X



トップページペット大好き
1002コメント372KB

【デグー】アンデスの歌うネズミ43【デブー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:38:16.80ID:wkfMCKEa
sage推奨、荒らしはあぼーん

【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】39
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1535638535/

【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1541340124/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【デグー】アンデスの歌うネズミ41【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1547011861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【デグー】アンデスの歌うネズミ42【デブー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1553687049/
0428名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:11:51.54ID:KB5NFpCB
骨返してもらわなくてもよいなら自治体で火葬してくれるところもあるよ
0429名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:19:07.96ID:9yAWgGwY
俺も前に飼っていた子は火葬してもらって遺骨は家に置いている
俺が死んだら一緒に埋葬してもらうつもり
最終的には自分がどの状態で満足できるかだろうけど知り合いに家族の希望で嫌々犬を買っている人がいて
その人はその犬が死んだら市役所に引き取ってもらうと言ってたな
0430名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:47:40.97ID:60g++V/T
むむむ
火葬してる人って結構いるのかな

今まで飼ってきた&これから飼うであろうペットの遺骨とか
全部保管したらすごいことになりそうだ・・・
0432名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:01:51.98ID:ylHLk8t0
自分の土地があれば埋められるけどなかったらペット埋葬しかありえないね
0434名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:10:40.31ID:fm9UR7E5
庭以外は人間の手で埋められるくらいの深さだと動物に掘り起こされて食べられそう
0435名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:14:20.69ID:N5lPA5Cr
土の中で虫やら微生物に食われて分解されるのも犬猫やらに掘り返されて食われるのも同じやろ
どこに埋葬したいかっていう人間の心の問題でしかない
0438名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:55:32.85ID:hU+x6J5n
出張ペット火葬よかったよ。

体長と体重、ペット霊園へ埋葬、骨上げするかなどで
料金が変わってくるけどデグーは1万〜2万だと思う。
0439名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:44:04.04ID:N5lPA5Cr
>>436
国有地だし死体は土に還るから何の問題もないだろ
ただでさえ変な虫飛びまくってる林やぞ
0440名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:52:02.49ID:NHAdRggH
俺自身が死んだときも、できれば海に沈めてほしいけど、
鳥葬にされようが土葬にされようが火葬にされようがどうでもいいからまあ最悪デグーも燃えるゴミでもいいなと思ってるわ
デグーぐらいのサイズなら川に流して魚に供養してもらうのもいいかもしれん
0441名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:14:08.93ID:ssWiw70i
>>439
国有地は「国が保有してる土地」なんだぞ?義務教育終えてますか?
山林に電化製品捨てるのは駄目でデグー埋めるのはOKなのか?死体遺棄同様な事やっておいて「自然に還るから」が言い訳か
無責任すぎる
0444名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:30:49.97ID:JFS7U0BO
ペットの亡骸について自分の家の庭に埋めるならまだしも
見知らぬ土地に埋めたりゴミに出す程度の情しかわかないのなら
ペット飼わない方が良いと思う

俺は宗教とか死後の世界とかは信じてないけど
毎日亡くなったデグーの前でお教を唱えているよ
無意味だとわかってはいるが亡くなった子に対して
もっと可愛がってあげればよかったという自責の念から
何かしないと気が済まないんだ…
0445名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:33:14.04ID:NHAdRggH
小動物の死体埋めてるやつがいる!不法投棄だ!死体遺棄だ!
って警察に行ってこいよ。やばいやつだと思われるだけだから
0446名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:37:58.23ID:oYRFt4nP
>>441
私有地だと、持ち主がやばいやつだったら「俺の土地に死骸うめるな」ってキレてくるかもしれないけど、国有林なら絶対ないじゃん
お前の理論だと、登山中に登山道からちょっとそれて小便ウンコしても「軽犯罪だ」ってキレるようなイメージなんだが
結局、丁寧に供養しないやつが許せないだけでしょ
それはそれで勝手にしたらいいとおもうけど、不法投棄だの死体遺棄だの現実的じゃない言いがかりせずに
普通に「その供養の仕方嫌い」っていったらなにもいわないのに
0447名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:40:20.00ID:NHAdRggH
死にたいしての捉え方は人それぞれだから
死体にすごいこだわりがある人もいるんだとは思うけど、文化が違えば鳥に食わせるのが一番の供養だったりするんだし、生きてる間にちゃんと世話してりゃ好きにしたらいいと思うよ
0448名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:43:10.11ID:URFbGxZR
愛情はあっても頭悪いとか調べる癖がないとかでまともな飼い方できない人もいるし
問われるのは愛情じゃなくて飼い方の質であるべき
愛があればデグーが幸せなんて思ってるようならその考え方は害悪でしかない
0450名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:47:52.97ID:oYRFt4nP
>>449
わざわざ30分も自転車こいで埋めにいって放置と表現されるとはおもわなかったけど、ああ、変なワード使ってレッテル貼りして相手を悪者にした気になれるタイプなんだなあーって思いました
0452名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:54:17.84ID:gE9HnREI
葬式は、生きてる人のためのものだ、というじゃない
特定の宗教を持ってて唯一正しい埋葬方法があると思ってるなら別だけど、
インドではガンジス川に死体を流すし、チベットでは鳥に食わせるなど、埋葬方法に正解なんてないし人それぞれなのよ
生きてる間に大事にしてあげて、死んだらその人が満足するやり方で弔ってあげればいい
そんなに難しい話じゃないとおもうんだけど
0453名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:55:23.50ID:oYRFt4nP
>>451
あ、この短文で罵倒語だけを書く感じ、スップさんでしたか
すいませんでした
0454名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:35:11.03ID:ylHLk8t0
デグーが病気になったら獣医に見せて手術させるのが当たり前
亡くなったらペット埋葬で供養してもらうのが常識
そもそもペット保険に入ってない奴はクズ
金をケチったりするのも×
一番栄養あるペレット調べて与えるのが飼い主の義務でしょ
0458名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:42:21.03ID:FuEuGKex
俺の勝手な予想だけど

・ゴミに出せと言っている人…荒らし
 上の米食わせろとかケージを使わずに飼えと言ってた人と同類
 スレ住民に不快感を与える&間違った知識を与えて間接的にデグーを虐待するのが目的

・山に埋めたと言っている人…自覚のない虐待者
 クーラーなしでデグーを飼うとか金魚の水槽でデグーを飼っていた人と同類
 デグーを飼いたいし、最低限餌は与えるけどそれ以上自分を犠牲にしたくない(デグー飼育の勉強も含め)
 自分が犠牲になるくらいならデグーが死んでも良い、という思想の人
 死んだらまた買いなおせば良い程度に思っている

ちなみに動物の死体はゴミに出すのも自分の私有地以外に埋めるのもアウトだぞ
前者は『デグーの死体』を『家庭から出た生ゴミ』に置き換えるとわかりやすい明らかに違法投棄だよね
量が少ないとかそのうち土に返るとかは関係ないぞ
後者については市が配布しているゴミ分別票を見ればわかるが『動物の死体』なんて載ってないだろ?
それはゴミに出しちゃいけないからだよ
自治体によるが基本的にはホームページに処分してもらう手続きの方法(動物死体処分)が書いてあるぞ

当然ながら動物霊園に依頼して引き取ってもらったり
火葬業者に依頼して遺骨を手元に残しておくのはOKだから
合法的な選択肢のうち自分が納得できるものを選んでくれ
0459名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:49:23.90ID:mp9h5gxk
ペットは法律上、器物なので燃えるゴミに出してなんの問題もない。

死んだらゼロだ。俺自身も葬式も墓も戒名も要らない。出来るだけ金のかからない仕方で合法的に処分してくれれば良い。

亡くなったデグーは今も心の中にいる。思い出して楽しい時もあれば涙を流す時もある。俺はそれで良い。

ただ、人に押し付ける気は無い。夫々の追悼の仕方があっていいよ。
0460名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:59:51.92ID:4yCdqYm8
ハムちゃん飼ってた時はプランター葬にしたけど、さすがにデグーのサイズでプランターに埋めたら虫が発生してえらいことになりそう。
自治体に連絡して引き取ってもらうかペット葬儀会社に依頼するかの二択だろうね。
0461名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:00:43.29ID:FuEuGKex
>>459
自治体でペットの死体はゴミとして処分される、というのは合っているが
燃えるゴミとして処分してくれるところはめったにない
大抵の場合別途処分料金がかかる
↓とりあえずいくつか調べてみたところ有料のところしか見つからなかった


動物の死体処理はどうしたらいいか?(FAQ)|大阪市総合コールセンター なにわコール.htm
https://www.osaka-city-callcenter.jp/faq/detail.aspx?id=339

動物の死体処理 渋谷区公式サイト.htm
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/pet/animal_syori.html

千葉市:よくあるご質問(FAQ):動物(ペット)の死体処理はどうしたらいいですか。.htm
https://www.city.chiba.jp/faq/kankyo/junkan/shushugyomu/1098.html


ペットの死体を燃えるゴミに出して問題ない、というのは
産業廃棄物(ノートPCのバッテリー等)でも(小さくてバレにくいものなら)燃えるゴミに出して問題ない、
と言っているのと同じ
自治体のルールに従おう
0462名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:05:12.10ID:ZMeeYkb9
>>461
ホントだ
自分の自治体も引き取りしてた

ならゴミ箱にポイはアカンぞ
ちゃんと自治体に連絡しろ
0464名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:14:27.31ID:FuEuGKex
スレチだけど仕事の都合で世田谷市に引っ越した時
カップめん容器(プラスチック製) が燃えるゴミだった事に戦慄した
プラスチック容器はプラスチックごみだろ?と
0467名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:07:27.64ID:MQ9s4wJw
仮にイエネズミの死骸の処分の場合に自治体に聞いたら燃えるゴミと回答されるんじゃないかな
自治体に確認したわけじゃないけど
0468名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:19:22.13ID:ylHLk8t0
ペットはゴミじゃねえんだよ
大切に扱うのが飼い主の義務
それができねえ奴がクズって話だろうが
0472名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:04:17.54ID:gE9HnREI
デグーだけじゃなく葬式は嫌いだし火葬場もどうでもいいし、冠婚葬祭が全て嫌いなんだよな
生きてるデグーを大事にするのはデグーのためでもあるけど、死んだデグーをどうしようが自己満足でしかないだろ
金かけて何かやるのも自由だが、儀式が嫌いなだけで虐待認定とかさすがにだわ
0474名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:15:03.86ID:kraRLM5g
>>472
人間の葬式のお経とか何の意味があるの?ってアホくさいよな
うちのデグーは火葬してるけど墓参りなんか行かないし
別にごみに出したって良い
0476名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:24:15.35ID:+feOkPRg
個人的な話で恐縮だが俺の務めている会社はセキュリティにうるさく
事務室にスマホを持って入れないので、いつでもうちの子が見れるように財布に写真を入れている
亡くなった子の写真も入れているんだが
この分だと50年後とかも写真入れたままになってそう
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:07:18.13ID:nHmp6453
じゃあ浴び砂の話

デグーサンド使ってるけど容器入れっぱなしで
2日に一回交換で4匹で週に3袋使うから
コストと処分に困ってる

再利用とかしてる人もいるみたいだけど
天日干しで尿とかどうにもならねーだろーとか
水洗いって人いるけど手間とか水道代とか
排水管やばいだろーって思うから
取っといてあるけど再利用はしてない

この大量の使用済みゼオライトで園芸でもしようかなと
思案中

みんなはどうしてる?
再利用派?再利用しない派?
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:55:17.17ID:LOuCNxFF
尿ついた部分だけしっかり捨ててそのまま使ってる
外に出した時だけ浴びさせてるからまるまる交換は月イチくらいかなぁ
0486名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:37:09.39ID:nHmp6453
そもそも砂浴び容器いれっぱなしって少数派なのかな?

あと捨ててるってのは燃えるゴミにでも出してるって事?

庭にまいてるよとかプランターに入れて何か育ててるよって人は
いないのかな?

処分方法色々考えてて今やろうかなって思ったのは
プラ舟に敷いて水入れてしばらく放置してから
メダカでも飼おうかなって思ってる

ただ昔メダカ飼ってたジャンボタライ120リットル
満タンの量の使用済み砂だから全然減らないけど・・・・
0487名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:45:08.68ID:hWtbLrKn
>>486
俺は入れっぱなしだよ。好きな時にゴロンゴロンしてたり中途半端な寒さの時は砂瓶の中で寝てる
主な手入れはハムスター飼っていた時に買ったフォークみたいなスプーンで糞尿部分を毎日取り除く
休日にベランダで天日干し(フリーペーパー冊子上に展開して)して減った分の砂を追加。ついでに瓶も洗う
その後のデグさんの不機嫌具合が凄い。自分の匂いが消えているのが嫌なのか不満爆発して砂浴びしまくる
部屋んぽに誘っても無視してプスプス鼻息荒く転がってる。えん麦あげようとしてもプンスカして受け取らないから縄張りなんだなぁとニヤニヤ眺めてる
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:00:08.78ID:hWtbLrKn
ちなみにホムセンで買った梅酒瓶の小型みたいなのを使ってる(砂の飛び散り防止)ダイソーのだと小さいから結構吟味した
目安として入り口(絞られている部分)と自分の握り拳で測って丁度のを買った。出入りしやすく大きすぎないサイズかつケージに置いておける物となるとペットショップよりホムセンが多種揃っていて便利だった
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:21:46.57ID:LOuCNxFF
俺も体型が安定してきたら瓶型のを1つ買って入れてあげようかな
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:05:37.63ID:hWtbLrKn
>>489
スポーンと飛び込む姿も出るとき入り口絞られていてウニウニする姿も可愛いぞ
家のデグさんは慣れてスポーンと飛び出すけど
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:13:45.38ID:KIfHIo1c
デグーの事を考えるなら普通の瓶よりSANKO デグー砂浴びバスハウスの方が広くて快適そう
床面積が広いからケージにいれっぱだと場所をとるが逆に足場として使うのも良い
浴び砂もちょい値が張るけどコジマブランドのZEROって砂の方が埃が立たなくておススメ
ペットのコジマ店舗の他AMAZONでも買える
使い終わった砂は再利用しようとしてもきりがないから適当に処分した方が良いと思う
庭があれば埋められるけどない場合一般のごみに出せないから処分業者に引き取ってもらう必要があるけど
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:42:52.86ID:5GQs3Sap
最近においがキツくなってきたきがするんだけど、皆んな対策どうしてる?
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:51:55.59ID:6vnf36hd
前に皮膚病で薬浴させたときに嫌がってなかったから
たまーにお湯で洗っちゃう

シャワーでお湯かけるとトローンとした感じで
おとなしくお湯浴びてるよ

顔にお湯かからないようにしつつ手足の指の間とか
重点的にもみもみして汚れ落としてお尻の周りもごしごし洗う

シャンプーは使わない

冬場は風邪ひきそうだからやらないけど夏場は
匂ったり足が汚かったら洗うかな
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:27:02.85ID:P/EytF8D
ケージをティッシュで掃除してたら異常に興味を示してたから10枚位置いたら全部ハンモックに持ち込んで中に入って寝てた
後ろ足でティッシュを踏んだままハンモックに乗ろうとするけど乗れない姿が可愛かった
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:02:10.93ID:cpAR2ojg
デグーはそんなに臭うかな・・・・
掃除して砂浴びもさせてたら気にならんけど
尿が匂うなら餌に気をつけたほうがいいよ
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:12:53.83ID:PNBPHJir
飼育書の適温ってあてにならない気がするのは俺だけ?
20~26度っていわれてるデグーは26度じゃ寒くて膨らむし、チンチラは~21度って言われてるけどチンチラも24度くらいで寒がるし。
皆は何度くらいにしてる?
デグーは27度でヒーター入れてるけど
0500名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:49:53.13ID:PNBPHJir
>>499
ラックの一番下に置いてるからその下に温度計置いてるよ。それ以外にも2箇所置いてて数値変わらないから多分間違ってないとは…思うんだけどな。どうだろ。
冷気は下に行くから下の温度測っておけば大丈夫じゃないかという安直な考え方だけど…
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:20:18.85ID:+fNQNg77
>>500
あれ?問題なさそうだね
うちのは25度前後だとうさだん離れてハンモックでくつろいでる
30度にもなると熱中症怖いしうちはだいたい24度になるようにしてる
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:43:28.15ID:4FTcNO+v
飼う前は若干寒いほうがいいんだろうと思ってたけど、人間とほぼ同じだよな
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:57:21.87ID:iBg+8NjN
2ヶ月のベイビーだけど、27度一定で絶好調だよ!
前にどっかのブログ読んだけど、日本生まれの子は対応力が高いから高温に強いとか、、、
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:07:40.52ID:owbAbiN9
26〜27度にしてるけど小屋の上で大の字になってる時もあればタオルにくるまってる時もあるからなんとも
ヒーター切ってたけど月末あたりには出すかな
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:45:04.14ID:P5qa2uf/
まだウチに来て1週間ちょいの子だけど全然鳴かないんだけど、デグーってこんなもん?
0507名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:59:24.29ID:sI4pvkfO
うちの生後4ヶ月♀も全然鳴かない
たまに小屋の中でチチッとか言ってるけど、1日1回聞くかどうか
くつろいでるっぽい時は歯ぎしりしてる
鳴き声のコミュニケーションも楽しみにしてたんだけどなーw
0508名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:17:53.85ID:P5qa2uf/
>>507
そっかー!!ウチも女の子
やっぱり少しぐらいは鳴いて欲しいよね
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:21:18.73ID:1vgXmZkf
心開いてくれてないときは全く鳴かなかったけど環境に慣れてきたら回し車回しながら歌ったり
おやつあげるとテンション上がり気味に鳴くようになった
今は手を差し出すと撫でてくれってずいと体押し付けながらピルピル言うよ
可愛い
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:01:21.11ID:BnQIBSKI
生後5か月雄、お迎え一ヵ月だが同じく鳴かない
部屋散歩で頭まで登ってくるから慣れてはいるのかなあ
唯一鳴くのはおやつの邪魔するとき
プイーッってしてくれるのでちょっかいだしちゃう
0511名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/05(木) 07:54:01.66ID:TpPzWCAh
最初ネットの情報鵜呑みにして20度前後にしてたら危うく低体温症になりかけたな〜
0513名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:23:51.26ID:RbItE+UM
ご飯時だけギュェィィー!!!とかギョイェェェー!!!とかえらく濁った雄叫びを上げるなあ
それ以外は回し車がノッてくると声が洩れちゃうみたい
あの勝利の雄叫び?は怒ってるのかな
0515名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/05(木) 09:42:17.19ID:C6BxaChV
撫でるとき鳴くの憧れる
寂しい時にピーピー鳴くくらいだな
0516名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:15:42.87ID:KBkZfCOz
撫でると鳴くというより少し押さえると声が漏れるみたいな
可愛い鳴き袋
0517名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/05(木) 14:40:37.24ID:xEg9/2no
>>511
それはチンチラだよ。
デグーは意外と寒がりって飼育本にもきっちり書いといてほしい。
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/05(木) 16:06:42.38ID:B6/rNAXz
ユーチューブのデグーのポテトはめちゃくちゃ鳴いてる動画出てるね
0519名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:17:17.52ID:3AObdhWk
ウチの子も全然鳴かないな
まだ迎えて2週間だけど、エサを手であげても奪い取ってゲージにダッシュで逃げて食べるし、全然懐かない
0520名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 08:24:33.77ID:LWOAO+oN
ポテトちゃんってデグーの中でも最上位のベタ慣れ具合だよな、あれに憧れて飼い始めちゃう人がいるの心配になるレベル
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:09:32.02ID:Rqo+92ua
あれはさすがに異常だわ
危険!このデグーは特殊な訓練を受けています!って字幕出さないと
0522名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:16:47.91ID:i27TzcJw
ぽてとって子の動画でペットホテルに預けるやつ見たんだけど
まさかあのキャリーのまま10日間も預けたわけじゃないよね?

車で移動する時用であれば運転中の事故防止が目的だから
ああいう金網式のにしないと思うんだけどまさかね?

映像で写っていないだけで普段使っているケージも車載してたんだよね?
0524名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:47:11.52ID:UGaDdA5t
最近股間に口持ってって離してもぐもぐしてまた股間に〜てのをちょいちょいやってるんだけどこれ自慰?
先月からやり始めて最近は喘ぎ声まで出し始めた。
生後1年半のオスです。
0526名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:48:13.23ID:NPQl/oJN
うちのデグさんのチンコ触ったら噛みつかれた
前足をあげて脇腹撫でろのサイン出したから、ナデナデを徐々に下に移動したら、チンコに触った瞬間に「ハッ!」とスイッチが入ったみたいにお怒りになられた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況