X



トップページペット大好き
1002コメント367KB

☆可愛いファンシーラット19 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ cbb8-szyj)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:48:03.77ID:OfE/ovym0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ラットは思い切りネズミだし、大きいし…
日本ではまだまだマイナーで、敬遠されることもあるけど
実は賢くてよくなつく、かわいい奴らです。
よろしくお願いします。

※愛玩用に飼育している方々のためのスレです。

次スレは>>980が立てて下さい


前スレ
☆可愛いファンシーラット18 [無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1553288953/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0964名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c9-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:26:20.49ID:WqFIIlPA0
>>963
しつこくて困るな
10年は余裕で飼ってるけど都内の室内で凍死?なんて馬鹿げた事も無く、
発育や寿命に影響したこともないよ。
案ずるより産むが易し
本やネットのデタラメだったり過保護な知識で少ない脳をキャパオーバーしてないで経験をつめよ
10度とか暖かい巣材がうんたらとか、馬鹿な憶測は脳内で留めよう
万が一初心者の目に触れたら誤解を生むから。
多分、男口調だけど婆さんじゃない?

ただし、窓も壁も薄っぺらい古アパートなんかに住んでる貧困層だと室内でも凍死する可能性あるかもね
そんな貧困層には生物飼育なんてしてる余裕無いと思うけどもね。
0965名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c9-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:32:08.81ID:WqFIIlPA0
ちなみに書かなくても分かると思うけど、単独飼育じゃないからね。
ハウスも床材も通年あって、加温なんて馬鹿なことしたことないしする馬鹿が信じられない。
0967名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c9-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:09:34.45ID:WqFIIlPA0
>>963
よく見るとこの馬鹿は上は30度維持って書いてて驚く。
それこそ発育と寿命に大きく影響するけど、よその子のことはどうしようもないもんな。
0969名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c9-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:09:38.27ID:WqFIIlPA0
エアコンってある程度つけっぱでも料金変わらないしむしろ安くなったりするよね。
ウチもずっとつけっぱだね。
0971名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b03-Rj2A)
垢版 |
2019/11/24(日) 03:24:05.19ID:8H9xyu/M0
これ言ったらおしまいかもしれないけど、ケースバイケースじゃない?15度下回ってなくても風が通って寒い所もあるだろうし、窓際とそうじゃないとこで変わるし、室内の高さでも変わるだろうし、ねずみの年齢によっても耐えれる寒さ変わるだろうし。

こうしとけば安全って目安はあるから、心配からそれに習っとけば間違いではないと思うけどね。
0977名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b03-Rj2A)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:52:46.61ID:8H9xyu/M0
人間は暖房が苦手な人とかおるけどねずみにもあるんだろうか
0978名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b1a-0DuE)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:55:12.32ID:ESiiu9y60
トイレで寝る子の対策ってないかな?
床は新聞紙、トレイにフレッシュニュースでトイレにしてるんだけど
うんこはトイレでしてくれるんだけど、新聞をちぎってトイレに入れて寝る子がいるんだ
0986名も無き飼い主さん (JP 0H63-C3Np)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:23:40.37ID:w45LeARzH
ヒノキアの3種の針葉樹〜ってやつ使ってたけどヒノキの匂いと糞尿の臭い混ざって無理…
今は新聞紙とごきげんマットにして毎日交換してる
0987名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-FdHw)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:24.89ID:nBw+Ik/Ea
猫砂系はゼオライトと木と両方試したけどうちのラットには物凄く不評だったな
ストレスで鼻血出すわ、毛はボサボサになるわですぐ変えざるを得なかった
0988名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa9d-LULL)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:50:52.04ID:uYl2ni2ia
うちはGEXのごきげん快適マット1キロ7〜800円の使ってるよ。尼で3袋頼んだらでっかいダンボールで来たけど使用感は特に問題なし
0989名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-FdHw)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:07:38.28ID:nBw+Ik/Ea
こまめに変えないといけないけど、床材は紙製が一番良いイメージ
肌触りが良くてラットも喜んでるし、保温性や通気性も良く、アレルギーも出ない

ずぼらな買い方したい人には交換が多くてコストがかかるけど、迷ったら紙製が無難な気がする
0991名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-3rHt)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:20:12.29ID:rbIYVXYaa
とりあえず新聞紙とかキッチンペーパーは絶対に無しだわ
チモシーとヒノキのミックスが全ての面で最適だけど、ヒノキの匂い嫌いな人居るんだね
ヒノキ風呂なんて最高級なのにw
0993名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0b03-Rj2A)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:37:48.65ID:HSOSTYPR0
うちは半面にトレーで猫砂入れてトイレにヒノキア使ってるわ。

いままでヒノキアしか使ってなかったからかトイレでおしっこもしてくれるようになったし、猫砂は固まるやつだから手入れが楽でかなりいい。
0995名も無き飼い主さん (JP 0H63-C3Np)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:02:34.57ID:w45LeARzH
ヒノキの匂いはいいんだけど、糞尿の臭いと交じるとホント地獄だわ…

ごきげんマットはハムスターやマウスにも使えるし、色々飼ってるウチは箱で買って常備してるよ
やわらかくて暖かいし冬の床材にももってこい
0996名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-3rHt)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:49:29.71ID:rbIYVXYaa
メーカーとかで違うのかな?
ラットのウンコは臭いけどもヒノキと混じって中和されることはあっても匂いが酷くなるなんて一度も無いんだけどなぁ
何日も何もしないとか?ウンコもしたばかりでなければカチカチでヒノキが匂い取ってくれるけどね
0998名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-3rHt)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:30:06.95ID:goCSO8nya
https://wowma.jp/products/jan63338

人によって主観違うだろうからなんとも言えないけど
うちはこれにチモシーとかふかふかベット混ぜて何年も使ってるよ。
0999名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-3rHt)
垢版 |
2019/11/26(火) 00:34:36.86ID:goCSO8nya
https://item.rakuten.co.jp/kenkoubin/4994527741309/
これで見れるかな?なぜかAmazonのリンク貼れないんだけどこれがまとめて安く売ってるよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 20時間 1分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況