こんなことを言うと飼い主失格だと厳しい意見も出ると思うけど、この前うちのレオパを逃がしてしまった
原因は俺の蓋の閉め忘れ
会社から帰って来て、いなくなってるのに気づい時、頭が真っ白になった

3時間捜索して見つけたけど、見つけた場所がこれまた問題で、デュビアが逃げた時用に置いといたホイホイの中
ベタベタにくっついてて凄く可哀そうだったけど、とりあえず落ち着いて取り方を調べた
調べると同じ経験をした方がいらっしゃったようで、その方に習いサラダ油で粘着剤を溶かし、少量の石鹸とぬるま湯で洗った
救出はしたものの、少し衰弱してるようで若干グッタリしてた
それが先週土曜の夜のこと

次の日はご飯をモリモリ食べてたのでちょっとホッとしたが、実際はどうなのかわからないので安心は出来なかった

月曜の朝一番に病院に連れて行き診察してもらうと「特に異常は見られなく健康」と言って貰えたので、ここで初めて安心することが出来ました
先生は「ホイホイに捕まった時の対処方は間違ってないですが、油は体温を奪い低体温症になるので、保温はしっかりすること」とおっしゃられました

「蓋を閉め忘れるなんてアホなことするわけねぇよ」と思われる方もいらっしゃると思いますが、自分もそう思ってました
現在は蓋を開け閉めした後は必ず指差し確認するようにしています

今回は自分が愚かで、危険にさらしてしまったレオパに本当に申し訳ないです

皆さまも他人事とは思わず、ぜひ気を付けていただけると幸いです