X



トップページペット大好き
1002コメント353KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ109匹目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 12f1-JGE/ [211.135.17.132])
垢版 |
2020/07/07(火) 17:22:18.38ID:WzN6yR960
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ108匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1590311180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0882名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f69-zog3 [59.86.126.119])
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:35.66ID:X4+OJ2Qf0
住環境によって異なるのに自分の環境が全てだと思い込んでる視野の狭いヤツがいるから話が噛み合わないんだよな
エアコンなしだと下手すりゃ現地の気候よりハードな場合もあるだろうし飼育下では自ら快適な場所に移動する事も出来ないからね
0885名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0f30-Qd+F [153.183.104.19])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:32:25.85ID:nVJDdkwu0
知り合いのパキスタン人にレオパが住んでるパキスタン北部のこと聞いたら山岳地帯で岩場みたいな感じっていってたな
ただ盗賊とかいて本当に危険だから絶対に行かないほうがいいって言われた
0887名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f24-QZGX [221.132.168.242])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:36:39.69ID:7dXE1gxL0
俺は50〜55でウェットはベビー〜ヤングぐらいにしか使ってない
なんか硬い土と岩場の岩石砂漠で植物もちょいちょい生えてるってよく聞くけど
どんな植物なんだろうな
エアプランツ的なのか土から生えてるのか
0889名も無き飼い主さん (ドコグロ MM0f-tHOL [122.130.227.192])
垢版 |
2020/08/13(木) 07:02:24.62ID:sZDCA+QZM
パキスタンの気候ググってみたらもはや日本の方が暑い…
0894名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3bc2-1SRY [122.20.187.216])
垢版 |
2020/08/13(木) 11:51:09.97ID:3Jbb1Gj50
レオパ譲って下さったり売って下さる方いませんか?
高額モルフは購入出来ませんが。。。
繁殖により持て余している方、諸事情により今後飼育が難しい方など是非
モルフ名、年齢、雌雄を教えていただけると助かります。

pyafa634@ahk.jp
0897名も無き飼い主さん (ドコグロ MM0f-tHOL [122.130.227.192])
垢版 |
2020/08/13(木) 13:11:07.42ID:sZDCA+QZM
気温てだいたい15時が最高で5時が最低になるから参考にするならその時間が良か
0898名も無き飼い主さん (ドコグロ MM0f-tHOL [122.130.227.192])
垢版 |
2020/08/13(木) 13:12:58.83ID:sZDCA+QZM
>>894
普通に里親募集サイトで申し込めよ
Twitterとかでも募集してる人いるけど
0899名も無き飼い主さん (ドコグロ MM0f-tHOL [122.130.227.192])
垢版 |
2020/08/13(木) 13:14:48.22ID:sZDCA+QZM
こういうとこで募集してるの信用してはいけない
0902名も無き飼い主さん (スッップ Sdbf-pgev [49.98.145.143])
垢版 |
2020/08/13(木) 20:27:37.08ID:vHCwNPPWd
カルシウムサンドと流木のレイアウトだけど個人的に中々気に入ってる
最初は誤飲に気を使ってたけど、小皿か流木の上にレオパゲル置いとけば砂を付けずに食べてくれるのでかなり楽になった
ピンセットから食べてくれないのはちょっと寂しいけど・・・
お腹いっぱいになるとパネヒが下に敷いてある流木の隙間で寝るから観察も良好

皆はどんなレイアウトにしてる?
0905名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9be3-pgev [114.165.6.214])
垢版 |
2020/08/13(木) 21:26:33.82ID:QZzJ30qq0
>>904
肝心の参考画像撮ってなかったorz
今、帰省中でケージの写真撮れないから、帰省前に撮ったお布団探検の写真で勘弁してください

http://imepic.jp/20200813/768550
0913名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f24-QZGX [221.132.168.242])
垢版 |
2020/08/13(木) 22:59:03.22ID:1/nb8+HN0
>>906
俺レオパは幅45〜60で飼ってるけどただのスペースの問題で生体には問題ないよ
基本だらけてるけどたまに歩き回ってるから
レイアウトしたいなら45〜がおすすめ
キチペとシェルター水入れのみとかなら敷く紙類のサイズが合うやつがおすすめ
0918名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f24-QZGX [221.132.168.242])
垢版 |
2020/08/14(金) 01:32:08.18ID:Rnw+yGV10
よく聞くけどサーモ使ってずっと同じ環境のアダルトでもわりと変わるし
百匹ぐらいでカラーチャート横に置いて毎日写真撮って検証みたいな人がいないと
「床材」の色を変えたのが原因って言い切るのは難しそう
0920名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4b57-YnQz [220.111.178.113])
垢版 |
2020/08/14(金) 04:36:53.12ID:8ng4Zr8I0
部屋の明るさも重要だと思う。
明るいとシェルターからあまりでないけど、暗いとそこら辺歩き回ってる。個体差にもよるだろうけど。ケージ60×45×45
0924名も無き飼い主さん (スプッッ Sdbf-5MGp [1.75.250.4])
垢版 |
2020/08/15(土) 12:32:36.49ID:fw1CGGFNd
レーダー欲しいけどこのままいったらとんぶり市やるか微妙になりそうだな
0928名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef44-68fl [119.170.224.62])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:11:00.75ID:bI/loPi50
>>925
ないよ
ピグメントすら最初無いのもいる
0933名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp4f-68fl [126.33.198.103])
垢版 |
2020/08/15(土) 19:10:53.31ID:84jDhlLwp
>>932
騙されたんか?
0937名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef44-68fl [119.170.224.62])
垢版 |
2020/08/15(土) 22:50:38.22ID:bI/loPi50
>>935
スノーかスーパースノーhetエクリプス
posshetレイン
0938名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfc0-DTLQ [133.206.96.32])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:01:01.04ID:/gf0ksX80
私は、マックスノーレーダー♂とスパマクhtレーダー♀をかけたら、マックスノーベルアルビノとスパマクベルアルビノとトータルエクリプスが生まれたよ!
唯一エクリプスの表現が出たのがトータルエクリプス。母親のhtレーダーは正しいのだろうか?
0940名も無き飼い主さん (ワッチョイ efe3-DegF [119.230.252.135])
垢版 |
2020/08/15(土) 23:21:03.62ID:kznuUran0
>>938
エクリプスてややこしくて、基本劣性遺伝って言われてるけど片親にしかエクリプス入ってなくても子がエクリプスになることもあるみたい(ヘテロなしで)
W&Yとエクリプス掛けたら1発でW&Yエクリプスが出たり
0944名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f71-vZb4 [125.30.114.93])
垢版 |
2020/08/16(日) 02:10:46.53ID:vdg5U/rv0
みんなベビーからヤングに成長した時の餌の頻度ってどのタイミングで変えてる?

五ヶ月ぐらいで24kgなんだけどまだ毎日餌あげてる
体もしっぽも太くはなってないから成長のエネルギーで使ってるのかなーとは思ってる
0949名も無き飼い主さん (ドコグロ MMbf-tHOL [49.129.185.150])
垢版 |
2020/08/16(日) 09:11:58.17ID:ZDMLyvJ0M
>>946
そんくらいでかいともうちょっと知能高くなって名前呼んだら反応したりしてくれないかな…
0954名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa0f-o4rh [106.128.121.93])
垢版 |
2020/08/16(日) 14:50:51.28ID:8WYyluqza
>>953
うちもそれくらいの湿度と気温になって、USBファンで風送ってるんだけどファンが回り始めたらシェルターから駆け出てきて風にあたってる。
暑いんじゃないかな
0960名も無き飼い主さん (アウアウカー Sacf-oDPg [182.251.240.1])
垢版 |
2020/08/17(月) 00:22:09.92ID:ZA8J64jea
>>958
大宮のが近いんだよねぇ…
店員も大宮のがいいし
0963名も無き飼い主さん (ドコグロ MM3f-tHOL [119.240.143.188])
垢版 |
2020/08/17(月) 14:28:11.32ID:z5+iS9FMM
はちゅコレでコオロギ買ったら紙袋に直にコオロギ入れたの渡されて困った
汗で袋に穴あいてらw
0964名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef44-68fl [119.170.224.62])
垢版 |
2020/08/17(月) 14:43:50.64ID:m6tWFXf70
>>963
ビニール袋は有料だから…言わないとww
でも紙袋に入れるだけまし
通は容器持って行くんやで
0966名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f44-Z0Eo [59.171.189.127])
垢版 |
2020/08/17(月) 17:18:05.01ID:SoUfpzHc0
週1だと腹減りアピールをかわすのがつらい。
様子を見なけりゃいいんだけどさ。
ゲージを覗くとさ、シェルターからさっと出てきて飯か?って見つめてくるんだ。
しっぽパンパンなのにさ。
0975名も無き飼い主さん (ドコグロ MM3f-tHOL [119.240.142.188])
垢版 |
2020/08/17(月) 21:15:45.65ID:FDXkXhqgM
>>972
そういうのは個体を見ながらとしか言い様がないなぁ
何をどれだけあげるべきとか個体差あるから言えないよ
0979名も無き飼い主さん (ワッチョイ fb92-N3C6 [106.73.6.97])
垢版 |
2020/08/17(月) 22:50:40.72ID:hhsltAq70
生後2ヶ月、ショップに入って1ヶ月弱のレオパを飼って
ショップの人の説明や一緒にもらった飼育方法の紙には
エサは1週間に1度とありますが、何処を見て調べても
幼体だと毎日食べるだけあげるとあります。
何度も出ている話題かとは思いますが、幼体に
週1でエサで大丈夫なんですか??
その店は全国に展開してる大型チェーン店です。
0980名も無き飼い主さん (ドコグロ MM3f-tHOL [119.240.142.188])
垢版 |
2020/08/17(月) 23:46:06.17ID:FDXkXhqgM
大丈夫かどうかなんて断言できるわけないよ
個人的には毎日食べるだけ食べさせた方が良いとは思う
こういうのは確定的な答えないからいろいろ意見あるわけで大丈夫とも大丈夫じゃないとも誰もわからないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況