を繋ぎたかったけど諦めw 激しい噛み付き合いなどの喧嘩はしてないようだから好きにさせてる
0717名も無き飼い主さん (ワッチョイ 65b8-t4qH [60.73.66.186])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:28:30.59ID:Avzwc6Bn0
ハリを飼い始めて約1ヶ月くらいなんだけどここに書いてることとブリーダーさんが言ってること違いすぎて戸惑ってる
ブリーダーさんからは60cmケージ、隠れ家なし、回し車なし(事故防止で監視下にあるときのみ使わせること推奨)、毎日できるだけ触れ合う、お風呂NGと教えてもらった
今はほぼその通りに飼育してて触れ合いは夜寝る前にベッドで散歩させて落ちそうになったら移動させて時々撫でる程度
あと噛み癖があるのか機嫌が悪いと色んなものを噛むから一応相談したら鼻を軽く叩いて躾するよう言われたからそれもたまにしてるけど犬じゃないし虐待してるみたいで嫌だ
長生きしてほしいからアドバイスが欲しい
0720名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-0Ua8 [126.92.183.152])
垢版 |
2021/09/08(水) 22:09:21.61ID:FofkuWRj0
>>717
噛みグセ悪いとは思わないけどね
猫用の蹴りぐるみとか小型犬用のカムカムとかで歯周病予防出来そうだし
私も機嫌悪い時は指噛まれるよ、結構痛いから危ねぇって察知して逃げれるようになった
鼻先叩くのは止めた方がいい、躾の出来る生き物じゃない
0721名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b0b-0lhk [111.106.23.93])
垢版 |
2021/09/08(水) 23:22:59.93ID:7Uo6SdPd0
このスレは良心あると思ってる
ストレス与えない飼い方を志向する人が多い

一方ブリーダーは、愛玩が主。ペットなんだからそれで当然という考えかも

お互いの立場で、意見も異なるんだと思う

多分ブリーダーの考えでも寿命に大差ないのかもしれない
けれども、折角我が家に迎え入れたハリの人生をどう充実させたいかは考えたい

ケージは広い方が良いし、しつけも無理だと思うから、俺はこのスレと同じ意見
0724名も無き飼い主さん (ワッチョイ 65b8-Nrh5 [60.119.201.250])
垢版 |
2021/09/09(木) 08:14:47.59ID:VQkS4a0n0
回し車は常設していいと思うけど
迎えてしばらくは床材のペットシーツを乱しまくってたけど、回し車に乗るようになったら大人しくなったわストレス軽減になってると思う
時々めっちゃ汚れてて飼い主のストレスはマッハだが
0726名も無き飼い主さん (ワッチョイ 65b8-t4qH [60.73.66.186])
垢版 |
2021/09/09(木) 09:40:22.71ID:3f0Q/ZcD0
>>721
本当に動画とか参考にするより参考になること多くて助かる
寿命は正直予知できないことだからわからんが
自分のエゴで迎え入れた以上できるだけハリにとって楽しい生活を送ってもらいたい
ケージもしばらく我慢させてしまったけど幅80cmくらいの物に変えればいいかな
アドバイスありがとう
0727名も無き飼い主さん (ワッチョイ 65b8-t4qH [60.73.66.186])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:02:53.92ID:3f0Q/ZcD0
隠れ家は昨日ちょうど届いたから早速入れてみようと思う
ハリがいる部屋は人間の目では常に暗い状態にしてるから
これでリラックスできるかわからないけど様子を見てみるよ
回し車でストレス軽減できてハリもご機嫌だとお互いのためにも良いし
高さの関係でケージ新しくしてから中に入れようかな
ただ手で乗せても回さないのが不安だな
色んな人にアドバイスをもらえて本当に助かる
生体の様子はチェックして日記つけてるけど実際飼った経験がないとわからないことも沢山あるから
マニュアルバカにならざるを得なくて申し訳ない
0728名も無き飼い主さん (ワッチョイ a330-XXPr [221.184.176.43])
垢版 |
2021/09/09(木) 11:21:00.45ID:2/x3JY050
>>727
回し車は焦んなくてもそのうち回し始める
別に回さなくても健康に過ごせればそれでいいし
あと風呂は不要と思う
自然界では水浴びしない
砂浴びできるように砂浴び場用意するといいよ
掘ってストレス解消してるみたいだし
0729名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-0Ua8 [126.92.183.152])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:08:57.73ID:3TzzsznP0
ガシガシガシゴロンゴロンクチャクチャ…うちの子の砂浴びこんな
夏場の天気のいい時は汚れとっぱらって天日干ししてあげると砂足すだけで良いのでコスパも良いし、ほんのり暖かい砂が好きみたいでよく寝てる
0732名も無き飼い主さん (ワッチョイ 65b8-t4qH [60.73.66.186])
垢版 |
2021/09/09(木) 16:21:37.02ID:3f0Q/ZcD0
717です
みんなありがとう
焦らなくてもそのうち回すならよかった
お風呂はやっぱりいれないほうがいいんだね
砂浴びできるところはでかいトイレを用意してるけど
砂浴びも全くしないからダニとか心配だな
一応予防スプレーはしてるけど他に対策してる人いる?
フロントラインとかレボリューションとかはどうなんだろう
0733名も無き飼い主さん (ワッチョイ ad0b-Wikc [106.168.82.137])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:22:33.65ID:tWjWZPwo0
>>732
砂遊びしないなら撤去でいいと思います
かえって不衛生になりますし
うちは購入した店舗が毎月首とお尻の地肌にフロントラインプラスを使ってたのでそれを続けてます
特に体調不良になることも無いです
もっと低刺激のダニよけもあるみたいですよ スプレー式の
0734名も無き飼い主さん (ワッチョイ 93ce-Nofx [221.132.191.84])
垢版 |
2021/09/10(金) 01:56:23.89ID:yuGoqZ3v0
>>718
うちは砂浴びしないなー全然興味ないもよう
お風呂は頻繁には入れないけど汚れた時は足だけとかお腹だけとかひどいときは全身洗ってる
不衛生なほうがよくないからストレスかけない程度にきれいにしてあげて
あとFAYに限らずハリにも好みがあるからお試しをいくつか買って与えて見るといいと思う
ちなみにうちのハリはフェイはドライでもふやかしでもよく食べる
0735名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-se0r [60.119.201.250])
垢版 |
2021/09/10(金) 08:11:03.37ID:oHmeeBM00
最近うちのが木製ハウスの短辺を使ってわざわざ手脚を伸ばして背骨を反って寝てるんだけどこれって放置していいんですかね
問題ありならハウスを大きくするかクッションっぽいものにすべきなのかなと悩んでいます
0737名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-se0r [60.119.201.250])
垢版 |
2021/09/10(金) 11:40:30.61ID:oHmeeBM00
>>736
ありがとうございます。似たような方がいるので安心?しました
人間だったら翌朝寝違えて動けなさそうな格好なので心配してました
顔を壁に押し付けて凄まじいブサイク顔を晒しているけど可愛いんじゃあ
0751名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3cd-OQtI [133.175.117.89])
垢版 |
2021/09/12(日) 11:55:29.03ID:14Gq31Jq0
>>748
うわぁぁ、カワイイ!
息苦しそうだけど大丈夫なのかな。そりゃ心配になって相談するよね。
背骨の歪みがちょっと心配だから、私なら一度姿勢直す。それでもまたこの姿勢になるなら放置かも。
寝袋に変えるのはどう?こんな風には突っ張れない気がする。
0764名も無き飼い主さん (ワッチョイ f192-Y0uI [106.73.222.224])
垢版 |
2021/09/13(月) 17:46:24.13ID:33QZdc1x0
ブラックフェイスじゃないの?
マスクが黒い子は値段が高くなるってブリーダーさんが言ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況