X



トップページペット大好き
1002コメント357KB

【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS33【祭典】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/03/28(土) 23:28:26.87
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑荒らし対策のためにスレ立てする時は「!extend:default:vvvvvv:1000:512」をコピペ


ぶりくら・HBM・JRS・東レプ・ナゴレプ・レプフィー・九レプ・エキレポ…
様々な両爬イベントについて話しましょう
※荒らしや個人叩きは要厳禁、荒らしを見てもスルーしましょう

参考URL
ぶりくら・とんぶり http://burikura.com/
HBM(ハープタイルブリーダーズマーケット) http://hbm.c.ooco.jp/
JRS(ジャパンレプタイルズショー) http://www.rep-japan.co.jp/jrs/
東レプ(東京レプタイルズワールド) http://www.reptilesworld.jp/
ナゴレプ(名古屋レプタイルズワールド) http://www.tv-aichi.co.jp/reptiles-world/
レプフィー(大阪レプタイルズフィーバー) http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
九レプ(九州レプタイルフェスタ) http://q-rep.net/
エキゾチックレプタイルエキスポ https://www.reptilexpo-jp.com/

前スレ
【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS32【祭典】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1574753273/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0608名も無き飼い主さん (スップ Sd12-PeUO [1.75.3.206])
垢版 |
2020/07/05(日) 10:53:57.16ID:3Y2g5ZDVd
立ち入り禁止っぽいエリアを勝手に列整備の場に使ってるが良いのか??
しかも列整備クッソ下手だからメッチャ密集してるわ
つーか、スタッフの人数だけは無駄に多いんだから列整備を1人にやらせずにもっと人使えば良いのにな
0611名も無き飼い主さん (ワッチョイ b6f4-rM2L [223.133.223.253])
垢版 |
2020/07/05(日) 12:53:29.82ID:PxbxRhQ30
>>605
1年に一回とか輸入も法律で制限して欲しい
0612名も無き飼い主さん (ラクッペペ MM96-h0J+ [133.106.68.130])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:21:00.13ID:QLZy3ybrM
グレタがうるせーな
0614名も無き飼い主さん (スッップ Sdb2-rM2L [49.98.162.70])
垢版 |
2020/07/05(日) 18:23:32.27ID:X7S31o3Nd
>>612
在来種でもかって今後の日本の生態系を守ってください

外来種は禁止
見るのも飼うのも禁止
0617名も無き飼い主さん (アウアウエー Sada-VQSO [111.239.182.4])
垢版 |
2020/07/05(日) 18:54:54.39ID:jaZBZDNSa
ブラックアウトで生体買った人に聞きたいんだけど、
確認書に書いてある販売者って誰になってるの?

↓このあたりが気になるんだけど、アクバス方式ってこと?
https://www.blackout1999.com/application-2020/
>哺乳類・鳥類・爬虫類の生体を扱われる場合は
>「BLACK OUT ! 生体販売時確認書」を当日OZブースにてお買い求めください。

>(法改正後は1日のイベントの主催者にも「販売責任」が課せられ
>「帳簿の備付け」が義務付けらることになりましたため、ご理解をお願いいたします)
0621名も無き飼い主さん (ラクッペペ MM96-h0J+ [133.106.68.238])
垢版 |
2020/07/05(日) 20:49:13.42ID:WrvGxPhQM
愛誤がうるせーなー
こういう奴に限って外来種の野菜だの肉だの食ってのうのうと生きてんだよなw
一貫性のない奴
0623名も無き飼い主さん (スッップ Sdb2-rM2L [49.98.167.228])
垢版 |
2020/07/05(日) 21:18:33.76ID:kXvMmQgld
>>622
爬虫類も犬猫みたくマイクロチップの義務
したほうがいい

毎年立ち入りの義務

購入したら申告する義務
0625名も無き飼い主さん (ラクッペペ MM96-h0J+ [133.106.68.238])
垢版 |
2020/07/05(日) 21:35:23.04ID:WrvGxPhQM
スルーしてたらくだらない法律が出来ちゃったでござるな
愛誤脳味噌スポンジの馬鹿が騒ぎまくって調子に乗った結果が今じゃねーの
0626名も無き飼い主さん (スッップ Sdb2-rM2L [49.98.167.228])
垢版 |
2020/07/05(日) 21:38:03.86ID:kXvMmQgld
そもそも日本の気候は熱帯の動物には
向いていない
沖縄ならまだましかもしれないが

分かりやすく言うと『アラスカにヘビは似合わん』
0629名も無き飼い主さん (ワッチョイ 454f-vKmw [202.213.176.42])
垢版 |
2020/07/05(日) 22:12:01.89ID:59VRbbmh0
マイクロチップ義務化とか息巻いている人は、狂犬病予防法に基づく犬の登録義務すら
7割の飼い主しか果たしていない現状をどう思っているんだろ。ちゃんと守った人に
利益がある仕組みじゃないと意味がないよ。
0631名も無き飼い主さん (アウアウクー MMb9-e+sB [36.11.228.251])
垢版 |
2020/07/07(火) 19:12:48.15ID:M89a8zsjM
こんなところでいくら議論しても意味はないさ
愛誤は基本的に自分達こそが正義、異論は認めない、話を聞かないの三拍子の思考が停止している連中だからな
そもそもここはイベントについて語るスレ
愛誤と舌戦を交えるスレじゃないからな
0641名も無き飼い主さん (スップ Sd4a-pR5Q [49.97.116.70])
垢版 |
2020/07/08(水) 14:56:37.56ID:Guy2tNWud
>>638
まずブラックアウト自体が前から店舗価格で販売していてイベント価格はまず見ないし自粛により普段利用しない店ばかりだったんだが、値段は分かる範囲だと大差なかったように見える

爬虫類以外だと
ネズミはやや高くなってるのがいた
虫は変わってないように見えた
珍獣はよくわからん
入場料に関しては自粛店だらけでかなり小規模だったからいつも以上に高く感じた
生体買ってないから書類が変化していたかはわからん
0642名も無き飼い主さん (スップ Sd4a-pR5Q [49.97.116.70])
垢版 |
2020/07/08(水) 15:02:58.39ID:Guy2tNWud
コロナ対策は
入り口にカメラ構えた小学生?が立っていた
サーモカメラで体温検査してるんだが、傍目から見ると子供がデジカメかゲーム機構えてるようにしかみえないから皆盗撮と勘違いしてた
せめて張り紙ぐらいしたら良いのにな

チケットに住所氏名電話番号書かせて回収してた

入り口に消毒液とゴム手袋?があったんだが、手袋は300人もたず空になってた
スタッフがヘラヘラ笑いながら空箱回収して放置したもんだから客は困惑して入場列が停止、スタッフは雑談して完全スルー

会場内では距離の確保とかなく無法地帯
ただ出展も客も少ないからそこまで酷い有り様ではなかった

こんな感じか
0646名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa92-ucCN [111.239.186.218])
垢版 |
2020/07/08(水) 17:50:27.89ID:Rn0eoFCQa
>>641
> 生体買ってないから書類が変化していたかはわからん

そこが知りたかったな
あとは入れ替え制ってことみたいだけどスムーズに入れ替え出来てたの?

>>645
> コロナと法改正で出店者は質・量共にダウン

まともな店は出店様子見してる段階なのかな
0647名も無き飼い主さん (ワッチョイ da21-c9t6 [117.108.38.192])
垢版 |
2020/07/08(水) 19:24:58.29ID:izgYRvbz0
お前ら喜べ、HBMが中止だってよ良かったな
0652名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa92-ucCN [111.239.186.218])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:58:19.08ID:Rn0eoFCQa
>>651
それは>>617にも書いてあるからわかるんだけど
知りたいのは確認書に書いてある販売者は誰か?ってこと

販売者がOZ(ブラックアウト運営)なら、出展者は会場で業登録してないアクバス方式ってことになる
販売者が出展者になってれば、出展者も会場で業登録したJRS方式ってことになる

運営が用意した確認書っていうだけだとどちらかわからない
JRSも確認書用意してるしね
0653名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0d69-4JBr [118.240.109.148])
垢版 |
2020/07/08(水) 21:04:22.86ID:Fi7rl8Qr0
>(法改正後は1日のイベントの主催者にも「販売責任」が課せられ
>「帳簿の備付け」が義務付けらることになりましたため、ご理解をお願いいたします)

主催者にも「販売責任」が課せられるってことはトラブルがあった時は主催者が間に入ってくれるんかな
0654名も無き飼い主さん (スプッッ Sd8d-pR5Q [110.163.225.85])
垢版 |
2020/07/08(水) 21:05:32.51ID:6E0+XWpAd
>>646
気付かなかっただけかも知れないが、入場制限してるようには見えなかったよ
1時間も現地に居なかったからあまり参考にならんかも知れないけどね

先行入場については客が少な過ぎてやらなかったかも知れない、或いは散発的過ぎて見る機会が無かったか
0657名も無き飼い主さん (ミカカウィ FF69-Ft6l [210.160.37.188])
垢版 |
2020/07/11(土) 08:58:45.43ID:XyPGXOJSF
>>642
愛護団体の人間も入口に立ってたほうがいいよ
0661名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3195-pR5Q [114.167.54.79])
垢版 |
2020/07/11(土) 19:43:09.74ID:Q+4d/qmw0
>>660
そりゃ無理だ
東京の人やショップ・ブリーダーを除外したらショボいイベントになるし
東京より東の千葉や茨城の人だって静岡行くときゃ東京を経由する
電車だと大混雑の東京駅乗り換えになる
東京の人が嫌なら東京や東海地方のイベントは避けて関西や九州のイベントへどうぞ
0662名も無き飼い主さん (スッップ Sd4a-Ft6l [49.98.139.127])
垢版 |
2020/07/11(土) 21:22:14.60ID:AXUvG+old
>>658
愛護団体どころか

環境省の目も厳しくなりそうだ。

日本では外来種は一切飼育禁止

展示施設 動物園、サファリパーク
研究所のみ

展示施設の名称を ◯◯園 ◯◯パーク

一般人の展示施設登録は不可

にするべき
0665名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a65-k+PU [219.66.79.148])
垢版 |
2020/07/11(土) 22:44:47.93ID:Wiq+nWLu0
園芸はもちろん農業の種子とかだって外国産が主なんだろ?
混じりっけのない日本古来からの生き物ってどれだけ残存してるのやら
外来種完全禁止にしたら日本も終わるだろうな
0666名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0da6-c9t6 [118.87.25.45])
垢版 |
2020/07/11(土) 23:00:59.83ID:0XTq1k1m0
愛誤は脳味噌腐ってんから極論しか言えないんだよなー
一種の精神病だろもう
0667名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2a65-k+PU [219.66.79.148])
垢版 |
2020/07/11(土) 23:14:31.81ID:Wiq+nWLu0
普通の常識があれば日本の衣食住というか全てにおいて
外来種がどれだけ貢献してきたか分かるはずなんだけどなあ
例えば野菜のルーツとか学校で習わなかったのかな?
0668名も無き飼い主さん (ワッチョイ 31a7-RndX [114.171.184.27])
垢版 |
2020/07/11(土) 23:31:43.16ID:90zLmWUs0
愛護法改正の議論では、エキゾチックの輸入ストップについても議題あったようではあるね。
エキゾチックペットは飼育の適正化を図れば、国内で飼育できる人がいなくなるから、必然輸入が減るのではないかという話だった。
上から輸入を止めるのか、飼育適正化してからめ手でエキゾチック趣味の抑制を図るかは、今後の検討みたいな感じ。
0669名も無き飼い主さん (ワッチョイ da21-c9t6 [117.108.38.192])
垢版 |
2020/07/11(土) 23:52:37.78ID:9Rp3hP7D0
「適正化」ってどういうことよ。そこまで飼育を悪にしたいのか?
0670名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0da6-c9t6 [118.87.25.45])
垢版 |
2020/07/12(日) 00:08:34.72ID:uYg7aO+90
馬鹿馬鹿しいw
まず愛誤なんかに育てあげた親が適正に育成できなかった失敗例そのものだろ
人間らしさを失くした半野生主義の愛誤なんか糞食らえ
0671名も無き飼い主さん (ワッチョイ 31a7-xiDf [114.171.184.27])
垢版 |
2020/07/12(日) 00:31:00.01ID:aNxXWzdr0
適正化の詳細はわからないが、例としてエキゾチック系の獣医師がカメの飼育困難さを部会の委員に伝えていた様子。
あとは愛護団体の主張するところの、飼育スペースとかの問題じゃないかな。
狭いスペースでの飼育を問題視する動物福祉系の論文やデータもチラホラ見聞きする。
0676名も無き飼い主さん (スプッッ Sd2a-Ft6l [1.75.246.121])
垢版 |
2020/07/12(日) 05:38:21.76ID:GVRQaV0ed
>>663

爬虫類なんか飼わないでさ

他の趣味見つけようよ

車買ったり、美味しいもの食べたり
0679名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1e44-c9t6 [119.170.224.62])
垢版 |
2020/07/12(日) 14:16:14.15ID:G8vaDR4c0
>>676
爬虫類飼育者が車持ってないとでも?
意外と金持ちも多いぞエキゾチックの世界は
0680名も無き飼い主さん (ワッチョイ a94f-hKmC [202.213.176.42])
垢版 |
2020/07/12(日) 14:59:09.64ID:e0bz36Rt0
外来種一切禁止にできるほどの権力は環境省には無い。省庁のパワーゲームで環境省は
弱者。ブラウントラウトは水産庁が特定外来への指定を拒否しているし、まずは水産庁
と戦わないとな。
0682名も無き飼い主さん (スプッッ Sd2a-Ft6l [1.75.238.89])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:36:06.38ID:AERo3CLDd
>>681



ストップ温暖化

ストップエキゾチック
0683名も無き飼い主さん (スプッッ Sd2a-Ft6l [1.75.238.89])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:37:35.87ID:AERo3CLDd
>>680

何で特定は禁止にできたの?  
0684名も無き飼い主さん (スプッッ Sd2a-Ft6l [1.75.238.89])
垢版 |
2020/07/12(日) 18:40:43.31ID:AERo3CLDd
>>681

私、車は5代目です

爬虫類は3種類飼ってますが、車の方が良くなっちゃいました。
0685名も無き飼い主さん (ワッチョイ a94f-hKmC [202.213.176.42])
垢版 |
2020/07/12(日) 19:43:32.32ID:e0bz36Rt0
>>683
特定の個人飼育を禁止されて困る省庁はない(特定動物に水産物はおらんし)。他の省庁が
出張ってこない場所で権力を振るうのが環境省。環境大臣に有能な人材がこない時点で環境省
のポジはお察し。
0686名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-1RNA [126.209.52.62])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:07:00.67ID:UPSgV+9Q0
情報が錯綜しているみたいなので、わかる範囲で回答します。
東京以外の他県は未確認のためあしからず。
環境省に確認済み。

まず、事業者登録必須。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/douso/dt_gyou/youken.html

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/douso/dt_gyou/youshikitou.html
この辺を参考にしてください。

有資格者かつ研修を受けてない人は出店出来ないから
出店者は販売責任者に委託or売買契約する事になる。

今年東京でやるイベントの99%は多かれ少なかれ違法になるよ。コロナもそうだが脱法で開催すると業界がいずれ死ぬ。
罰則は今のところないから開くところが多そうだけどね。既知の情報だったらごめんね。
0687名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-1RNA [126.209.52.62])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:14:21.88ID:UPSgV+9Q0
東京都の研修は予約制で登録料が15,000円/研修受講料2,500円ね。
出店者はこれ+イベント会場日数の事業者登録が全員必須。そして同日付けで事業者販売登録を解除

だから1人だけ登録しちゃえばうやむやにするんだろけど。きちんとルール通りに開催するイベンターはいないんじゃないかな?
数年後さらに愛護法が厳しくなって全員開催不可になるのが目に見えてるよ。
0689名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-1RNA [126.209.52.62])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:39:39.22ID:UPSgV+9Q0
連投すまん、これが最後
個人的な話で申し訳ないが
私は主宰をしたい側の人間です。
事業者登録に必須なペットショップの半年以上のバイト経験と資格をとるところから始めます。

参加者の皆様には何も変わらないので
主催者側がきちんとしたルールを徹底出来るよう
心がけます。長々と申し訳ございませんでした。
0690名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-1RNA [126.209.52.62])
垢版 |
2020/07/13(月) 01:41:57.18ID:UPSgV+9Q0
>>688
その【イベント会場】の事業者登録が必要。
例えばペットショップや自宅で登録している人は
1/1 東京ドームでイベントを行います
みたいな申請、新規登録が必要になる。
んで、1/1付けでそのイベント会場の事業者登録は廃業。

よーするに
出展者全員がそのイベント会場名義での事業者登録が必要。
0691名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3195-pR5Q [114.167.54.79])
垢版 |
2020/07/13(月) 05:28:28.46ID:VdKXD6yi0
>>690
うん
だからそれ散々語り尽くされてることなんだけど…

JRSはそれをやる(JRSが代表として手続き代行)
BOとかは代表のみ事業所登録して、他の業者は一度BO運営に販売して、BO運営から一般客へ販売(他の業者も開場を事業所登録はしないけど、動物取扱業は勿論登録住み)
違法行為はないよ

あと貴方が>>689で書いている『ペットショップの半年以上のバイト経験』だけど、バイトは不可です。
法改正前はバイトでも何でも良かったんだけどね。
バイトだと毎日する人もいるけど月一回の人もいて、ぶっちゃけ働いたこと無くてもオーナーが一筆書けば登録出来ちゃったの。
それを悪用して働いたことないのに経験を販売するオーナーがいたようでね。
なので貴方が社会人なら、一度今の会社を辞めてペットショップに転職してください。
法改正により業登録は一気にハードルが上がってしまうからと駆け込みで登録する人が沢山いた理由はコレ。
0692名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-1RNA [126.209.52.62])
垢版 |
2020/07/13(月) 06:07:25.55ID:UPSgV+9Q0
>>691
お返事ありがとう。
まずバイト期間の話だけどフルタイム半年相当だから
例えば週3なら1年でok(環境省に確認済み、というかそう言われた)
しかもその申告に虚偽があってもペナルティーは無し。役所も勤務先への確認もしないとの事。

固有名詞だしていいのかわからないけど
JRS事務所も問い合わせしたが
主催者と出店者での売買契約の書面のやりとりしない と言ってたよ、だから脱法的だと言ったの。
↑これは6月に電話で聞いただけだから、いまはきちんとしているのかもしれないが。
0694名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3195-pR5Q [114.167.54.79])
垢版 |
2020/07/13(月) 06:14:30.57ID:VdKXD6yi0
>>692
JRSは全ての業者が会場で事業所登録するんでしょ
だから各業者が直接一般客に販売出来るから、業者と主催間での売買契約はそもそも不要の認識
脱法でも何でもないと思うけど…
そもそも法改正直後にやるイベントで堂々と脱法行為してたら許可降りないと思うけど
0695名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-1RNA [126.209.52.62])
垢版 |
2020/07/13(月) 06:27:25.70ID:UPSgV+9Q0
>>694
いやJRS名義で販売すると言ってた。
HPの窓口に電話してメールのような証拠は残ってないが、全業者が主催地で登録はしないと。
6月初旬の話だからいまはわからない。

694さんの話だと販売をする数100社の全てが静岡のセンターで研修and事業所登録する前提だけど
0696名も無き飼い主さん (ワッチョイ a94f-hKmC [202.213.176.42])
垢版 |
2020/07/13(月) 07:02:39.27ID:s7z+tug30
結局、動物取扱業改正って既存業者の保護でしかなかったわけだ。実務経験を売る商売は
今後も継続可能ということか。飼育者サイドが大騒ぎしていたが、実態はこんなももんだね。
実に環境省らしい。
0697名も無き飼い主さん (ワッチョイ 55b8-1RNA [126.209.52.62])
垢版 |
2020/07/13(月) 07:19:03.74ID:UPSgV+9Q0
>>696
環境省については5月の段階では何もわかりません。
6月に入ったら各自治体に問い合わせて下さい、で終わりでした。

許可を得なくても罰則がないから無許可でイベントを強行するところもあるかと思います。結局は更に締め付けが厳しくなると思いますが
台東館などが保健局の許可証必須と言えば業界がかわるかもですね。
0702名も無き飼い主さん (スップ Sd2a-qaSL [1.72.9.254])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:23:07.23ID:POour84pd
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
0703名も無き飼い主さん (ラクッペペ MMfe-c9t6 [133.106.75.253])
垢版 |
2020/07/13(月) 17:49:22.85ID:OuG9Ym7zM
●鮮人の馬鹿うるせー戯言をスルーした日本人
その後に今のようなやりたい放題がまかり通ってる訳だが?
またスルーして言いなりになるのか?
学習しようぜ、事なかれ主義が招く結果をよく考えろ
抵抗する時は抵抗していこうぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況