俺は水亀の経験がなくて単純にわからんのだけど、
鰐さんてミドリガメをはじめとして沢山水亀飼ってるよね。
亀って魚の比じゃないくらい水を汚すし、本当は毎日の水替えが理想だと思ってる。あの数を毎日水替え、、、地獄だよな。
マタマタも飼ってるけどあれも相当デカくなるよな。あと飼育が難しくてなかなかデカくできない。水質にも餌にもとても気を使うはず。
この上ワニガメなんか飼って大丈夫なのかな。とてもじゃないけど面倒見切れるとは思えない。あの飼育環境も専門家曰くろくに調べもしないで作ったであろう設備らしい。
あとケヅメ…。人手をやとったとか言ってたけどそれってもはや個人の飼育の崩壊じゃね?
自分が面倒を見れる数と種類を飼う。子供でも分かる理屈だろうに。