X



トップページペット大好き
1002コメント282KB

☆可愛いファンシーラット22[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:28:36.57ID:R/jS3EzX
ラットは思い切りネズミだし、大きいし…
日本ではまだまだマイナーで、敬遠されることもあるけど
実は賢くてよくなつく、かわいい奴らです。
よろしくお願いします。

※愛玩用に飼育している方々のためのスレです。

次スレは>>980が立てて下さい


前スレ
☆可愛いファンシーラット21 [無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/pet/1591362069/l50
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/14(土) 21:19:18.98ID:niBqfKUz
>>427だけど、今朝まで3匹ともすごく元気だったのに、1匹がすごく弱ってる
ご飯も食べないし、たぶんこのまま死んじゃうと思う
まだ1歳ちょいなんだけど病気してたのかな、、、触るとしんどいだろうからそっとしてるけど、小屋の中で横になってる
0429名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:41:27.87ID:lOGQwCpM
今朝は昨夜と比べてちょっとは動くようになったのかな?と思ったけどやっぱりご飯は食べない
ミルワームの蛹はゆっくり食べる感じだった
試しに白ご飯あげたら目の色変えてバクバク食べてくれた。。。
このまま食欲回復してよくなってくれたらいいんだけど、いつもは喜んで飲むシロップの薬も飲んでくれないんだよね
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:45:26.80ID:f7Y2ui02
>>429
ラットを見てくれる獣医に行きましたか?
エキゾチックアニマル専門でもラットをよく知る獣医は少ないです。電話で聞けば診てもらえるか教えてくれます。近くにあれば他の動物病院を紹介してもらえます。
食事をとらなくなった小動物はすぐに死んでしまうので、いつものご飯をふやかして食べやすくするなど試してみてください。体力と相談して病院へ行って下さい。お大事に。
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:38:02.70ID:61Am3p2J
>>429
とてもしんぱい
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:00:13.96ID:lOGQwCpM
>>430>>431買い始めたころに近所の動物病院に電話して、ラットだったらここがいいよって紹介してもらった病院です
ただ、今ラットで通ってるのは俺だけみたいです。昨日はほんとにヨタヨタで呼吸も浅くて朝までもたなそうな感じだったけど、今は結構元気になりました。
まだカリカリの餌は食べないけど、白いご飯とミルワームの蛹は食べてくれます。栄養的に茹で野菜とかも上げたいけど、とりあえず炭水化物とタンパク質が摂れてるんでほっとしてます
とりあえず明日病院に電話で相談してみます、片道車で30分くらいかかるから体力とストレスを考えたら今の状態だと極力行きたくないですが
せっかくうちに来てくれたんだから、病気やケガじゃなく可能な限り寿命まで生きてほしいです。
0433名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/15(日) 22:23:55.81ID:lOGQwCpM
心配させて申し訳ありませんでした
なんか急に元気取り戻しましたwカリカリもバクバク食べてるw
まともに歩けてなかったのが一日でこんなに回復するの?ってびっくりしてます
下痢自体は治ってないから油断はできないけど
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/16(月) 08:06:47.01ID:EIDQifcW
>>433
ん、なんかよくわかんないけど元気になってよかったw

病院かあ、うちもいつもハム子診てもらってるところはあるけど薬くれるだけなんだよな
エキゾチックに強い訳じゃなさそうだから心配だな
他のとこはエキゾ自体診察してくれないし
移動に2時間かけて大きい街の病院連れてくしか…
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/16(月) 09:29:47.58ID:H21ijn6e
よかった!ほんとお腹の調子が悪かったんだね
ラットの1日って人間の何日分もあるから心配よね

ちなみにうちのボゴボゴ言ってたのは2、3日くらいでなくなった。
できるだけ部屋を暖かく、ハンモックもモコモコにしたら治ったので、やはり風邪
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:06:11.31ID:ZpTpB/oL
>>435
こっちも良くなったみたいでよかったね

うちのハンモックはダイソーの膝掛けを改造
かじって穴開けてそこから腕を出して寝るのがブームになっている
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:50:58.40ID:mFCh5nG4
人間にとっては1日もねずみにとっては長い時間だと思うのでその時間で回復することもあるのかもしれませんね。良かったです。
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:41:23.45ID:ysbeArv0
>>437
想像したけど、やばいかわいい
0442名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/18(水) 13:16:49.42ID:x5OzGD3z
ごめん画像ってどうやって貼るのか教えてほしいです
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:51:35.16ID:trRhOW86
imgur で検索するとサイトでもアプリでも出てくるからそこで画像のURL作成してそのURLをここに貼る。だったと思う
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:28:58.00ID:QbINji6c
>>443
ありがとう!
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:29:27.76ID:QbINji6c
ID変わっちゃった
442でした
0446名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:44:29.63ID:B2X1JU9v
>>442
だからと言って貼るなよここはお前の日記帳ではない
0449名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:25:33.29ID:hOHCvAmF
ネットの便所の5ちゃんの画像貼るやつって頭ウジ湧いてる系だよね
こんなとこ利用してたのも言えないのに一生涯画像がさまようなんてキチガイすぎる
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:51:51.48ID:8v4QiYn8
どんどん貼るのは荒れる原因になる
実際に雑談スレでペット自慢か間接的な部屋か女アピールなのか写真貼りまくる人のせいで荒れまくってたスレ見たことある
たくさん貼りたいならTwitterかインスタのほうが向いてる
0451名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:08:38.32ID:nT3zQq4i
つまらん
誰か100枚ぐらい貼ってくれ
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:22:17.61ID:r0RyjZ8V
>>446
貼らないよw
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:30:13.39ID:Lc/clVTI
垢特定されてヲチられるとか嫌すぎるし
ただ画像の貼り方気になったから聞いただけ
ググれば済むものをここで聞いたのが間違いだった。お騒がせしてごめんね
0455名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:32:08.31ID:Lc/clVTI
…またID変わってしまった
0456名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:21:02.72ID:MyxmXy6+
>>454
chmateだとレス入力の画面に画像添付があるからそこで添付すると勝手にimgurにアップロードしてくれる
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:13:39.78ID:15ZC34jx
他の家のケージ見るのはなかなか面白いけどな
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:01:13.71ID:gAbCKKaI
少し前に書いたクククククって鳴き声の話だけど
散歩中にササッとトイレ掃除と隠してる餌を片付けしてたらネズミがちょうどケージに帰ってきちゃって、急いで餌を戻したんだけど荒らされた餌の確認をした後しばらくずっとクククククって鳴いてたから、やっぱちょっと機嫌が悪い時な気がする…
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:30:41.23ID:I8L+OoV5
両の踵が腫れてたから病院に行ったんだけど、腫れ方が左右対称なので腫瘍ではなくて物理ダメージとのことだった。加齢による筋力低下とガタイの良さから来る負担が原因だったみたい。

対策としてケージの2階撤去 & ふかふかのバスマット設置をいたした
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:13:07.80ID:mWj94lcL
足が潰瘍?腫瘍?になるのはやっぱりスノコが原因か?
0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:39:29.24ID:Smg9Ky95
茹でささみあげたらすごいはやさでたべた…
0463名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:19:03.75ID:FVEWgnBJ
>>462
ごめん想像ついて吹いたww
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:25:58.78ID:DFlxrGx9
>>462
サツマイモも凄い速さで食べるよ
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:59:00.36ID:d/VFV80l
クククというかモコモコというかモゴモゴというか
何なんだろうな、お腹なでてる特に嫌がってる風でもない時に
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 02:19:04.50ID:p3F1Z4Gy
黒霧も結構飲むぜ
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:33:04.89ID:u5Sdrwyl
ちゅーる両手で掴んで離さないのだけど
0468名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 10:39:47.44ID:ngMW+Jfs
>>466
焼酎!?
0469465
垢版 |
2020/11/22(日) 14:08:34.85ID:tUpqHMly
今度は寝ながらホーホー言ってる
0470名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:23:34.99ID:z2XkuNyo
>>466
虐待やろ
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 14:59:08.60ID:c1wPvlnv
人間の食い物とか犬の餌あげるやつ死ね
全員死ね
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:01:10.07ID:z2XkuNyo
>>471
ドッグフードはあげてくださいってペットショップで買った時に言われたが
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:49:41.93ID:tQiHtT0i
ラット用のペレットくらいネットで買うべきでは?ペットショップに言われたからってペットショップなんて知識無い店員ばかりだぞ
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:45:37.87ID:1B+ZSrfX
日本随一のプロブリーダーの特製ミックス餌にも入ってるよ>ドッグフード
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:37:20.50ID:ngMW+Jfs
アルファルファ分解されない話とか聞くと、ハムスターとかデグーとかより犬に近いのかもしれないと思い始めてきた。
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:31:23.11ID:lEp8wFsm
ドッグじゃないからさw
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:32:30.79ID:lEp8wFsm
ウンコくさくさになって短命でワンって吠えるようになっちゃうからね(*´艸`*)
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:13:50.33ID:p3F1Z4Gy
>>471
乾燥パスタとか下手なペットフードよりよっぽど良いらしいよ
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:33:02.43ID:gPuw0med
>>480
その乾燥パスタも下手なペットフードもラットの餌ではないのに何を言ってんだお前?馬鹿なの?
0482名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:59:11.80ID:z2XkuNyo
>>473
ラット用のペレット高すぎる
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:37:56.82ID:BBG0+4VQ
>>482
金なくてケチるような飼育するなら何間飼うなよな
わりとマジなトーンの話なこれ
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:39:54.09ID:KDiH83b9
1.5kg5000円やで
庶民なのに流石に買えんて
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 01:32:26.67ID:wecOc+Tn
>>484
ハムスターフードHARDでええやんけ
あとは青梗菜小松菜と専用副食(これらだって安い)で色々と補えばいいさ
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 02:48:41.62ID:8y4ZJwND
5000円も出せないのかよ 庶民じゃなくて貧乏人
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 03:45:43.71ID:3GVPEAJR
海外のラット愛好家もドッグフード普通にあげてるしなぁ
そもそも雑食だから問題ないだろ
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:09:50.38ID:wecOc+Tn
>>488
海外が正しいって根拠はなんや?ちゃんと説明してみーや
思考停止なゴミレスするなよ
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:21:58.00ID:KDiH83b9
>>486
ラット専用フードをネットで買えって言うから
向こうのラット専用フードかと思うだろ
ニッパイのハムスターフードとかなら普通に主食にしてるわ
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:57:38.50ID:bGFQTGaM
ラットってお互いの口の周りを毛繕いしてあげてる時めっちゃ可愛いよね。
ちゅーしてるみたいで見てて幸せになれる。
ネズミだけにチュー
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 09:04:21.28ID:pJlD1Caq
>>489
だからラットがドッグフード食べたらどうなるんだよ?
思考停止するなよ
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:10:33.97ID:7+VUAKQW
>>493

>>479

これ
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:31:05.91ID:KDiH83b9
そりゃドッグフードばかり単食させてたらいけないが
副食に食わせるくらいならいいやろ
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 12:33:44.37ID:SrneuGB7
>>493
質問に質問で返すって超愚か者がやることだぞ
頭悪いんだな
自分の意見はまず質問に答えてからって小学校で教わらなかったかな
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:13:03.41ID:KDiH83b9
でもさー太り気味な方が可愛いとかない?
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:24:55.70ID:wecOc+Tn
>>498
お前が見なけりゃいいだけの話
さよならバイバイw
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 17:58:49.21ID:ESoCFJnO
>>481
アルファルファのくだりで紹介されてたサイトの情報を引用しただけやで。
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:47:25.03ID:5r/7hhzR
エサの話になると途端に荒くれ者が出現するのなんなの

1.5キロで5千円って、うち3匹いるから1週間もつかな
貧乏だからそんなに買ってやれないわごめんなうちのネズミたち
ニッパイハードで我慢してくれ…
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:26:55.86ID:UoGb/mKe
ペレット以外禁止ガイジは黙ってNGすればいいんだよ
実験動物扱いされててかわいそう
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:27:51.14ID:UoGb/mKe
しかも飛行機を飛ばしまくってるガイジだから今度はワッチョイを入れとけばいい
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 20:50:46.10ID:ESoCFJnO
>>502
いやいや真っ当でしょう。週5000円=月2万とか、節約派なら家族の食費だよ。
毎日の愛情とたまのおやつでも十二分なお勤めだと思うよ。
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:51:27.32ID:/CwfAf8u
>>503そんなに食べるか????
うちも3匹いるけど食べ放題にしてても1週間で500gも食べんぞ
3匹合わせて1.2kgくらいだけど
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:12:25.42ID:X8C3TD1O
>>507
不幸な幼少期を過ぎ胃が萎縮した結果ではあるまいか?
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:15:57.38ID:X8C3TD1O
うちは3匹で700gくらいやが、刺身ようくいよるで
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:23:44.43ID:5jjeqSMZ
>>507
体重?
うち多分生後半年ぐらいだけどそれぞれが500グラム近くあるからなあ
太り過ぎか?ちなみに全部オス

7月に買ったニッパイハード20キロが残り3分の1だから、10日で1キロ以上は消費してるよ
他に2〜3日に1回角切りビーフ(今はササミ)とか乾燥ミルワームとか穀物交互に一掴みあげてる
たしかに週1キロは大袈裟かもしれないけど、専用フードだけにしたらそれに近いものがある

もうね、何の袋でも袋の音ガサガサ言うだけですごい速さで寄ってくるのほんと可愛いよね
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:27:43.84ID:5jjeqSMZ
>>505
ありがとうね
節約して自分も月2万で食費抑えられたら専用フード買ってあげられるかも!がんばる!w
あまり間食とか外食とかしない割にエンゲル係数高いんだよな…不要なもの買いすぎか
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:01:05.61ID:LMkcvkxl
ラットに生米はどう?沢山余ってて
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:20:34.36ID:XkBAGPDB
>>512
食べるよ
両手で一粒ずつ抱えて 笑
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:58:07.33ID:LMkcvkxl
>>513
マジか?じゃあネズミに余ってる古米全部あげようw
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:36:31.76ID:JkrtYHHH
米炊くと瞬殺だから、デンボのおにぎりみたいにして渡してる
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:47:55.45ID:t3w+5wWV
雑食だからいろいろ食べさせた方がいいんやろ?
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:11:45.34ID:5jjeqSMZ
でかい釣り針だw
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:49:12.83ID:0n7wjlS8
最近どこも頭悪そうな奴湧いてんな
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:40:14.80ID:t3w+5wWV
増やすと大変そうだなぁ
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:21:59.08ID:aLJLN6EP
>>519
プラケ飼いの大貧民に草
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:22:43.27ID:aLJLN6EP
狭くて刑務所みたい
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:24:06.91ID:t3w+5wWV
赤ちゃんのうちは仕方ないんじゃないか
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:29:37.32ID:aLJLN6EP
赤ちゃんかな?青年に見えるけどまぁいいか
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:31:26.78ID:t3w+5wWV
幼体をケージ飼育は難しいし
プラケで妥当なのでは
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/25(水) 00:55:07.18ID:mSMyqnsG
人を悪く言ったところで自分が上に立つわけでもないのに。
可愛い可愛いねずみの話しようぜ。
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/25(水) 00:58:41.94ID:f8yG0Ym1
赤ちゃん欲しいなぁ可愛いだろな

産まれすぎたら里親募集でどうにかなるかな??ー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況