X



トップページペット大好き
1002コメント267KB
【コテハン禁止】クサガメのスレ15
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:52:54.40ID:cPuKQLyF
ここは名も無き飼い主さん達がクサガメ(キンセンガメ)について語るスレです。
※コテハンで5ちゃんねるをしている方や、コテハンと同じ特徴のある書き込みをする方はご遠慮下さい。

・基本はsage進行で。次スレは>>980の方が立ててください。
・初めてカメを飼う方は、まず基本的な飼い方を本やインターネット検索等で調べることをおすすめします。
・質問をする人は基本的飼い方を調べた上で、具体的な環境を添えて質問して下さい。
・荒らし(コテハン、無駄レス、暴言、下品ネタ等)はスルーしましょう。反応した人も荒らしと同類です。

★前スレ

【コテハン禁止】クサガメのスレ13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1529846302/

【コテハン禁止】クサガメのスレ15 ←このスレが14のスレになります。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1540560171/
0809名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:06:19.74ID:ko3Fo9oQ
>>808
洋服への水跳ねは気を付けるが
和服への水跳ねには無頓着
0811名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:32:41.45ID:GJ45XB8z
>>806
何年も飼育されてる亀は言うほどでは?
野生とかの亀は素手で触るとヤバイよね。
0812名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:18:19.67ID:vLyMpqXV
>>811
25年ほど飼育してます

触ったら手を洗うのは今も徹底してますが、ドアノブは盲点だった!
水替えの方法も要検討だなぁ
0813名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:17:14.65ID:d6+FYceH
2歳のこどがいるけど気にしてなかった
2歳でもサルモネラ菌で死ぬ?
0814名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:32:41.37ID:pdENQ/6s
大人でも市ぬ人は市ぬ
0816名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:34:56.23ID:vLyMpqXV
ちなみに日本の卵は消毒されてるから生でも食べられるけど
海外で生卵食べるなんて死にたいのか!?ってなるのもサルモネラだよね
0821名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:05:56.84ID:au5vfG6X
紹介されてる症例の大部分がまともな環境で飼育されてなさそうでちょっと笑った
親が無知なのが最大の原因じゃないかこれ
0823名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:05:52.05ID:a7bYpZk4
>>813
うちの子8歳の時サルモネラ菌にやられて10日間激痛で夜も寝れずに泣き叫んで大変だった
膿がずっと下痢として出続けて本当に可哀想だったよ
0824名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:40:20.33ID:d6+FYceH
うわー
それはかわいそすぎる
亀からサルモネラ菌に感染したの?
0826名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:55:25.62ID:dNbQT9DS
一口にサルモネラ菌って言っても有害なもの無害なもの含めて沢山種類あるしそこらへんにありふれてるから亀のせいとは限らないだろうけどね
気休めだけど自分はサルモネラ菌を抑制するって書いてある餌を使ってる
0827名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:47:36.20ID:KBHYTsj+
赤ちゃん草亀を昼間20分程度日に当ててたら手足だらんとして目も半開きで動かなかった。すぐに氷水で冷やして首を刺激したら手足バタバタした。
その後は2時間くらい生死をさまよっていた。今はウンコして寝てる。今日て
一生分の運使い果たしちゃったかも。
0828名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:57:17.48ID:M/MX4ILr
まず氷水はNG
何考えてんだ

しかもこんな糞暑いのに水場もない
日陰もないとこで強制日光浴

アフォか?
0830名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:08:06.76ID:RnV6501P
>>828
本当に飼ってる人間の反応見て楽しんでるクズ
上でもちょこちょこレスしてる奴だろ、相手にしないことだ
0833名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:47:26.62ID:5aVEiIdr
たまにスネールをカメに与えるとスナック菓子のようにシャクシャクと美味しそういに食べる
スネール牧場と化したメダカ水槽は駆除せずに放置しておくことにした
0834名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:58:47.63ID:9RU+XBC1
うちの亀は23歳になるんだけど、餌は減らしていった方が良いのかな?

若い時と同じような食欲だから迷い中

ちなみに毎年10数個卵を産んでます
0835名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:47:22.94ID:5aVEiIdr
しっかり栄養を取らないと卵が産める状態まで成長できず卵管が詰まるとか
ここで聞いたのかどこかのブログで読んだのかは忘れた、うろ覚えでスマン
0836名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:06:38.57ID:Wlovpt1q
>>834
23歳はまだまだ若者やろ?
0838名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:42:27.67ID:+Lwf5gIU
基本的に倉庫の中でクサガメを飼っていますが、4日に1回の水換えの時に、今の時期は外の日陰で1時間くらいの強制日光浴はしますが、普段倉庫の中なのでそれだけでは日光浴の紫外線不足などが心配で、
もう1つ外に同サイズのタライを買って置き、日差しや気温が高い時や雨が降っている時などは倉庫のタライにカメを置き、日光浴にちょうどいい気象の時には外のタライにカメを置こうかなと思いますがどう思いますか?
雨が降りそうな時や降り始めた時は、倉庫内のタライに移動させられるので、いいかなと思います。
今までは母親に手伝ってもらい、外と倉庫にタライを持って行き来させたりしていたこともありましたが、一人では重くて持てないので、その方法だと母親がいない時や雨が降った時に大変かなと思いました。
0840名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:55:31.82ID:d4N84nT4
>>838
いいんじゃないの とりあえずやってみて、様子を見たら
ていうか貴方の飼育状況を誰も知らないんだから
ハッキリこうだ、とは誰も答えられないよね
0841名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:06:19.90ID:GT8JIzqf
日光浴云々より、倉庫って夏の暑さ冬の寒さが半端ないイメージだけど…
0843名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/03(火) 21:59:00.08ID:d4N84nT4
夏の盛りは、やっぱり涼しいところに入れて
爬虫類ランプつけるのが一番いいのかなあ
0844名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:16:24.70ID:+Lwf5gIU
>>838ですが、外に置くタライに穴を開けて、雨が降っても大丈夫なようにしたいです。
あと水抜き栓がついていないので、水抜き栓の穴も開けたいです。
ドリルなどで開けられますか?
0845名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:35:27.49ID:d4N84nT4
>>844
可能か不可能かって聞かれれば、そりゃ可能だろうけど
その工作って貴方がやるんですよね?
こんなとこで「可能でしょうか」なんて聞いてる人に
出来る作業とは思えないな、悪いけど
オーバーフローの方はともかく、栓はコーキングとか必要だろうし

別にタライにこだわらなくても、上で何人かが書いてるように
水抜き栓が初めから付いてるプラ舟買ってくるのが一番いいと思うよ
0846名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:47:53.63ID:+Lwf5gIU
>>845
家にある空いてるタライが水抜き栓付いてないタイプで、どうせ使ってないのでもったいないと思っていたのですが…。
水抜き栓は、穴を開けて栓をつければいいだけではないですか?
0847名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:08:07.73ID:vuV8jO5N
>>846
なるほど、今あるタライを使いたいわけね

水抜き栓の追加って、言うほど簡単じゃないと思うよー
微妙な隙間でも水が漏れてくるから、コーキング剤で埋めないといかんのですよ
慣れない人がやるとせっかくのタライ潰しちゃうんじゃないかな

やっぱり人力でかい出すか、排水ポンプ買ってくるのがいいと思いますよ?
0852名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:05:12.77ID:vuV8jO5N
>>850
オーバーフローの穴は、一つあれば大丈夫だと思うよ

あくまでも自力で水抜き栓取り付けるんだね
チャレンジ精神で頑張ってみて下さい うまくいくよう祈ってます
0853名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:56:20.85ID:TPQCGqSV
>>851
電動ドリルに取り付ける
サイドに穴を開ける必要はないよ
一箇所で十分だし動画の人みたいにあんな大きい穴開ける必要もない

あと穴を開ける高さは低すぎると冬の冬眠時に水深足りなくなるから
ある程度高いほうがいいかも
高すぎると逃げられる可能性もあるから工夫が必要

とりあえず今持ってるタライとか写真で見せてくれればみんなアドバイスくれるよ
0854名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 02:05:59.41ID:s5dKYxG+
塩ビ管を旋盤で外周を段付加工して、水抜き栓の代わりに差し込んでおけば
オーバーフロー機能を兼ね備える事が出来る
0855名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 02:42:38.08ID:QCpUs4V2
>>854
口で言うのは簡単
お前みたいに低学歴の土方じゃないんやからそんな簡単に言われても分からんよ
0856名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:20:12.61ID:0wJauubZ
>>853
穴を塞げば冬眠時にも使えますか?
あとタライの素材はプラスチックだと思うんですけど、穴を開ける時に割れたりしますか?
穴を開ける際の水位なんですけど、カメの成長や体重があるのでそれによって、適切な水位が変わることはないですか?
電動ドリルはミニドリル&ドライバーというのを買おうと思うんですけど、電動ドリルはどんなサイズでも、ホールソーと合うのですか?
0857名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 07:26:15.63ID:0wJauubZ
水抜き栓を作るとしたら、通販で売ってるような黒のゴム栓を使用しようと思います。
0858名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:07:33.51ID:Mz+/cr4Y
栓が付いてるタライ買った方が安く済むよ。亀が大きいと栓のくさりにひっかけて水を抜いてしまう場合もあるけど。
冬眠中は気にしてあげたほうがいいよ。
0859名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:16:44.81ID:FalP8ajs
>>856
とりあえず、そういう質問の羅列をまず止めよう
ここはQ&Aコーナーでも知恵袋でもない
あなた、ものすごく浮いちゃってるの自覚できてる?
0860名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:31:54.89ID:QCpUs4V2
>>857
黒のゴム栓だけ買っても塞げないよ?
分かってると思うけど…動画の奴じゃないと。あと水抜けるのが速い方がいいからと大きな径のつけると漏れる原因になる。風呂栓を開ける穴を開ける位置
0861名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:35:49.12ID:gF3BJGF6
電動ドリルドライバーに関連することはホームセンターで聞いた方が早いし確実な気がする
「この電動ドリルに適合するホイールとプラスチック対応のドリルビットをください」と店員に言うんだ
0862名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:35:51.58ID:Mz+/cr4Y
うちは動画のやりかたで作ったけど風呂栓付きタライ買う方が時間も費用も安くつくと思ったよ、
作成中はここにアップして意見もらいながらやってた。
0863名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:39:20.72ID:QCpUs4V2
も、真ん中とかにするとたわむので漏れる原因になる。そうなった場合はコーキングすれば大丈夫ですが

水漏れ防止の穴の高さですが住んでる場所によります。
穴を塞ぐと仰ってますがアルミテープかなにかで塞ぐと言うことでしょうか?
アルミテープには化学物質が含まれています、水に溶けやすいので生物には悪いです。絶対にそのようなことは止めてください
0864名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:40:53.32ID:wkuFwDJK
うちは排水ポンプで出して水替えしてる
でも来年は穴付きタライに変えようかなぁ
0865名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:47:03.23ID:QCpUs4V2
>>856
基本電動ドリルの規格は一緒だと思うので大丈夫だと思います。
ホールソーは確かダイソーにもあるとこにはあるので見てみてはいかがですか

穴を開ける際、プラスチックが割れることありますよ
紫外線を浴びまくった容器の場合に起こりやすいです
その場合は穴を開ける周辺にテープなどを貼って補強してから開けます
0867名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:52:54.71ID:wkuFwDJK
メス3歳で卵生むときに向けて柔らかい土を陸地に用意してるけど
水が毎日泥まみれだからもう土止めようかな
夜いつも土に潜って寝てるんだよね
土好きそうだから悩みどころ
0868名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 09:53:25.98ID:QCpUs4V2
住んでる場所によりますが
今は外と倉庫の中に移動を繰り返してるんですよね?
そのような手間は風呂栓と水漏れ防止穴を開ければしなくてすみます
(置く場所が一日中日光が当たってるなどは駄目ですが)

夏場の直射日光は危険なのでスダレなどで対策は必要になりますが飼育が楽になります

もし飼っているクサガメがオスで一匹、さらに排水は地面に流してもいいのでしたら上の方でも言ってる人がいるように排水栓が元からついている容器が安上がりになります
0870名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:05:28.28ID:FAtLLKYy
夏になると値段あがるけど120lのタライを3000円で買うならこっちのが大きくていい

冬〜秋なら5000円で買える
今付いてる風呂栓をこっちにつければいいだけやろ
https://i.imgur.com/oNSh8XM.jpg
0874名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:18:50.23ID:BXE+BLh+
亀がどのくらいの大きさになったら大きなプラ舟に移すものなの?
0875名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:25:48.90ID:M2EP7EFa
最初からできるだけ大きいのに入れて飼育することが好ましいしコスパいいよ
水の量増やせば水取替頻度減って楽だし
0876名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:31:12.56ID:0wJauubZ
>>863
黒ゴム栓で、オーバーフローの穴を塞ぐことはできませんか?
ちなみに水抜き栓は、タライの壁横につけようと思うのですが…。
それもゴム栓とシールテープで塞ごうと思うのですが、くり抜いた穴に直接ゴム栓入れたら水漏れしますかね?

>>865
穴を開けるところ全体に、テープを貼るわけではないんですか?
穴開けるところにはテープ貼らなくていいんですか?

これはメダカですけど、YouTubeのこの動画を見て参考にしようと思うのですが、ホールソーのサイズはこの動画と同じ24mmにしようと思いますが、ダイソーに24mmのホールソーは売ってるんですか?

https://youtu.be/MjOF-XleS_A
0877名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 10:34:23.16ID:Mz+/cr4Y
>>869
その予定でいるけど今年はこのままで来年かな

>>871
そう80の方です、買ったときは大きく感じたけど泳いだりのんびり過ごさせるには120の方がよかった
>>872
数量限定だからなくなれば追加はないようなこと店の人言ってたけど
いつ行ってもカインズ玄関に山積みされてる。その値段で買えますよ。私は色が気に入ってこれにしました。
0880756
垢版 |
2019/09/04(水) 17:18:48.47ID:zgmWeOBT
以前、クサガメを逃がしてしまった756です。
心無い偽者の投稿で亀が死んでいたことになっていましたが...

何と、本日出てきました。しかも逃げた水槽の前でちょこんと居てました!
信じられません。庭中どこを探しても出てこなかったのですが...
でも確かにかなり土で汚れていました。本当に土に潜っていた?
お腹がかなり空いたからか、今日は一日ものすごい雷雨で怖かったので出て来たのか...。
ともかく、皆さんご心配ありがとうございました。これから気をつけて飼育します。
0881名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:21:28.58ID:FalP8ajs
わー!良かったね〜!おめでとう!!
ホント奇跡だね 自分事みたいに嬉しいです!
0882名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:25:33.03ID:Oi/l1Glo
よかったよかった
亀にも帰省本能があったんだね
ちゃんと自分の家と思ってもらえてる880がうらやましい
0883名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 17:27:20.28ID:Au3Xo8HV
無事でよかった!おめでとう!
0885名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 18:07:16.38ID:u1xDtMoM
自分でお家に帰ってくるなんて賢い亀ちゃんですね
大事にしてあげてね!
0888名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:19:02.23ID:VeRo1T9G
よかったねえ〜
うちの亀が逃げた時も大雨の後に戻ってきたよ
0889名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:28:19.14ID:GZE+aSo7
良かった良かった!
うちはアメハコだけど秋に脱走したのが一冬越して春に出て来たことあったw
希望を持ち続けた甲斐があったね
0890名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:31:20.80ID:3hBHsxjK
756です。
餌をあげたら容体が急変してもがき苦しんで死にました
0892名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:35:39.25ID:ft7eYq4o
良かったですね!
居心地がいいと逃げないというし、飼育環境がいいんでしょう
0894名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:11:25.55ID:Mz+/cr4Y
帰ってきた亀の話はたまに読んだことあるけど帰省本能があるんだね
自分のことのように嬉しい☆彡よかったね
0895名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:45:26.04ID:fBqWwI7E
良かったねえ
家出してた間の水や食べ物はどうしてたんだろうか
代謝低いから飲まず食わずでも持つのかな
0896名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:04:54.48ID:FalP8ajs
リクガメとかに夏眠する種類がいるけど
そういう何かだったんだろうか?
0899名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/05(木) 08:45:35.01ID:O57D3Yrx
空を見上げ甲羅を干す池のカメも飼い主を思い出してんだよ
0903名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:16:35.49ID:vbaXsVOw
>>894
正しくは"きそうほんのう"だぞ。帰省じゃなく帰巣な。
他のやつも同じ間違いをからかわれてたのに。
0905名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:07:32.48ID:KHqxsuY4
>>903
入力しながら何か変だなぁと思いつつも送信していたよ、( *´艸`)ププ
教えてくれてありがと!またやらかすとこでした
0906名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/06(金) 10:12:22.87ID:aJy+yWcc
756です
今日せっかく帰ってきた亀がまた脱走しました…
僕には亀を飼う資格ないかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況