X



トップページペット大好き
1002コメント345KB

☆★セキセイインコ154羽目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ ef8c-nQeV)
垢版 |
2020/04/19(日) 11:12:33.91ID:gRgId0w70
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立てる際にこれを3行にして立ててください(一行は消えます)。

セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。

☆★セキセイインコ153羽目★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1582549382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0443名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5a6b-CMyC)
垢版 |
2020/05/26(火) 14:06:24.53ID:3NwQZnTo0
文豪の一節を覚えさせようと思い付いて
「我輩は猫である。名前はまだ無い」
と言ったら
P「…ピーチャン」
と即答された

お前マジ頭いいな
0448名も無き飼い主さん (ワッチョイ b6bb-DLv6)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:14:31.94ID:U91qLAfB0
うちで昔飼ってたPはエステー化学のCMのピヨピヨってサウンドロゴ聞くと猛烈に呼び鳴きしてたわw

今のPは鳥の鳴き声っぽい音はスルーだけど水音には反応してる。
0449名も無き飼い主さん (ワッチョイ 270b-1T3V)
垢版 |
2020/05/26(火) 18:56:32.78ID:802v5N930
>>441
うちの場合洗い物でジャージャー流してるときに鳴くからピンとこなかった(笑)
0450名も無き飼い主さん (ワッチョイ b608-y0er)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:38:03.69ID:RgjqU70U0
放鳥していた時は平気だったのが、ゲージに入る前入り口で震えだしました。
寒さはないかと思います。
ヒーター28℃設定で、おやつもゲージの中で黒瀬のハーブ普通に食べました。
HOEIのおやすみシーツかけようとすると、何となく嫌がる様な気はします。
まだ震えていますが、ゲージの中のおもちゃと遊んだりもするので原因が分かりません。
どなたかご教授お願いします。
0452名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5bbb-b5Wp)
垢版 |
2020/05/27(水) 00:05:23.17ID:UF0F/Mpz0
うちの怖がりなPは、ケージのカバー外したりわたしが近寄ったり本来ワクワクしてスサーっとやりそうなタイミングでソワソワした顔してフルフル震えてる時期があったな。
そして少し経つと落ち着いて震えは止まってる。

そんな感じでは無くて?
今までそんな素振りが無かったのに急にとかだと気になってしまうね。
0453名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b08-NXVu)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:08:55.27ID:0+3Eihdk0
450です
元から嬉しかったりすると少し震えたりする事もあったけど、今回は何時もより震えが大きくて気になりました
もう少し様子見てみます。
ありがとうございました。

ゲージ→ケージね
0460名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM6b-3Gww)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:14:57.20ID:LjOPDiydM
>>455
あら可愛いw
0462名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa23-QBpH)
垢版 |
2020/05/28(木) 01:50:17.96ID:iHUvgQZua
すっごく懐いてて在宅中はどこでもついてきたがる子をトイレにまで連れてってたら
おしっこの音真似するようになってしまったって話を以前どこかで見たな…w
0463414 (ワッチョイ e11e-05E3)
垢版 |
2020/05/28(木) 02:26:06.84ID:n5uWiHRS0
>>418
どうしても心配なら普段屯している場所に粟穂を常備
うちのおっとりさんを単独ケージに移した際はしばらく粟穂を4cmほど毎日置いて食べたかチェックしてました

前回上げたおっとりさんのお見合い写真
https://i.imgur.com/nkjGe0Q.png
嫁候補が仁王立ちだのおっとりさんのほうが毛並みがきれいだの色々愛情あるコメントを頂きましてありがとう
毛並みがいいのはおっとりさんは彼の兄鳥と思われる子を病没させた自責感と病没後何故か私の糖尿が完治した奇跡もあり恩人の弟と考え、シードしか頑なに食べないので特にご飯に気を使いフォニオやサルバなど彼専用メニューで飼育していることもあるかもしれません
嫁候補が凶暴すぎるので・・・
https://i.imgur.com/JAQIULm.png
もう一話彼よりは半年ほど年長のアルビノ嬢にも・・・個人的には白ハルク通しでカップリングしたかったけど。
0467名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM6b-3Gww)
垢版 |
2020/05/28(木) 19:39:19.93ID:z7SyThwAM
>>463
みんな素敵ね
0475名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9143-+GDy)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:29:04.26ID:qxSz1xEC0
>>474
有り難うございます
ここまで荒ぶるコは、8羽飼った経験上いないw
デ○ズニーアニメで、囚われの勝ち気で美しいお姫様が檻から逃げ出そうとしているかのように見えたw
0478名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa23-QBpH)
垢版 |
2020/05/30(土) 01:07:18.11ID:kkI08xiBa
面白い子だなー
アピール方法を日々色々考えてそう

てかうちも今年のいつ頃からかたまに捻れるPになったんだけど
ここで以前の捻れPちゃん見てたお陰で安心感のある驚きと笑いで済ませられたよw
全くの初見で突然捻れてるの見たらケージに足絡んだ事故!?病気!?何これ!?ってなってたと思う
0481名も無き飼い主さん (ワッチョイ a126-T3Xf)
垢版 |
2020/05/30(土) 08:20:55.01ID:cYLH08wF0
うちはケージの天井からコウモリみたいに逆さまになりながらギャギャギャギャギャギャ!!!!ってギャン鳴きするな
普段の声が小さいのもあるけどたまにそう鳴かれると破壊力がすごい
びっくりするのか隣のケージにいるオカメの動きも止まる
0484名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91ce-PyGz)
垢版 |
2020/05/30(土) 10:11:15.68ID:PTKM1h+U0
うちのPは何がして欲しいことがある時かごに張り付いて吊るしてるキーホルダーの鈴を延々鳴らす
紐を引いたり揺らすと鈴が鳴るって因果関係を理解してるみたい
0487名も無き飼い主さん (アウアウウー Sac5-8CVx)
垢版 |
2020/05/30(土) 15:43:02.09ID:L6mQCwMta
みんなのPはお歌うたいますか?
母が熱心に鳩ぽっぽとかどんぐりころころとかの童謡を教えてるんですが毎度どこかしら歌詞を間違えてるのが可愛いです

ドジョウ〜出て〜コンチワー!(早口)
〇〇ちゃん(Pの名前)一緒にあそびしょー!あそしょー!
0492名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5bbb-b5Wp)
垢版 |
2020/05/30(土) 18:43:11.83ID:XSOOc7Rr0
>>489
シャイニングっぽいw
0494名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5b2c-8/Ls)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:25:21.39ID:r38VRFgX0
2ヶ月にもならない子を死なせてしまった。飛んだ先で頭を打ったか、掴んだときの力が強すぎたか、恐怖でショック死したか、もう何がなんだかわからない。自分の責任だということだけ確定で、ピー子に謝っても謝りきれない
0495名も無き飼い主さん (スッップ Sdb3-75Cw)
垢版 |
2020/05/31(日) 07:13:40.99ID:2aazw+s9d
>>494
ショック死は結構あるみたいですね パニック起こしたのかな…
あと出来ればあまり掴まない方が良いです放鳥しても指に乗せてケージに入れる練習を若いうちにしないと追いかけ回すことになって鳥も人も負担がかかります
0503名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9326-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:10:13.11ID:McOgm9Tj0
生後三ヶ月(性別不明)なんだけど、噛まれると滅茶苦茶痛い。
それも放鳥中ヘドバンしながら何度も噛んでくる。
俺が痛い!って言うのが楽しくてやってるんだろうけど、この先、甘噛みになっていくもんなんでしょうか?
0504名も無き飼い主さん (ワッチョイ c144-Ex8I)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:26:20.03ID:/P3/1XCX0
痛いからと飼い主が大声を出すとPは喜んでると勘違いするから
どんなに痛くても無視するのがいいと、物の本に書いてありましたが
私は大声を出さない自信はありません
0505名も無き飼い主さん (ワッチョイ b992-6ixu)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:19:54.92ID:t+jNh81s0
噛まれても無視する育て方をした子はほぼ噛まなくなりました。
前育てた噛んだら怒っていた子達は最後まで噛んでたから、大声出さない戦法は確かに効くとおもう。
0506名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa23-QBpH)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:57:49.59ID:k4qXrZ7Xa
うちは偶然Pの前でテーブルに足ぶつけて、その痛がる顔と噛まれて痛がる顔を関連付けたみたいで
ぶつけて以降は甘噛みになっていったな
Pもぶつかると痛いのは知ってるしね

よく見聞きするPの顔にフッと息をかけるのはうちは逆効果だった
ギャッ!ってマジギレしてもうひと噛みされた
0507名も無き飼い主さん (ワッチョイ abce-3ivw)
垢版 |
2020/06/01(月) 17:29:28.71ID:/WyZdr8T0
>>506
うちも一時噛んだらフーって息を吹きかけてたけど
「なにそれ?」みたいな顔してたから、馬鹿らしくなってやめたよ。
0508名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM6b-3Gww)
垢版 |
2020/06/01(月) 17:57:02.01ID:PWQL73rzM
>>505
そうなんだ知らなかった、母親に教えよう
0509503 (ワッチョイ 9326-+GDy)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:13:06.63ID:Tb3xTfV90
大声を出さない戦法で今日一日我慢したけど、不意打ちで噛んでくるから思わず痛い!と何度も叫んでしまいました
0510名も無き飼い主さん (ワッチョイ f1b8-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:31:44.03ID:7/m2fap00
痛いはどうしても言っちゃうよね
うちのは3,4か月くらいまでよくチミ噛みしてきてたなぁ
夏で短いの履いてたから太もも噛み傷だらけになってたw
今はすごい興奮してる玩具取り上げようとする時くらいし自然と噛まなくなったな
0511名も無き飼い主さん (ワッチョイ 13be-q+uz)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:42:55.59ID:kzvrblN00
セキセイインコって真夏何度くらいまで耐えられるの?
0512名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9389-aMV4)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:34:23.42ID:v6zV2/kO0
そもそも噛まれるような接し方に問題あると思うよ
0513名も無き飼い主さん (スプッッ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:48:41.25ID:+Y53k1mSd
鳴いたり噛んだりして感情表現するものだと思う
反抗期みたいなのもあるし
あとは性格や個性もある
接し方だけのことじゃないと思うけどな
0514名も無き飼い主さん (ワッチョイ e11e-05E3)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:53:42.89ID:HIZ3se5+0
肩に乗ったときとかに噛まれていたかったら黙って顔を背ける
嫌がっていると認識してやがて強く噛まなくなる

仁王立ち白ハルクとモウ一羽のメスPはそれでうまくいっています
0524名も無き飼い主さん (ワッチョイ febb-PpKy)
垢版 |
2020/06/03(水) 11:14:18.25ID:uX8/4jkS0
やるやるw
うちはケージの敷き紙の交換する時にPを中に入れてからやらないと、メスPの方が必ず「手伝うわよ!」と言わんばかりに飛んできて大変なことになる。

ご飯と水の交換してケージに誘導して食事してるタイミングで掃除やる感じ。
0525名も無き飼い主さん (ワッチョイ 690e-tMk2)
垢版 |
2020/06/03(水) 14:20:33.49ID:Jb2tFvva0
>>521
可愛いね
0527名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0abe-wTHa)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:12:59.28ID:ZnhZhP9q0
夜はケージにダンボール被せてるんですが、これから暑くなってきたら皆さんどんな風にしてますか?
0530名も無き飼い主さん (ワッチョイ b9bc-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 05:57:11.38ID:l2MyUAFA0
放鳥の時、毎回必ず砂壁を長時間齧るので止めてもらいたいと思い『こっちを齧って』と
粗雑で粗悪な自作の巣箱を齧るよう籠の脇に置いておきました。案の定、壁は齧らなくなったのですが
昨夜、籠に居ないと思っていたら巣箱で抱卵してました。>496さんのように窪みは作っていませんが
身体的な負担上、大丈夫でしょうか?(無精卵なのでそのうち諦めると思いますが)小皿を今からでも
巣箱の中に置くべきでしょうか? 
0531名も無き飼い主さん (ワッチョイ b9b2-apdV)
垢版 |
2020/06/04(木) 07:16:34.57ID:Xde27oSI0
>>530
496です
薄暗く狭い場所は卵を産みたくなっちゃうので巣箱は入れたことがないです。
この小皿は普段塩土が乗っているのですが、産卵が始まると自分で塩土をどけて皿の上に乗ります。
2週間暖めたら終わり。ママpからギャルpにまた戻ります。
0533名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d0e-FGIn)
垢版 |
2020/06/05(金) 03:27:25.18ID:axGZZp3u0
少し下腹部が膨らんでる?と気になってはいたけど、おととい急に松ぼっくり状態に羽膨らませて、言葉を発しなくなって
昨日早退して病院へ連れて行った
エコー検査で精巣腫瘍だろうと
嫌な予感と経験が当たってしまった
4才ちょっとで発症したのは初めて
できる限りの介護はもちろんするけれど
具合悪い様子を見ているのが辛くて涙ばかり出ちゃう
0536名も無き飼い主さん (アウアウクー MMad-K2DT)
垢版 |
2020/06/05(金) 16:04:32.54ID:MwWAsJYEM
逃げちゃいました!!とか飛んでいってしまったんです!!とか言って暗いよね怖いよねごめんねとか糞ウザいツイートがRTで流れるたびに頭にゴミでも湧いてんのか200%お前のせいじゃカスって思うようになったからTwitterは辞めた
0538名も無き飼い主さん (ワッチョイ 86e3-uikQ)
垢版 |
2020/06/05(金) 16:48:23.15ID:iFZIiqwM0
>>536
ポエム書く奴は大抵悲劇に酔ってるだけだもんな
後Pが亡くなってポエムをyoutubeにupする奴も嫌い

ただ迷子のPを保護してくれてちゃんと情報を配信してくれる人もいるからむげには出来ない
0539名も無き飼い主さん (スッップ Sdea-Pzog)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:28:58.03ID:QdirBgPod
迷子Pが増えるとクリッピング推奨派がホレ見たことか!になるのもイヤなんだよね…
クリッピングが悪いとは思わないけど、してないから逃げたのではなく、不注意で逃げたのだから
0542名も無き飼い主さん (ブーイモ MM2e-7Fxb)
垢版 |
2020/06/06(土) 01:05:42.85ID:3FAwk3oLM
いやいやw許す許さないの問題じゃないからwおれはお前らの親か何かかよバカがw
命を粗末にされる方が不快で実社会にとって害だわ

逃したの馬鹿にされて悔しいです><と顔に書いてあるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況