X



トップページペット大好き
1002コメント316KB

【一寸先は】ハコガメ・ヤマガメのスレ【闇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:32:37.63ID:ILytqm5m
まあ幼体で購入して配合を食べてくれんと確かに焦るわな。
どうしても食わん場合は鰤に相談すれば概ね解決するがな。
0356名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:08.28ID:FDdKaRCr
食わんのは焦る!でも食がめちゃ細いのも焦る!
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:33:14.81ID:jftSCEis
>>353
買うならどのメスとかけてるか交尾画像もしっかり確認した方がいいよ

前にキチンとかかってますってオスの顔しか載せて無かった記憶あるし。
0358名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:38:13.93ID:8I3wOsUk
>>357
それ、基地の話か?
0359名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:45:20.74ID:ILytqm5m
確かに食の細いのもなー。
今飼ってるトウブも最初は食が細くて肝を冷やしたな。
成長も他の個体に比べたら一回り遅くてこいつ大丈夫かと本気で心配した。
でも今じゃ普通に餌食ってるぜ。
0360名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:09:50.98ID:+2b9lj2g
170gのトウブ 室内23度で潜ったまま出てこなくて週に2回ちょっとだけエサやってるんだけどこんなんでいい? 10月までは週4で爆食だった
0361名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:00:46.05ID:Q1ekjAmu
>>357
画像確認しても本当にそのベビーか?分からないですよね
因みにあのNo.1のフルーツのベビー買った人知ってるよ
今じゃYoungになり茶色になってるよ
0362名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:46:45.71ID:kODlB+pS
>>354
こちらも食わなかったからミミズソーセージだよ。
今は乾燥ミミズふりかけご飯。
0363名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:51:40.62ID:Q1ekjAmu
>>346
最近くまもんトウブを全部ハイブリ認定したんでしょ?
このタイミングであの♀を出してくるの?
バレないとでも思ったのでしょうか?
脳神経を疑いますよね???
0364名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:16:29.65ID:9+mEyDjF
>>363
え?あのペアーの♀はくまもんの♀なの?
ペアーで子亀とれてるだよね?
よくわかんないだけど
0365名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:41:31.78ID:ghRxWdWG
>>363
どうやってハイブリ認定したの?
実物見たのか?

あのメスはいわく付きなのか?
0366名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:37:26.95ID:Q1ekjAmu
>>365
あの♀はくまもんとは関係ない
くまもんトウブを全部ハイブリ認定しておいて自分はよくあんな変な色柄のメスを世間に晒せましたね!という意味
くまがまだBlogに鍵かける前にそのことを書いてたでしょ
多分Blogでトウブ種親を晒してたのでその画像を見て知人経由で言われたとBlogに書いてあったよね
0367名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:53:10.81ID:ghRxWdWG
>>366
なるほど、そういうことね。
まあ、それ故、自分の屋号を傷つけないためにも、自分で売らずにワンクッション置いて売ったってことだろう。
とれた仔もろともだから徹底してるな。
0368名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:02:29.58ID:NY1Trxan
くまモントウブを基地凪がハイブリ認定したというけど
くまモンの一方的な思い込みじゃないのか
基地がくまモンごときを相手にする必要がない
0369名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:30:27.08ID:9CJ4Yw7Z
>>359
ほんと焦るwあとから来た餌食いいい小さい個体に成長どんどん抜かされるwたまに体重減ってるしw温室管理だけど季節変われば食うのかなw
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 11:38:29.80ID:ghRxWdWG
自分とこの個体が純血ということで他との差別化を図るなら、他のハイブリ個体を知らしめるのが手っ取り早いだろう。
だが、誰が見ても分かるようなハイブリならいざ知らず、素人目では判断が困難な個体を自己主張だけでハイブリ呼ばわりすると営業妨害にもなりかねない。下手すりゃ裁判沙汰だな。
0371名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:55:58.68ID:yz+VUZvx
>>368
トウブの飼育歴は同じくらいだぞ
きちは元々ぶりくらで買ってちょっと育てて業者に売ってた人だって
途中から繁殖してる綺麗なトウブを譲り受けた

それを兄貴とか言う奴には笑えたけど
0372名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:08:54.38ID:fCh5eosd
平均年齢54才w おまえらが死ぬとき引き取るよ
0373名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:47:10.05ID:SqFgwLoX
基地さんが話題に登場すると熱くなる集がいるね。
それだけ注目されている人には間違いない。
稀にでもあそこから買うと美個体になる可能性はある。
またトウブの美個体への執着している人は多い。
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 07:53:16.54ID:v58HGAcZ
>>373注目度は断トツだろうね
実力があっても話題にすら上らないマニアも多い
名前が知れれば買う人も増えるしね
アメハコ本表紙を飾ったのは伊達じゃない
0375名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:41:08.11ID:NMMDdbh/
有名人の発言は影響力がある。
壁に耳あり障子に目あり
敵も多いだろうから、気をつけとかないと足元をすくわれかねない。
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:42:22.07ID:i4KjiVfP
>>374
でも美個体はほんの一部ですよね
殆どが?亀ですよね
目は見えてますか?
黄色と茶色の区別は出来ますか?
以前はトウブ数十匹全個体Blogに上げてたのに今は隠していますよね
?亀の自覚があるのでは?
0377名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 11:23:40.93ID:zn2aAGqH
トウブって黄色が良いの?赤、オレンジ、黒とか色々あってそれぞれ魅力じゃないのかな
0378名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:28:42.19ID:v58HGAcZ
>>377
黄色が鮮やかでいいですよ。オレンジはくすんできます。
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:41:48.41ID:NMMDdbh/
結局のところ、自分好みの個体を選べばよろしい。
派手なのが好きな人もいれば、地味なのが好きな人もいる。
純血にこだわろうにもDNA検査が現実的ではないことを考えれば、こだわりようがないというのが現状か。
自己主張の純血やワイルドだから、などは全くもってあてにはならん。
そもそも、日本で殖やした個体を現地に帰せるはずもないので、自分好みの個体を自分なりに納得して飼育するというのが現時点での楽しみ方といったところか。
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:26:29.98ID:MzhLTGfF
写真家が飼ってるボッコボコトウブは誰産?
0381名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:36:10.74ID:v2ed6RtO
>>379
アメハコのどぎつい配色や目が嫌いでアジアンやリクガメのが好きな俺みたいなのもいるしな
アメハコで好きなのを強いてあげるならミツユビかフロリダや
0382名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:11:11.22ID:x9V8/f2R
>>379
純血はいるところにはいる。ハイブリだらけだから諦めろというのは純血買えない奴の僻み。
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:44:01.06ID:WSG5afWG
>>382
その純血はどうやって証明する?
0384名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 21:44:12.68ID:ZpbrsQPi
何を持って純血と呼んでるだろ?
自己採集でも無く購入品なのにどうやって確認してんの?
雑種が新種記載されちゃう位不確かでデータの蓄積の少ない分類群なのに。

まさか感とか言わないよね
0385名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:20:08.63ID:WSG5afWG
何人かのトウブブリに純血についての見解を聞いてみたが、誰もが己の見極める目を信じで疑わない。所詮、その程度での判断でしかない思われる。
0386名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:31:49.05ID:bZIN/I7i
厳密に純血を追求したら最低でも同一産地の個体同士の掛け合わせで
ないといけない。産地が違えば後の研究で別亜種や別種に分類されれば
その時点で交雑種になる。
現状では人間が定義しているそれぞれの亜種の表現形質を忠実に
表現している個体以上の意味は持たないと考えるべき。
0387名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:36:01.81ID:x7ueRfVC
>>386
なるほど、でも、最後の行の意味がよく分からん。
ようするに、純血にこだわりつつもその個体で、自然界ではあり得ないほどの極美個体を作出することは意味をなさないと言うことかな?
0388名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 01:48:41.90ID:msCSEcuU
アメハコ本で見るかぎり、トウブの生息地の中にガルフが居る。
ハイブリッドに結論は無いんじゃねーか?
0389名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 02:25:41.51ID:2w+F6irM
>>387
交雑種では無いが野生種とは別物と考えるべき。
累代すればクロメダカとヒメダカ程度には違うものになる。
愛玩動物としてなら色が綺麗なのは望ましいので
改良品種を作っているという認識なら別に問題はないと思う。
0390名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:55:12.80ID:wLzFTVgI
>>384 現物を数見れば純血はわかるよ
昔は混同されてたラオスやカンボジアモエギもどっと入ってきたら一目瞭然だった
ただCBは難しいね特にヤングはまだ特徴出てないから
0391名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:55:40.71ID:wLzFTVgI
>>388
具体的にどの写真?教えてクレメンス
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:24:33.27ID:mos5YD3Q
>>390
言語化出来ない曖昧な基準で判断していると言う解釈で良いか?
数見れば、一目瞭然と書いてるがどこをどう見てどう判断するのかと言う具体的な内容が何一つ無いんだが。
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:00:07.84ID:JnhaJxvW
虫の標本やイモリの産地マニアなんか
自己採集するのが原則って言うもんな
他人から買ったり貰ったりでは「本当にそこで採れた本物なん?これ?」
って疑念が絶対に消えない
0394名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:04:51.33ID:4zTEyAOL
>>392
結局のところ、その程度だよな。
俺の見る目は絶対だ、みたいな。

その目で見て他人の個体の批判をするからタチが悪い。
しかも、互いにハイブリ認定し合ってることに気づいてかなったりもするし、笑っちゃうよ。
0395名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 17:13:17.83ID:JnhaJxvW
「ここにこの模様はあり得ないっ!」
とかさ・・・
いやいやあなたは現地でどれだけの個体を捕まえて飼って増やしてきて
判断してるん?ってなるよね
「ソースは学名のネット検索です(キリっ」とかさ・・・もうね・・
0396名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:16:51.13ID:AvJErEv2
>>392
メキハコユカタンも輸入されて現物見て全然違うのが分かったんだけどね
見るまでは誰も分からなかった
0397名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 20:46:27.37ID:x7ueRfVC
>>396
オレは392ではないが
392の回答になってないぞ
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:03:48.06ID:2w+F6irM
ウンキュウとニホンイシガメ、クサガメの判別でも個体によっては
かなり難しい。子ガメか成ガメかでも難易度は変わる。
正直言って正確な同定をしようとしたらDNA鑑定が必要なぐらい際どい
個体がいる。
イシガメ、クサガメよりずっと近いアメハコの亜種の純血、交雑を
見た目だけで判別出来るかと問われたら、知識があって誠実な人ほど
それは無理と回答するのではないだろうか。
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:11:46.90ID:zAMAg9XJ
セマルの購入検討中です
今、店にいるのはアダルトで出来れば成長過程も楽しみたいのでもう少し小さい子と考えてる
陸と水棲は居るけどハコガメは初めてだからベビーには不安があるのだけどどのくらいからベビー卒業なの?
調べてみたらベビーのうちは飼育法がちょっと違うけど
どのくらいまではベビーの飼育でどのくらいからレイアウト組めるようになりますか?
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:11:56.14ID:1+2gGSVt
ミツユビもフロリダも全部アメリカハコガメなのにここの住人は何を争ってるんだ?
0401名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:19:13.93ID:x7ueRfVC
>>398
本当にその通りだと思う。
オレが思ってたこと、まんま言ってくれてる。
正にウンキュウを例にとって同様の事を書こうと考えてたよ。
0402名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:34:22.09ID:KIVyaR/6
殊更に日本のキーパーはモラルが最低
ハイブリ作ってもお構い無し
0403名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:39:58.50ID:wLzFTVgI
くまもんその調子
ブログ公開してくれ
糞鰤が思ってても言えないことズバズバ言ってくれて気持ちいいぞ
みんないい子ぶってるからな
0404名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:09:08.82ID:lHn9duXi
おれは国内のブリから買わないな 海外ブリのほうが金のこと考えてなさそうで信用できる
0405名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:32:34.89ID:jE+DCIb/
犬種名の人が、セマルについて書いてるけど、なるほどと思った。
台湾と八重山は確かに似てる。
で、サイダー氏の台湾も似た感じ。
サイダー氏は、30年ほど前に台湾から連れて帰ってきた、なんて言ってたから間違いないだろう。
^_^あ
0406名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:34:54.29ID:jE+DCIb/
⬆途中で、誤操作で送信してしまった。
0407名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:37:51.06ID:jE+DCIb/
つづき
そうなると、セマルブリで有名な人の台湾は本当に台湾なの?って事になるような。
台湾にもいろんなタイプがあるのかな?
0408名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 01:13:42.31ID:RX+Ko+XS
アジア箱といえば、今はモエギでしょ。
ラオスやカンボジアは何処探してもいない。
もうミスジの人気を完全に抜いてでたな。
0409名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 05:57:36.53ID:VswmND2W
>>395
いやいや、基地は自分とこは純血と言うのでトウブ全個体70匹?は全部DNA鑑定書が付いてるんだろ?
0410名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:13:21.72ID:0eHKC8c2
>>408
モエギなんて不良債権いらねーよ
7年前に買い漁りが起きたけど今回正式に1類決まっても誰も買わないから余りまくりだった
殖えないし売れないしよく死ぬしいらねーあんな駄ガメ
0411名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:58:05.37ID:LHDPqBUh
ここは「ペット大好き」板なんで亀を金儲けの道具としか見ていない人は出ていってもらっていいですか?
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:12:16.12ID:96guQaYi
客観的なハイブリ判断は不可能ってことだ
現地のトリコ〜卸売り〜小売店〜ブリーダー〜
流通経路全てに少しはあるかもしれない良心と信念を信じるしかないな
0413名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 10:20:52.83ID:xdU3nV6R
現実は残念ながらハイブリだろーが、黄色くなった個体が人気。
0414名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 14:24:30.69ID:0eHKC8c2
>>413黄色い個体はハイブリとでも言いたいのか?
0415名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:17:36.65ID:QSq2aau7
>>409
鑑定書ついてたら、いの一番にそれを売りにするだろうに。

そもそも、一般人がDNA鑑定とか受けられるのか?
可能なら誰が受けてみろ。
100%同士の子ならうんこでも高値で売れる。
かもね。
0416名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 15:54:49.75ID:96guQaYi
犬の親子間DNA血統確認なら
数万円でやってくれるとこあるけど必要な検体は口内上皮とか?
カメはどうかなあ?
0417名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 18:17:34.33ID:kUyeWBaZ
>>408
>>410
人気があろうが駄亀だろうが、1類な上に現地での保護体制が最大級に厳しくなったから二度と入らないよ。駆込み入荷がなかったのも厳しいから。欧州マニアも探したけど無理だったとのこと。
0418名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:32:29.44ID:c6Hxk1Ba
そもそもラオスもカンボも放出個体が少数出回っただけで、サイテス前には楽の歪みまくりの個体も売れてたな。
0419名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:12.81ID:bJQguViE
ミツユビのベビーを買いました
いつも行く店で今日だけ出張してきた所からの購入ですが
委託だから詳しくないとの事でいつもの店員さんに聞いたら
ちょうど詳しい人が来てるとの事で飼育方を聞いた所
ミツユビはベビーでも温度は低め
我が家は23度設定だけど、それならパネヒも要らないと言われました
ベビーは30度前後との認識だったのでビックリしてるのですがどうなんでしょうか?
0420名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:43:12.47ID:jE+DCIb/
ぶりくらが来年の予定をツイで上げてるけど開催できるんかな?
0421名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:18:23.78ID:0eHKC8c2
>>417 サイテスだけが魅力の駄亀なのは6,7年前に分かっちゃってるけどね
今回1類に決まっても5,6人が騒いだだけだった
クモノスヒラオは殖やせる夢があるけどモエギは無理ゲー
ただのお荷物、登録なしで手放したら犯罪者だし
0422名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:47:24.13ID:99QLB3Ph
クモノス、ヒラオこそ無理ゲー。クモノスは登録数ベースで1000匹(この数は
ビルマホシガメより多い)は国内にいるけど繁殖に成功している人ほとんど
いないでしょ。マイクロチップ必須もありほぼ完全にCB化の道は絶たれた。
0423名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:56:18.33ID:0eHKC8c2
>>422

1000もいねーだろ
100分の一もいたらいい方
0424名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:15:42.42ID:kUyeWBaZ
>>421
サイテスが魅力なんか一言も書いてないんだよな〜。魅力があろうがなかろうが、今後は入荷がないんだから、どうでも良いだろって話し。
だいたい何でそんなにムキになってモエギ下げしてんの?おまえに興味がないならそれでいいだけだろ。
モエギに親でも殺されたのかよw
0425名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:28:49.99ID:1oodoej6
えっここに来てサイテス絡みでモエギが魅力的じゃないとか言い出す馬鹿いるん?

美的センスの欠片もないアホがハコガメ飼うなよ
0426名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:30:22.31ID:1oodoej6
モエギは間違いなくハコガメのなかで一番美しい
派手さはないがあの美しさがわからない馬鹿は
ハコガメ飼うな、ピエロでも飼っとけ
0427名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:49:09.26ID:kUyeWBaZ
何が一番魅力的なんか人それぞれなんだから
どうでもいいだろ。自分の趣向に他人も合わせなきゃ気が済まないのか?
自分の好みを追求するのに、他人の好みを腐す必要なんかないだろう。
0429名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:07:09.90ID:TLxUrwJi
甲羅の派手さ美しさ見栄えではそもそもハコガメはリクガメに勝てないんだよね
その手のものは圧倒的にリクガメが備えている

そんな中でもリクガメみたいな派手さとは違う分野で圧倒的な美しさを持ってるのがモエギ

これわかんない奴はやっぱりただの馬鹿だと思うがw
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:44:56.37ID:su2aWGHh
>>423
クモノスの登録数は環境省の資料に出ている数字。現在の実数は
1000を切っているだろうが、14年後で100を切っているのなら
まともに飼育することすら出来ていないことになるな。
http://www.env.go.jp/nature/kisho/hozen/arikata/h28-04/mat02-4_2.pdf
0431名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:48:13.63ID:JEFm984r
>>428
どこを読んでも410と同一人物しか
モエギのこと腐してないんだけど。
脳みそ腐ってるのかな?
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 07:48:54.95ID:0Sgiit4d
モエギが魅力的なら何で今回のサイテスで買い漁られなかったんだろうね
誰も騒いでなかったね
0433名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 08:29:23.68ID:0Sgiit4d
サイテス1になれば何でもお宝ってわけじゃないんだよね
ある程度スター要素が必要
クモノスヒラオエジプトはお宝の典型 小さくてかわいいし殖やせる
ビルホシは国内の種親多過ぎてレア要素が少ない
アンナンは地味なだけの駄亀
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:19:25.48ID:JEFm984r
>>432
買い漁る前に入荷ゼロだから。
販売されてたのは飼い込みで形が歪んでる個体ばかり。綺麗な個体は即売れ。
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 10:25:39.93ID:JEFm984r
>>433
しかもエジプトは殖やせないどころか、気候が合わなくて死にまくり。しかも地味すぎて全く人気が出なくて気がついたらサイテスIだったに。

お宝❓
0436名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:27:53.76ID:nj3P01Ha
スター要素が必要というのには納得出来るけれど、クモノスヒラオエジプトには全くスター要素が無い。
0437名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 13:51:41.38ID:0Sgiit4d
>>436クモノスヒラオは綺麗だし小さい
飼育も難しくない
そこにサイテス1のもう入って来ない付加価値が加わってお宝と化してる
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:06:01.97ID:EkdwbweB
クモノスは未だ安かった時に飼った事あるけど、
インホシ同様のベビーが突然逝ってしまう。
勿論、自分のスキル不足のせいだ。
でも同じ様な死に方をする個体の情報は聞いてた。
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 14:08:08.01ID:JEFm984r
ハコヤマスレでは不人気だから
響かないな。リクガメスレにいけば?
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:29:14.80ID:G0DUk/nl
クモノス、ヒラオとカンボのどれか飼育チャンスをもらえるなら
迷わずカンボにチャレンジするわ。周りの評価とか人気がどうであれ
リクガメはどうにも興味がわかない。
0442名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:18:53.88ID:G0DUk/nl
>>432

115名も無き飼い主さん2019/12/01(日) 22:42:24.03ID:Orz8LXjR
アンナンガメ やモエギは東レプにいましたか?
25日以降は申請後じゃなきゃ売れないんだったかな。

116名も無き飼い主さん2019/12/03(火) 04:17:15.19ID:4uoI6YJU
何故か今はモエギは人気がイマイチだ。
インホシに注目が集まってるせいかな?

117名も無き飼い主さん2019/12/03(火) 07:36:14.62ID:EpOk+WaY
ハチュ層はカンボやラオスなんか知らないし、知ってる奴も前回の騒ぎで揃えた
か懲りたかで手を出さない。そもそも注目があろうがなかろうが、完全ブロックで入荷できない。ホシガメに注目が集まろうが関係ないだろうな。
0443名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:12:46.59ID:su2aWGHh
>>440
それを言ったらモエギも円山動物園が繁殖に成功している。動物園でいくら
繁殖成功しても趣味家が成功しないと意味がない。
CBが出なければ消費されて消えていくだけ。
モエギは国内の数が少ないだろうから成功しても近親交配の問題に直面しそう。
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:43:57.91ID:oNhTvmp8
クモノス、ヒラオ、クロハラ、カンボは趣味家でも繁殖成功してる。
ただ、これからはマイクロチップ入れなきゃならないからどうなることか。
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:21:50.83ID:VH6kr4xp
アメハコもハイブリ汚染が酷いから、そのうち純血持ってるだけでお宝になる時代が来るかもな。
0446名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:45:04.08ID:OzVJcmty
>>445
では、その純血をどうやって証明するか、って話が少し前に出てる。
0447名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:12:12.98ID:VH6kr4xp
言葉では表せないけど分かる奴には分かる
クリパのアメハコ本なんて全部純血トウブじゃん
編集部分かってるわ
0448名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:40:01.58ID:lzD8FdQe
そもそも現地ですら浸透交雑してんじゃね?と思われる個体、個体群が見つかってるのに何を持って純血と言うのかな。
基準となる個体が得られない以上DNA鑑定も出来ないし、過剰に純血歌う鰤は逆に信用に値しないと考えた方がいいと思うけれど。

定量化出来ない基準で純血だと豪語するのは勝手だけど裏付けの無い断定は信用無くすよ
0449名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:12:15.15ID:XKUC83eN
>>448
そうそう、447のように完璧に脳内判定する大御所や鰤連中の誤魔化しは自分の個体は純血で知らない奴の個体はハイブリ扱いする低脳内お花畑野郎どもは脳ミソ腐ってる
色欲ボケ野郎どもはバカのくせ一丁前の事ばかり言うんだよな
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:27:45.67ID:Aol13o3X
ハイブリの話しになると、みんな言葉選びがお下品ね。
俺の個体自慢は良しとし、人の個体を評価するのはやめませんか?
0451名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:28:46.71ID:OzVJcmty
>>447
あの雑誌でガルフとして掲載していた個体が、トウブとして飼われていたりするんだぜ。信用できるかよ。
0452名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:33:11.87ID:VH6kr4xp
>>451
どの個体?なんでトウブになった?
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:46:13.19ID:OzVJcmty
>>452
交雑が疑われる綺麗なガルフと
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:48:12.73ID:OzVJcmty
>>452
途中で誤操作
本には交雑が疑われるガルフとして載っている。
が、本人のツイにはトウブのコロニーの中にい。理由は本人に聞いてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況