>>881
ヒトのチックやトゥレットは他人から変な目で見られるという意味で生きづらさに直結する症状だけど、レオパはそれによって生きづらさを自覚することはない。
エニグマやW&Yは歩行困難みたいな深刻な例でない限り健康被害があるわけではないし、癖やら特性の範疇といえなくもない。小型爬虫類だから云々というよりはそういうこと。
哺乳類は犬猫なんかで健康上問題アリの品種が量産されてるよ
レモンフロストはもちろん論外