X



トップページペット大好き
1002コメント350KB

うさぎ総合スレ その146

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ bb91-4Qof)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:46:57.25ID:y0Z2dtXT0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その145
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1570759673/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0204438 (ササクッテロ Spc5-QppP)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:25:07.44ID:4I3eJQo3p
ェ)').。 ( その目薬は・・・
ェ)').。 ( 治すための薬?進行を遅らせる薬?
ェ)').。 ( ・・・
ェ)').。 ( 効かなかったとしても
ェ)').。 ( その代金は飼い主の優しさだよ悔やむな
0206名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19af-uJxV)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:47:40.64ID:Kp8lexvE0
>>205
飼育し始めが1〜2ヶ月齢だったら大体好きになるよ
遅いと微妙だけど6ヶ月齢と1歳でもいけたわ
慣れの問題だね

嫌いで言ったら触れられるのすら本能的に嫌いだろうしね
0207名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:48:48.37ID:t4lI/qFt0
抱っこ=捕まった=死だから基本抱っこ苦手だよね
訓練次第で慣れてはいくけど
抱っこ平気なもう一匹の子の方が稀だって事を忘れないでね
0210名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19af-uJxV)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:17:18.64ID:Kp8lexvE0
>>207
手で包み込んで穴のなかにいるような安心感与えられたら割りと好きになるよ

小さい子は抱っこに抵抗がない場合がほとんどだから慣れさせるのが楽だけど、
自我というか防衛本能が出てくるまで成長すると>>207さんの言うように逃げ出そうとして暴れるから抱っこするときも強く拘束しないといけなくなって負のスパイラルになりがちかな

大きい子だとまずは添い寝してくれる程度まで仲良くなってその後は腕で体全体を包みこんだり顔を手のひらで包みこんだりして徐々に慣らせていくわ

抱っこが超嫌いな子は別に一匹抱っこ好きな子がいるし、あんまり抱っこ慣れさせることはしてないかなぁ
撫でてたら足伸ばしてリラックスしてる程度には仲良くはなってるしね
0214名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19af-uJxV)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:08:24.71ID:Kp8lexvE0
>>211
10分以上寝てる子は好き判定かな
確かにめっちゃ大好きな子は自分から膝やお腹に乗って来て寝てくね
そういう子は3匹だけかな
変わり種は膝の上で寝てくのに抱っこは嫌なのが1匹いたわ
0216名も無き飼い主さん (JP 0H8b-JLj0)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:36:38.44ID:YpZ00vPWH
うさフェスいってきた
うさぎ連れてる人が多かったな
多くのうさぎがベビーカーに乗って大人しくしてるのにびっくり
うちのは間違いなく脱走する
0223名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1102-uJxV)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:04:13.79ID:h9dBwFMx0
兄弟でも大きさ全然違うことあるしね
逆に全く一緒の兄弟が生まれることもあるね
7つ子が生まれて見分けが全くつけれない
ことがあった
おそ松くん並みにわからんわ
おそ松さんくらい差別化してほしい
0227名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1102-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 21:08:06.14ID:h9dBwFMx0
商品価値なくなったのは冷凍庫に入れるってどっかで見たな
そのまま産業廃棄物として処理の流れかなぁ

農家やってる父はアライグマを捕獲檻で捕まえたときは保健所?もっていくのがめんどくさいという理由で
檻ごと川に沈めて殺してその後に死体を出して流してるわ
0231438 (ササクッテロ Spc5-QppP)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:34:33.97ID:UsUMlEfKp
ペットショップの売れ残りなんて、氷山の一角じゃあないかな?
ブリーダー側で処分される数の方が圧倒的・・・

いや、この話やめるべ闇だよ闇
0232名も無き飼い主さん (ワッチョイ a992-1fKy)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:37:49.84ID:ErrPdkq+0
売れ残りの子を冷凍庫に入れた後に生ゴミに出すって噂の店もあったくらいだしな
店によっては処分できなくて全ての子を抱えながら裏で無料で世話してくれる人を募集してる店も知ってる
いろんな店があるよな
0233名も無き飼い主さん (ラクッペ MMdd-//2g)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:38:19.33ID:ewwxRX7KM
初参戦のうさフェスで初めて純血のネザーみてかなりショックだった
うちのコジマで買ったネザーと見た目が全く違って可愛い、、
しかも横から見ても顔が真ん丸でうちの馬面と全然違った
今までうちの子がスタンダードなネザーだと思い込んでいたよ
本物はあんなに可愛いんだな!

うさフェス行く前は来年はうちの子を連れていこうかなんて考えてたけど
恥かきそうだから連れていかない事にしたわ

純血絶対主義も頷ける
次の子は絶対純血ネザー飼いたい
0234名も無き飼い主さん (ワッチョイ a992-1fKy)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:42:45.34ID:ErrPdkq+0
>>233
純血日本人でも色んな骨格してたりブサイクな顔や美人がいるだろ
ウサギでも同じだ、ネザーでも色んな顔がいる。
格好いい芸能人を見て自分の息子や娘と比べてガッカリしないだろ、そういう事だ
0236名も無き飼い主さん (ワッチョイ 19b8-gkPQ)
垢版 |
2019/11/25(月) 13:49:55.80ID:KWL4opR30
うちは何代か売れ残りの子をお迎えしてるけどどの子もとんでもなく可愛いよ
2ヶ月のミニレッキスチョコ色が飼いたいとか思ってショップに行ったりしたんだけどケージに入れられたままの1歳近い2kg超えロップとか見ちゃうといたたまれず
寝てる間もベタベタ触られたりうさんぽできないくらいならうちに来る?ってお迎え
もちろん赤ちゃんの頃から育てたかったなって思いはあるけどね
0237438 (ササクッテロル Spc5-QppP)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:29:22.66ID:s2yxm7bOp
でっかいロップいいなー
うちの子も2kgくらい育って欲しかった・・・

でも毎日なでなでしてるし、うちの子が一番かわいい
0238名も無き飼い主さん (ワッチョイ 11cc-tDbm)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:35:05.60ID:0EPz2+3V0
意識せず買ったセーターがアンゴラだった悲しさ
毛皮はもう買わない
だからといって手元にある物を捨ててしまうとそのうさぎの命が本当に無駄になってしまうから大事に使うつもり
ちょっとしたヘアゴムなんかにもラビファー使われてるよね
0242名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-xDha)
垢版 |
2019/11/25(月) 15:18:36.17ID:Qg/9wJEBd
うさぎって飼い主のことよく見てるね。
寝室で一緒に寝てるんだけど、少しが覚めてちょっと動いただけでケージをガシガシ噛んで出してくれアピール。
0249名も無き飼い主さん (ササクッテロル Spc5-QppP)
垢版 |
2019/11/25(月) 18:02:54.00ID:s2yxm7bOp
病院の待合室で子供に「わんちゃんかわいいー」
って言われたけれど、たれ耳うさぎだよーって説明するも
「うさぎなのに犬なの?」って返された時の悲しさ・・・
0262名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9344-YTxv)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:06.26ID:QcfQjq3v0
>>260
ログハウスにする計画はないの?
0264名も無き飼い主さん (JP 0H8b-JLj0)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:41:15.86ID:wOvlqvVRH
>>251
うちも同じ
もうくっついてきて離れない
0269名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1369-yiDh)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:43:01.27ID:VwVluV5v0
リバーシブルヒーター設置して1ヶ月になるが気に入らないのか必要ないのか知らんがマットの上でくつろいでる様を見たことない。何が巻いたり、被せた方がいいのだろうか
0270名も無き飼い主さん (ササクッテロル Spc5-QppP)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:52:52.87ID:s2yxm7bOp
ソアホックってアルソックみたいだなーと、
うさぎを撫でつつ思う月曜の夜・・・

うちもピンク色のリバーシブルヒーター買ったけど、
乗ってくれないどころか、かじって壁に立てかけてあった・・・
そんなに邪魔かよ(´・ω・`)
0271名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5144-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:52:36.72ID:yTwQwyaa0
うさぎってイタズラしてる意識ってあるよね?
カーペットをひっぺ返す時にやめさせようと近付く時だけダッシュで逃げる
それ以外は基本的に寄って来るかボーっとしてるかだけなのに
0272名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1102-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 01:21:20.49ID:zq7Nmdkd0
>>271
過去にしかられた事を嫌な思い出として学習はすることはある
まあカーペットをひっぺ返すのは穴掘りの本能だから、根本的に止めさせるのは難しい
諦めるかウサギにとってそれ以上の魅力のある穴掘りセットを与えれればいいと思う

最終的にウサギが気に入るかはウサギの個性によるけど、
(ウチの子たちは毛布で満足したり、満足しなかったりする)
究極的には巣穴の掘れる地面を用意すれば良いんだろうね

しつけとしてはシィィィ〜って蛇が威嚇するような音を真似すれば
大体のウサギは怖がるから、問題行動をする度に威嚇音だせばすぐに止めるようにはなる
0273名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1102-BEIG)
垢版 |
2019/11/26(火) 01:44:14.31ID:zq7Nmdkd0
>>238
セーターのアンゴラって普通はヤギの品種名じゃないの?
てか毛皮って皮までついたセーターなんてあるの?
皮までついてるのはコートになると思う。

普通はアンゴラヤギにしてもアンゴラウサギにしてもいちいち殺していたら非効率的だから年に2回くらい毛を刈り取るだけだよ

ちなみに中世に流行ったウサギの毛皮のコートは1匹じゃたりないから
同じ毛色の兄弟をたくさん生ませて、ある程度成長したら殺して合わせて作られていて
特にアンゴラ限定じゃないよ
0277名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-vLbk)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:07:36.63ID:na7hnJ3Er
>>269
うちもヒーターの上乗らないから濃いピンクの面を立てかけてダンボールと毛布で保温してる
関東だけどケージ内昼間19℃、深夜明け方でも15℃くらいでいい感じ
0281名も無き飼い主さん (ササクッテロル Spc5-QppP)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:34:25.31ID:CABhmZiHp
・ x ・).。 ( またそれダメ警察だよ・・・

>>260>>250 のために、比較写真うpったのに
>>265 で、それダメーだもんな

うさの為に選んだケージ全否定とか、酷くね?
・うさぎクーラーダメ
・人工芝生ダメ
・避妊しないのダメ
・金網ダメ ← New!

・ x ・).。 ( さてさて、次は何をダメにされるのかなー?
0284名も無き飼い主さん (ラクッペ MMdd-//2g)
垢版 |
2019/11/26(火) 12:46:20.31ID:Vii9JuWpM
最近自動給餌器を衝撃与えてエサを出すことを覚えちゃった、、
0286名も無き飼い主さん (スップ Sd73-xDha)
垢版 |
2019/11/26(火) 13:14:51.50ID:GN5EypmXd
うちのウサギはケージから出すと真っ先にベットに行って毛布の上で気持ち良さそうに寝てる。
やはりスノコや金網だけだとうさぎにとっては辛いかなー。ウチのうさぎは体勢を色々変えながら寝てるから小さいマットじゃ不十分だろうし
0291名も無き飼い主さん (JP 0H6d-D7Sr)
垢版 |
2019/11/26(火) 14:33:50.81ID:vCCVhnAfH
>>288
室温がそこまで下がらないからだろう
たまにものすごい寒くなる的なこと言う奴いるけど荒ら屋にでも住んでるんだろうか
0293名も無き飼い主さん (オッペケ Src5-vLbk)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:59:21.31ID:na7hnJ3Er
>>288
立てかけてたら寒い時ヒーターにピタッと寄り添ってくれるかも
布かじったりしない子ならなんか巻いたりマット敷いてもいいけど・・・個体に合わせたやり方見つけるのって大変だわね
0295名も無き飼い主さん (スプッッ Sd33-5jOQ)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:35:28.62ID:EpBzJFJ0d
言い方の問題だと思う
ミニレッキスだとソアホックになりやすいから金網は避けたほうがいいらしいよとか
ソアホック予防にマット敷いてあげるといいよとか
0296名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1344-//2g)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:54:03.15ID:t9sGiW4Y0
>>289
ww
悪い癖は治したいなぁ、、
0297名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9344-1w0L)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:30:44.49ID:USU2/GDk0
うさぎ専門獣医だが痔で苦しんでいます。
0298名も無き飼い主さん (JP 0H8b-JLj0)
垢版 |
2019/11/26(火) 23:32:19.14ID:rqkp6Gu5H
>>233
うちは純血ネザーと雑種系ネザーの2人だけど、確かに全然違うかもな

でも二人とも超かわいい

あなたにとって、あなたのうさが最高に可愛いければ、うさフェス参加するといいと思う
純血とか関係ないよ
うさフェス行ったけど、みんな可愛かったし
0301名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9d-B5uA)
垢版 |
2019/11/27(水) 07:04:47.88ID:/rpaW/zga
犬もそうだけど種族間の交配が進む程面長になるらしい
これは自然界の原種の姿に戻っていくんだよね
純血種は所詮人工的に作られたものだということだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況