X



トップページペット大好き
1002コメント404KB

うさぎ総合スレ その151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8307-7pGs [122.130.251.149])
垢版 |
2020/08/21(金) 14:03:12.79ID:tpu7pl+20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その150
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1592319563/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0051名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2db8-WkEz [126.147.183.194])
垢版 |
2020/08/27(木) 13:13:36.74ID:7Vnx3yh20
>>49
へー
沢山産んだなw
0055名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa1-eEaa [106.133.160.232])
垢版 |
2020/08/28(金) 13:23:56.58ID:bysnwLDoa
ネザーランドドワーフの子ウサギちゃんをお迎えしました
うさぎを飼うのは初めてなんですが、健康診断てどのくらいの頻度で行きますか?
0059名も無き飼い主さん (ワッチョイ c592-0aHt [106.73.146.32])
垢版 |
2020/08/28(金) 15:02:04.03ID:EAo6IjmU0
>>55
三ヶ月頃で爪が伸びてきたんでその時に行った

明日から引っ越しで一時間車移動→実家で泊まり→翌日車で6時間移動になるんだけど本当に心配
一応アクアコール持って行くけど飲まないだろうな……
前スレでも書いたけど怯えて怖いと大好きなおやつでも口にしなくなっちゃうんだよね
ううーーー心配だーーーーー
0063名も無き飼い主さん (ワッチョイ eb50-yRqa [121.86.212.176])
垢版 |
2020/08/28(金) 17:52:24.07ID:JAHEQ9ut0
>>59
皆さん爪が伸びた時行かれてる感じですね
お引越し大変ですね
私は遠方でのお迎えだったんで車で1時間と新幹線2時間半での移動でした

実はうさぎの左目から涙?が出てるような気がして不安になってまだお迎えして3日ですが獣医さんに見せた方がいいか悩んでます
チモシーが目に入ったのか何処かにぶつかったりしたのかわからないのですが…

http://iup.2ch-library.com/r/020862088015874811208.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/020862099015874911209.jpg
0066名も無き飼い主さん (ワッチョイ a5cc-foCE [58.87.19.165])
垢版 |
2020/08/28(金) 18:31:10.61ID:Pqy6xOf30
>>63
まだ幼くて可愛いね〜生後どのくらい?
お迎えしたばかりならお家の環境にも慣れてないだろうし病院行くのも不安だよね

確かに涙目っぽいけど目自体は炎症なさそう?
2、3日様子見てまだ涙目だったら病院行くとかは?
痒がったり本人気にしてないかと、食欲排泄はチェックしないとだけど
0067名も無き飼い主さん (アウアウウー Saa1-eEaa [106.133.171.38])
垢版 |
2020/08/28(金) 18:40:27.19ID:Kw0+KBPwa
>>66
ありがとございます
生後1ヶ月半でのお迎えです
移動が長時間だったのですが、お迎えした翌日からゲージから出てきてくれたりして人懐っこいのかなと思いました

目自体は見た感じ炎症はなさそうです
お迎えしてから少しケージの模様替えをしてしまったのでストレス与えちゃったかなと心配でした

少し様子を見て改善されないようなら獣医さんに診て頂こうと思います
0072名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0d92-yRqa [14.13.42.64])
垢版 |
2020/08/28(金) 22:17:06.71ID:fMgkD2xR0
>>68
今はまだ気が抜けないからね、生きてる仔を優先ですね。
死んだ仔をすぐに取り除いたことといい赤ちゃんウサの育て方を知ってるんだね。
初めての出産の立ち合いじゃないのかな?ちょっと安心した。
7羽なら最低でも一人は母乳を飲めない子がでるから、3日は母乳飲めたかチェックを頑張ってね。
昼間は別に放置でもいいし、3日飲めたら多少母乳を飲むのが遅れても大丈夫だし、
休める時はしっかり休んでね!
0082名も無き飼い主さん (ガラプー KK71-/feU [5FK3mJs])
垢版 |
2020/08/30(日) 07:15:56.83ID:cTTy/7RxK
>>81
ずっとスペシャルブルームだったけど最近食べられなくなってきたから、
バニセレ・プチキャロット味・パルベジタブル味とフルーツ味
とにかく何でもいいから口にしてくれって段階
余ったやつは若いモンが平らげてくれる
0083名も無き飼い主さん (JP 0H8b-MWL5 [219.117.179.242])
垢版 |
2020/08/30(日) 13:04:45.85ID:YaKBSHOvH
>>82
ありがとうございます
バニセレスーパーシニアを全く口にしてくれなくなったので
スペシャルブルームを試そうと思ってたのですが、それも飽きちゃうかもしれないんですね涙
おすすめのものを色々試してみます
0085名も無き飼い主さん (ガラプー KK61-/feU [5FK3mJs])
垢版 |
2020/08/30(日) 17:18:31.82ID:cTTy/7RxK
>>83
スペシャルブルームは発泡タイプのサクサクしたペレットと違って、
咀嚼回数が多くなるよう繊維っぽく作られているから何十回も噛まないと飲み込めなくて、ウチの爺さんは最近食べるのに疲れるようだ
あと口の中の水分みんな持ってかれるらしくて途中で飲み込めなくて「みず、みず…」ってなる

不正咬合予防には有効だと思うし良いウンチになるけど、ヨボヨボになりきった年寄りには食べにくいし水でふやかしたらバラバラに崩壊する
ペーストや団子に混ぜ込むならいけるかも?
0086名も無き飼い主さん (JP 0H8b-MWL5 [219.117.179.242])
垢版 |
2020/08/30(日) 20:18:48.94ID:YaKBSHOvH
>>84
>>85
アドバイスありがとうございます
うちの♂�ヘ高齢の域にはなりますが、まだ10才で歯も元気なので、スペシャルブルームを試してみます

うさぎのしっぽで年寄り用サプリをオーダーして一緒にサンプルも頼んでみました
0091名も無き飼い主さん (スプッッ Sdf9-0aHt [110.163.11.121])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:51:41.18ID:H7ZOijI6d
>>59だけど引っ越しした!
死ぬほど心配だったけど、1日目の車で一時間→実家で泊まりまでが一番ビクビクしてた
車中はほとんど飲まず食わずで、大好物のおやつをちみっと食べたのみ
実家と引っ越し先についてからアクアコールをケージの水受けにセットしたら飲んでたからよかった
今はもうゆったりしてる
0095名も無き飼い主さん (オッペケ Sr99-h5Db [126.179.241.79])
垢版 |
2020/09/01(火) 09:10:49.16ID:lUoB1kNxr
7歳のネザーのメス
先月歳も歳だから血液検査してもらったらカルシウムが平均150、やばい数値が200以降なんだけどうちのネザー170で「微妙に多いね。このままだと腎臓病になるかも」と言われた。

あげてる餌は
バニセレ シニア
ハイペット 極 シニア
チモシー 一番刈り(食べ放題)
グレースフルオールメンテナンス(サプリメント)
くらいなんだけどやっぱりカルシウム調整だ入ってるみたいだしグレースフルオールメンテナンスが原因かな……?
https://www.pets-club.net/products/detail.php?product_id=1011
尿砂にも効くてうさぎに詳しいブリーダーのホームページに書いてあったからどうしよう?で悩んだ挙句にウラジロガシのお茶っ葉食べさせてるけどグレースフルオールメンテナンスあげるのやめようか悩んでる。
あげ始めてから涙目が無くなって食欲増えて走り回るようになったから出来れば続けたいんだけどな。
0098名も無き飼い主さん (ワッチョイ f591-ASEd [114.149.178.11])
垢版 |
2020/09/01(火) 12:48:28.14ID:v/28fs/n0
うちは周囲にキツネが生息してるから庭に出したりできないな・・・捕食されるとかもだけど何よりエキノコックスが怖い

そういえば一昨日、近所の爺ちゃんが早朝の散歩中に熊見かけたから気を付けろって言ってたな・・・熊も狐も寄生虫も怖いよヽ(`Д´)ノみんなうさぎの天敵だよ
0105名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2db8-WkEz [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/01(火) 19:08:41.13ID:nYcDZnzC0
>>101
ピントあわせろよ

カス
0108名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0d92-yRqa [14.13.42.64])
垢版 |
2020/09/01(火) 19:53:36.96ID:sM/CY0Bl0
>>101
すでに書いてくれてますが、
・・ ←ヘビの噛み後は画像にあるような二つならんだ穴が開きますよ。
ヘビであれば穴の間隔から大きさが推測できるので、かなり小さいヘビかと。

スズメバチ、アシナガバチの場合は毒で細胞が壊死して、
クレーターのような感じで大きめの穴が開くので、毒のあるハチではないと思います。
0109名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0d92-e2oj [14.8.8.162])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:17:29.50ID:F8h4DTXB0
>>105
すみません!ピント合わせました!
https://i.imgur.com/z3hiKDY.jpg

>>107-108
たぶんうちの地域だとアオダイショウかシマヘビがいるとは市のHPで書かれてたんでその子供かと
アオダイショウの歯の画像見たら丁度似た感じでした
ただバリバリの市街地で数年住んでますがここら辺でヘビは見た事ないんですよね
最近鷹類も出没しはじめたので気を付けてはいたんですがまさか水栓近くの芝生でやられるとは思わなんだです。。
0111名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7b0b-fHSn [119.106.96.164])
垢版 |
2020/09/01(火) 20:36:21.02ID:sdK9OCV60
>>101
私もググッてたんですが
無毒ヘビの歯型に見えますね
https://i.imgur.com/virPeo9.jpg
https://i.imgur.com/m95LEh2.jpg

最近はYouTubeの影響か爬虫類飼う人が増えてるみたいで不安ですね
Twitterで外来種の中型爬虫類を脱走させてる話題を見かけて小動物が餌食にならないかヒヤヒヤしました
野生動物に限らず飼育下の爬虫類が脱走して潜んでいる可能性も考えて要注意しなければならないとは
0112名も無き飼い主さん (JP 0H51-arOc [194.5.48.27 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:20:33.59ID:81w6OWSvH
>>109
いい背景ボケさせるじゃねーかw

なにより命に別状はなさそうで何より
ご安全に!!
0116名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2db8-WkEz [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/01(火) 23:11:25.18ID:nYcDZnzC0
>>106
オマエがゴミカスだろ

ど低能
0117名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2db8-WkEz [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/01(火) 23:14:11.86ID:nYcDZnzC0
>>109
ド近眼かよwww

あってねーよ
0118名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2db8-WkEz [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/01(火) 23:17:13.28ID:nYcDZnzC0
>>113
コイツもド近眼www

ケージにはピントばっちりだろwww
0120名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2db8-WkEz [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/01(火) 23:23:20.59ID:nYcDZnzC0
>>119
るせー
カスッ

ど低能か他人に指図さらすな
ボケッ
0124名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:14:25.16ID:Qbmcc9QA0
>>122
じゃかましぃわ
ボケッ

>>123
アホ
0125名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:16:01.08ID:Qbmcc9QA0
>>123

>マジなんでこの板にらいるんだろうな

マジなんでこの板にらいるんだろうな

マジなんでこの板にらいるんだろうな



板にらいるんだろうな

何語ですかw
糞ババァ
0126名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:18:16.56ID:Qbmcc9QA0
にらいるんだろうな

にらいるんだろうな

にらいるんだろうな

www
0127名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:21:10.66ID:Qbmcc9QA0
>>123
ど低能の糞ババァに答えてやるよ

この板に要るのはうさぎ好きだから
わかる?

オマエ前からウザいんだけどなw
1度論破されて恨んでんだろ?

ど低能の最底辺ババァよ
0128名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 01:22:21.25ID:Qbmcc9QA0
>>123
と、他人に言いつつ己が構うブタど低能ババァですた
www
0132名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:46:21.18ID:Qbmcc9QA0
>>129
ありきたりな事しか言えない
ブタ
ブス



うさぎ以外には構ってもらえないから嬉しいんだなwww
糞ババァわ
0133名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:47:26.74ID:Qbmcc9QA0
>>129
もっと火病っていいんだぜ
ブスブタでもw
0134名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:48:44.07ID:Qbmcc9QA0
>>130
黙っとれ
ど底辺
0135名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:52:41.43ID:Qbmcc9QA0
にらいるんだろうな

にらいるんだろうな

にらいるんだろうな

www


にらいるんだろうな

にらいるんだろうな

にらいるんだろうな

www


にらいるんだろうな

にらいるんだろうな

にらいるんだろうな

www
0136名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 08:53:49.16ID:Qbmcc9QA0
>>123
>>129



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



にらいるんだろうな

にらいるんだろうな

にらいるんだろうな

www
0137名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 09:14:50.95ID:Qbmcc9QA0
飼い主同様
不細工なブタブスうさwww
https://i.imgur.com/uB8jHmb.jpg
0139名も無き飼い主さん (ワッチョイ 35b8-+abr [126.147.183.194])
垢版 |
2020/09/02(水) 09:30:35.05ID:Qbmcc9QA0

得意技は大きく的を外す事ですw
https://i.imgur.com/u5wHNnr.jpg
0144名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa13-vi+Z [111.239.255.77])
垢版 |
2020/09/02(水) 15:17:29.66ID:Hukl4OkVa
>>142
うさぎの構ってちゃんはかわいいよね
キッチンで洗い物してる所に横っ飛びで登場したり、寝てたら顔面を強ツンツンして来たり体に乗って来たり「コイツ・・・」と思いながらもなんか嬉しいw

人間の構ってちゃんはキモいしウザいし迷惑でしかないけどな
0145名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9d0e-6iXG [114.181.210.208])
垢版 |
2020/09/02(水) 23:03:22.68ID:cAMlKkKo0
無理矢理キャリーに詰め込んで怖いところに連れてかれてω取ったし
その後も数日に渡ってふんじばって抗生物質飲ませたし
更にケージを一部齧りにくいように改悪(ウサ的に)したしで
最近嫌われまくって避けられまくってるのが悲しい
0147名も無き飼い主さん (ワッチョイ cd04-JY7d [218.110.113.136])
垢版 |
2020/09/03(木) 01:01:06.32ID:eahCpi7B0
>>145
うち♀だけど半年くらい嫌われてたわw
それまですっごい甘えん坊で手術当日もぷっぷしながらご機嫌で外に出て来たら知らん場所でお腹切られたからなぁ…
おまけに兎生初のお泊まり
数ヵ月は覚悟した方が良いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況