個性があるから懐き方もバラバラ
1羽が懐くと他の鳥も警戒心が薄らいでかなり稀だが人に乗ってきたりする事もある様になる。
でもこっちから動いていくと逃げる

人に興味があるからカゴにへばりついてきても、
こちらから手を近づけると逃げてしまう事もよくある話

人に慣れさせすぎて完全に手乗りにすると、
人がかまってやらないと寂しがる鳥になるので、手乗りは手間がかかる様になる。
鳥と仲良くしてもらうと、人には懐きにくくなる。
四六時中鳥と過ごせる人でないと、手乗りは鳥が可哀想だと思う。