Pちゃんを昨日健康診断に連れて行きました。
健康診断と爪切りのお願い、それとお喋りしなく
なったので。>>202のおいちゃんです。
最初にケージに入れたまま3分位ジーッと観察。
手乗りですか?の問いに、はいと答えると出して
下さいと。指に載って来たところで獣医さんの
指にバトンタッチ。
健康状態は良好、換羽中ですからご飯に注意ですと。
各種栄養価の高いのを与えすぎても内臓に負担かかり
ますとの事。豆苗や粟穂は与え過ぎ注意と。
獣医さんの慣れた手つきに驚きました。
指に載った所からパパッとPちゃんを両手で
保定するとピシッと片方ずつ羽根を伸ばして
チェック、そのままニッパー形状爪切りで
あっと言う間に爪切り完了。喉チェックも一瞬。
お喋りしなくなったのは、そんなもんでしょうと。
もう全て淡々としたものでした。そして早い。
性格は人間と同じで変わりますし、お喋りもまた
するかしないかは分からない。まぁのんびりで
いいじゃないですかって。病気では無いとの事でした。
むしろお喋り早かったですねと。
家で獣医さんみたいに羽根チェックしてみようと
したらジジって言って逃げられた!!
長々すみません。