X



トップページペット大好き
1002コメント302KB

★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:10:48.40ID:ureK4LY4
モルモットさんが大好きな人がモルモットの話題で楽しむ総合スレです


  ,-ー-c'"゙ っ
 〈 彡ミ  ’ェ’〉 <プィップィッ
  'ー'''''ー''ー'


前スレ
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1530757377/
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★part46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1556076595/

>>1には荒らし対策として本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv::」と記入するようお願いします 。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:27:04.10ID:8dOnDtR2
>>427
で?
0429名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:28:29.69ID:8dOnDtR2
>>426
貧乏人きも
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:30:03.79ID:L17YjAp6
チー牛キモ
0431!ninja
垢版 |
2020/07/29(水) 21:51:39.87ID:0o2RkX4a
>>427
本当だ今電子版しか市販されていないんだね
amazonマーケットプレイスでほぼ新品中古が5000円代で出品されてはいる
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/30(木) 01:34:41.86ID:DNZSKGdR
>>427
それくらい自分で考えろよ
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/30(木) 16:03:01.70ID:DNZSKGdR
>>433
2度と来るなよ
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:02:36.23ID:C3wY1ggs
元々ここは荒らしが立てたスレ
テンプレも無ければワッチョイも無い
やりたい放題
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:35:17.83ID:vX2MUe9O
じゃ自分でワッチョイでもIPでも表示されるスレ立てろよ
0440名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:28:08.20ID:NnF+FGdX
白モルの尻が黄ばんできて
あまりに臭うんでシャンプーしようと考えてるんだけど
生後半年弱じゃまだ早い?
あと2匹を同じケージで多頭飼いしてるんだが
洗ったら臭いが変わってお互いを警戒したりしない?

それから尻周辺が毛玉になってるんだけど
この辺のブラシかけってみなさんどうしてるんですか?
頭と体は膝に乗せて短時間で済ませればブラシさせてくれるけど
尻周辺はどうやったらブラシできるのかわからん
仰向け?
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:42:28.57ID:C7JXUsPi
>>440
ここはお前の日記じゃねぇんだよ 知恵袋で質問してこいよ
0442!ninja
垢版 |
2020/07/31(金) 00:43:46.61ID:XAa7H1+T
>>440
風呂自体は嫌いではないみたいなので石鹸等の洗剤は使わずぬるま湯に半身浴させてタオルドライ後ドライヤー
お尻の毛は見た目が悪くなるけど衛生面も考慮し食事に夢中なうちに安全に気を配りながら短くカットしてるよ(長毛種)
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:42:10.25ID:sgY54fC5
>>440

うちの子はお風呂苦手ドライヤーも苦手ぶっちゃけ拭かれるのも好きじゃない性格なもんだから
30℃くらい?のほんのり暖かい濡れタオルで拭いてるよー
短毛種だけどオスだから大人になると毛繕いで届かないところはべたつきやすい印象。

ご参考になれば幸いです!
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/31(金) 03:51:28.11ID:sgY54fC5
見ず知らずの人を下げずむ横暴な態度でしか自信をを見いだせない心が醜く愚かで乏しい人間はブラウザバックどうぞ。

何て言ってる私はどうなんだと言われちゃあ むべなるかな。
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:00:39.21ID:TYfMXQ/2
>>444
ここはモルモットスレなんでそういうのくそうざい
こんなとこで愚痴垂れ流してるあなたの自己紹介乙
本人に直接言ってくれば?
0447名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:27:22.45ID:dUjj49mG
やっと顔文字消えたと思ったら自分語りばっかしやがって
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:27:10.20ID:DVA42Gfi
  ,-ー-c'"゙ っ
 〈 彡ミ  ’ェ’〉 <そろそろ通りますよ
  'ー'''''ー''ー'
0452名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:50:51.60ID:RJosyhCG
>>448
モルもろとも苦しんで死ね
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/31(金) 21:05:57.18ID:pIwwXmDW
>>442
やっぱり日ごろからカットしておいた方がいいんだね
ありがとうございます
どちらも短毛なんだけどサラサラストレートに毛玉ができて
いかにも絡まりそうなゴワゴワクセ毛は全然絡まらないw
なんか不思議だw

>>443
ホットタオルさっぱりしそうっすね
とりあえずタオルから様子見してみて
湿るのを嫌がらないようならお風呂にもチャレンジしてみよう
0455名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:36:59.23ID:eZbqi19w
こんなところで聞いてないで飼育本読めよ
0456!ninja
垢版 |
2020/08/01(土) 12:02:12.36ID:9VYeWx9W
昨日本屋にこの二冊があった
ネットでは電子書籍や単行本ならバカ高い転売屋価格のモノしか見当たらないが地道に探せばちゃんと定価で買える
https://i.imgur.com/FqMtQmK.jpg
https://i.imgur.com/MbFVcyH.jpg
但し確実に行き先の本屋にあるとは限らないし時間や交通費等手間賃を考慮したら転売屋から購入するのもアリかと

それくらいこの二冊は良い本です
0457名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:23:26.76ID:wNZkdLWm
忍法帖さん
欲しいって困ってるのにありましたよ自慢しなくても良いじゃん
地道に探して無いような言い方も嫌みったらしい
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:00:37.48ID:vismj6de
>>456
きも
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/01(土) 14:19:11.26ID:vismj6de
>>457
ここは性格悪い人しかいないよ
0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:48:24.85ID:qpkJy376
レタス毎日もりもり喰わせる虐待飼い主いるしね。
0463名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:56:59.38ID:P+d9wZt6
>>459
専門家ぶって自分流をあたかも正しいように押し付ける恥ずかしい者ばかりでごめんなさい
0465名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:09:28.27ID:6YD95b0o
>>464
きも
0466名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 01:00:31.35ID:2T1ISnMR
>>462
レタスって駄目なの?
うちの子はあまりお水を飲まないから毎日食べさせてた
いけない理由は?
0469名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:20:24.36ID:Hgk+Q4vN
ここは自分の飼い方が正義ってやつ多過ぎて気持ち悪い

俺はレタスやらないけどモルが下痢してなきゃ問題ないだろ
0470名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 09:23:49.18ID:Hgk+Q4vN
基本ペレットとチモシーって言われてるがうちの初代モルは野菜中心で7年間頑張ったよ

で野菜ダメって書いてる自称モルモット博士のモルは何年生きたw?
0471名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:09:33.54ID:RBAeV+H2
俺のじいさんはたばこ一日100本吸うけど100歳まで生きたよ?
禁煙推奨する呼吸器の医者の先祖は何歳まで生きたの?

くらいアホらしい答え方なの気がついてるのかな
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 11:46:22.95ID:Zn4kOeN6
今年はウーリーの高原の麦買ってる人多いね
食いつきも良さそうだからあげてみたいけど完売したら来年まで買えないんだよな?
0473名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:04:46.07ID:2rN19Rh8
>>469
昔からそうだよ。ちょっとでも爪や毛が伸びてりゃ虐待だなんだってなるから画像は載せられない。
うちのモルは5歳になったから今のうちに好きな物食べさせてるよ。週1でトウモロコシ、葉っぱ系の野菜野草は毎日あげてる
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 15:42:57.78ID:RBAeV+H2
たまにマジで汚いケージとかアップされるよな
可愛いから 食いつきがいいからと野菜メインの食事
片付けやすいからと金属の穴あきのケージ
歯の噛み合わせが悪くなればクラウドファンディング
人の都合で存在してる愛玩動物だからそれも運命か
0475名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:02:24.47ID:2T1ISnMR
>>467
そうなんだ
カルシウムとかの問題じゃないんだね
気をつけるよ ありがとう
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:36:15.11ID:bOjMuT5X
モル飼いブログやってたけど公園道沿いのたんぽぽの葉を摘んできてあげてた事は最後まで隠してた
不衛生とか軽犯罪法に引っかかるとか言われそうで
モルさんはたんぽぽの葉にはものすごい勢いでかぶりついてました
0477名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:45:58.43ID:Mj24kQrV
モルが喜んでるなら良いじゃん

ペレットとチモシー中心にあげてようが不正咬合なんのに頭おかしいのw?
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:51:29.32ID:Mj24kQrV
バカの1つ覚えで飼育本飼育本言ってるアホも

コロナ関連の学者もそれぞれ理論違うのと一緒で飼育本が大正義って考えは頭悪すぎないかい?
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:06:46.56ID:YFC6owpI
ごもっとも モルと会話出来るわけじゃないもんな
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:45:21.41ID:Mj24kQrV
レタスの人も軟便じゃないんだったら自分の飼ってるモルに合ったスタイルでいいと思うよ
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:37:37.34ID:J4Q5cMDJ
>>474
こいつ極論しか言わないガイジ
0482名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 18:39:39.28ID:J4Q5cMDJ
>>478
こいつらの中じゃ飼育本が絶対正義なんだよ
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:31:31.68ID:vT+cSJlq
私は飼育本持ってませんし、野菜もよくあげますが3匹すくすく育ってますよ レタスも下痢しなければ大丈夫です
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:47:05.76ID:lBhrFdP/
本よりネットよりモルを見ろ
6年かけても1割しか分かってあげられない気がするけどな
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:35:55.76ID:E+6SLTBT
クラファンの人、目標額集まったみたいですね。モルモットの不正咬合は、歯を削れば食べられるようになるわけじゃないので、自宅での給餌がキモ。そのあたりの報告がないのが気になる。
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:06:26.84ID:Z8bQrMu4
うち初代モルはペレットチモシー主食でも育てても、不正咬合になって定期的に通院してたが一度なると一生もんだからな。チモシー中心に食べさせてれば不正咬合にならないってもんでもない。遺伝の影響も大きいと獣医から聞いた
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:21:23.44ID:fWTtLtw0
ダイベッソーカバー縫い目が汚い。1枚3,000円で売るレベルではない。
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:22:35.17ID:tuK5HI8C
このダイベッソーカバーの人は保護猫の治療費を
どうしてモルモットの飼い主たちに求めるのか
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:13:08.63ID:BQSstpps
モルモット関係の売上げ金はモルモット関係にしか使えないのかと逆に聞きたい
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:28:07.65ID:IYLfdyrm
寄付したい保護主さんはモルも含めて手広くやってる方なので猫も含まれているというだけ。自分も何か役に立ちたいというのがあの3000円カバーの販売なら、もっと腕上げたほうがいい。モル界隈で手作り布製品売ってる人は、競合がないから素人が多い(プロもいます)
0492名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:56:34.37ID:0qGxq3D7
>>491
きも
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:27:52.45ID:97qp1miq
だから毎日青汁ですよ
野菜不足は感じないですね
乳酸菌も入ってるし
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:32:17.59ID:a7MgSQmp
チモシーは丸めてあげてる?
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:47:34.49ID:/ALdMIoK
>>498
もっさりあげてる
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/25(火) 01:51:16.40ID:l/a7e/ZM
よく行くショップ、これまでは常時モルを数匹入荷してたのに今輸入がしづらいってことで当分入ってこないだと・・
小動物の中ではモルモットはお手頃価格で有り難かったのに、今後は高くなったりするのだろうか。
くそー、コロナめ・・
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:12:35.86ID:o4K+GXNL
>>500
自分がよく行ってるショップだと
ジャンガリアンハムスターが今3500円…
モルさんはシェルティー一匹のみで18000円でした(´;ω;`)
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:20:07.25ID:l4/RolLn
自分が行くショップも日本生まれだけになった
価格はイングリッシュ¥5980、クレステッド¥7980で多分以前と同じ
考えてみれば生後間もなく遠い海外から来る負担を考えたら国内流通になってよかったと思う
あとは保護された子や里親って選択もあり
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:39:23.61ID:rY55mA8p
今朝のZIP!に、モルモットさん達が出てました。
何処かの動物園?でモルさん達が、橋を集団で渡って行く内容でした。

見た人は、居たのかな?
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/27(木) 23:56:09.21ID:nKQ1ELHo
動物園のふれあいコーナーとかってモルとかウサギすぐストレスでダメになるって聞いて悲しくなったわ
そりゃそうなんだろうけど…なんかなあ…
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:05:31.37ID:A9rn3ptv
動物園で職員さんが老モルの体重測定してるの見たけど700gくらいしかなくて心配になったわ…
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/28(金) 13:29:01.92ID:NTMNQKcv
動物園でベルが鳴って橋を渡るのんはモルモットの性質?特徴?を利用してるそうで、
モルモットを見世物にする際、
躾ではなく、時間を決めることでモルモットの体内時計を狂わさないようにしてストレス軽減し、
モルモットも、『ベルが鳴ればお客さん居ない安心できる空間で食事ができる場所へ移動可能!!』
ついでに、
橋の上を一列で進むのは『仲間が一匹が渡ればそこは安全』&『仲間が通った場所を通る(モルモットは上下運動が苦手だから)』
らしいですよ。
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:59:17.47ID:sqocaNbK
なんでもかんでも叩くなや不細工
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/29(土) 06:04:35.94ID:CrcHGIOD
>>498
チモシーの一番刈りを離乳前の子にも与えている。
未だ幼いのに平気でバリバリ食べている。豆科の牧草を与える等の甘やかしは不要。
だから自分は、牧草買う時にはチモシー一番刈り以外買わない。

ハムスターだって離乳前から、ニッパイのペレットを囓ってるじゃん?
そんなものですよ。

いつも同じショップから購入しているけど、同一商品でもロットによって、付着している虫の卵がちがう。
生ものだから仕方ないね。
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:02:27.07ID:j1IrFruS
>>509
この人丸めてあげるか?って聞いてるのに日本語読めないのか
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:56:01.10ID:kTzJxE6X
生後1か月の子をお迎えしてから2週間弱、ケージの床洗いのタイミングでトイレセットしたらそこでおしっこしてくれるようになった。
そして今トイレに寝転んでる。
フカフカマットとトンネルも置いてあるのに。
なかなか思い通りにはいかないですね。
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:05:30.07ID:kTzJxE6X
おやつに粟玉あげてみたところしょっちゅう欲しがるようになってプイプイ鳴きまくるんですが皆さんどの程度おやつあげてますか?
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/30(日) 04:37:55.39ID:urMWLbrE
動物園では幼いころから人が撫でるのに馴らしていって、それでも個体的に苦手なコは出さずに
比較的平気なコを触れあいには出す、ってよく聞くけどね。
動物園の人は飼育のプロなんだから、ちゃんと考えてるでしょ。
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:46:55.05ID:1vXRqbKD
>>512
どうしてそんなものを与えようと思ったんだ・・・
モルモットには穀物も動物性タンパクも不要と言われているのに
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:39:28.71ID:1FBA0p/S
>>512
うちのおやつは畑の雑草緑の葉っぱのビタミンC
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:00:40.17ID:tewFGTzY
嗜好性と健康的な飼料は違って当然でしょ
三食お菓子じゃ体壊すわけで
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:37:41.54ID:bXMR7oi+
他人の育て方が自分と違ったら否定するバカばっかだな チー牛らしいわ
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:17:13.98ID:+/1IBvWT
>>514
512です。何かおやつで良い物ないかと調べてみたら粟穂が噛めるし喜ぶという記事をいくつか見つけて。。
ハムスターも居るのでで粟穂ではなく粟玉を購入しあげてみたところすっかり粟玉ラブになってしまいました。。
栄養価が高く喜ぶ子が多いおやつって何かオススメありますか?
まだ全く野菜類を口にしようとしないので何かスキンシップが出来るおやつがあると嬉しいのですが。。
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:59:06.09ID:hNzC/idz
極論チモシーとペレット(+アルファルファキューブ)で良いからなあ
野菜や果物ウチの子食べないけど元気にやってるし
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:31:35.88ID:O2yZggcu
うちの子はどんな野菜よりもビタミンCのタブレットが好きだったわ
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:19:05.13ID:+rWr5akZ
>>520
そうなのですね。アルファルファキューブもよく食べます!
とにかく何でもあげてみたい!というのは人間のエゴですね。気をつけます。

まだ迎えて2週間弱なので焦っても仕方ないのですが、迎えた初日は怯え過ぎてフリーズしていたのでまだケージへの移動等楽に触れたものの、ケージをテリトリーと認識してからというもの全く抱っこできません。
質問ばかりで申し訳ないのですが、皆様がお迎えした子達は抱っこさせてくれますか?どのように慣れさせましたか?
今は抱こうとすると脱兎の如く逃げますが、手をケージに突っ込んで掃除をしたり、手を近づけると入念に匂いを嗅いで指を食べようします。手を洗ってもお風呂入っても同じ動作です。この手の指を食べてみたいようです。モルモットって皆こんなものなのでしょうか?初めてだらけの事で困惑しています。
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:24:51.87ID:dyiQquxw
>>522
お迎えして半月ぐらいだけどそんなもんだよ
最近やっとケージの近くにいても家から出てくるようになった さっきナデナデさせてくれた
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:56:06.89ID:YU0aRR+3
食べ物には弱いよね
深爪で出血させて以来抱き上げるとこの世の終わりみたいな声で鳴くけど
ごはんの時間になると立ち上がってケージの柵に掴まって
プイプイ催促してるしお気に入りのおかずだった時は
小走りでスキップみたいなポップコーンしながら
私の周りぐるぐる回ってもっとないの?みたいな顔してるよ
最近はローズヒップがお気に入りらしい
ハーブティー用のやつを中身だけ買ってきて
種と固いヘタは目視で除いてから角で口内傷つけそうなんで
まぶす程度に水かけて気持ちふやかして差し出すと
2匹ともごきげんで食べてる
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:34:22.41ID:y6MPy0ih
気休め程度にトイレを置いてるんだけど三角形のやつから四角形のやつに変えたら成功率が急に上がって糞尿7割くらいトイレでするようになった
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2020/09/06(日) 05:16:32.75ID:/sspX80w
ほほぅ?と思って試しに洗い替え用のフェレットトイレ置いてみたら
5時間でしてる量の半分はトレーにしてあった
少なくとも1匹はしてう現場を見かけたし
このまま全員習慣になってくれるといいな〜
いいこと聞いたぜ、ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況