>>612
5mmの副腎腫瘍ということですが、何もしなかったということは、穿刺の
組織診まちか何かだったということでしょうか?
うちの子はで4mmで異常を指摘され、組織診断の結果待ちをする間に
リュープロレリンを「とりあえず」始めましょう、となりましたが結果は
あまり効果なく、後日、細胞診断も陰性でした。
また、腫瘍に限らず副腎の疾患は一時的に症状が無くなる時があるそうです。
通常の医学では腫瘍が無くなるということはありません。(絶対ではない)
ただの脱毛なら治ればよし、心配なら検査を受けてみてはいかがでしょう。