>>177
ステマじゃないけどアイ・オー・データのウェブカメラQwatchviewなら
温度センサーで通知くるようにできるよ。
わたしは動作感知しか設定してないけど。
通知は使ってないけど気になったとき温度と湿度確認してる。
過去の温湿度もグラフで見えるから、お昼何度だったのかな?とかたまに確認してる。

それはそうとやっぱりケージに手を入れると親の敵かというくらい噛まれまくるのだが
どう見ても遊んだり楽しんでるようには見えない。
やっぱり嫌われているのかも。。
そんなに痛くないと思ったらだんだん強くなってきて軽く跡つくくらいには噛まれるorz