X



トップページペット大好き
1002コメント338KB

うさぎ総合スレ その144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6f91-uegj)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:26:55.19ID:CVpK/9d00
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

うさぎさんについての雑談スレです

※荒らし煽りはスルーしましょうsage推奨です
次スレは>>950以降が宣言してから立てること(重複を防ぐため)

※前スレ
うさぎ総合スレ その143
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1564697499/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0656名も無き飼い主さん (ラクッペ MM7b-ZO5A)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:16:09.82ID:YepdaeKiM
>>655
ありがとう!心強い!
コミケみたいやねw
0657名も無き飼い主さん (ベーイモ MM4f-DbyM)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:28:46.58ID:XL02SOy5M
>>637
うちのうさぎはトイレ以外でもケージのあちこちで粗相するようになったから
トイレのトレー自体を撤去して、ケージの端っこの一箇所を実質トイレみたいにさせてるけど
ケージ下引き出しとトイレの掃除が一体化されてかなり楽になったよ
ワイヤーすのこならほとんど汚れないから、一日一回拭き取るだけ
0659名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffb9-S/NQ)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:48:42.31ID:x1IS5YBi0
いっぱいレスありがとう
みんなまめにやってんな

上にも書いてあったけど俺もあふれちゃうトイレ使ってたからすごいこまめにトイレ掃除してたんだけど
大きくて高さのあるトイレ新調したからあふれなくなったんだよね
まぁ涼しくもなってきたし様子見ながらやっていくわ
0671名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f44-8+NL)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:31:22.19ID:/enO0TtO0
いつもの嫁…

人間って変化のある生活を求めますね
0676名も無き飼い主さん (ワッチョイ 07b8-hHW8)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:47:03.80ID:y/nw1Psw0
鼻触るとちょっと濡れるのは普通?
鼻水垂れてるとか身体汚れてるとかはないけど、なんとなく湿ってる感じです。
普段は気にならないけど走ったあととかは、すっすっすっって鼻息がすごいから鼻の通りが悪いのか心配になって。
0677名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f46-kLFp)
垢版 |
2019/09/29(日) 13:55:07.59ID:ZBCjfJxN0
野菜や果物の身より皮が好きっぽいけどこれ常識なのかな?
特に梨の皮はドラッグ中毒者のように求めて来る
匂いでわかるんだろうけど5メートルくらい離れたキッチンから持っていく瞬間くらいには柵のとこで狂気してる
0678名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f44-ZO5A)
垢版 |
2019/09/29(日) 14:07:04.71ID:/xMldZB30
>>675
高さは約12cmだよ
うちは1キロのネザーで最初は警戒してたけどすぐに飲んでくれたよ
ただうさぎによっては飲んでくれないかもしれない
特に飲みづらそうにもしてないから
うさぎの大きさはそこまで関係ないとは思う


同じ商品を猫ちゃんで使ってる人の動画あったから参考にしてみてね
https://youtu.be/8mGH677dEeY

うちは三角のトレーから溢れて垂れた水をうさがペロペロ飲んでるよ!
0682名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f44-/kfg)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:15:33.90ID:UXvdKMBo0
どなたか教えていただけたらありがたいです。

ホーランドロップを飼おうとおもっているのですがケージはどれがオススメでしょうか。
以下で検討しています。

サンコー イージーホーム エボ80

マルカン うさぎのカンタンおそうじケージ ワイドB

他にも良いものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0686名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f44-/kfg)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:24:36.40ID:UXvdKMBo0
>>683
ケージにサークルを隣接して出入り可能な状態にしようかと。当面はニ畳くらいの広さで。

ペットショップもその様な形で飼育してあるのでなるべく近い形が良いかなと思いました。

まだトイレは勉強中なのかケージ外にダンボールとペットシーツが敷いてあって、そこでしてるみたいでした。

かなりヤンチャで人に寄ってくる性格だったので、今から楽しみですー笑
0688名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f44-8+NL)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:04:17.32ID:/enO0TtO0
>>682
うちはエボ80使ってるよ
日中は仕事しておりケージに閉じ込めてるから、大きめをえらんだよ。
また下が引き出せるのは忙しい朝には助かるね。

ホーランドロップを飼っているけど図体がでかいから間違った選択にはなってないな。
0689名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffb9-S/NQ)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:37:03.79ID:hZSn2Dwj0
大きすぎるのも〜とか言ったりするけど
なんだかんだとケージの中に置くものって結構あるからある程度のサイズがないと後から後悔するから大きめのやつを勧めるわ
俺もサンコーのエボ80使ってる

マルカンの方ググってみたらマルカンのほうが大きいみたいだから好みで選んだらいい
出来れば実物をホームセンターやペットショップで見てから購入したほうが納得できると思う

サークルも併用するからって俺も思ってたんだけどなんだかんだとケージの中に居て貰う事って多いから
広いスペース用意してあげるとうさぎも嬉しいんじゃねーかなって思うよ
0690名も無き飼い主さん (JP 0H4f-tcmu)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:17:47.43ID:Lvq1sCo9H
>>498
うさぎ専門誌でggるとたくさんでてきますよ
ロップ専門店もあったりします
0693名も無き飼い主さん (JP 0H4f-tcmu)
垢版 |
2019/09/29(日) 22:42:54.62ID:Lvq1sCo9H
先日、もうすぐ9才のうさを里親として引き取りました

事前に色々調べたら、アニマストラスっていうサプリが高齢うさにいい!ってあったので、すりおろしリンゴやニンジンにまぜたりたけど、全く食べてくれなくて

ペレットに掛けたり、いろんな手段で、何回も捨てながらあげてたらやっと完食してくれた

嬉しい
0695名も無き飼い主さん (ワッチョイ 273f-hHW8)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:33:21.52ID:YyvInV8p0
>>682
うちはマルカンのワイドB使ってるよ。
うちもロップだから身体大きいし、なんでも大きいのがいいかなと思って。
で、トイレも市販の一番大きいのに変えたし牧草入れもエコフィーダーから木製の大きなカウンター型のにした。
子うさ時代のトイレだとお尻がはみ出るようになったし、牧草食べる量も多いしで
結局用品ほとんど買い替えになったから、できるならなんでも大き目選ぶといいかも。
ただこのケージはおしっこガード?下の方がプラで囲われてるから、
取り付けタイプのうさぎ用品で合わないものもなるから、それは注意した方がいいよ。
0696名も無き飼い主さん (JP 0H4f-tcmu)
垢版 |
2019/09/29(日) 23:50:19.31ID:Lvq1sCo9H
>>694
ありがとう

先住民がいるので、別の部屋で飼ってますが、やはり匂いがあるのかスプレーしっこしたりして

かなり手が掛かってますが、かわいい

11才ですかーご長寿ですね
目指して頑張ります
0697名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa8b-DL2q)
垢版 |
2019/09/30(月) 05:44:55.17ID:+OMNb8Nha
サンコーのエボって足のローラーが弱くない?
テラコッタ15×30を2枚置くと一年で壊れてしもた。
うさは800gだからテラコッタの重さに耐えれなかったのかな?と判断
掃除はしやすいから四隅に厚めタイルをおいて
まだ使ってるけど
0698名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa8b-du9m)
垢版 |
2019/09/30(月) 06:38:38.41ID:ZTDUjhega
8歳のオスうさぎがペレットだけ食べなくなり困っています
そのあたりからキャベツ牧草はめちゃくちゃ食べてるように、水もかなり飲むようになりました。
なので●はすごく大きいです。人差し指爪くらいの大きさです
前までとにかくペレット優先でオカズ程度に牧草みたいな風だったので心配してます、与えていたペレットはイースターのラビットフードソフトタイプです。
なにかの病気でしょうか…
0700名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4702-W5ZC)
垢版 |
2019/09/30(月) 10:11:12.21ID:oy9aUrFk0
>>698
牧草とかをきちんと食べてるから病気ではないと思うよ
単に飽きたか草の美味しさに目覚めたんじゃない?
人間だって年取れば味覚変わるし同じものは飽きるじゃない
うちのお姫様は同じものを出し続けるとペレットも草も割とすぐ飽きるよ
0713名も無き飼い主さん (JP 0H4f-tcmu)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:52:44.55ID:dnUXHuG4H
もうすぐ9歳うさを里親として飼い始めて、参考のためにうさぎ介護してるブログを読んだりしているのですが

皆さん年齢でのペレットの切り替えはどうされてますか?
前の飼い主さんは若者向きペレットだったので、シニア向きへの変更をしているのですが、頑固で食べてくれないです
0715名も無き飼い主さん (JP 0H4f-tcmu)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:56:39.76ID:dnUXHuG4H
もう、9才だから好きなもの食べてくれればいいかな、という気持ちもあるのですが
長生きしてほしいので、できるだけよいものをあげたい
0716名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f44-ZO5A)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:28:57.18ID:gRy3xeLh0
>>715
うさぎって変化を嫌うから
今のペレットにシニア用のペレットを毎日少しずつ混ぜていって味に慣れさせるとかどうかな?
0717名も無き飼い主さん (ワッチョイ 273f-hHW8)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:07:45.16ID:S691UepB0
一歳オスです。
体重2.2キロほどで水を一日に一リットルくらい飲むのは普通でしょうか?
最近よく飲むようになりました。
それまでは飲んでも500mlくらい。
食欲はあるし走ったり元気はあります。
おしっこの量も増えました。色は透明に近い黄色です。
0718名も無き飼い主さん (アウアウイー Sabb-wM0q)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:13:32.08ID:kfNpVXWca
ウサギにとってバナナなんかは最高の食べ物なんだろうな
普段はおとなしくて紳士的なウチのウサギがバナナ見せたら喜ぶどころか発狂して白目出して襲いかかって来るわ
でも小さい頃はバナナは食べなくてリンゴが好きだったな、今はリンゴ食べなくなってバナナジャンキーだけど
0719名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f0e-xpUL)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:43:09.48ID:hnj29/IX0
毎日上げてたらダメとか言ってたの居たよな
毎日りんご中1/8あげ続けて6年経つけど健康です

りんご食べないときは体調不良
今日も元気だりんごが美味い
0720名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffb9-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 02:26:30.02ID:K+LHTSAx0
うさぎは人間と違ってしゃべれないから元気に動き回ってるからと言って絶対健康かってのはわからんよな
まぁ俺も本に書かれてる通りに過剰に制限しなくても大丈夫だろうとは考えてるけどな
書かれてる通りに育てておけば無難だし何かトラブルがあったときに何が原因かはわかりやすそうではあるが
0721名も無き飼い主さん (アウウィフ FF8b-DL2q)
垢版 |
2019/10/01(火) 05:41:09.51ID:+ZAuyYy0F
>>717
うさが飲みたくなってるんだから
良いと思う。気温や湿度、チモシーの硬さとかでも
飲む量は変化するし。
しかし2.2キロってうちの3倍弱の大きさなだが!
でかいね
0723名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfb7-Nt7R)
垢版 |
2019/10/01(火) 08:20:21.57ID:95RlLgoy0
>>717
2kgロップだけど今年の夏はエアコンつけてても1日800mlくらい飲んでた。通常は500mlくらい
チモシーよく食べる子は水もガブガブ飲むみたい。うんちや食欲に変化があれば病院へ
0733721 (JP 0H4f-DL2q)
垢版 |
2019/10/01(火) 17:46:38.84ID:HuWai9ISH
>>724
うちはネザーです。
3歳の娘で800g
今週は健康診断に行きますが
初宇宙船でのお出かけで楽しみです。
0737名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f44-ZO5A)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:45:18.49ID:gRy3xeLh0
やっぱ血統書付きの子がまん丸で見た目可愛いね
うちの子も可愛いけど馬面のぶさぎだから(;^ω^)
0738名も無き飼い主さん (ワッチョイ df1d-Wva5)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:55:29.95ID:Ry0BE9Z90
>>737
うちも馬面
かなりの雑種ぶりで部分ごとに毛質も長さも違う
顔の毛も短いからダックスフンドと間違えられる
トイレも覚えてくれないし抱っこも抗うけどナデナデしてると落ち着く
撫でられるのが好きみたい
0739名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f4d-VLxI)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:33:22.30ID:3P9jj7GN0
ワンちゃんに間違われるうさちゃん見てみたい
ぜひ画像スレにもお願いします

>>707だけど今日初めてバナナあげてみたけど一口食べてプイだった
この果物で発狂する!とか羨ましい
ご褒美が見つからない
いつもはグルテンフリーのペレットだけどたまに小麦入りのペレットあげたら食いつきがものすごくいいくらいだ
0740名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f44-ZO5A)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:04:19.65ID:gRy3xeLh0
>>738
手のかかる子の方が愛着沸くよね!
うちも撫でられるのは好きなのに抱っこ大嫌いだから爪切りに苦戦してるよ\(^_^)/
0746名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5f44-ZO5A)
垢版 |
2019/10/01(火) 23:01:51.38ID:gRy3xeLh0
早く初うさフェス行きたいな
0749名も無き飼い主さん (ラクッペ MM7b-ZO5A)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:26:22.96ID:sOIjFmerM
>>748
うちはその逆で人様に見せられないぶさぎだから連れていかないお\(^_^)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況