X



トップページペット大好き
1002コメント353KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ109匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 12f1-JGE/ [211.135.17.132])
垢版 |
2020/07/07(火) 17:22:18.38ID:WzN6yR960
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ108匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1590311180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0454名も無き飼い主さん (ドコグロ MM22-yYGG [49.129.186.251])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:38:26.41ID:+HZ+SiTUM
>>453
夢がひろがリング
0457名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fd2-aw/M [14.132.180.250])
垢版 |
2020/07/23(木) 10:31:49.48ID:sumaepZN0
あってる
0459名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f30-ELsX [222.147.96.196])
垢版 |
2020/07/23(木) 23:24:46.47ID:DO1V3ICw0
>>458
そうだね、オリーブオイルと綿棒で中に戻せないんだったら、早めにかからないとうっ血したり壊死しちゃうかも。
病院にかかるまではソイルじゃなくて、ペットシーツやキチペがいいね。
0460名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fd2-aw/M [14.132.180.250])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:02:00.90ID:rS65BjfS0
これはちょいデブ?
https://i.imgur.com/9nWxaZR.jpg
0463名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fd2-aw/M [14.132.180.250])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:11:05.34ID:rS65BjfS0
>>461
>>462
ありがとう
個人的には脚とかに脂肪ついてないからギリセーフかな?とは思ってた

少し給餌間隔広げるかな
0464名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa2b-0U64 [106.154.130.16])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:20:46.71ID:uuvJuwdya
>>460
もっと分かりやすいところで撮れよ
0466名も無き飼い主さん (ドコグロ MM1a-yYGG [119.240.141.221])
垢版 |
2020/07/24(金) 07:40:42.09ID:rPFqYKq6M
>>456
関西だとマクドスノーエクリプス
0467名も無き飼い主さん (ドコグロ MM1a-yYGG [119.240.141.221])
垢版 |
2020/07/24(金) 07:43:59.85ID:rPFqYKq6M
>>458
ベチョベチョに濡らしたキチペ敷いてなるべく動かないような入れ物に入れてなるべくはやく病院へ
温度もなるべく30度くらいをキープしてね
0468名も無き飼い主さん (ワッチョイ c224-0sRS [221.132.168.242])
垢版 |
2020/07/24(金) 13:30:06.38ID:5Kkp4b180
エアコン25度設定で夏場はだいたい20〜25度(東京で昨日の最低は19度)冬は25度で飼ってて
尻尾の太さ12mmぐらいにしてエサの頻度と量は糞してから尻尾見て決めてる
それで16年生きてるよ
Twitterとかにあげたら痩せすぎって叩かれそうだけど
ケーズバイケースで飼ってて引き戸固定せずに掃除してると開けて脱走するぐらいには元気
0472名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f30-ELsX [222.147.96.196])
垢版 |
2020/07/24(金) 14:47:11.87ID:tT/0RK4c0
>>470
報告ありがとう。病院にかかれたんだね。
切除手術は卵巣も摘出かな? 色々と心配だろうし財布にも痛いけども、卵詰まりや卵管捻転のリスクが無くなったって前向きに考えようぜ!
0475名も無き飼い主さん (ドコグロ MM1a-yYGG [119.240.141.221])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:36:41.37ID:rPFqYKq6M
>>470
お大事に〜
うちも托卵してるのいるから他人事じゃないわ
0476名も無き飼い主さん (ドコグロ MM1a-yYGG [119.240.141.221])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:39:25.97ID:rPFqYKq6M
ミルワとハニワをちょうど良い温度で管理できないなぁ
暑すぎて死なせたし冷蔵庫でも死ぬし
常温だとすぐ成虫になってまう
0478名も無き飼い主さん (ドコグロ MM1a-yYGG [119.240.141.221])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:45:56.05ID:rPFqYKq6M
抱卵

カッコウレオパじゃあるまいしな
0479名も無き飼い主さん (スップ Sd42-Osfu [1.66.100.119])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:49:31.25ID:TUDqraKGd
生き餌繁殖に手を出すと繁殖スピードにレオパの給餌が追いつかなくなるから結果太らせてしまう
レオパ飼いに生き餌繁殖は勧めたらいかん
0480名も無き飼い主さん (ワッチョイ c224-7E8e [221.132.168.242])
垢版 |
2020/07/24(金) 16:16:04.48ID:5Kkp4b180
レオパ飼う→生き餌増えすぎる→消費する為に生体が増える→業を取って繁殖する
のコンボがもう実質不可能っぽいのがなぁ

自宅で開業届出して業がいらない魚類とか両生類を繁殖して
知り合いのショップにお願いして100円とかで買い取って貰って
勤務実績?だかにするみたいな力技ありなのかなw
業取れないと最終的には増やしたレオパエサにするか絞めるか闇営業しかないという…
0485名も無き飼い主さん (スップ Sd22-Osfu [49.97.96.177])
垢版 |
2020/07/24(金) 17:45:27.23ID:Ja+Tn/qOd
でもアフウシもアダルトはレオパと同じで週一給餌で良いとかネットであるし毎日食べさせたら太り過ぎちゃうでしょ?
0488名も無き飼い主さん (ワッチョイ cfb8-m+4H [126.108.78.56])
垢版 |
2020/07/24(金) 20:08:58.69ID:lP/gD85v0
給餌していたら苦しそうにしてイエコ2匹を吐き出しました。イエコは羽化前の小さいサイズで、
レオパは65gの1歳前、給餌は週1です。
吐いた後はイエコを普通に食べました。
がっついていたので急いで食べて喉に引っかかっただけでしょうか?
0494名も無き飼い主さん (ドコグロ MMb7-yYGG [118.109.191.110])
垢版 |
2020/07/24(金) 23:52:00.03ID:V5HOQ6idM
ルイ君て前も名前だしてるやついたが宣伝か?
0498名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f30-ELsX [222.147.96.196])
垢版 |
2020/07/25(土) 11:28:01.01ID:lJHi7u1A0
>>494
亀だけども490さんは自分じゃないよ。
0499名も無き飼い主さん (スップ Sd42-Osfu [1.72.3.78])
垢版 |
2020/07/25(土) 14:33:52.57ID:crCCvUlld
ジャイアントじゃないけど生後1年で90gあるわ
0500名も無き飼い主さん (アウアウクー MM4f-HYSf [36.11.224.103])
垢版 |
2020/07/25(土) 17:56:53.27ID:UhJQPro8M
カエルやらフトアゴやらゴミ箱いるとエサ消費バランスいいよなあ ウチはハコガメ
0526名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e44-Ar/h [119.170.224.62])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:42:06.83ID:7iuzPbmT0
>>518
してるけど趣味の範囲
業が絶望的だからね…
0527名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa2b-0U64 [106.154.130.112])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:52:47.71ID:vPtogG3Pa
>>510
世の中、コロナで大変なことになってるのに、全く無関係な感じだな。
0528名も無き飼い主さん (スプッッ Sd42-Osfu [1.75.255.15])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:55:27.65ID:kLUqGQ3Fd
>>510
卵のやつウチも入れてたけど穴小さ過ぎるし尖ってるから電動ヤスリで拡張したけどハマって抜けなくなりそうになってたから撤去した
0532名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e44-Ar/h [119.170.224.62])
垢版 |
2020/07/26(日) 19:51:27.42ID:7iuzPbmT0
>>531
かわいいかよ!
0533名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b94-T6uI [58.3.191.46])
垢版 |
2020/07/26(日) 19:58:08.98ID:GSBKCHOn0
>>526
されてる方がいた!
今更ながらレオパにハマってしまいまして…
まだまだお迎えしたいなって思っていたところでした
6月に厳しくなったみたいで趣味の延長では取れなくなってしまったというのを知って…もっと早くレオパと出会いたかった
0534名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e44-Ar/h [119.170.224.62])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:15:04.05ID:7iuzPbmT0
>>533
自分もそうですよ…
業があればもっと楽しいのに
近くなら一緒に楽しみたいですなぁ
0539名も無き飼い主さん (ワッチョイ c224-7E8e [221.132.168.242])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:29:26.21ID:+sSSsDSh0
ナミバテラのケイブロックシェルターも
岩石砂漠風でアダルトでも使えて顔だけ出してたりでいい感じだぞ
バリというか型から漏れたやつがダイナミックに残ってたりするから
自分でカッターとかヤスリで入り口綺麗にしないといけないけど(4個買って4個とも)
0542名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e44-Ar/h [119.170.224.62])
垢版 |
2020/07/26(日) 23:12:20.76ID:7iuzPbmT0
>>540
自分も北九州
ショップ巡りとかしたいねー
あんま買えんけど
0547名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f30-ELsX [222.147.96.196])
垢版 |
2020/07/27(月) 04:30:18.06ID:EvrQexXU0
>>545
プラグかな?自分で引っこ抜いて食べてていい子いい子!
詰まると皮膚を突き破ることもあるみたいでこわひ…
0550名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa2b-ryRV [106.133.46.101])
垢版 |
2020/07/27(月) 21:06:34.36ID:SBG3yIava
自分はコオロギを後ろ足そのままにあげてるんだけど
レオパに食べられた衝撃で後ろ足1本が落ちて犬神家みたいになった
その後ろ足を「これ、食える。。?」と周囲をウロウロして恐る恐る食べてる姿を見たとき、目で餌を探してるんだなあと実感した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況