X



トップページペット大好き
1002コメント384KB

☆★セキセイインコ150羽目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMbf-b8ZP)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:44:11.19ID:k2KSifJxM

セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。

荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。

※前スレ
☆★セキセイインコ149羽目★☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1559925156/l50

死亡報告NGスレ
【まったり】セキセイインコ141羽目【生存報告】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/151685226
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0135名も無き飼い主さん (ササクッテロラ Spa1-AF1H)
垢版 |
2019/08/07(水) 23:59:15.17ID:eE62rxC9p
いやいや、こちらこそ話の流れを切ってしまい申し訳ありませんお気になさらず
0144名も無き飼い主さん (ワッチョイ 550b-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 08:00:59.05ID:5PjlW8jR0
>>128
おっちゃんのところの子になった初日から画像拝見してるせいか、つくづくすくすく成長中の様子に胸熱

目尻が奥二重っぽくて特徴的。しっとり穏やかなお嬢Pでめんこいなぁ
0146名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd9c-a4WO)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:37:46.69ID:ap9Z0J1Q0
スマホ見てれば乗ろうとするし新聞開けば着地しようとするが紙がふにゃふにゃ動いて諦めてる
かじる、ちぎるのが楽しいみたいでうっかり新聞やチラシをかごの上に置こうもんなら紙くずの山ができてる
0148名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7dd9-VaZZ)
垢版 |
2019/08/08(木) 13:53:03.25ID:/ht7my8b0
セキセイってあまり頭良くないんですかね?それとも細かいことは気にしない性格なのか……
水が入ってるものや汁気があったり料理が盛られてる皿やなんかに平気でどかどか入っていく 文鳥は絶対しないのに……
0156名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-1MHc)
垢版 |
2019/08/08(木) 16:20:04.92ID:XO+E/qqp0
え、そうか

セキセイインコじゃないからスレチではあるけど
こんな色の鳥もいるんだ可愛いねえと思った笑
黒マスクでカメラ目線は最早どーでもよかったw
0158名も無き飼い主さん (ワッチョイ 95b8-DTl5)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:22:17.22ID:+Q+PYpEY0
オカメインコの高い品種のやーつ
0162名も無き飼い主さん (ワッチョイ 550b-S4A2)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:15:13.33ID:5PjlW8jR0
>>147
もっとチビちゃんの頃の写真では男の子に見えてたのですが、ろう膜の白い部分とあんよの色がうちの淀姫(本名はP子)そっくりで。間違ってたらごめんなさい!
Pとは同性・ヒト科なのに自分相手に発情された時、困ったなと思うと同時に胸がきゅうぅ…となりました、笑。何この感情。雌Pのツンデレ愛はちょっと罪w
0163名も無き飼い主さん (ササクッテロル Sp75-vJMo)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:31:18.74ID:xeLtF7r6p
>>162
いえいえいえいえ、ありがとう御座いましたm(_ _)m
6月1日産まれなのでもうしばらく性別判断は先かと
思ってた所、凄い告知を受けて衝撃の気持ちです!
家に帰ると嫁さん、娘、Pちゃんの構成なので、
お父さん男ひとりぼっち><
Pちゃんだけはおいちゃんの味方になって欲しい
(祈願)
0165名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd9c-a4WO)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:02:10.25ID:ap9Z0J1Q0
うちは祖父、祖母、母、私、P(♀)なので爺さん男ひとりぼっち
人の言葉に興味津々で唇を軽く突っついてくる雛だったから男子だと思ってたら卵生んだわ
0174名も無き飼い主さん (ワッチョイ b1ff-x5jK)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:34:55.13ID:79juxU3H0
イヌビエがコンスタントに手に入る場所を見つけて実るちょっと前の青さが残るのを取ってきてあげてる

乾燥したシードに比べビタミンとかもまだ残ってるんじゃないかと思う
0175名も無き飼い主さん (スプッッ Sdda-v82r)
垢版 |
2019/08/10(土) 04:28:00.58ID:vYIImNWHd
>>168
ひえ…すごすぎ!その筋の…大工さんとかの方w?
みんな幸せだろうなー…鳥ちゃんたちにはもちろん、造形にもうっとり。シーソーとかさ…可愛いすぎる!
0179名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0db8-fr6X)
垢版 |
2019/08/10(土) 09:16:27.22ID:AMWecqg80
仕事から帰って放鳥してたら顔の化粧を一目散に舐めに来るんだけどうちだけなのかな
グラスについた水滴も必死に小さい舌をピロピロして舐めまくるP
0181名も無き飼い主さん (ワッチョイ 05d1-6XIc)
垢版 |
2019/08/10(土) 12:25:31.50ID:Ighf6e940
メイクしてる時はなるべくPを顔に近づけない様にしてる。人間でもファンデ吸い込まない方がいいって言うし…。

止まり木洗って日光消毒中
0186名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0db8-HtFS)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:27:51.75ID:BQ3SWIyX0
>>168
素敵だー
ケージが置いてある枠の方は白木のままですか?
簡単な棚を作りたいんだけど白木のままだとウンチ染みちゃうかなと思いPに無害な塗料を探す所でつまずいて実行に移せずにいる
白木のままでも案外ウンチ問題ない感じなのかな?
0188名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0db8-1MHc)
垢版 |
2019/08/10(土) 17:33:03.95ID:UJgdXbJm0
>>186
塗料とかは塗ってないです
上の段はアクリルを敷いてうんちガードした上に
あるきやすいように細い木をおいてます
なので、上の段の木はおいてるだけなのでいつでも交換できます
アスレチックも拭けばそれなりにはきれいになりますよ
自作なので適宜作り直しても良いですし
0190名も無き飼い主さん (アウアウイー Sa35-Q1Sv)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:56:13.80ID:wPfjJ9haa
うちのピーは飲む水の中に糞をする悪い癖があったけど、籠が狭かったせいとわかり
思いきって一回り大きな籠を買って過ごさせてみたら全くしなくなったな
ピーの健康を想えば籠の購入代なんて全然惜しくないさ
0192名も無き飼い主さん (ワッチョイ 75f5-TCC6)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:16:34.08ID:NpiZl8cX0
鼻を嘴だと思ってるらしく、カキカキさせてくれる
インコ臭も嗅げるしふわふわしてるしサイコー
0193名も無き飼い主さん (ワッチョイ fd9c-a4WO)
垢版 |
2019/08/11(日) 00:29:52.17ID:0SfIdFr30
目が合うと出られる?出られる?ってスサーとかワキワキするうちのP
かごから出た途端もう私に用はないので見向きもせず方々飛び回るのだった
0198名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0db8-HtFS)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:44:04.72ID:+l+oep7Z0
>>188
ほぉ〜成る程置いてるだけとは目から鱗
メンテナンスも楽にできそうですね
透明度高くてアクリルパネル気付きませんでしたw

>>191
蜜蝋!何で調べた時に出てこなかったんだろう
蜂蜜がPによろしくない説あるみたいだけどかじられる可能性が低い場所に使うのに良さげ
ありがとうございます
0199名も無き飼い主さん (オッペケ Sr75-1MHc)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:01:28.90ID:izkeMuhqr
>>198
いえ、よく見たらこの写真にはアクリルないですねw
今はアクリル乗せてるので掃除はそこそこ楽です
あと、アクリル乗せてないと下にいる別のPにうんちが…
0202名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91c2-vJMo)
垢版 |
2019/08/11(日) 17:09:27.56ID:OsJ/aVWk0
ウチのピーちゃん雌/生後約2ヶ月半が喋った!
ソレトッテ
ワカッタ?
ソレデネ
宇宙人みたいな声です。
前後がピーピーと普通の可愛らしいくピーちゃん語
なので話す時だけ宇宙人に乗っ取られたみたい。

先日教えて頂いた通り雌だと思います。私も画像検索
で調べたけど、雌だと思います。
予兆と言えばですが、連日グジュグジュと独り言
言ってます。練習してるんですかね。
聞き取れないけど、今も何か話してる様です。
0203名も無き飼い主さん (ワッチョイ 550b-S4A2)
垢版 |
2019/08/11(日) 18:19:16.71ID:gcwIu8880
>>202
もしや、おっちゃん宅のレインボーちゃん?
初お喋りおめでとうございます!羨ましいー!
0205名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0db8-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:24:24.02ID:PULutBOZ0
うちの雌は2歳だけど全くお喋りが出来ない
先代の雌はお喋りだったなー

ピーノちゃん
可愛い
臭い
鳥臭い
(高速で)ピノピノピノピノー

喋れる種類は少なかったけどすごいお喋りな子だった
0208名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91c2-vJMo)
垢版 |
2019/08/11(日) 20:45:32.95ID:OsJ/aVWk0
>>204
ウチのピーちゃんは、2ヶ月半ですしまだ成熟前
なのでかなり早いと思うのですが、とにかく
ケージの中でグチュグチュと言ってます。
話しかけると、ピッと普通の返事をします。
とにかく放鳥時間が長く、肩や手で遊んで、
それ以外は1人で遊んで、至って普通なピーちゃんです。
0209名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91c2-vJMo)
垢版 |
2019/08/11(日) 21:01:27.20ID:OsJ/aVWk0
>>200
すみません、撮影はデジタルカメラですか?
連写機能ですか?
もっと綺麗に撮ってみたいです。
私の撮影環境はiPhone6sです。
拡大すると水彩画みたいにボケてしまいます。
https://i.imgur.com/UmU45sx.jpg
https://i.imgur.com/wzupHZx.jpg

みなさまのピーちゃんもみたいです!
連投重ねてすみませんでした。
0212名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91c2-vJMo)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:12:20.13ID:OsJ/aVWk0
>>211
おお見事なブラザーズ!
2羽飼い、見ちゃうともう1羽ピーちゃんお迎え
したくなる。どうしよう。
2羽でもカイヌシさんと仲良く出来ます?
時々小鳥専門店に見に行ってしまうんです。
0213名も無き飼い主さん (ワッチョイ ae0b-1MHc)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:16:14.25ID:2k4pM2q/0
>>212
普通に仲良くできますよ
体感として、なつき具合は一緒にいた時間が大きいと思います
同じケージで仲良くなっちゃうとわからないけど
それでも手乗り肩乗りじゃなくなったりはしない印象です

二羽の最大のデメリットはうるささですかね
一羽なら呼びなきかつ飼い主が見えてる範囲
2羽だと会話し始めちゃうとずっと、という感じなので
0218名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91c2-vJMo)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:54:11.59ID:FatJxpCc0
>>213
あぁ、悩みますorz
ピーちゃんはカイヌシ以外にお友達欲しく
ないのかなぁ。

文鳥さんは喜怒哀楽はっきりしてて、何でも全力
のイメージ。これをベースに勇猛果敢型、臆病型、
優しい型などなどタイプが分かれてる感じ。
勇猛果敢型はまるで鷹みたいなのがいるww
セキセイさんはとにかく頭良いなと思う所多々有り
ますね。

>>216
飛行中を撮ってみるとたまたまこちらを向いてました。
普段はカイヌシなんか見向きもしてない事多いです
0219名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7dd9-VaZZ)
垢版 |
2019/08/12(月) 05:24:49.62ID:YYK+SiMU0
みなさん主食はどこの銘柄のものを与えていますか?
うちはペレットはラウディブッシュ、シードはマニアです。カスタムラックスも気になってます。
0221名も無き飼い主さん (ワッチョイ b60b-tvgS)
垢版 |
2019/08/12(月) 07:20:55.19ID:MVI7m0220
>>209
200の写真はスマホ(XperiaZ1)です。
たまたま陽がさして明るかったので比較的きれいに撮れました。

以下の本、参考になります。
おとちゃん式 鳥の撮り方
0225名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-S4A2)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:08:50.30ID:JbMao31Ya
>>222
自分219じゃないけどラフィーバーって色々なサイズあるけどどれ使ってる?パラキート用だとデカすぎるって聞くけど。
ウチは今のところズプリームしか食べないからラフィーバー試したいな。サトウキビの蜜が糖分摂りすぎにならないかちょっと気になるけど…。

>>223
加熱したデンプンはそのう炎の原因になるって聞くからウチは生であげてる。
0226名も無き飼い主さん (ワッチョイ ae0b-1MHc)
垢版 |
2019/08/12(月) 23:42:27.54ID:SetjOH4b0
>>225
パラキートをあげてるよ
確かに明らかに大きい
でも他のより柔らかいみたいでちゃんと食べてくれてる
ズプリームとラフィーバーが2:1くらいに混ぜてる

コザクラインコも飼ってて
同じ比率で与えてるというのと
2種類に分けてないと供給が止まったとき不安だから
0227名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa39-S4A2)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:42:46.62ID:2BrWBzvWa
>>226
パラキートでも問題ないんだね。
ウチのは齧るのが好きだからデカくても良いかも。
ありがとう参考になった。
0228名も無き飼い主さん (ワッチョイ 610b-1z9k)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:54:57.16ID:ch4KDA/a0
相変わらずインコの写真取るのが下手で草
ちなiPhoneXR
https://i.imgur.com/d2ULZlw.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況