X



トップページペット大好き
1002コメント328KB

レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ103匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0af1-SHCQ [211.135.17.132])
垢版 |
2019/11/03(日) 23:24:41.82ID:5iV4B2dy0
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ102匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1569249453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3a44-IZm4 [61.22.99.2])
垢版 |
2019/11/04(月) 09:38:17.36ID:KAe+b8JU0
オツパードゲッコー
0007名も無き飼い主さん (スププ Sd5a-IZm4 [49.98.64.245])
垢版 |
2019/11/04(月) 17:55:22.42ID:OGbo9MtGd
>>1
オツデュビア
0012名も無き飼い主さん (ワッチョイ eee3-qqmk [121.87.69.36])
垢版 |
2019/11/05(火) 13:46:25.70ID:F8A2UEGl0
ホワイトアンドイエロー、トレンパー氏の最新の本だとポリジェネになってるね
0015名も無き飼い主さん (スッップ Sd5a-KfMS [49.98.157.109])
垢版 |
2019/11/05(火) 16:55:45.56ID:8UV7b5FKd
物なら単純に同じものが半額だから気になるけど生態は1匹1匹別物だから気にならないな
ドスタンダードなモルフこないだ買ったばっかだよーとかならあるかもしれんがそれでも縁もあるし
0017名も無き飼い主さん (ドコグロ MMe7-c4gC [122.130.224.202])
垢版 |
2019/11/05(火) 18:12:02.84ID:9NyqhJJbM
わいは里親として引き取ったレオパいるがこれもご縁だと思ってる
0019名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e57-0B+f [153.187.129.46])
垢版 |
2019/11/05(火) 20:41:54.29ID:pXMjIy9a0
レオパを買い始めて1か月、慣れてきてシェルターから出て寝るのはいいんだけど
今日会社から帰ってきて寝てる姿を見たとき死んでいるかと思ったw
半分目を開けて動かないし心臓に悪いわw
0021名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e4d-lap4 [153.131.39.131])
垢版 |
2019/11/05(火) 20:50:17.35ID:hXt706310
モルフと言えばジャイアントがもしかしたら共優勢じゃないかもって話になってたと思うんだけど決着ついたのかな?
0022名も無き飼い主さん (ドコグロ MMe7-c4gC [122.130.224.202])
垢版 |
2019/11/05(火) 21:20:04.44ID:9NyqhJJbM
>>19
みんなが通る道
0023名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2e57-0B+f [153.187.129.46])
垢版 |
2019/11/05(火) 21:23:30.97ID:pXMjIy9a0
>>20
たしかにかわいいですね。
ただ慣れるのもまた怖いような・・・・
0025名も無き飼い主さん (ワッチョイ 570b-P85e [106.167.186.19])
垢版 |
2019/11/05(火) 21:51:55.21ID:NjYIZjCX0
ブラックナイトもリーズナブルに頼む
0030名も無き飼い主さん (スププ Sd5a-IZm4 [49.98.64.245])
垢版 |
2019/11/06(水) 08:13:28.75ID:gXwGbWrVd
拒食経験すると特に欲しがるままあげちゃう気がする
食べられる時に食べさせなきゃ!って
んで、気づけばお腹ぷくぷく
0045名も無き飼い主さん (ワッチョイ c762-1NYW [122.251.219.236])
垢版 |
2019/11/06(水) 20:32:00.47ID:f0h5V50f0
暖かいとこと、そうでないとこで温度調整してるんだろうけど、今の時期暖かいとこにいるのを見るとちょっと安心する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況