X



トップページペット大好き
1002コメント353KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ109匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 12f1-JGE/ [211.135.17.132])
垢版 |
2020/07/07(火) 17:22:18.38ID:WzN6yR960
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ108匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1590311180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0631名も無き飼い主さん (スップ Sdff-YlhF [49.97.100.74])
垢版 |
2020/07/29(水) 22:31:59.97ID:1aRm0WRud
初めて飼うレオパのモルフがタンジェリントレンパーで家に帰ってから瞳孔が赤い事に気が付いて初めてアルビノだと知りました
初心者だからアルビノ系は避けてたのに知識不足でアルビノを引いてしまった

とりあえず、強い光に当てないこと以外に気を付けた方が良いことってありますか?
0643名も無き飼い主さん (ドコグロ MM9f-tMLm [119.240.143.98])
垢版 |
2020/07/30(木) 10:17:35.44ID:5rBZR2s0M
0644名も無き飼い主さん (ワッチョイ df24-yqvH [221.132.168.242])
垢版 |
2020/07/30(木) 11:27:23.33ID:Lea1JfSn0
掃除でジャイアント出してついでに餌やった後に
他のに餌やりしてたら成虫メスのデュビア落として
回収するまもなく一瞬で食ったから
保温シートつけてほっといたら
ウルトラスーパークソデカうんちしたわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2213780.jpg
直径は12mmあった

水で溶いて分解してみたけど
成虫直前の硬くないやつ(2匹)は外骨格もほぼ溶けてて
成虫は外骨格はかなり残ってて中身はかなり溶けてた
アナルは無事だった
デュビア捨てるほどいるからレオパには成虫あげてないけど
やるなら上に書いてるみたいにハサミで真っ二つにした方が良さそうだな
まぁ1匹だけならちゃんと消化するかもしれないけど
0648名も無き飼い主さん (ドコグロ MM1b-tMLm [110.233.247.241])
垢版 |
2020/07/30(木) 13:07:43.81ID:VgUvaJz6M
心配なら体重記録しな
急激に増えたり減ったりしたら病気を疑うようにして
0668名も無き飼い主さん (スッップ Sdff-zIlB [49.98.171.133])
垢版 |
2020/07/30(木) 21:39:42.87ID:yqk04mAld
幕張ケニーレオパだけは生態見辛いんだよね爬虫類の数は多くて良いんだけど
あと店売りのデュビアとしては安い
0672名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-tMLm [133.106.138.36])
垢版 |
2020/07/31(金) 01:26:13.09ID:6nnlgFxGM
埼玉の某ジョイフルは爬虫類倶楽部がやる気だしてから品揃えが良くなった気がする
前は明らかに病気なのが干からびてたり平気でしてたけど
0673名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2730-KKqw [222.147.127.92])
垢版 |
2020/07/31(金) 04:30:14.90ID:8YMkjPwO0
>>669
発情意外にも、威嚇やら気持ちの昂りが抑えきれない時にもブルブルするよ〜。
いきなりしだすからビックリするよね!
0676名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-tMLm [133.106.36.53])
垢版 |
2020/07/31(金) 10:09:58.81ID:UeMzMQ6kM
ジョイフルは何気に機材とかも安売りしてる時あるのが良いさすがもともと安売り量販のホムセン
0677名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-tMLm [133.106.36.53])
垢版 |
2020/07/31(金) 10:09:59.36ID:UeMzMQ6kM
ジョイフルは何気に機材とかも安売りしてる時あるのが良いさすがもともと安売り量販のホムセン
0680名も無き飼い主さん (スッップ Sdff-zIlB [49.98.163.88])
垢版 |
2020/07/31(金) 11:40:11.87ID:Z2DfK9Pfd
イベントがやれない今通販も無理なら秋葉のショーケースみたいにケージ毎に個人販売で中の爬虫類の世話は各自見つつ環境整備と販売は手数料取った店がやるみたいな新しい売り方できんのかね委託販売的な
一同に集まる場が無いのは選び辛い
0681名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-tMLm [133.106.36.53])
垢版 |
2020/07/31(金) 11:44:25.06ID:UeMzMQ6kM
わいわいやってるとなると今はコロナが怖いな
0684名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-tMLm [133.106.45.14])
垢版 |
2020/07/31(金) 13:50:43.31ID:fd+YBtR3M
>>683
そういうのはよくある
やつら意外と見えてるし鼻が良いのは匂いでも察知するみたい
0685名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Sp5b-DfbS [126.182.68.224])
垢版 |
2020/07/31(金) 14:50:23.86ID:bZyk1CVop
>>555
送ったよ
まだいるかな?
0687名も無き飼い主さん (スップ Sd7f-YlhF [1.66.105.83])
垢版 |
2020/07/31(金) 20:10:37.80ID:7LGLGC52d
レオパドライの置き餌でも食うのか・・・

朝にペロペロしただけでほぼ全部残ってたのを流木の上に置いて仕事に出掛けたらなくなってたわ
冗談だったのに
0689名も無き飼い主さん (ワッチョイ df24-yqvH [221.132.168.242])
垢版 |
2020/07/31(金) 20:36:55.04ID:Uki0r53N0
おそらく都内のハチクラが遠いって言ってるんだろうけど
なら〇〇区周辺とか電車で新宿まで何分とか
駐車場が近くにあるとか
条件言わないと言っても無駄に終わる可能性高いだろw
俺は知らん!
0691名も無き飼い主さん (アウアウウー Saab-q8QX [106.132.80.164])
垢版 |
2020/07/31(金) 21:43:11.87ID:EWz3ZQ9ka
>>689
その通りだった!墨田区から近くていいところないかな
0693名も無き飼い主さん (ドコグロ MM9f-tMLm [119.243.55.179])
垢版 |
2020/07/31(金) 21:54:58.76ID:2lCWmAJuM
>>688
爬虫類ショップならだいたい扱ってないか?
0695名も無き飼い主さん (ドコグロ MM9f-tMLm [119.243.55.179])
垢版 |
2020/07/31(金) 22:58:44.57ID:2lCWmAJuM
はちゅこれはない
0697白石竜子 (ワッチョイ a792-UdrD [14.9.12.128])
垢版 |
2020/08/01(土) 07:40:08.12ID:gzVvtsYE0
概出かもしれないが、新法律上では小型動物(爬虫類は全長で50p未満)飼養50頭未満で無償譲渡であれば取扱業の登録は要らない
労働基準で通勤に賃金を払うことが出来る。動物は無償でも「運ぶ行為に対しては1匹いくら(バイト代)」という金銭を支払うことは出来る。
0698名も無き飼い主さん (ドコグロ MM9f-tMLm [119.241.51.244])
垢版 |
2020/08/01(土) 08:05:17.46ID:a3aSnkGdM
>>697
Kwsk
0703名も無き飼い主さん (ドコグロ MM9f-tMLm [119.241.51.244])
垢版 |
2020/08/01(土) 10:56:55.18ID:a3aSnkGdM
はちゅコレは今は置いてない
0704名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp5b-DfbS [126.33.149.111])
垢版 |
2020/08/01(土) 12:00:52.45ID:Iu0XurxTp
>>697
光が見えた
0706名も無き飼い主さん (ワッチョイ a792-UdrD [14.9.12.128])
垢版 |
2020/08/01(土) 13:34:34.65ID:gzVvtsYE0
>>698
爬虫類以上の利益を伴う譲渡等は処罰の対象だけど、少数飼育で無償で譲ってるなら関係ないよ(24条の2)
店舗はアルバイトを雇った、アルバイト時間給でなく仕事量で契約、1匹運ぶごとに〇円、たまたまアルバイト君から引き取り依頼、運んだ量に対しての賃金支払い。双方合意でアルバイトは離職、誰も動物が不幸になることは望んでない、パチンコ屋と同じ、役所だって動物が幸せで人と共存できるなら目をつむりますよって事だから一部のペットショップでは引き取りしてる
0707名も無き飼い主さん (ワッチョイ a792-UdrD [14.9.12.128])
垢版 |
2020/08/01(土) 13:58:03.94ID:gzVvtsYE0
イベントver イベントで人手が欲しいのでバイトを雇う、賃金は払いたくない。そうだこの前無料で貰った生体がいる。バイトこれが売れたら〇割がバイト料だがんばれ、お店がタダで貰った生体はたまたまバイト君がお店に譲った生体。
0716名も無き飼い主さん (ワッチョイ df24-yqvH [221.132.168.242])
垢版 |
2020/08/02(日) 16:40:13.37ID:kCo04xoe0
両方発情してるとして、個体によるだろうけど
期間を3日〜7日とか開けるのは効果あると思うよ
うちのオスは尻尾ビンタで袖にされてから
3日おきだと尻尾ブルっとして近づくけどすぐに逃げてたから
1週間〜空けてみたら忘れたのか性欲パワーが溜まったのか普通に交尾した
もちろん相性悪いと意味ない場合もある
0720名も無き飼い主さん (アウアウウー Saab-NKEY [106.154.130.54])
垢版 |
2020/08/03(月) 08:50:27.79ID:S4xSXXEca
さすがにこの状況なら帰省しても大丈夫だよな?
0721名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2730-KKqw [222.147.127.92])
垢版 |
2020/08/03(月) 09:53:07.75ID:q6m5Zclk0
>>720
大丈夫ってのが何に対してなのか分からないけども、いつも以上にいろんな面に注意してね。
自分は、村八分になるから帰ってこないでくれって親に言われたよ。だから今年は愛しのレオパ達と静かに過ごすのさ。
0724名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp5b-Ps3e [126.33.221.246])
垢版 |
2020/08/03(月) 17:57:46.52ID:MmkbEbCep
何度か書き込みさせてもらってますが、グラスハーモニー使ってる方に質問です
グラスハーモニー360使ってるんですけど、寒くなったら暖突付けないとと思うんですけど、
グラスハーモニー上部プラ部分に穴開けて内側に付けることを仮定して、プラ部分は溶けたりするでしょうか??
ネットで調べても普通に穴開けて取り付けてる方が多いみたいなので気になってます
0727名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM8f-tMLm [133.106.252.201])
垢版 |
2020/08/03(月) 19:41:17.27ID:swd9om3oM
プラスチックならどんなに薄いのでも耐熱60℃ぐらいまでは余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況