X



トップページペット大好き
1002コメント361KB

☆★セキセイインコ151羽目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ abda-Vhkk)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:53:00.31ID:F/hx+Rgp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ立てる際にこれを3行にして立ててください(一行は消えます)。

セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。

※前スレ
☆★セキセイインコ150羽目★☆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1564548251/

死亡報告NGスレ
【まったり】セキセイインコ141羽目【生存報告】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/151685226
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0335名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfb9-1u74)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:51:09.90ID:THQpVl900
>>309
メス一羽飼い、オス一羽飼い(現在)の個人の感想では…
個体差有ると思うけど、メスは賢く喜怒哀楽の感情豊か。互いの気持ちが分かる気がした
オスは何と言うか発情しか頭に無くてそれ以外は何も考えてない感じ(笑)
今のアホの子のオスPも可愛いけど、改めてメスの良さを思い出してる
0337名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b0b-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:49:36.20ID:WFzXGKgY0
>>335
横からですが、確かにメスPとは意思疎通が日々積み重なっていってる気はする。信頼関係みたいなものも。
言うことをきくというのではないんだけど、解った上でどう行動するか決めてる感じ。
書き込み読んでメス飼いとしてはちょっと嬉しくなりました、ありがとう
0338名も無き飼い主さん (オッペケ Sr03-ADwt)
垢版 |
2019/10/31(木) 00:52:08.34ID:us7/LtJDr
ああ、普通に1杯程度シードにささってふりかける感じ
水でもいつも上げてるお水の量に1杯程度溶かしたらいいんでない

ちなみによく効いてくれてヒューヒューしなくなったて助かったよ
0339名も無き飼い主さん (アウウィフ FF2f-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:35:45.85ID:K0rz0ngdF
>>336
うちはあまり好きじゃないみたいでレタスにまぶしてあげたら、一口かじってプイッたされちゃった…
>>338
ヒューヒューしてたけど、元気になったんだ!よかった!水に一杯入れてみようかな。今エサにまぶしてるけど

なんかここ何日か元気なくて病院行っても悪いところないって言われたけど、呼吸に合わせて尻尾ピコピコしてるしたまーに、プチプチ?言ってるから1週間くらい続けてみようかな
鳥飼いが周りにいなくて、相談相手がいないから助かります
0341名も無き飼い主さん (ワッチョイ 839c-NOwR)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:06:30.38ID:gBk3pSTe0
以前生まれつき障害持ってて飛べないオスPがいたんだけど、その子はかなり賢かった
そういう個体は人間をうまく使うとでもいえばいいのか…あとフォージングとかすぐ解いちゃう頭脳派だったな
0342名も無き飼い主さん (ワッチョイ ff16-pfj8)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:42:11.99ID:wSMmzSNk0
うちのオスも賢くておとなしい、元メスで今はオスのメスはとにかくうるさい、
どなりつけるまで、発情したように泣き遊びオスに食いつくので、しばき上げてやりたい
0345名も無き飼い主さん (アウアウカー Sacb-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 12:40:19.33ID:TgtnmTRYa
>>340
目は元気だし、ピコピコもそこまで激しくないんだけど発作かぁ…セカンドオピニオンも考えないとかな…
>>344
まずは1週間続けてみて様子見てみようと思う。
ありがとう!
0347名も無き飼い主さん (ワッチョイ 67c2-t2Pa)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:03:44.86ID:CNfqmo9c0
オカメとセキセイ両方飼ってるんだけど
オカメは結構顔に個性あって大量の同じ色柄のやつと混ぜられてもどれが自分の子かたぶん見分けられるけど
セキセイはマジで無理な気がする
顔に個体差あんまりないよね?
0349名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b0b-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:02:34.25ID:WFzXGKgY0
うちのはよくいるパイドブルーだけど100羽同じ柄の子達がいても見つけられる自信あるなー
名前呼んだら「ピョィ!」と即お返事もするし。
但し名前がピーちゃんなので複数の子がお返事してくれそうだけど。
0352241 (ワッチョイ 83b2-4BlH)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:34:03.07ID:AL8WNhNT0
Youtubeに初めて自主動画をアップしてみました
https://www.youtube.com/watch?v=X-4r2KyMfL0
この写真の右の子の近況です
https://i.imgur.com/CNkBgYp.png

>>249
35gとは羨ましいです
右の子はお迎え時優に50gオーバー左の子も一時は同様になっていました
50g超過すると足で顔を掻こうとしても失敗するし、満足に飛べないんですよねw
現在はどちらも45g前後で落ち着いていますが、左の子は体格が大きく40gでも問題ないと獣医さんに言われていますが右の子も体格では負けていません
右の子は思い当たること(兄と思われるこの病没)もあり11月初頭に健康診断に連れて行く予定です
0357名も無き飼い主さん (スフッ Sdea-amue)
垢版 |
2019/11/01(金) 09:11:21.86ID:qmjtZDiPd
緑の完全な並と色変わり種だけど全部見抜ける自信有り
目の大きさとか鼻の穴の大きさ、位置、羽のはえ方、頭のデカさ、形、デブさ、1羽1羽全然違うからすぐわかる
0358名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6392-nx2o)
垢版 |
2019/11/01(金) 15:51:10.31ID:zw3KYZ/i0
うちの白ハル男子は36g
白ハル100羽にまみれてみたい
変な自作の歌を歌うのと「Pチャンハ、ホントニカワイイ」とブツブツいうのがうちの子だ
0361名も無き飼い主さん (アウアウイー Sa43-G3i1)
垢版 |
2019/11/02(土) 07:23:51.06ID:qvPoE559a
柵が壊れて穴が空いちゃった籠から
必死に出てこようとしてるPを危なくないように見守ってたけど
苦戦の末になんとか出てきたら真っ先に飼い主の元に飛んできてくれてありがとうねP
0366241 (ワッチョイ 83b2-4BlH)
垢版 |
2019/11/02(土) 16:54:43.71ID:KC+bR5dE0
>>354
一緒に映っている子は昨年11/25に生まれた今里親さん募集を出している子のお兄ちゃんになります
この白ハルクの子が人(鳥)見知りが酷くてお兄ちゃんと同時に生まれて里子に出した末っ子以外他の子とは仲良くなれず、この子が寂しがるからと思い手元に残しました

先程白ハルクの子を健康診断に連れて行ってまいりましたが、ソノウ検査もウンピ検査も異常なしで肥満以外は問題なかったです
0372U-名無しさん (ワッチョイ ff3b-ANgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:46:40.68ID:F1t/A3qF0
今日、一か月ちょっとのPをペットショップにお迎えに行ってきた。
キャリーを持って行って入れてもらったが、家に来てもキャリーから
動いてくれない。
無理にでも籠に移した方がいいのかな?
0374U-名無しさん (ワッチョイ ff3b-ANgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:22:00.56ID:F1t/A3qF0
今しがた、移そうとして飛び出しちゃったが、すぐ捕まえて、無事に
籠に入れることができた。
あとはどのくらいで餌を食べてくれるか・・
0375名も無き飼い主さん (ワッチョイ dee3-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:00:59.66ID:UooCarb70
ふぅ、最近見れるスロ番組が魚拓が出てる番組かシーサ。が出てる番組しか見れなくなってきた(´・ω・`)
トムがまたスロ番組に戻ってこねぇかな
0378名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f92-lap4)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:52:04.46ID:qJ5YiRek0
メガバクやその他の病気にかかった子が使ってたケージや食器はもう他の子とかには使わない方がいいのかな…?
0382名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83b2-4BlH)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:53:25.03ID:p3KRvLYB0
♀Pの方が惚れた弱みで羽繕いとか旦那がしてくれなくても従順でご飯はもらってもひどく汚れた時は飼い主が綿棒で
ごしごししてあげていました
♀Pは籠に手を入れても手の中にすんなり納まり逃れようとはしますが決して噛みつかないおとなしい子なので時折
旦那の前で見せつけるように抱っこして頭をなでなでして数日間、そうしたら旦那が嫉妬して抱っこした後に籠に戻すと
怒涛の様に羽繕いを行うようになりその直後の飼い主をにらみ見つける旦那と幸せそうな嫁
https://imgur.com/ejKq8rO
0385名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83b2-4BlH)
垢版 |
2019/11/04(月) 15:30:21.94ID:p3KRvLYB0
>>384
以前はこの子の方が里親様を今探している父親Pよりもイケメンでモテていたのですが現在は
先の父親Pの方がモテるようです

そちらのペアがすぐまた産卵を始め偽卵を使い果たしたので先日ショップに買いに行くも売り切れ
アマゾンに手配し先程届いたのですが、今朝未明に1羽孵ってしまいましたのでこの子も里親様を
探さなくてはならなくなりました
https://i.imgur.com/SmQsKnk.png
0391名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8abe-ZNjl)
垢版 |
2019/11/05(火) 21:45:49.39ID:hiT2aHBr0
今日生後1ヶ月の黄色いインコちゃん飼ったんだが、粟玉とパウダーフードをドロっとするまで熱湯で混ぜればいいんだよな?
スプーンでご飯あげたんだが、ペットショップでは籠の中にご飯置いてただけだった。
でもこのままスプーンであげればいいよな?
0394名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8abe-ZNjl)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:07:56.73ID:hiT2aHBr0
あと今虫籠にタオルかけて真っ暗にしてるんだけど、ちょっと覗くとすげーピヨピヨ言ってる。
結構飯あげたけどまだ腹減ってるのかな?
0396名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8abe-ZNjl)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:41:06.05ID:hiT2aHBr0
>>395
なるほど。ありがとう。
あとよりそいヒーターっていう近くなら暖かいの使ってるんだけど、もっと虫籠全体暖めるの買ったほうが良いのか?
0398名も無き飼い主さん (ワッチョイ 839c-NOwR)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:23:27.78ID:T5+A0I8p0
40℃くらいの鳥肌温度でいいんだよね
うちのお嬢はポットの電子音覚えて今だにピーピー言うよ
ポットが鳴って少しするとさし餌が出てくることを学習して真似るとか賢いでしょ(飼い主馬鹿)
0400名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7bda-/rSw)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:25:00.84ID:4esddPPz0
とりあえず暖かくする事が大事
寄り添いヒーターって使ったこと無いからあんまりわかんない
あとたぶん生後40日くらいで飛び始めるから虫かごじゃ狭くなるよ
ついでに飛び始めるくらいまでが変化大きくて可愛らしいから余裕あるときに写真でもとっておくと楽しいかもね
0401名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8abe-ZNjl)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:29:44.92ID:hiT2aHBr0
今日きたばっかりだけどいつ頃から触っていいの?
0402名も無き飼い主さん (ワッチョイ ca84-Ggag)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:44:10.97ID:SHCL7PHG0
>>399
うちの子はお迎えした日、半日くらいペットショップの箱(片側開けて)から出て来てくれなかった・・

心が折れそうで返金は要らないからペットショップに返すのがいいのかと悩んだ

今は毎日カキカキさせるベタPです

お世話は本当に大変だと思う、楽しいけど
0404名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8abe-ZNjl)
垢版 |
2019/11/06(水) 08:01:13.52ID:vGjaR1z80
さし餌作りすぎたんだが、捨てたほうがいいですか?
0406名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8abe-ZNjl)
垢版 |
2019/11/06(水) 09:22:37.78ID:vGjaR1z80
生後4週なんだが、虫籠掃除するときは一旦外に出して掃除した方がいいよな?
まだ飛べないんだが。
0408名も無き飼い主さん (アウアウカー Sacb-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 10:55:55.40ID:zRzVsVSqa
鳥さんってうつ病になったりするのかな?
今までずっと親兄弟と一緒にいたけどみんな先立たれて1人ぼっちになって、しばらく経ったんだけどあまり元気がないんだよね。
家族で1人なのがつまんないのかな?って言ってるんだけど、4歳だから今から新しい子をお迎えって考えると二の足を踏んでしまう…
0411名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8abe-ZNjl)
垢版 |
2019/11/06(水) 12:10:06.65ID:vGjaR1z80
もうすぐゲージ必要になる。一羽だけだけど大きいやつのほうが良いかな?
0413名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3b8-bJvI)
垢版 |
2019/11/06(水) 12:50:51.88ID:1F5VwBgw0
>>411
挿し餌は腐るからその都度作る
飼育ガイドによるとセキセイのケージの最低ラインは縦30横30高さ50cmらしいよ
今見たらうちのHOEIのケージの高さ44cmで下回っていた
0414名も無き飼い主さん (アウアウエー Sac2-agac)
垢版 |
2019/11/06(水) 13:23:37.51ID:goU1m2j9a
鳥も感情ある生き物だし亡くす悲しみは人間と一緒なのかもなあ……
残った子をたくさんかわいがるなり新しい子迎えるなりして悲しみ紛らすのがいいのかもね
0417名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7bda-/rSw)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:52.02ID:Qj4fC6nE0
>>408
多頭飼いだとやっぱり1羽だけの時よりは放鳥のとき楽しそうかな思う
ケージ分けて入れても他鳥の様子見てるし
だけどずっと一緒だとそれはそれでストレスになっちゃう面もあるように思う
0418名も無き飼い主さん (アウアウカー Sacb-XJr4)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:52:45.00ID:yH+1ldqJa
みんなありがとう。
やっぱり、今までずっと誰かと一緒にいたから
1人でいるってことがあまりなかった
メスなんだよね。
弟ともなんだかんだ発情もせずに
一緒にいたりしたから…
部屋はそれぞれみんなあったけどね。
多頭飼いもしてたし、ツクツク赤ちゃんも育てたことあるから、前向きに検討してみようかな…。相性とかもあるし…
0419名も無き飼い主さん (ワッチョイ 83b2-4BlH)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:14:58.81ID:3FRcMYkC0
私はこれをメインに使っています
華奢な作りですが安い割に大きくセキセイインコならまぁ大丈夫かなと思います
付属のブランコやドアのとまり木(無駄にでかい)は別メーカーの物に取り替えて使っています
https://www.yodobashi.com/product/100000001002322139/
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/322/139/100000001002322139_10204.jpg
ケージを選ぶときサイズが合う前方ファスナー開閉できるビニールカバーがあるかを調べてから決めました
カバーは他社製ケージ用オプションですがこれがピッタリと底のケージ受けまで覆ってくれます
0420名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8abe-ZNjl)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:33:12.05ID:vGjaR1z80
昨日きたばっかりのセキセイインコがいるんだが差し餌あげるとき抱っこしてあげてもいいか?
0424名も無き飼い主さん (ワッチョイ 839c-NOwR)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:39:42.03ID:dUD0Sn7D0
雛の頃は遊び疲れたらヨチヨチ歩いてきて掌に収まって昼寝するくらい甘えん坊だったなあ
初めてのハコベに大興奮してるのを動画に撮れなかったのは今でも悔やんでる
0427名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3ac0-qV4/)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:27:26.48ID:37SJRgm/0
今日立ち寄ったペットショップにいたハルクインの若鳥がめちゃくちゃ人懐こくてかわいかった
ウチは既に4羽いるんで飼えないが、良い飼い主に巡り会えることを祈ってるわ
0432名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b07-aDcy)
垢版 |
2019/11/06(水) 21:34:21.94ID:cySTyiFt0
腸炎になって具合悪くて、やっとよくなってきたんだけど
調子悪い間、よく手でふわっと包んで暖めてあげてたら
それが良かったのか最近手のひらに乗ってきて包めって鳴くようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況