X



トップページペット大好き
1002コメント557KB

★爬虫両生類ショップ情報交換スレ★43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:28:57.10ID:9pEfIWuN
>>617
そうそうあなたは賢いねw
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/29(火) 11:53:02.34ID:DdyTGtOB
>そもそもアクアリストか爬虫類オタか判断するのは第三者であってお前じゃねーよ

違うこれは大間違い
決めるのはあくまでも本人

だからオレはオタでもなければマニアでもない
アクアでもなければ爬虫類でもない
分野は限定しない
0620名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/29(火) 12:57:41.70ID:jv4NMlqW
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/29(火) 17:42:49.29ID:1u4P/DGU
>>614
まあこんなとこでカリカリすんなよ
カルシウムパウダー足りてるか?w
0622名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:49:54.07ID:lMsSuayn
>>619
バカかよ
犯罪とか問題行動起こした奴のレッテルをどうやったら本人が決められるんだよ
幼女レイプ犯の家にアニメグッズがあれば本人がなんといおうとアニオタが犯罪起こしたことになるし
オオトカゲを逃がした奴は実際に本人がなんといおうと、実は爬虫類は逃げた個体一匹のみで
実はハムスターとかフクモモとかを沢山飼育してたとしても世間は爬虫類マニアがやらかした。って見るんだよ
0623名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:15:21.54ID:2wcWaUXv
「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。

国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。

「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:15:32.48ID:5D4X/RZX
そういえば周庭さんが釈放された時、ネトウヨはいつもの調子で「本当にヤバイところならそのまま死刑にされてただろ。香港が民主的な場所で良かったなw」と冷笑かまさなかったのかな?

同じ議論がリツイートやイイネの数を見ると日本じゃ通説のハズなんだけどね
0626名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:31:39.49ID:x04HPNi4
グリーンイグアナのアルビノなどに強いショップは23区にありますか?なかなか居なくて、、、
0628名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/07(水) 20:36:29.70ID:28PHuB/e
LOJのTwitterの最新のフクモモの画像思いっきり外だけど逃げたらどうするつもりだったのか
0629名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:20:02.86ID:mSsvy6In
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0630名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:05:07.25ID:vY/6ztSP
今日もわらわらと色んなガキがペットショップに動物園と勘違いしてきてやがったか
0631名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:33:48.67ID:eGDpVLq2
中野ハチクラ新装開店してから初めて行ったんだがやたら子連れファミリーが増えたな
コオロギとかマウス見てギャーギャー騒いでた
0632名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:27:32.92ID:6qSQ7zop
中曽根康弘といえば日航機墜落事故のあと、事故後三ヶ月もずっと墜落現場には行かなかった有名なエピソードがある。冬近くにようやく顔を出した。墜落現場の上野村村長は首相と会い「失礼千万」な男、「本当にあの男は軍人だったのか」と訝しく感じた、と。村長は元海軍少佐だった。
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:37:45.80ID:vFdI4Ums
Stay homeで爬虫類も爆売れらしいからな
輸入は減っても一般種が売れるのは良いことだ
0634名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:04:02.17ID:u1iny/4P
維新議員の事務所が99人分の党費肩代わり 父親が私費で支払い、公選法違反の可能性(京都新聞)



日本維新の会の森夏枝衆院議員(比例近畿)の事務所が、2018年度と19年度に党員延べ99人の党費約20万円を肩代わりしていたことが12日、森氏や関係者への取材で分かった。

「協力者に党員集めを依頼し、口頭で秘書の雇用契約を結んだ。協力者は18年度に49人、19年度に50人の党員を勧誘。しかし、年間1人2千円の党費は徴収していなかった」



上脇博之・神戸学院大教授は「支払ったのは父親(事務局長)個人でも事務担当者の行為なので、党員にとっては維新の支部が外形上肩代わりしていると言え、寄付行為に当たるだろう。党費を支払う義務を免れるので、その党員は財産上の利益を得ている」


公選法違反の可能性
0636名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:56:25.77ID:Kee2Podw
故・中曽根康弘氏の死や葬式を政治利用し踏み絵として活用し弄んでいるのは、自民党と菅内閣です。死者をリスペクトしているように見えて、その実、自分たちの政治的目的のために利用しているだけ。実に不謹慎です。
0637名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:35:37.09ID:FAYhLyQe
バブルの頃は日本はハイテクの国で日本製はいいイメージあったが、SONYタイマーの様に日本製=品質が良い、でもなくなったし、海外ではバブル崩壊後には日本製を見なくなってきたし数十年前には韓国車や韓国製が世界でシェア伸ばしてたんだから。なぜ日本のメーカーはもっと危機感を抱かなかったんだろ
0638名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:26:34.61ID:sVYQvOX+
こないだイベでト○チャ○プ○のインドをカードで買おうとしたら5%上乗せになるって言われた!
カード使えますって謳っておきながら手数料を客に転嫁するのはどうなんだ?
0640名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:01:05.28ID:ErtwjB3j
気に入らないなら普通にカード会社に通報したらいいじゃん
加盟店規約には完全に反してるわけだからさ

俺はいちいち通報するのが面倒だし、その場でゴネたり通報したりで買おうとしたもんが買えない方がいやだから
特になんも言わずに黙ってるけど
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 11:57:34.41ID:puTDHc1a
カード会社に連絡しても何もしないって言われた
爬虫類ショップではよくあるらしいけど何とかできんものか
0642名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:17:32.96ID:fQFReeQ6
キャッシュで買えばいいだけ 
0643名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 12:48:13.72ID:FG1cEDHw
カードで支払われるメリットが店側にないからしょうがない
どうしてもカード払いがいいならキャッシングで現金用意して払いに行けばいいんじゃない?
0644名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:23:40.04ID:g8oAKTd6
10万20万もげんなま握りしめてイベントに行くのか?
1万ぐらいしか持って行かないけどな
0645名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:32:36.71ID:FG1cEDHw
20万位ならもって行くけど?
じゃぁペイペイとかで払えば良くない?あれ手数料まだ無料だろ?
0646名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 13:49:31.27ID:zwkaqAYZ
俺は良いのが居たら最初にいくらか払っておいてATMまでダッシュするな。財布落としたことあるし10万以上は持ち歩きたくない。
0647名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:38:45.80ID:ErtwjB3j
>>641
ほんとに?
俺、もう10年くらい前だけど高い自転車買った時
表示価格は現金のみだって言われて、おかしいからその場でカード会社に連絡したら
事実確認するから少し待てと言われて数日後になったけど対応されたけどな
0648名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 15:49:58.87ID:HOFiN6OD
イベントなら欲しい生体の相場以上の現金持ってくわ
ショップなら商談中に出来るけどイベントでは早い者勝ちなので
0649名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 16:05:10.05ID:zwkaqAYZ
>>648
すぐに卸してくるって言って手付金払えば待ってもらえるよ。カード使われると店も面倒だし現金の方が助かるってのもあるけど店からそう勧められることもある。
0650名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:14:06.80ID:Q0adVL2O
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/24(土) 00:28:21.90ID:RO7UJWqw
面倒って、契約してるんだから手数料差し引かれるだけだろ
キャッシュレス推進するんだから、そういう手数料上乗せは法律で規制するべき
0652名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/24(土) 01:34:32.85ID:5rB+0QAY
なぁ、Twitterでカミンギーの自家繁殖売ってる業者いるんだが、これはオケ?
発送もしてくれるみたいなんだが
0653名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:14:52.13ID:7XKvOXjL
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。
0654名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/24(土) 10:58:40.14ID:RO7UJWqw
リモートカメラでの説明で通販できるように規制緩和するべきだな
投稿するか
0655名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 01:52:46.77ID:Xnjp9OI8
リモートの通販もだが業取るのに実務経験課されたのはかなりの痛手。
動物取扱業さえ持ってれば対面なんかいらんし通販はおろか業販価格で手に入れられる。
増やせばそれを国内CBとして売れるし、要らんくなっても買い込み個体として売り捌ける。
そんなやつらめっちゃ見てきたしな
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:13:09.50ID:TfE+m4Og
>>640
自演じゃなければ完全な負け犬体質のゴミクソ
0657名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:01:12.33ID:20o53mHC
維新議員の事務所が99人分の党費肩代わり 父親が私費で支払い、公選法違反の可能性(京都新聞)



日本維新の会の森夏枝衆院議員(比例近畿)の事務所が、2018年度と19年度に党員延べ99人の党費約20万円を肩代わりしていたことが12日、森氏や関係者への取材で分かった。

「協力者に党員集めを依頼し、口頭で秘書の雇用契約を結んだ。協力者は18年度に49人、19年度に50人の党員を勧誘。しかし、年間1人2千円の党費は徴収していなかった」



上脇博之・神戸学院大教授は「支払ったのは父親(事務局長)個人でも事務担当者の行為なので、党員にとっては維新の支部が外形上肩代わりしていると言え、寄付行為に当たるだろう。党費を支払う義務を免れるので、その党員は財産上の利益を得ている」


公選法違反の可能性
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 11:01:34.58ID:TtRQ8q6p
>>656
よくわからんけど、いやならその場でゴネればいいじゃん
規約違反してるのは店側だからね。別にゴネるのは悪いことじゃないと思うよ
但しなるべく周りの客に迷惑にならないようにしてね

俺は数パーセント、精々一万円程度のはした金のために
次も買える保証のない生体を失うリスクを負いたくないし
後ろに並んでる人に迷惑もかけたくないし
もちろんモメてイヤな気分にもなりたくない
今すぐ欲しいわけでもないもんならそこで買わないし
今すぐ欲しいなら、なんだよセコいなー。と思いながら買うだけ
0659名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:49:08.91ID:AVDNdm+0
しかしMRJのこけ方ってすげー日本らしいよな。

日本スゴイって脳内イメージだけでつっぱしり、ノウハウとも言えないノウハウで出来ると確信し、そして当然のように失敗に失敗を重ね、だが国がお金投入して延々とプロジェクト続けて、結局何も生み出さずに終わる。

まるで航空機界のもんじゅですな。
0660名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 12:59:55.22ID:C/VJ+8ii
「政府が記録残すのは当然」新書版で削除 菅首相の著書「政治家の覚悟」


こんな奴だから首相になれたんだろ( ´〜`)
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 13:55:56.80ID:MjGpQEdg
>>658
そんなんきれい事
例えば50万の生体を買って5%を負担させられたら2.5万じゃん
2.5万あれば新しいケージ買えるんだよそれって大きくね?

欲しくてものそんなセコいとこで買いたくなくなるわ
0662名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:45:39.96ID:fcK2Wr8n
おまえそんな高い生体買えねーじゃん。
0663名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 17:47:26.66ID:2tp1bk0g
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。
0664名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 20:42:47.60ID:MjGpQEdg
>>662
いや、普通にこないだカミンギー2匹迎えたしな
0665名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 21:21:36.92ID:S4rRzPLp
不正を知ってるなら見てみぬふりせず通報してくれたらいいのに
0666名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:02:39.57ID:qCdxrxfV
思い通りにいかないことを負けだと思っちゃうヤンキー思考なんでしょ
周囲の迷惑とか後先は度外視で我を通すことを男らしさだと思ってる
0667名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:59:31.59ID:VUOeygzd
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。
0668名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 06:12:39.30ID:s76dZ501
>>658
背伸びすんなって貧乏人が。何が次買える保証だよw
まるでショップの売り文句だな?
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:55:40.60ID:3g6zwgBM
>>668
おまえこそいつでも買えるような価格の生体しか買えないんだろ?
精々10万とか?5%の差だとたったの5000円だな
そんな程度の金でギャーギャー騒ぐような貧乏人がなに吠えてんのw
低所得な上にみみっちいとか最悪だな
ペット禁止のボロアパートで大家にバレないかビクビクしながら糞掃除でもしてろよw
0670名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 07:57:17.27ID:j4fjn3Ks
>もうずっと、何か欧米とは文化的に違うことがあると、それは単なる文化の違いなだけなのに、「日本がおかしいから欧米に合わせましょう」とするのが正しいかの様な風潮でしたけど、コロナのお陰で、欧米の生活慣習が日本と比べて決して見習うべきではない事がわかった今年は、意義はあったなと思います


ヒント:検査してない
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:59:40.12ID:lznbc1E2
>>669
自己紹介するなってば
早口やめて涙吹けよ笑
0672名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:49:49.51ID:Zrr58G01
平井卓也デジタル改革担当相が、2017年の資産等報告書を訂正しました。



自民党ってこんなクズばっかりだな( ゚д゚)ポカーン
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:58:08.12ID:8VxsPVKZ
>もうずっと、何か欧米とは文化的に違うことがあると、それは単なる文化の違いなだけなのに、「日本がおかしいから欧米に合わせましょう」とするのが正しいかの様な風潮でしたけど、コロナのお陰で、欧米の生活慣習が日本と比べて決して見習うべきではない事がわかった今年は、意義はあったなと思います


ヒント:検査してない
0674名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/27(火) 23:26:30.64ID:9MHmYqtz
サンマのケースでも明らかなように、国際資源の管理は囚人のジレンマと同じ構図を持っている。国際協調がない場合には、自国の漁業は無規制なままで、他国の漁業に難癖を付けるのが最適解になる。結果として、必要な規制はどこまでも先送りされてしまう。
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:06:17.44ID:YclabETn
動物関連の違法とは違うけど従業員殴ったりセクハラモラハラがヤバいショップ多いよな爬虫類系
0677名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:52:11.21ID:BargLRPe
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。
0679名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/30(金) 12:49:33.30ID:DucdxtcV
大阪維新が苦手なのは、ずばり行政そのものなのではないか。住民がいて、生活をし、必要なものを取りそろえ、健康的で文化的で知的な生活水準を維持し、病気になれば安心して医療を受けられ、年を取れば福祉がある。
そういう住民という実体のあるものを相手にした日常的な行政のことだ。

新型コロナウイルスの感染で、思いのほか、維新のダメなところが露呈してしまった感がある。ウイルスはそんな維新に忖度はしないし、感染して症状が出れば、対処しなければならない。誤魔化しがきかない。
重症化して手遅れになれば死人が出る。そういう実体あるものへの対応が苦手なのだ。

情報を出さないでおこうとしたり、誤魔化そうとしても、出るものは出る(クラスター発生も市民からの情報で判明するし、病院での異常事態も関係者が告発すれば出てしまう)。
こういう実体あるものに向き合って、それらがごく普通に生きていける行政を提供するのはルーティンの安定的な繰り返し。

大阪維新は、これまで「都構想」、カジノ、万博、そういう大きなプロジェクトを掲げて、「成長戦略」と自分たちが一体であることを住民にイメージさせた。
行政を地道に担う公務員を敵に回して既得権保有者扱いにして風穴を開け、そこに民間資本を導入する。改革の旗振りをイメージさせた。

海外からやってきた観光客たちは、大阪の町を「世界最大の娯楽場、こんなに楽しい町は他にはない」と言った(大阪市内で不動産をやっている友人からの話)。
派手好きの大阪人はこんなに楽しい町を作ってくれる維新を褒めないわけがない。しかし、果たして住む町としてはどうなのだろう?

派手な町、楽しい町の住民でも伝染病にかかるし病院も必要だ。食っていけなければ、それらの電飾は何の役にも立たない(科学的根拠のない「大阪モデル」の基準を満たせば、電飾で知らせるという方法を思いついたのは維新らしかった)。
維新の首長が自称行政家ではなく政治家なのは偶然ではないだろう。
0680名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:02:31.41ID:mDuZMbTw
維新の関係者が何かにつけて持ち出してくる「既得権益」という言葉は目くらましのトートロジー(同語反復)だ。というのも、すべての権益は既得のものだからだ。では、どうして彼らはこんな見え透いたトートロジーを持ち出して「権益」を攻撃するのだろうか。

「既得権益」を敵視するのは「改革病」「改革至上主義」に陥った人間の特徴だ。彼らの目にはすべての権益が「本来なら公共に帰すべきものを不当かつ私的に独占している」利権に見える。というよりも、そういうレッテルを貼ることで「権益の付け替え」を促すことがの維新の政治的な底意なのだね。

当然のことながら、権益が権益であり続けることは社会の安定および行政の運用にとって不可欠な前提だ。仮に「不当に独占されている権益」があっても、それらは法的に適正な手続きを経た上で排除されなければならない。「既得権益だから」という理由でいきなり引き剥がすのは「暴力革命」だ。

菅総理の言った「前例踏襲で良いのか」も維新流のトートロジーだ。「前例」は「踏襲」を前提としているという、本来はそれだけの話だ。踏襲されている前例のすべてが悪であるわけではない。仮に「不毛な前例が有害な形で踏襲」されている場合も、法的に適正な手順を経て廃止されねばならない。

つまるところ、維新の狙いは、架空の市民を「既得権益層」と「無産階級」に分断してみせることで、自分たちが弱者の味方であるかのようなフィクション(英雄物語)を演出するところにある。そんなものにひっかかってはダメだよ。
0681名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:20:24.65ID:/1pFag00
ネイチャーズ北名古屋店また盗難されてんのかよアホだな
11日のは同情して見てたけどその10日後にまた堂々と正面から入られてんのは同情出来んぞ
ケチらずにセコムに入れ
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:38:34.77ID:uahrf8EX
維新の関係者が何かにつけて持ち出してくる「既得権益」という言葉は目くらましのトートロジー(同語反復)だ。というのも、すべての権益は既得のものだからだ。では、どうして彼らはこんな見え透いたトートロジーを持ち出して「権益」を攻撃するのだろうか。

「既得権益」を敵視するのは「改革病」「改革至上主義」に陥った人間の特徴だ。彼らの目にはすべての権益が「本来なら公共に帰すべきものを不当かつ私的に独占している」利権に見える。というよりも、そういうレッテルを貼ることで「権益の付け替え」を促すことがの維新の政治的な底意なのだね。

当然のことながら、権益が権益であり続けることは社会の安定および行政の運用にとって不可欠な前提だ。仮に「不当に独占されている権益」があっても、それらは法的に適正な手続きを経た上で排除されなければならない。「既得権益だから」という理由でいきなり引き剥がすのは「暴力革命」だ。

菅総理の言った「前例踏襲で良いのか」も維新流のトートロジーだ。「前例」は「踏襲」を前提としているという、本来はそれだけの話だ。踏襲されている前例のすべてが悪であるわけではない。仮に「不毛な前例が有害な形で踏襲」されている場合も、法的に適正な手順を経て廃止されねばならない。

つまるところ、維新の狙いは、架空の市民を「既得権益層」と「無産階級」に分断してみせることで、自分たちが弱者の味方であるかのようなフィクション(英雄物語)を演出するところにある。そんなものにひっかかってはダメだよ。
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/02(月) 00:48:42.94ID:RNjHMsd1
数分でお仕事されたらセコム入っててもどうにもならんぞ

それにしてもカメキーパーは無茶する奴が多いな
転売目的なら業資格者だろ
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/02(月) 01:27:57.87ID:/Pmn/D5F
>>683
自作自演
0685名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:59:33.16ID:3fRL6GOA
菅は日本学術会議にどんな「権益」があるのかしっかり説明せよ。菅は日本学術会議の会員選考方法を批判しているが、任命拒否したいのなら日本学術会議法を改正してからの話であり、菅がほざく「改革」とやらをしてからの話である。菅の任命拒否を正当化する理由にはならない。
0687名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:05:22.76ID:vv9wmsle
やっぱりトランプは死んどいた方がよかったな、共和党のためにも
0688名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:21:13.37ID:g5Nl/X/z
Foster(Petit House)で買ったグリーンパイソン 2匹ともマウスロットだしダニいるしペアで買ったのに♂♂だし最悪だわ
 
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:17:47.01ID:LYwZ35yR
対面販売で確認してから買ったんでしょ?
売る方も売る方だけど買う方も買う方だよね
0690名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 10:55:15.36ID:UWAlk5gD
オスメスはともかくマウスロットとダニは自分で見えるだろ。
0691名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:23:01.82ID:22eYpOSO
やっぱりトランプは死んどいた方がよかったな、共和党のためにも
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:35:12.14ID:2fmRvab0
「都構想」に反対した大阪市民を、「変化を好まない層」などと悪様に書くのはいかがなものか。そんなことを言っている人たちだって、例えば外国のメディアに、あいかわらず選挙で自民党に安定多数を与え続ける変化を好まない日本国民は、なんで書かれ方をしたら、きっとプンスカ怒るだろうに。
0693名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 14:46:06.05ID:bge0kmjE
>>688
色々重なってショックだったろうなw
片方のオスは返品返金、あるいはメスと交換くらいはしてもらえるんじゃない?
0694名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:22:03.74ID:6fpcj+Wd
テンプレに名前のってるような店だけどそこまで確認させてくれるショップなのか?
いくら安くても犯罪するような店では購入控えたほうがいいと思うなぁ
0695名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:09:29.33ID:g5Nl/X/z
Fosterに今年グリーンパイソンがいっぱい入ってたからペアでって頼んで知り合いの店に送ってもらったんや。
まさかダニとマウスロット があるとは...。
やっぱ現物見て買うもんやなぁ
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:10:25.31ID:CJBkkYuS
やっぱりトランプは死んどいた方がよかったな、共和党のためにも
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:18:24.65ID:UWAlk5gD
>>695
中継したなら中継したとこが販売責任だろ。
グレーなことしてるんなら知らんわ。
0698名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:05:02.19ID:r1f3qkbz
学術会議に何の咎があって、よりによって世襲貴族集団みたいな自民党の親玉に既得権益呼ばわりされてるんだろう…。
0699名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/04(水) 10:33:45.10ID:3fAx5xz3
中継したって気に入らなきゃ(特に病気)の場合はキャンセルできるだろ
何のための対面販売だ
0700名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/04(水) 11:25:54.25ID:smGJ1ykE
理屈ではそうだろうけど、ショップ店員が知り合いだと断りにくそうだよね
まあこれも縁だと思うしかないよ
0701名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:00:51.89ID:ceXi7gCh
やっぱりトランプは死んどいた方がよかったな、共和党のためにも
0702名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:53:14.48ID:IPsPHoKG
>>694
犯罪歴のないショップっていうと結構大手が軒並み選択肢から消えるんだよなぁ
0703名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:17:52.01ID:srouMb/U
大事なのは今どうしてるかだからなあ…過去の歴よりも今のクチコミ重視したいわ
例え犯罪歴無くても、無知だったり変な売り方するショップの方が嫌だ
0704名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:59:22.01ID:I2EkHV4/
>>703
過去があって今があんだよ犯罪者が死ね
前科の重みは生涯のしかかる
0705名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:54:08.84ID:hcT3Pl5Z
やっぱりトランプは死んどいた方がよかったな、共和党のためにも
0706名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/04(水) 23:54:32.91ID:EdQ8nRXy
>>703
同類の方ですか?
なんなら犯罪者は今を生きてんなよ
0707名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:41:18.91ID:uVmnX93F
>>704
普通はそうなんだよね
でも犯罪歴が致命傷にならない人、業界もあるんだよ
この業界がそれだ
重鎮が軒並み前科持ちだから、すねに傷があっても取引に影響なんぞない

今ペーペーで、いつかは独立とか考えてるところで前科持ちになったら
銀行から融資うけられなくて詰むけど
すでに自分の店持ってたら何の影響もないわ
0708名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:12:39.43ID:U9ewOomw
>>702

未発覚を含めたら面白い店はほぼ消えますよん♪ww
0709名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/05(木) 07:03:09.62ID:e3SP7jQM
いや、俺ならどんなに大手でも行かない
今回のやつみたいに狡いことされる可能性があるし
なにより犯罪してるから儲かってるようなところに金おとしたくない
健全なところに金おとして健全な所がのちのち大手になってくれたほうが結果的に良い環境になるし
0710名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:01:55.48ID:iw759WmT
やっぱりトランプは死んどいた方がよかったな、共和党のためにも
0711名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:30:46.78ID:uVmnX93F
>>709
大手だから。ってんじゃなくてさ
マトモな管理してる店って大手くらいなんだよ
無名の小さい店でキレイに管理してるとこって見たことない
品ぞろえ的にもグレード高いのだったり、おっ!って思うような生体はいないし

同じ用な品ぞろえ、同じような管理で前科持ちが関わってる店と関わってない店があるなら
当然後者を選ぶけど、残念ながら選択肢がないんだよ

犯罪者に金を落とさない。って君の考えは正しいと思うし同意見
でも俺はそのためにホムセンにいるみたいなボロボロの生体買いたくない
そして
>>708の言うように、ほとんど過去やってて捕まってなかっただけだったり
前科持ちだけどニュースになってないだけだと思うよ
昭和からこの趣味してるけど、大手、小型、有名無名関係なく
いくらでも違法生体販売してたからね
0712名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/05(木) 11:51:55.72ID:C/k2RoR7
おいおいハペなんかほとんどが密猟から始まってるんだぞ
オーストラリア産なんか全て密猟
米軍基地内だから治外法権とか言っても、持ち込んだアメリカ国内からだってサイテス切れないし
密猟密輸で持ち出されたものがほとんど
それをCBだからって買ったやつはみんな共犯者
きれいごと言ったってしょうがない
輸入元の白*は何回実刑食らってるか
今はiZOO園長と言う肩書きでTVにも出てるし
商業流通出来ない種も研究繁殖目的にして輸入して殖やしてるだろ
何が目的だか....

金握らせて通すのはその国では違法じゃないかもしれないけどね
誰も守らない法律は法律じゃない国もあるんだろ
0713名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:38:33.61ID:2aJbiIPA
トランプは新型コロナ対策をもう少し真面目にやっておくべきだったな
0714名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:42:57.43ID:IA2OaX9p
トランプもバカだけど、支持者もバカばっかりだな
新型コロナウイルスは風邪と変わらないとか
私は感染しないからマスクはしないとか

経済よりも教育をちゃんとしろよ

さようならトランプ
0715名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/07(土) 23:50:27.05ID:o8IVJBTb
(*;д;)ノ
0716名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:04:59.73ID:z/648Djl
消費税って、金持ちも貧乏人も一律同じにかかるから、低所得者層にとってはほんとうにキツイ税金のかけ方ですよね。食糧には消費税をかけない、ラグジャリー製品(高級車とかヨットとか)には従来以上の税率をかける、とかみたいにして貧富間の調整しないとエンゲル係数高い低所得層ほどつらくなる。

日本て、国としてはどんどん貧乏になってるくせして、貧乏な層にばかり、その皺寄せしてる感じが実際するんだけど。

生活保護者の70%近くを支給額削る、という記事も昨日みましたよ。ある程度の所得が安定的にある層なら、月額3000円や5000円使えるカネが少なくなってもどってことないだろうけどさ。

日本の長期的歳入見込みなら、菅さんが言うまでもなく、寿命の延長と人口減のダブルパンチでお先真っ暗、だから日本国の場合、増税はまぬがれないわけだけど、その税収源を下層に重くなるように負担させると、ロクなことにならないような気が、どうしてもするんだよね、わたしには。

日本には、寄付文化ってもんが、根付いていない。戦後は「世界でもっとも成功した社会主義」と言われるほど、中央集権化された政府の采配に強く頼る社会であって、「政府を通じて配分してもらう」という感覚が日本人には染みついている。

だから、日本社会というのは、相変わらず、政府経由の富の分配に依存せざるをえないわけだが、貧富格差”のみ”で正統派米国型の貧富差傾向が作られる一方で、政府は政府でいまだにコケむしたようなトリクルダウン信奉者だとなると、下層には悲惨な結果しか待っていない、と思うんだよね、わたしは。
0717名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:10:33.06ID:altTZcfk
熊本の亀蛇羅って何があったの?
めっちゃ揉めてそうで草なんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況