>>396
ありがとうございます(*゚ー゚)
ぬいぐるみだったらいいなぁと思うことがあるぐらいやんちゃな子です(笑)

左上のはネットワークカメラです!
おっしゃるとおりで
有線、無線でネットにつなげて外出先から部屋やペットの状態を確認したり
通話や、写真、動画の記録、動体検知で警報鳴らしたり(泥棒監視用?)
夜間でも赤外線カメラがついてるのではっきり映ります(^_^)
画質はすごい綺麗とは言えませんが悪くはないと思います
私のは5700円ぐらいなので高いグレードだともっと画質もよくなるかもしれません!

自動給餌器は本体の時計の時間を設定して
うちが買ったやつは朝、昼、夕、夜食(他の商品にはあるかわかりません)のそれぞれに餌を出す時間と量を割り当てられるよ!
あと餌を出すときに、録音しておいた音声を再生できるよ
だから飼い主の声でごはんだよ〜とか録音できる!
1泊ぐらいの出張ならチモシーを絶えないぐらい入れておけば問題なさそうな気がします(*’-^)

あと余談ですが、ボトルタイプの給水器は、結構水がこぼれてケージの底に溜まってしまってたので
循環式の給水器を導入してみました
最初は警戒して全く飲んでくれませんでしたが
今は普通に飲んでくれてます!

一応ネットワークカメラからの映像をキャプチャーしたものと給水器の画像ものせておきますね!

https://i.imgur.com/9Ty5DSor.jpg
https://i.imgur.com/7Yp9CKH.jpg