X



トップページペット大好き
1002コメント318KB
★ブンチョウ(文鳥)140羽め★ ワッチョイなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/04/16(木) 08:50:45.75ID:/RsL8B36
文鳥についてマターリと語り合うスレです。
      _,,.__,,__
   .__,,./ ・∋・ヽ  煽り、荒らし、叩きは完全放置でレスしないでね!
   / (~~     l  荒らしに構う人も同じ荒らしです!
  `'--ー-----‐´  初めての方は>>1-2のテンプレを読んで参考にして下さいね

前スレ
★ブンチョウ(文鳥)139羽め★ ワッチョイなし
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1568411068/
初めて飼う時は飼育本を読んだりネットで調べたりして下さい
最低でも1冊は飼育本を購入して下さい
鳥も診て貰える動物病院の場所も調べておいて下さい

質問したい時は文鳥の年齢と性別も明記しましょう
情報が少ないと、答えたくても答えられません
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:59:19.98ID:wvH4WEa3
うちはサラダ菜、青梗菜、豆苗、小松菜あたりをメインにあげてる
文的にはサラダ菜が1番のお気に入り
トウモロコシ、人参、枝豆もよく食べる
果物だとスイカ、梨、林檎、葡萄、柿が好み
でも学習期には果物や枝豆等はあげてなくて、ある程度大人になってからあげ始めたよ
食べてるとすごく興味津々で見てくるから、あげてみたら普通にムシャムシャ…
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:03:11.25ID:Ey7g3DFt
性格も関係あると思う
新しいものに抵抗のない子、興味津々の子、全く受け付けない子
0104名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:44:00.62ID:2ctCJb2/
そうやろねぇ。うちの文さんは臆病すぎて
肩から離れない。水浴びでも豆苗遊びでも
毎回私が手でバシャバシャしたり突いたりしないと
肩から降りて来ない。もう少し積極的に鳴って欲しいなぁ
。別の白さんは何でもどんどん自分から行くから
それに文さんに後ろから続いて行って欲しいのに、
ペンギンスタイルで遠くからジーと見守ってる。
0105名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:00:38.31ID:Ioz+J9mJ
ハコベ始めたい
もう暑いかな?
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:29:39.05ID:XHKa1eXG
桜を見る会で公費で有権者を接待→市民団体が刑事告発状を検察に→内閣を守る黒川検事長の定年を延長→人事院「それは違法」→総理「解釈を変更した」→人事院「言い間違えた」
→森法相「定年延長の決裁した」→法務省「してない」→深夜の何か→「文書でなく口頭で決裁した」
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:35:39.64ID:n2wVWs3R
水浴びした後ドライヤーつけると必ず左肩に止まって目を閉じて温風にあたってるけど今月までかな
冬ははよ乾かせってな感じで温風浴びてるけど気温が上がってきたら熱いんだよってすぐ逃げていく
0108名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:07:21.68ID:FnyVMqAd
文がバードバスに顔近付けて息で透明プラッチックがちっちゃく白く曇ったのが可愛すぎて萌え死んだ
0109名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:08:56.55ID:Wo4zBA1G
>>95
後輩は五か月ですが豆苗を一目で食いつき遊んでピコーン→美味しい物
人間のモグモグしてるものは美味しい物と認識して私の食べるものは取り敢えず味見
自分の好きなものと嫌いなものに分けてるみたいですね
私はスーパーのミックス野菜サラダを食べていてブンが反応しワイもって感じ
まあ散らかしますがw
人間が食べるものに反応するのでそこから始めてみては

小松菜は怖がって食べないです

>>96
ありがとうございます
あっと思ったらやってしまい後悔してます
人間と違って落ちないのですね
幸いブンは平気な顔してるのが救いです
丁度ボールペン捨てたとこだったので拾いました
0111名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:12:01.68ID:1q0OW/VD
性格によるってのも確かにあるね
今の子が初の文鳥だからそんなもんなのかと思ってたけど動画等見てるとどうやらうちのは臆病&興味薄なタイプっぽい
キャルキャル怒りっぽいと思ってたけど他のお宅ではもっと怒ってるぽかったり
30gに満たないような鳥がここまで性格に違いがあって個性際立つなんて、飼ってない人には理解して貰えないかも
0113名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:31:28.92ID:iVooa3zx
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:30:13.23ID:9lJQonG1
勉強になります。ありがとうございます。
これはあげちゃだめって野菜や果物ってありますか?
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:53:34.35ID:1q0OW/VD
>>114
それなりに有る
ダメな食べ物って命に関わる重要な要素だから、飼育本で確認するとかネットで複数調べて怪しいのは外すとか、最終的に自分で確認・判断した方が良さそう
万能な豆苗ですら良くない説も有るし、豆苗でも種類によってはダメだったりとか
そうしてまとめたのをメモアプリに入力しといていざ買い物の時用にしてるよ
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:54:02.70ID:Wf6btRoi
アブラナ科はあまりよくないといわれてるけど小松菜もアブラナ科だから
アブラナ科でもそんなに問題ないのかそれとも小松菜が問題ないだけなのか
他はネットで「文鳥の飼い方 野菜」とかで調べると出てくる
0117名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:56:03.18ID:Wf6btRoi
ちなみに豆苗はメスの場合は過発情になるからやめたほうがいいと獣医に言われた
0118名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:45:07.87ID:9lJQonG1
色々ありがとうございます!自分でも調べて皆さんの意見も含め育てて行きます!ありがとうございます!
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:02:41.20ID:KObPWhcp
そろそろシーズンオフのはずだけど
四月生まれの文鳥のヒナ2羽をホムセンで見た

でかい口あけて寄ってくるの可愛い
0120名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:00:30.17ID:gLN7Nv0O
憲法学者の石川健治さん「はっきりと仕分けしておかなければならないのは、今回の事態は、憲法に『緊急事態条項』を加えるかどうかという議論とは関係がない、ということです。
この機に乗じて改憲機運を盛り上げようとする動きには、釘をさしておかなければなりません」
0121名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:30:09.87ID:pV9HxVVR
目をつぶった時に弓なりの笑ってるようなまぶたに見えるの可愛い
赤くライン入っててつぶるとスマイル形
そして嗅ぐと美味しそうな匂い
人間の手のひらジャストサイズ
なんで何から何まで可愛らしく創られてるんだろう
0122名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:16:35.28ID:BT2vs/K0
今朝うちのお嬢が虹の橋に旅立ちました。6歳半でした。家族皆懸命に耐えていますが…うちに来て良かったのか?幸せだったか?
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:25:02.64ID:BT2vs/K0
>>123
年明けから調子悪くて、通院治療投薬続けてました。甲状腺の関係で呼吸器に影響ありで…なにもできんかった。すまんお嬢
0129名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:24:49.99ID:aNOx/H7x
うちの子もいつか、そんな日が来るかと思うと泣けてくるね。合掌
0130名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:39:26.69ID:5BwP7Z/i
火葬するの?そのまま庭かプランターに埋めて土に返すのかと思った
0132名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:42:11.38ID:yBa1YJDr
>>130
うちはマンションですしベランダにプランターも考えたのですが、何故かうちのベランダ、野鳥が結構来るので…しばらく手元に置いて置きたい気持ちも強く…すいませんこれ以上文字打てません
0134名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:36.37ID:b9JZhohG
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0135名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:23:14.72ID:VtBmVg1M
>>132
いいよ無理に答えなくて
病気だったなら逝ってしまうまで苦しかったかもしれないけど
その苦しみから今は解放されたんだよ
仏教の話なんで別の信教がある人なら申し訳ないが
49日までは近くにいるらしいからいっぱい悲しんでいっぱい思い出してあげて
それを過ぎたら132が虹の橋に行くときまで待っててもらうといいよ
0136名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:49:56.12ID:oXdzpxxc
キャベツをあげたら、カミカミカミカミカミカミカミ、、これは食ってるのかな、、?汁だけすってんのかな?
0138名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:04:10.20ID:ACjSRl9o
ぶんちょと一緒に寝るの慣れてきた
尚、人間は熟睡出来ていない模様
0139名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:48:50.76ID:/cfLmed/
「安倍首相が一番大変」とか「政府も頑張ってる」みたいな、自分たちの生活や人生、夢と希望がすべて政府の一存によって砕かれるかもしれないリスクを微塵も実感していない人たちのヌルい共感性に辟易する。
んなところでミラーニューロンを働かせてんじゃねえよ
0140名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:39:15.69ID:Ice+JT3x
乗らなくなったブンチャンを懐かせるのは難しい?

うちのブンチャン二羽飼いなのだが
片方はクソなつくのにもう片方は手を差し出してものらない
前はふつうに乗ってきたのだが

理由でこれかなって思うのは
たまに乗ってきたと思ったら、嫉妬心なのかもう一羽にすぐ追い払われる。それが何回も続いたから嫌になったのではないかと推測

一度乗らなくなると再び以前のように懐かせるのは難しいですかね?
0141名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:40:07.00ID:Ice+JT3x
因みに片方ずつ出してもほぼ乗らなくなりました(;´∀`)
0142名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:52:17.82ID:H+9UUyGg
嫉妬されてるのね
家のお嬢様たちも超不仲
お互いを牽制しあって喧嘩ばかり
でも互いの近くにはいる

以前いた坊ちゃま同士は仲良くホモップルになったのに
思い通りにはならないね

ブン様は気まぐれだからのらないでやっているかも
0143名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:17:52.64ID:H+9UUyGg
書き込んでいたらお嬢様がバスタオルの隙間から
首だけ出して覗いてたよ
可愛すぎて少しだけ手の中でぬくぬくしている
トイレに行ったら突然天井に向かってキャルキャルしてビックリ
怪談にはまだ早いよ
手の中で今はまったり中
夜が明けたら仕事ですがねお嬢様…
0144名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 04:14:41.61ID:PhoOVSDj
文鳥の可愛さは一日にして成らず
時間をかけて信頼してもらえると文鳥の可愛さは年月を経るほどに極まっていく
0145名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:08:40.41ID:TbWh6Lhl
信頼されて懐かれないと可愛いと思ってもらえない子可愛そう
0147名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:26:49.15ID:khVLa+Kc
さくらの雛の時のグレーの毛並みが可愛くてずっとこのままだったら良いのにって思うけど大人になったら大人のカラーもまた堪らなく可愛い
0148名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:47:22.84ID:9M+WBAGz
頭に留まって飛び立つ時
頭がカタパルト替わりやから、反動が来るよね
0153名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:41:14.03ID:BJRvjYEh
反動つけて飛び立つのはかまわんがウンコして逃げるのはやめてくれ
0154名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:46:34.29ID:BOLhgLPj
飛び立とうと踏ん張った勢いで出ちゃうんです
人間では考えられないくらい校門ゆるゆるなんですよ
0155名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:18:29.22ID:zECRK2be
タイハクオウムとの生活を描いた「ろう飼い主」さんが言ってると漫画で見て以来、文がフンした時にうんこマンと冷やかすんだけど、どうやらからかわれてるの分かるのか怒るんだよね
豆苗食べて出てきた時に臭い!と言うと怒るし、どうやら口調でこちらの感情も理解する様子
キャルキャル怒ったところで怖くもなんともなく、むしろ可愛くて笑っちゃうんだけど
0157名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:33:57.04ID:Oo4x0he6
糞されるの困るし舐められてもいけないから頭に登ったら手でずるっと払い下ろす
0158名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:42:39.09ID:BOLhgLPj
頭に乗られないためには、とっさに頭を振ってよけることを何度も繰り返すと
もう乗ろうとはしなくなるぞ
何羽も飼ったけど、皆これで学習した
0161名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:03:27.63ID:/W8ncxSp
憲法記念日。
「日本国憲法」は今こそ、また「コロナ後」を考える上でも大事だと思います。まず基本的人権の尊重。
最たる物は第25条が定める「生存権」、「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」ですが、現在これすら脅かされているのではないでしょうか。

憲法第25条の「2」には、「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」とあります。
国の現状、すなわち、検査ができない、所得や休業の補償をする気が無い、おかしなマスクを配ろうとして失敗する・・はこれに反すると思います。

気がかりなのは、「政府の感染対策が不十分なのは憲法に『緊急事態条項』がないから」という言説があることで、これは全く関係がない、危険な主張と思います。
現行法や個別立法でできることをやる気がない政府の問題に違いありません。

首相が憲法に「緊急事態条項」を盛り込む検討を促した、という報道がありますが、容認できません。
ただでさえ国民を守ろうとしない政府が問答無用の全権を手にしたらどうなるか、想像するだに恐ろしいです。そもそも第99条の「憲法尊重擁護の義務」がある首相が言及すべき事ではないです。

「憲法改正」では、第9条「戦争の放棄」が問題になりますが、私は「前文」の精神とセットの問題だと考えています。
「日本国民は・・平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」という事が大事なのであり、9条の条文は、そこから導かれたものでなければ。

憲法前文にある「・・国際社会において名誉ある地位を占める」ことは、ウイルス対策においては、先進的な医療と福祉で模範的な対応を示し、
他の国々に技術や物資や人材による支援を行ない・・といったことで達成されると思うのですが、日本は今どうしてそうなっていないのか、考えるべきかと思います。
0162名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:15:09.75ID:HwFgZwR1
信頼されて懐いた途端に手のひら返す飼い主の文が可愛そう
0164名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:09:33.17ID:7n6rkwR+
頭に鳥飼ってるのは奴隷として認識されてるのに気付いていない
飼い犬に噛まれまくって甘えん坊で困ったわねえなんて笑ってる大呆けさんと同じ
0166名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:49:44.71ID:bdFehtTc
なんだ
複数レスで急に何言ってるのかと思えば…
頭で鳥飼ってる鳥の巣頭の叔母さんが発狂してたか
0167名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 12:54:10.95ID:zDK28Dez
>>166
居るんだよ、舐められてるだけなのに懐いてるって勘違いしてる飼わされ主
0169名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:43:42.93ID:K/CoVfp0
正直舐められてようがどうでもいい
天寿を全うするまでしっかり世話して一緒に暮らすだけ
0170名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:22:20.60ID:nuEaJvXY
たとえ舐められていたとしても別に問題ないじゃん
犬と違って外に出すわけでなし、他人に怪我させるわけでもなし
飼い主と文が幸せならそれで良い
0171名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:17:11.01ID:AVyNdsvb
舐められるとか舐められないとかの話では無いだろうに
そもそも舐められるとか舐められないとかは鳥側の判断であって
こちらが舐められる舐められていないと判断するのは愚の骨頂
舐められることに怯える前に舐められる舐められないという認識を捨ててしまおう
そうすることで舐められる舐められないの呪いから解放され
実際舐める舐められる側から舐めない舐める側へ進む
舐め舐められの潜在意識を舐めないでほしい
0172名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:24:55.37ID:wzT/3KgC
>>171
マリリン・マンソン脱退のコピペみたいだなw
0173名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:27:29.81ID:R4MSqPYd
ちゃんと勉強してるなら文鳥同士で上に乗ってマウント取る習性知ってるはずなんだけどねぇ
0174名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:57:49.27ID:HwFgZwR1
前は知ってるはずの事を知らない人が多過ぎたこのスレ
それで傷の舐めあいとかやってんの
0176名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:32:32.72ID:bViIvI9d
他の鳥の上に乗るのと、人の頭にとまるのでは意味が違うだろ。
鳥は見通しの利く高い位置など、身を守れる場所で緊張を解き、寛ぐ習性があるから頭にとまるんだよ。
0177名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:44:19.62ID:E5OqpzoE
ほかの小動物も飼ってるんだけどその子らのケージの上がお気に入りスポットだから見下ろしたいってのはやっぱ習性なんだろなって思うわ
0178名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:51:53.71ID:w8lW2aPW
うちは床ばかり徘徊してる
あぶねー踏んでしまうだろーが!ってなる
0180名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:18:04.98ID:ADnVGz03
ちなみにウチは握り文鳥です
再握り催促される時があって可愛すぎます
0181名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:21:00.12ID:AVyNdsvb
>>179
人間の上半身(下半身でも可)に対して喧嘩売ってくる文鳥見たことあるか??
0182名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 06:29:48.81ID:buuL7oop
きゃるると鳴いてウネウネ威嚇してくるから
指を差し出したらツツーっと甘噛みされた

怒ってたんとちゃうんかいっ!
0183名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 07:01:16.45ID:RL9VncVM
>>182
指はどんなに怒っててもうちは甘噛みだなw
考えてないようで意外と考えてるとこは好きwww
0184名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 08:03:37.58ID:ELHM17/6
今抜けきれなかった自分の羽にキャルってたわ
賢くない子だと甘噛みするかはご機嫌次第
0185名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 08:14:18.10ID:7FFCIeaB
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:42:00.50ID:snln9bTO
>>178
うちもなんだけど、防ぐ方法ないのかね?
床が気に入るとしばらくは床にばかりいたがるので困る
0187名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:18:22.19ID:ySS+3tkf
>>186
見たことのないものを置くくらいしかないのでは
変な模様のラグを敷くとか
あとは降りることを前提として飼い主が気をつけるしかないのでは
動くときは必ず手に載せるとかね

うちはリビング(2階)にドアがなくてそのまま階段に繋がってるんだけど
たまに階下に興味を持つサイクルがあって困る
階下はトイレも玄関もあるから危ないしあまり興味持って欲しくないんだよな
文が一人で階段を降りることはないけど人間が降りるときについてこようとしたりするし
放鳥中も一人で階下を覗き込みに行ったりする
放鳥中に宅配が来ちゃうとどんなに言ってもついてくるから一旦ケージに戻さなきゃならないこともある
基本的には階下は怖い、行けないと思い込んでるフシがあるから大丈夫なんだけど
そのサイクルが来ると後追いがしつこい
0188名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:20:46.35ID:aL6B/cK6
>>187
空調とかどうなってるの?
2階を温めたい時は良いかもしれないけど
夏とか涼みたい時大変そう
断熱の窓と壁とか?
0189名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:05:13.54ID:ySS+3tkf
>>188
1Fが日陰になってて基本的に涼しいんだよね
それにあちこちにエアコンあるから大丈夫だよー
夏場は文のために28℃〜30℃でつけっぱなしにしてる
30℃だと人間が暑くてそれより下げることもあるけど
文のケージにはヒーターを年中付けてるから大丈夫かと
0191名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:43:01.97ID:yKvMj9qN
ネトウヨ7不思議

無知蒙昧なのに上から目線
下級国民なのに上級国民目線
下っ端庶民なのに支配者目線
貧乏なのに富裕層目線
被使用者の方なのに経営者目線
日本人なのに国益は米国目線
ど素人なのに軍事を語るときは参謀目線


なんか一貫して自己の属してない方から目線というか、謎の上から目線よね。
0193名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:05:46.06ID:k+yQFaXz
雛換羽がこの前終わったばっかりなのにまた羽が抜け始めた
雛換羽と普通の換羽って連続するんだな
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/11(月) 17:51:49.14ID:duHEczAO
この法案の問題点を極限まで短くして説明すると「時の内閣の気分次第で検察官の役職も定年も『延長』出来てしまうということ」です。

定年年齢の引上げとはまた別次元の話。

問題なのは「延長」。これを内閣の判断で勝手にできてしまうこと。

早くも混同してる主張を見かけたので注意。

「政権に気に入られれば、延長してもらえるかも」って思ったら、政権に対して確実に及び腰になるでしょ。だから問題なのこれは。

「単に定年年齢を引き上げるだけだから問題ない」って言ってる人は問題点が分かってない。

何度も言うけど問題は「延長」。
これを内閣の判断で勝手にできてしまう。

例えば定年年齢が一律65歳になれば、全員65歳で原則定年退職になるわけです。

しかし、「延長」というのは、その定年を個別の人について例外的に延ばすことです。これを内閣が独断でできちゃうんですよ。最大で3年間も。

だから「定年年齢引き上げ」と「延長」は別次元の話。
0195名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:13:31.76ID:MNUy+QQj
うちは今2羽飼ってて、どちらも雛関羽と通常の換羽中。
もう30年文鳥さんを飼って来たけど、長年
換羽の時期が同じ数羽もいれば、バラバラの時も
ある。同じ飼い方だから何が違うのか分からん。
0197名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/11(月) 23:01:19.33ID:luuhHzbg
だって、安倍が黒川検事長の定年延長を法律に反して閣議決定しちゃったのをとりつくろうための改正案だもの。

誰も賛成の理由を言えないから、森法務大臣ですら国会審議に出てこない。

安倍と自民党(+公明党+維新)にとっては
コロナ対策<<検察庁法改正

#検察庁法改正案に抗議します
0198名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:41:21.71ID:Qe8RMbV6
偉そうな文鳥はいつまでも自信満々で偉そうにしていて良し
0199名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:54:17.64ID:8JMEIfS2
たまに豆苗切らして翌日買いに行くまで野菜切れ状態になるとフンが茶色になるから、普段はちゃんと食べてちゃんと排出してるんだなと気付かされる
0200名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:40:36.78ID:Phj8pyYL
沼にハマってきいてみた「声もしぐさもキュート!小鳥沼」 5/12 (火) 18:55 〜 19:25 (30分)NHKEテレ1・東京(Ch.2)

泣き声やしぐさがとってもキュートな鳥。さまざまな鳥グッズが買えるイベントや鳥とふれあえる「鳥カフェ」も人気だよ!
さらに自分で鳥を飼育し、エサをねだったり、おもちゃで遊んだりする鳥のかわいい画像をSNSで発信する活動も大盛り上がり!
100万再生の“達人ハマったさん”が登場して撮影の工夫やコツを大発表!ほかにもさまざまな鳥グッズを集めるハマったさんが貴重なコレクションを披露!お楽しみに!
0201名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:16:29.23ID:1ahAItL2
サラダを散々つついてコーンで腹ごしらえした後で
むにゃむにゃって感じで手に潜り込み眠り込むお嬢様
あのー爪切りたいのですけどー
もうアイリングが白い
可愛いすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています