X



トップページペット大好き
1002コメント402KB

【デグー】アンデスの歌うネズミ44【デブー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (アウアウウー Sacf-UCWK)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:28:49.17ID:FAiI2eTaa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい(1行分は消えて表示されません)


sage推奨。
荒らしは放置。構うあなたも荒らしです。
マターリ穏和に語りましょう。


過去スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ43【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1563493096/

【デグー】アンデスの歌うネズミ42【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1553687049/

【デグー】アンデスの歌うネズミ41【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1547011861/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:30:22.83ID:FAiI2eTaa
◎デグーの飼育中に注意すること

・牧草をたっぷりと与えましょう。
 牧草がデグーの主食です。
 朝、晩にわけて、常食できるように与えましょう
 ─アルファルファとチモシーの違い:チモシーはイネ科、アルファルファはマメ科の牧草です。
 アルファルファは多くの場合栄養過多になるので、チモシーを主食にするのが望ましいとされています。

・ペレットはデグーの主食ではありません。
 1日当たり体重の5%程度目安に与えましょう。
・おやつの与えすぎはNGです。
 デグーは基本的に牧草だけで生きていけます。
 えん麦などのおやつはコミュニケーションツールとして、少量与えましょう。
・デグーは完全に草食です。
 チーズ、煮干しなどを与えてはいけません
・回し車は運動不足・ストレス解消のため必須です。
 怪我しにくいものを、個体に合わせて選びましょう
・砂浴びはデグーのにとって重要な行動です。
 汚れ、臭いの防止のために、1日1回は砂浴びをさせましょう
・デグーは運動量の多い動物です。
 ケージは広めのもの用意しましょう(推奨値は2匹の場合奥行き70cm以上、高さ70cm〜100cm、幅45cm以上)
・デグーは温度の変化に強くありません。
 冷房、パネルヒーターなどを活用してしっかり温度管理しましょう。
 温度計も必須です
・デグーの尻尾はとってもデリケートです。
 乱暴につかんだりすると簡単に切れてしまいます。
 ハンドリングの際に要注意
・複数飼育が可能ですが、喧嘩の際には流血沙汰になることも。
 特にオス同士の複数飼育は慎重に行いましょう。
 喧嘩するようなら別ケージで飼育するのが無難です
・ケージから出して遊ばせる(いわゆる部屋んぽ)の際は、踏みつけてケガさせないように気を付けてください。
 電源コードなどを齧る危険性があるので、カバーをつけるなどして保護してください
0003名も無き飼い主さん (ワッチョイ f144-nGyQ)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:35:42.34ID:t4b1cUhM0
>>1
オツありがとう
0004名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:36:11.36ID:FAiI2eTaa
>>2は39スレ目から引用しました(40スレ目以降削除されている)

あと、これはテンプレではなく個人的なお願いですが前スレを見て感じたこと

・不愉快なレスを見かけた場合は構わずにNGIDに追加してスルーしてください

・他人の飼育方法が間違っていると思った場合も暴言や攻撃的な書き込みは控え
 代替え案を示す等建設的な情報交換をお願いします
0005名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 09:44:22.47ID:FAiI2eTaa
もう一つだけ
次スレを誰が立てるのか明確になっていませんがうさぎスレを参考に

次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

という形にし、次スレ以降テンプレに追加するというのはどうでしょうか?
>>980以降だとすぐ流れそうなので>>950で良いと思います
0007名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3dd2-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:35:01.95ID:UvZcWcqf0
スレたて乙です
質問なのですが、ビターアップルと言うケージの金網を噛まないようにする躾用品を使ったことのある方居ますか??
80ハイで飼育しているのですが金網をたまに噛むので対策になるのなら買ってみようと思っています
どうかよろしくお願いします
0008名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d57-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:04:41.89ID:sw46HdpB0
>>7
ビターアップルは犬用品じゃなかろうか?
個人的には犬様だったら使わないかな
どこのか忘れたけど以前苦いケージ噛み防止のスプレーを使ったことがあるけど
それはまるで効果なしだった


関係ない余談
https://i.gyazo.com/772266cde277e79626c38ea9ebfdafc3.png
https://i.gyazo.com/769b6e592f5752e3c7c7ef3b3ad8578d.jpg
生後1年8か月で500円投げ売りされてた尻尾切れ雄
2か月でこんな感じの写真が撮れるくらいに慣れてくれた
同時期に尻尾切れ鼻禿げで2000円だった生後6か月雄は2か月たってもまだ落ち着がなくて写真は撮れない
鼻禿げは治った
0009名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3dd2-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:23:56.82ID:UvZcWcqf0
>>8
犬用の他に小動物用があったのですが入ってる成分とかレビュー見る限りどうかなと思い聞いてみました
他にも似たような商品があるんですね、ありがとうございました

手乗りデグちゃん可愛いです!
0013名も無き飼い主さん (スップ Sdea-lpjv)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:20:55.25ID:PvQ29ZW6d
>>10
前スレみたいに一気に25レス埋めた馬鹿もいるから950辺りで様子見して相談者がいたり流れが速そうならサクっと建ててしまう方が良い場合もある
その辺りは状況次第でしょうね
0014名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:27:17.07ID:FAiI2eTaa
>>5で950以降のスレ立てを提案した者ですが
950にした理由は前スレで一気に埋めた人がいたからで
故意にやっていたようなのでもっと遅い番号だと
今後も同じことをやられた場合に
次スレが立つ前に1000まで埋まる可能性を危惧したからです
前スレのとおり埋めるのはすぐできるので
950で早すぎるということもないかと思いました

とはいえ皆さん色々な考えがあるでしょうし
>>100までに投票を行って一番票の多い意見を採用するというのはどうでしょうか?
個人的には 『950以降でスレ立て』 に1票を投じます
0015名も無き飼い主さん (ワッチョイ f144-nGyQ)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:36:11.31ID:t4b1cUhM0
別に950でも980でもどっちでもいいんじゃない
そんな事で>>100まで議論してたらアホやろ
0016名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d57-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:19:31.90ID:sw46HdpB0
実際問題自治はしようと思っても大概無理
ここに常駐しているような人も入れ替わるし
ワッチョイ付きの立て方をスクショ込みで説明するようなのをつけておけばいいんじゃないかと思う
0017名も無き飼い主さん (スップ Sdea-lpjv)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:30:04.68ID:PvQ29ZW6d
>>14
950辺りのTPOで判断。がいいんじゃないか?埋め馬鹿が来なくても相談者や回答で加速する事もある
書き込みは出来てもスレ建てでおいこら喰らう人もいるし埋まったからといって次スレ作成不可能ではないのだから
0018名も無き飼い主さん (オッペケ Srbd-Cv6X)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:05:52.75ID:dwPNyTfir
https://i.imgur.com/F6i9wGZ.jpg
よく行くペットショップの子だけど真菌で禿げてた期間があったせいか
治った今でも売れ残っている
飼ってあげたいけどすでに2匹飼ってあるから無理だ

>>15
議論に専念しなくても書き込むついでに意思表示すればよくね?
多分どっちでも良い人が大半だからそれで埋まることなはないと思う
投票しなくても良いと思うけど現時点で割れてるし
なあなあにしてたら荒れる元になりそう
個人的には950に1票
0019名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-nGyQ)
垢版 |
2019/10/07(月) 06:09:29.30ID:pqI6yI5Ia
次スレどうする?
新しく立ち上がったスレでいきなりこんな事議題にしてバカかよ、だから埋め込みバカや画像貼り付け禁止とか言い出してる奴がいるんだよ
0021名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-ediC)
垢版 |
2019/10/07(月) 08:06:11.24ID:MlpPtDHaa
決めたところで立てないやつは立てないし、そうなったらなったで結局誰か立てるんだからくだらねー議論してんなよ
提案したものですが、じゃねーよ
0026名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-nGyQ)
垢版 |
2019/10/08(火) 05:28:07.01ID:xaISDm0da
うちの子部屋んぽで猛ダッシュ繰り返して
良く物にぶつかってるんだけど、脳震とうとか起こさないのかな?
0027名も無き飼い主さん (アークセー Sxbd-2rUB)
垢版 |
2019/10/08(火) 10:22:37.74ID:4e3+b0dyx
勢いと当たり方次第としか
落下した時でもそうだけど落ち方次第で1m落下しても平気だったり
40p程度でもふらついてたりする
散歩時に間違って1mくらい蹴り飛ばしたことがあるけど
その時は数秒きょとんとした後何事もなかったように足にまとわりついてた
こっちは冷や汗と謝罪のおやつを出したっけ
0030名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-nGyQ)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:16:20.59ID:xaISDm0da
そして高い所に行きたがるから困るよ
こないだも部屋んぽで居ないなーって思ってたら
カーテンレールの上に居たから流石にビビった
0031名も無き飼い主さん (オッペケ Srbd-PXcM)
垢版 |
2019/10/08(火) 12:23:36.08ID:T7/FDdapr
うちのデグー、対策してて事故んないからいいけど
ケージの上に飛んできたハリスホークに自分から寄っていって餌ねだるのは
流石に慣れとかの問題じゃない気がする
山に住んでる奴らに鷹って一番の天敵じゃないのかと
0033名も無き飼い主さん (ミカカウィ FFc9-Cv6X)
垢版 |
2019/10/08(火) 17:41:48.37ID:LfZGHMaYF
NG推奨ID:アウアウカー Sa55-nGyQ


0019 名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-nGyQ) 2019/10/07 06:09:29
次スレどうする?
新しく立ち上がったスレでいきなりこんな事議題にしてバカかよ、だから埋め込みバカや画像貼り付け禁止とか言い出してる奴がいるんだよ
0036名も無き飼い主さん (ワッチョイ f144-nGyQ)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:16:02.56ID:ZOA8kn7x0
>>32
えん麦を一粒づつあげるとその場で食べてくれるよ
0037名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-ZIFG)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:34:57.82ID:Niu6aACwa
>>33
大義名分があれば人をバカ呼ばわりしても良いと思っているのもアレだけど
それよりデグーがカーテンレールに乗れる状態にしておくのは問題だと思う
だいたい2m程度の高さってことだと思うけど下手したら落ちて骨折しない?

真偽不明なうさ暖カバーであれだけ揉めたのに
もっと直接的な高所からの落下が注意されないのが不思議なスレ
0039名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-ZIFG)
垢版 |
2019/10/09(水) 06:45:23.80ID:ifz9WjTla
>>38
落下させてないのは結果論であって
カーテンレールに登るのを想定していないのなら
安全対策も不十分だと思ったので書いた
普通はカーテンをよじ登ったり危険な場所に入ったり
しないよう対策しておくものじゃないの?
噛みつくつもりはなかったんだがそう見えたらごめんよ
0041名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-nGyQ)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:17:14.43ID:1wV/22pSa
でたよワッチョイw

カーテンレール登らせただけで叩かれたら
たまらねーよ
0042名も無き飼い主さん (アークセー Sxbd-2rUB)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:38:02.52ID:1YCSxFwPx
事例を書き込んだら責められたでは誰も情報を持ち寄らなくなるネ
それに書かれた事例に責めを言うのは後出しジャンケンでしょ
一体どこまで想定しておけばいいのかてのを考えるのは難しいよ
意見を言うのと責めを与えるのを混同しているような希ガス
カーテンレールの高さまでカーテンをよじ登るなんてのは俺としては想定外なんだけどな
以前途中まで登って立ち往生で泣き叫ぶのを見るまでは全然気にもしてなかったし
0043名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7db8-922m)
垢版 |
2019/10/09(水) 16:00:58.73ID:z5NDYtdR0
いつもあげてたデグセレがすぐに手に入らなくてアマゾンでデグープラス買ったら喜んで食べる
だからおやつにしてる
ダイエットメンテナンスなのに何が入ってるんだろう
0045名も無き飼い主さん (スッップ Sd0a-340h)
垢版 |
2019/10/09(水) 17:34:02.84ID:msZP3eRtd
うちはデグプラメインで最近光デグデグ試してみたんだけど、
一週間でデグデグのが好きになった模様
どっちも食べるけど半々で混ぜると先にデグデグが無くなる。笑
0051名も無き飼い主さん (スプッッ Sd0a-lpjv)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:52:26.16ID:ju0NNWhWd
>>49
そこまで高くないし色々試した結果家はデグセレになった
食い付きは良くないけど飽きずに続くし生体売ってない近所のホムセンが常備していて入手容易なのもある
「飽きているな」と思ったらえん麦を粉末に磨り潰して混ぜると鼻息荒くしている単純さんで助かる
0052名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5d57-o6K/)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:12:05.29ID:PGqU9Y390
>>51
あぁ・・・燕麦を粉末にか
それ盲点だったわ今度試そう
0053名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-jw9j)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:22:20.57ID:ifz9WjTla
ちょっと違うけどチモシーにオーツヘイを少量混ぜると食いつきが全然違う
混ぜる前は美味しい所をちょっと食べるだけだったのが
全て食い尽くす勢いでモリモリ食べる
0056名も無き飼い主さん (ワントンキン MM7f-vZn0)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:24:51.20ID:IR+MOCU+M
うちはひかりデグテグとデグープラス半々であげてるけど
ひかりでぐでぐだけ先に全部食って、デグプラ残してチモシー食い出すわ
翌日までには残りも食ってるけど
ベジドロオオバコはひかりデグデグよりさらに好き
0057名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2b-3Iut)
垢版 |
2019/10/10(木) 05:17:17.31ID:zZXNtK+Ta
チモシー入れ替える時は、古いのを床材に使うんだけど、何故かうちの子は新しく入れたチモシーじゃなくて1日前の床材チモシー食べる偏食やさん
0058名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97b8-gk2q)
垢版 |
2019/10/11(金) 01:16:53.41ID:7h1rrgQt0
腹一杯になると自分で節制して餌埋めるから偉いよね。
埋めた直後何故が見当違いのとこ探し始めて周りひっくり返してるのはアホだと思うけど。
0061名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2b-3Iut)
垢版 |
2019/10/11(金) 07:03:29.21ID:La3NgMVia
ウチは明日台風直撃だよ
緊急速報アラームに、ビビりまくるんだろうなー
0065名も無き飼い主さん (ワッチョイ b744-3Iut)
垢版 |
2019/10/12(土) 06:33:50.61ID:2583rDej0
台風近づいてるからかな?
珍しく朝から呼び鳴きして来たわ
0074名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9757-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 07:27:45.55ID:5edOeHCf0
どっちもサンド雌だけど下のはクリーム扱いかも知れぬ
明るいとだいぶ毛色が薄い
上のはビーツ咥えてる
1歳8か月(下)と1歳6か月(上)
https://i.gyazo.com/975f37c08b98233f285f2a9a7c51d659.jpg

2か月前に迎えた生後半年尻尾切れ鼻禿げで2000円だったアグーチ雄
先週から急にケージ外でも扉前なら手に乗り撫でても居座るように
鼻禿げは大体治った
体感できる慣れの進み具合は嬉しい
https://i.gyazo.com/c2d1cc39afc7e100550d1a98dca31a9c.jpg

台風が去りいい天気で早朝からケージ掃除途中
0075名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2b-3Iut)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:39:37.43ID:JAV2nf5Ga
>>73
マジ??
ウチのはオヤツ貰えないと分かったらふて腐れて
チモシーを乱暴に食べ出す
あきらかに機嫌悪くてワロタ
0083名も無き飼い主さん (アウウィフ FF5b-3Iut)
垢版 |
2019/10/15(火) 05:52:52.58ID:1Hl3YqY/F
デグーだとウサ暖何サイズが良いかな?
0088名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa2b-3Iut)
垢版 |
2019/10/15(火) 13:18:39.81ID:wo39sDWOa
皆んなサンキュー、とりあえずMを注文したよ
0094名も無き飼い主さん (アークセー Sx47-pTuN)
垢版 |
2019/10/18(金) 06:36:16.80ID:IBRhVUFEx
30℃に行かなくなったと思ったら今日は20℃にもとどかないらしい
台風のせいもあるんだろうけど今年は変化がきついなぁ

朝昼の気温差も厳しいくて朝15℃以下でも昼間27℃前後の日もある
うさ暖は年中稼働なんだけどエアコン設定も冷房じゃないだろうし
暖房ってのもなんか微妙
それで20pくらいの立方体の木箱にチモシーを用意したらうさ暖よりチモシーの中で寝てた
潜り込めるのがいいのかもねぇ
0096名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6b44-FhxN)
垢版 |
2019/10/18(金) 22:23:00.91ID:K+sSYM6i0
甘噛み酷いんだけど直す方法ないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています