X



トップページペット大好き
1002コメント458KB

【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfb9-ED79 [219.102.115.175])
垢版 |
2020/03/23(月) 11:35:36.05ID:8f8uVEg00

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
テンプレは>>2->>3辺り
※前スレ
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart43
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475061401/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart44
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488641964/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1497765681/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1509631745/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1521887656/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1539530006/
【アホロートル・メキシコサラマンダー】ウーパールーパーpart49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1555668411/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168名も無き飼い主さん (ワッチョイ f10e-wHYS [60.36.202.38])
垢版 |
2020/05/17(日) 20:06:05.40ID:R5v662cl0
中古の水槽で屋外置き。水替えとか楽だしね。屋内水槽置くところないっていうのもあるけど
雪積もるところじゃないし。28度ぐらいまで上がるけど4,5年飼ってるかな。日光対策とり
あえず考えます。
0170名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2d40-YqLn [114.134.135.26])
垢版 |
2020/05/17(日) 22:37:44.33ID:8N2QzqUS0
遮光カーテンとかブルーシートなんかを物干し台みたいなやつに巻きつけてテントみたいにしたり、めっちゃデッカい発泡スチロールで小屋みたいなのを作ってあげるとか、最終手段として犬小屋に入れるとか

あとは子ども用のテントとか安いし直射日光と雨風は防げると思う
0172名も無き飼い主さん (ワッチョイ f10e-wHYS [60.36.207.143])
垢版 |
2020/05/18(月) 08:05:46.25ID:d0/J6Vrr0
ご意見ありがとうございます。まー60センチ水槽に目いっぱい水入れてるのでカラス
は大丈夫だと思います。サギはダメでしょうけど
0177名も無き飼い主さん (ササクッテロ Spaa-Z2Al [126.35.24.184])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:18:42.17ID:RWHjtxXwp
>>152
ウチのは2歳です。
エサはこぼしまくり。
俺だけじゃなくて話しかけながら綺麗にしてる人がいてちょっと笑った
0178名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2d40-YqLn [114.134.135.26])
垢版 |
2020/05/18(月) 20:20:10.43ID:yXZ9+XPU0
うちの近所だとノラ猫が多いからダメかも

意外と外で熱帯魚とかメダカとか飼ってる人もいるし鳥や猫なんかの外敵に気を付けてればなんとかなると思う
あとは水温と直射日光での火災とかも気を付けたほうがいいと思う
0179名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa2a-i5NG [111.239.252.103])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:02:14.76ID:owqNwdO/a
うちの実家の庭で飼ってたメダカが減ってきて、猫か鳥かと思ったら偶然ヘビが狙ってたのを見つけて部屋の中に移したけど、ヘビにも気をつけた方がいいよ
0180名も無き飼い主さん (ワッチョイ 730b-sqPz [106.172.185.76])
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:51.11ID:DDdYjYSP0
今まで普段は人工飼料で月イチの水換えの時に赤虫という感じだったんですが
先日初めて購入した乾燥エビが比較的あげやすかったので、普段の人工飼料をこちらに変えようかと思うんですが
栄養的になにか問題はないでしょうか?
0183名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa2a-i5NG [111.239.252.103])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:10:34.59ID:Ykk0V18ta
こっちはそうでもなくても水温は意外と上がってるんだよね
この時期は人間がクーラー付ける程の気温じゃないから給付金をあてにして水槽用のクーラー買った
18~20℃まで下がってるよ

うちのウパは自分を魚だと思ってるのか起きてる間ずーっと泳いでる
落ち着きないのはオスなのかなぁ
まだ7.8cmなので微妙に判別できない
0185名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa08-i5NG [106.133.97.84])
垢版 |
2020/05/19(火) 13:20:18.53ID:pr1rG85oa
>>184
うちのも外掛けフィルターと一緒に使っててどっちも水流は1番弱くしてるけど特に大丈夫そうだよ
水面に草浮かべたり下に土管とか水草で待避所作ってあげれば水流が嫌いな子は自然に避けるんじゃないかな?
水が出る所を水面近くにしておけば下には水流こないし

うちの子は水流大好きでよく向かってって遊んでる
0186名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa6b-QPgs [106.132.124.138])
垢版 |
2020/05/20(水) 23:48:39.90ID:bZXKy6Gha
意見聞かせてください。今月に入ってからウパの食が細くなって、固形を吐いてる姿を目撃しました。
フィルターを掃除したり、水換えの頻度を上げたりして、病院にも連れて行ったけど、食欲がないのは変わらず。いまは週1で赤虫をピンセットひとつかみ分だけは食べられる感じです。
なんか消化にいいものがあれば与えてあげたいけど、このまま赤虫で問題ないでしょうか。レオパゲルなども検討しています。
0188名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9340-7a/p [114.134.135.26])
垢版 |
2020/05/21(木) 01:19:16.42ID:0Yc9Gu3e0
吐く原因としては食べすぎ、お腹の調子がよくない、元からお腹が弱い、エサが悪くなっている

↑水質の悪化よりもこの中のどれかの可能性が高いので、食べているなら赤虫を与えるのが一番だと思います
ガリガリになっていない限りは大丈夫なので体の様子を見ながら少なめに与えていけば悪化することはないかと

ちなみに冷凍赤虫の場合は解凍直後は赤虫が冷たくてお腹に良くないので、何度か赤虫の水を入れ替えて出来るだけ常温に戻すのがいいと思います(ただしお湯での解凍は栄養素が壊れる事があるので必ず水で解凍した方がいいです)
0189名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa6b-QPgs [106.132.124.156])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:28:44.32ID:XGHlexdxa
186です。アドバイスありがとうございます。
獣医さんは熱心に診てくださったのですが、両生類にそこまで明るくない方で、「どんどん食べさせた方がいい」とおっしゃるので大丈夫かな?と思っていました。
処置としては塩浴と消化亢進剤をいただきましたが、いまだ食が細いもので…
一人だと悪い想像ばかりなので、少しホッとしました。様子を注意深く確認して、冷凍赤虫の解凍の具合にも気を配ってみます。
0191名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa6b-QPgs [106.132.124.156])
垢版 |
2020/05/21(木) 12:49:05.20ID:XGHlexdxa
水温は部屋クーラー&水槽ファンで23度を超えないようにしています。ただ5月初旬、今シーズン初めてファンをつけた日に固形を吐いたので、急な温度変化がトリガーになった可能性もあるかもしれません。
ご意見ありがたいです。早く回復して欲しいので、小さい変化も見逃さないようにしていきます。
0193名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp4f-aRTP [126.33.215.231])
垢版 |
2020/05/22(金) 08:46:49.26ID:EFMhCQOgp
去年の8月に買った子が朝死んでた。
昨日はすいっ〜っと泳いでたのに。
めちゃショック。突然死なのかなあ
0195名も無き飼い主さん (ワッチョイ 170e-oW4g [118.16.95.221])
垢版 |
2020/05/23(土) 21:12:14.30ID:BF3VlbOV0
外部フィルター&焼成ソイルなんだけど、水替えの頻度ってどのくらいがいいのかな。
52cmロータイプで週1で5Lくらい換えているんだけど。
特に臭いや濁りも無いし、こんなもんでいいのかな。
0205名も無き飼い主さん (スフッ Sdca-aXVG [49.104.6.198])
垢版 |
2020/05/27(水) 16:14:28.31ID:1DIwLaaOd
なんか地元の超ローカル番組で突然ウパ特集があったんだけどウパ博士みたいな人がいる高校でウパ150匹の里親を探してるらしい

大きさもいろいろでキレイなリューシ、マーブル、ゴールデンなんかも揃ってたから歩いていける距離だし見に行きたいけど場所が女子校だし、もし里親にならなかったらガッカリされそうだからスゴく悩む…
0206名も無き飼い主さん (ワッチョイ eab9-8BoV [157.65.224.18])
垢版 |
2020/05/29(金) 03:59:02.98ID:oTPNCRPQ0
ウパって殺虫剤とかにとても弱いと聞いて、飼い始めてからはキンチョール禁止令は出したんだけど、みんなのとこでGが出没したらやっぱり基本はハエタタキなの…?
いや今日遭遇してしまったんだけど家具の裏に逃げられて泣きそう
0208名も無き飼い主さん (ワッチョイ aab9-moxv [219.102.152.75])
垢版 |
2020/05/29(金) 14:02:05.86ID:Bla7yxb/0
冷凍殺虫剤いいよねー
あと、うちはホイホイやブラックキャップなんかのトラップ系で対策

まあでも、Gに吹きつける程度の量なら水槽中に浸透する成分なんて知れてると思うよ
バルサン炊くのは論外だけど
0209名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7740-aXVG [114.134.135.26])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:43:41.40ID:uJztQTqp0
ウチは引っ越した先で1度見てからコンバットの1年は交換しなくてOKなタイプ(薬局で700円くらい)を使ってるけど、設置したその日からもう5年くらいGを見てないよ

あとコバエに関してはゴミ箱から出るか観葉植物の土から出るかで対処方が全く変わってくる感じ
ゴミ箱だったらフタ付きに変えたりリキッドタイプのコバエ除けを置く、観葉植物の土だったらゴールデン類状培養土みたいな有機用土じゃないタイプの土に変えればコバエを完全にシャットアウトできます
0210名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7740-aXVG [114.134.135.26])
垢版 |
2020/05/29(金) 17:48:08.64ID:uJztQTqp0
連レスになるけど思い出したので…

ベープやノーマットなんかで機械にリキッドを入れて蚊やハエを近付けさせないやつがあるんだけど、それだと水槽の真横に置いたりしない限り水槽内には何の影響もないみたいです(夏場は毎日使っててエアコンの風で多少なりとも水槽に向かってると思うけど平然としてます)
0211名も無き飼い主さん (ワッチョイ eab9-8BoV [157.65.224.18])
垢版 |
2020/05/29(金) 21:41:22.58ID:oTPNCRPQ0
206だけど、とりあえず今日ホイホイと毒えさをいくつか設置してきた
これでいなくなればいいけど…

氷殺はどっちにしろ出てきてくれないと使えないのがネック
Gに薬剤使えないときはキンチョールの代わりにエタノールぶっかけるといいらしいので、出てきたらそっちで対処してみます
0212名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03b8-V+ra [126.142.1.28])
垢版 |
2020/05/30(土) 17:34:52.80ID:29d7ccV60
色々と説やら考えやらはあるとして
ウパ飼育者の皆さんの感覚的にウパエラの立派さはウパ飼育者として良い飼育者だと思いますか?
色々な動画見てると、縮んだエラだったりリューシーなら黒ずんだエラだったりのウパにも関わらず飼育とは?みたいな動画を見て何だかなぁと
底砂だったりウパ飼育が確立されていない分
色んな考えはあるにしてもあなたが言うか?的な
0213名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7740-aXVG [114.134.135.26])
垢版 |
2020/05/30(土) 19:26:14.46ID:otaRGxtD0
エラに関しては環境なんかの後天的な部分が多く関わってくると思うけど個体によっても変わってくるから一概に環境が悪いとは言えないかも

どちらかと言えば大きかったエラが小さくなるみたいな変化の方が重要だと思う
0214名も無き飼い主さん (ワッチョイ 03b8-V+ra [126.142.1.28])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:12:17.09ID:29d7ccV60
誰と競う訳でもないですがエラが立派=的確にウパ飼育できている飼育者って認識が私にはあるのですが、エアレーション でエラの長さが変わるって動画を見て
感覚的には全く違うなぁと
それをウパ飼育初心者がみたらどう感じるのかなぁと
飼育方法が確立されていない分、もっと慎重に配信すべきだなと
本人に言えって感じですが、悪意が無いのを感じる分何だかなぁと
環境での後天的なエラの変化は私の中では失敗でしかないと感じています
0216名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7740-aXVG [114.134.135.26])
垢版 |
2020/05/30(土) 20:56:03.06ID:otaRGxtD0
エラが縮むのはストレスか水質か体調不良の可能性が高いから言ってることは正しいと思う

ただ生まれた時からずっとエラが小さい個体もいるからエラが小さなウパを配信してる人の環境が全て悪いという事ではないと思う(見ただけで明らかに劣悪な環境の場合は問題だけど…)

あとエラや体が黒くなるのは人間で言う日焼けみたいなもので特に見た目が白で色素があるリューシを日光が当たる場所で飼ってる時になりやすいってどっかのサイトで見たことある(けど本当かどうかは分かりません…)
0218名も無き飼い主さん (オッペケ Sr93-V+ra [126.186.40.47])
垢版 |
2020/05/30(土) 22:02:28.48ID:LcFtnOmyr
ウパ飼育動画を配信している色んな?方々を見ての違和感
誤飲!誤飲!でもバクテリア!と中途半端なろ材にベアタンク
コロコロと動画の為?に変わる環境変化
ウパ飼育を初めて始める人は見ない方が良いなぁと
自分で調べて判断するひとつとしては良いと思いますが、私の感覚ではウパ配信者に対する不信感しかない
0220名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa22-8a5Z [111.239.253.91])
垢版 |
2020/05/31(日) 19:06:36.61ID:3+xKM2Ova
たまにYahooのQ&Aで帰ったらウパが瀕死です
とか写真つきで質問あるけど明らかに石を飲み込んでたり水カビ生えてたり
帰ったらじゃなくて異変はもっと前からあるのに何でもっと早く対策してあげなかったのかな
毎日見てたらすぐ気づくはずなのに
0223名も無き飼い主さん (ワッチョイ 536c-GRfe [180.12.132.136])
垢版 |
2020/06/01(月) 21:47:18.78ID:L6QGY5610
うちのウパはエラが貧相だから、飼育環境が悪い と言われたら凹むなあ。
いわゆるまくれ?なんだよね。
ソイル&外部フィルターでうちにきて5年目
エアレーションはいぶきエアストーン25cm
0224名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7740-aXVG [114.134.135.26])
垢版 |
2020/06/02(火) 03:20:12.07ID:toOkX3oI0
ウパのエラは男と同じで人それぞれ大きさが違う、大きい方がいいけど小さくても働きは同じ、大きくなるのは問題ないけど小さくなったら大問題

かなり変な例えだけどこんな感じのニュアンスでいいと思う
男もウパのエラも小さくなった時は体か環境に何かしらの変化が起こってるから、とりあえず環境を見直して注意するのがいいかと
0225名も無き飼い主さん (ワッチョイ eabc-8CVx [157.147.180.140])
垢版 |
2020/06/02(火) 22:34:08.60ID:6T+SS2sF0
温度上がってきたけどクーラー出したら2シーズン目だけどもう壊れてた。テトラのcr-1。これはいいっていうの使ってる人いますか?みなさんエアコンで大丈夫なのかな。
自分が寒がりだから室温は26,7度ないとつらくて、、
0226名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7340-b17L [114.134.135.26])
垢版 |
2020/06/03(水) 22:31:48.99ID:ynw/b9dt0
エアコン24時間+ファンだと湿度やファンの性能なんかで多少は変わってくるけど室温27度、場合によっては室温28度くらいでもなんとかなるよ(風量は自動、モードは除湿の方が電気代が抑えられます)

ただ水槽クーラーに比べてファンの騒音が激しくなるし環境によっては除湿機が必須になってくるから、実際に自分でエアコン生活を体感してから決めたほうがいいと思う

ちなみにエアコンの製造年が10年前でギリ、15年以上前だと省エネがほぼ進んでない時代の物だから24時間付けっぱなしにしたら血の気が引くくらいの金額になるから必ず製造年を確認した方がいいです
0227名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa5f-XN2m [111.239.40.93])
垢版 |
2020/06/03(水) 23:48:46.36ID:nikjDYECa
>>186で、ウパの拒食について相談した者です。週1ペースでなんとか食事を取らせたいと思っているのですが、あげるたびに前回の餌を食べない負のスパイラルに陥ってます。
固形吐く→赤虫は少し食べる→赤虫拒否のためレオパゲル→レオパゲル拒否のためマグロ→今、という状況です。レオパゲルは初めて食べたときすごい食いつきで、形のあるいい俵も発見し、これはいいぞと思っていたのですが…。
食べないわりにお腹は空くのかエアレの泡をバクバク丸呑みして、水槽で浮きがちになっています(沈める時もあるので、ぷかぷか病ではないようです)。
どうするべきかよく分からず、途方に暮れています。同じようなご経験をされた方、どのように拒食を乗り越えられましたでしょうか?
0229名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa5f-XN2m [111.239.40.93])
垢版 |
2020/06/03(水) 23:55:16.74ID:nikjDYECa
ちなみに、飼育環境は45センチ水槽にエーハイムアクアコンパクト、水作エイトSとエアストーン。底砂は小さな砂利を敷いていましたが、獣医さんの指導で撤去しました。代わりにスレートプレートが入っています。
水温は上がっても22度までにしており、水換え頻度は2〜3日に1回、半量よりちょい少ないぐらいです。
見た目には水カビや皮膚病の異常はないように見えます。
0232名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa5f-XN2m [111.239.40.93])
垢版 |
2020/06/04(木) 00:37:00.96ID:lYQE/zxKa
>>230
思い当たる節としては、コロナでテレワークになったことで、部屋の電気が付いている時間が格段に増えたことかもしれません。念のため、水槽の上にタオルはかけて少し暗くしてるのですが…
あとは水温維持のため、ファンをほぼ終日回しています。このウパとは2回夏を越していますが、今まではファンが影響したことはありませんでした。
隠れ家は設置しており、たまに入ります。水流も絞っていますが、ファンで水面は結構動いているので、ひょっとしたらストレスを感じているかもしれません。

感染症が怖くて、生き餌はなかなかチャレンジしてこなかったのですが、ちょっと調べてみます。ありがとうございます!
0233名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa5f-TDwy [111.239.172.152])
垢版 |
2020/06/04(木) 18:47:15.76ID:bS57nYHxa
>>233
うちのは夜まではメダカ水槽のライトが、夜は夜で飼い主が酒飲んでそのまま寝る事多いからウパさんのお家は明るい時の方が多いけど毎日餌をせがんでくるよ。
電気つくと壺から出てきて餌の時間か!と飛び出してくるし、なんなら掃除とかで水槽の上に手を持ってくると餌の投下と勘違いしてじっと上を向いてくる。

45センチ水槽でその濾過やと少し心許ない気がする。この子ら結構水槽汚すから。

あくまで体験談の一つとしてやけど、うちの子は一回プカプカ病になって拒食したけど外掛けから上部フィルターに変えて濾過剤を大量にぶち込んだら立て直ったから濾過を変えてもいいかも知れない。

環境個体差あるからあまり急激にいじりすぎないように観察はいつもする事。大丈夫だと思うけど観察する事と放置することは違うから。

長文失礼しやした。
持ち直すとええね。
0234名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa5f-XN2m [111.239.43.200])
垢版 |
2020/06/04(木) 20:43:38.51ID:GmZOpJOla
ありがとうございます。みなさんの優しいお声に励まされ、挫けそうになる気持ちを鼓舞しています。
餌せがむウパ 、可愛いですね。ほっこりします。
うちの子にもそんな日が来るように、ストレスにならないように様子を観察しながら少しずつ、濾過なども見直してみようと思います。
親身なアドバイス本当に嬉しいです。ありがとうございます。
0237名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3b8-XN2m [126.126.110.189])
垢版 |
2020/06/05(金) 00:06:59.41ID:/bhEy6ZI0
>>236
ありがとうございます。
ショップで複数販売されてましたがこの子のプラケースだけ非常に水が少なく汚れていて水位も背中が丸出しになるかならないかって所でした。
でも他の子の中で1番元気で、なんか柄が違うなって思い家族に迎えました。
まだ小さいので夏をなんとか越せる様に頑張ります。
0238名も無き飼い主さん (ワッチョイ a3d8-JBtQ [164.70.156.15])
垢版 |
2020/06/05(金) 03:00:01.39ID:TN3I/9UV0
楽天のセールまで、チビ達の購入を待っていた。
そして、ついにリューシの黒目とマーブルをお迎えする。
マーブルは買った瞬間に品切れになった。
君はうちに来る運命だったのだよ。
先代が旅立ってしまったから寂しい水槽になっていた日々から、ようやく解放される。
0239名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7340-b17L [114.134.135.26])
垢版 |
2020/06/05(金) 09:47:40.78ID:pESixZBl0
>>235
ラメに関しては成長していくと薄くなって大人なったらほぼ消えるんだけど、そこまでキラキラしてたらもしかしたら多少は残ってくれるかもね(病気とかではないので問題ないです)

黒い斑点についてはソバカスくらいに考えて大丈夫だから個性の1つとして見るといいかも(こちらに関しては大人になってくると増えてくる可能性があります)
0242名も無き飼い主さん (ワッチョイ 530e-uikQ [58.95.204.70])
垢版 |
2020/06/06(土) 14:53:35.78ID:CrWoI5zd0
>>227
うちは何あげても食いつくけど、餌あげた翌日は絶対吐いてたのね
30キューブで単頭飼い、外掛けフィルター、水替え頻度や一度に替える量を色々試したけど全然だめで(´・ω・`)

先日、セールを見かけたのもあって外部フィルタ、エーハイムエコ9の一番小さい奴入れてみたんだけど途端に吐かなくなった。
0246名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa5f-TDwy [111.239.172.152])
垢版 |
2020/06/07(日) 11:58:31.22ID:C/pSpg8wa
やっぱコスパとスペース的に上部フィルターをお勧めしたいよ。
水槽壁面に放水すれば水流弱まるし、水面が動くから酸素供給も問題なくできる
あとうちの飼育環境下やと外部フィルターに比べて水温が上がりにくい気がする。
水替えの頻度が減ればその分ウパさん達や自分達の負担が減る訳だしね。
投げ込み式や外部フィルターを否定するわけではないけどアレは水流に弱い魚を飼う物だと思ってる。要は使い分けよね。
0248227 (アウアウエー Sa5f-XN2m [111.239.45.29])
垢版 |
2020/06/08(月) 19:35:18.67ID:FlueGStfa
>>242
熱心に助言をくださってありがとうございます、うれしいです。濾過環境を見直すべく、いろいろ調べております!

>助言をくださった皆様
先週、別の病院を受診してきました。前の先生はとても熱心で優しい方だったのですが、より両生類の症例が豊富な方に見せることにしました。
結論として、先天的に内臓が弱い可能性があるとのことでした。
うちの子は3歳なのですが、水質や見た目(エラや皮膚など)が問題ないにも関わらず小柄(15センチ前後)であと指摘され、「むしろこんな弱い個体をよく3年も育てたね、というレベルの小ささ」と言われました。
(本当はもう少し酷い言われ方をしましたが割愛します)
それなりにショックを受けましたが、ウパ本人はマイペースに過ごしてますので、状態を見守りながら共に過ごしていきたいと思います。
一緒に考えていただいてありがとうございました。近くに相談できる飼い主仲間もいないもので、励まされました。
0251名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1340-A2MG [114.134.135.26])
垢版 |
2020/06/12(金) 03:13:31.39ID:xcqEs+ah0
エラは水がキレイで酸素が多いと大きくなるっていう人もいるし、逆に酸素が少ないとエラをフル活用するから大きくなるっていう人もいるから実際にはどうなのか分かりません…

ただエラが小さかった個体が突然フサフサになる事もあるので何らかの要因でサイズが変わるのは間違いないと思います
0252名も無き飼い主さん (オッペケ Sr87-uAwr [126.211.120.64])
垢版 |
2020/06/12(金) 09:47:31.07ID:ePBVzGKhr
うちは水綺麗と酸素多め餌少量を毎日かメダカ投入でフサフサです
酸素が少ないとフサフサ説は個人的にないなぁ
これから暑くなってただでさえ酸素量減るのに
エラフサフサになる説の為に酸素量を少なくされたら虐待では?とすら思います
0253名も無き飼い主さん (オッペケ Sr87-uAwr [126.211.120.64])
垢版 |
2020/06/12(金) 10:05:29.42ID:ePBVzGKhr
あと最初はベアタンクでしたが、どうもウパが滑るのと生簀感が気になり始めてアクアテラリウムに変更→底砂にストーンディーラーシンセーの湖の砂 流砂を3~5cm入れてバクテリアが定着した頃から明らかに伸びてきました
粒が細かいので多少飲み込んでも俵に内蔵されています
日本で可能な限りソチミルコ湖の環境に近づけてあげた方がウパもストレスなくエラも自然に伸びているのかなと思います
色々と考えても本人はなにそれ?的にボケ〜っとしてますが…
0258名も無き飼い主さん (ワッチョイ c3b8-uAwr [126.142.1.28])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:57:54.73ID:Ae8X4LKt0
>>255
ウチは糞はスポイトでその都度
砂はプロホースで何の問題もないです
底砂入れると掃除が大変とよく動画やネット情報で見たりしましたが、全くそんな事はなく寧ろベアタンク飼育のデメリットを考えると底砂は入れるべきだと思います
飼い主目線かウパ目線かなのかなぁと
素焼きの隠れ家にベアタンク飼育がウパ飼育の当たり前になっている感がありますが、その当たり前が間違いだと感じています
0259名も無き飼い主さん (アウアウエー Sadf-EDfB [111.239.252.133])
垢版 |
2020/06/12(金) 23:34:12.87ID:JBGnEOc6a
水槽の飼育に詳しい人に聞いたら糞はバクテリアの栄養になるからそのままでいいって聞いて、バクテリア投入して放置してるけど意外とすぐ分解されてるよ
うちのは小さいウパだから大きい子はどうかわからないけど
0261名も無き飼い主さん (ワッチョイ c3b8-uAwr [126.142.1.28])
垢版 |
2020/06/13(土) 00:19:23.52ID:ySq9imcl0
バクテリアは入れても立ち上げ早くなる可能性がもしかしたら上がる程度もしくは意味なしな上にデメリットありかもですね
バクテリアは入れずとも自分の水槽で育てる認識です
あと糞は底砂入れようが入れまいが水槽みたいな狭い空間を踏まえて分解待つより取るべき
0262名も無き飼い主さん (ワッチョイ c3b8-uAwr [126.142.1.28])
垢版 |
2020/06/13(土) 00:26:37.43ID:ySq9imcl0
獣医なりアクアに詳しい人や動画配信者
ここの意見しかり
総じて言える事はみんな無責任って事
自分が正しいと思う飼育をすれば良い
ただ、ウパ飼育に関しては明らかに間違えた飼育がスタンダードになっている不思議
長生きすると売れないから?とすら思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況