X



トップページペット大好き
1002コメント267KB
【コテハン禁止】クサガメのスレ15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:52:54.40ID:cPuKQLyF
ここは名も無き飼い主さん達がクサガメ(キンセンガメ)について語るスレです。
※コテハンで5ちゃんねるをしている方や、コテハンと同じ特徴のある書き込みをする方はご遠慮下さい。

・基本はsage進行で。次スレは>>980の方が立ててください。
・初めてカメを飼う方は、まず基本的な飼い方を本やインターネット検索等で調べることをおすすめします。
・質問をする人は基本的飼い方を調べた上で、具体的な環境を添えて質問して下さい。
・荒らし(コテハン、無駄レス、暴言、下品ネタ等)はスルーしましょう。反応した人も荒らしと同類です。

★前スレ

【コテハン禁止】クサガメのスレ13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1529846302/

【コテハン禁止】クサガメのスレ15 ←このスレが14のスレになります。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1540560171/
0030名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:26:05.06ID:ICWih2tD
>>28
湿気てるとか?
0031名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:15:23.50ID:KFsvYjeN
>>28
生ものは食うの?
うちだと人工飼料食わない、スネールは食べるからやる、人工はさらに食べない
またスネール、の悪循環になったこともある。
0037名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 14:43:18.22ID:u3aP7/X6
活コオロギ水面に落とすと激しく追いかけて
バリバリ食うよ
後で羽根は消化しきれず浮いてるけどな
0038名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:32:44.66ID:FZZrkB1W
>>30
開けたばっかりのレプトミンスーパーでし
>>31
冬眠明け一発目に乾燥エビと5月に入って
新元号の祝いのつもりで刺身少しあげたのがまずかったかも
0039名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 17:31:59.21ID:FZZrkB1W
>>30
開けたばっかりのレプトミンスーパーでし
>>31
乾燥エビならちょっと食べる
新元号の祝いのつもりで刺身ちょっとあげたのがまずかったかも
食べながら目が笑ってたもん
0040名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:33:34.11ID:j8TAXEXJ
>>39
暫く断食にしたら喰うようになると思うよ
0041名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:13:47.86ID:DhvvED3H
うちのはレプトミンよりカメプロスの方が好きみたいだ
刺身や生き餌には勝てんが
0043名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 00:33:43.90ID:GmThT01t
>>32
チーズおかき
0044名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:27:52.71ID:mEcVoQbq
暖かくなって外に出したはいいが部屋が寂しいな
振り向けば必ず目が合ったのに
0046名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:41:00.69ID:mEcVoQbq
>>45
もう1日中外、朝には元気に餌をねだってくる(@23区)
半分屋根無しだから雨水のオーバーフローつけなくちゃ
0049名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:33:19.63ID:3equQuy+
コケ対策にエビとか魚を一緒に入れてる人いる?
カメが食べちゃうかな?
0050名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/15(水) 01:03:17.54ID:JdQxlYoj
食べるよ
エビは大好物。小魚も好き。
0057名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:35:42.08ID:GX/B7Snd
餌食べてない♀なら卵で腹がパンパンでイライラしてるみたい。
0058名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 14:58:09.46ID:jOYzEv/Z
ヤシャブシの実を数個投入して冬眠させた個体は甲羅が綺麗だった。タンニンを含むものは自然の防腐剤代わりになるんじゃないだろうか。
濃い酸性は悪影響が出ると怖いからほんのり薄く色がついてる程度だけど。熱帯魚の皮膚治療で効果があったから亀にも試してみたけど、悪くないかもしれない・・・
0059名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:01:59.53ID:8n/r3qlg
楽しい雰囲気をぶった切ってごめんなさい
今日、35年飼ってきたクサガメが亡くなりました
長年卵詰まりしてて毎年乗り越えて来たんだけど、今年は無理だった
今更だけど、なんで卵詰まりについて医師が治療しなかったのか謎…若い時から通ってたんだけどなぁ
0061名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:10:45.78ID:BStp3ugJ
>>59
そうか、ご冥福をお祈りします

オスだとその点の心配はないな、今日もがっつり子持ちチチブのひらきを平らげた
明日から3日間釣りで餌やれないから、舟にテナガエビとチチブとメダカを入れておいた
いつもは追いかけ回すことはないけど空腹に限界がきたら食うだろ
0064名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:56:09.68ID:8n/r3qlg
>>59です
みなさんからメッセージが…ありがとう

>>60
結構爬虫類界では有名な先生に診て貰ってたんだけど、特に何も治療しなかった
普通は排卵促進剤とか使うと思われるんだけども

>>61
亀って普通、大体の個体が雌だそうなので珍しいのかも?いいなー元気そうで羨ましい

>>62
同い年なんですね!クサガメって長生きなのかな

>>63
ありがとう
一度飼った以上、絶対最期まで看取るって決めてるからさ
人生の大多数一緒に居たので辛いよ
0065名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:06:17.65ID:u0bZ3Jv9
>>59
カメさんも飼い主さんもお疲れ様
ご冥福をお祈りします

>>61
卵詰まりはないけど陰茎脱はクサガメの雄に多いらしいから気をつけて
0066名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:36:28.75ID:jOYzEv/Z
>>59
自然界でなら危険もいっぱいあったでしょうに、きっと亀も幸せだったことでしょうね。35年、お疲れさまでした。
0067名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:23:09.79ID:BStp3ugJ
>>65
情報ありがとう、陰茎脱で検索してみてちょっとビビった
近所で爬虫類を診察してくれる病院も調べとく
0068名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:56:32.30ID:8n/r3qlg
>>66
ありがとうございます
幸せだったならいいな

明日か明後日に先代のお墓に一緒に眠る予定です
0069名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/18(土) 04:10:11.95ID:hEshyTXW
>>64
悲しいねえ。
それほど人生の中で、期間が長いと

飼い主の側は、ペットロスで
心理的なダメージ受けるよね、、。

ペットロス対策、気をつけてね。
0070名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:30:10.16ID:TCFlVY5Q
18年飼ってて初めてミミズあげた

食べた感動したまた取ってこよう
0071名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:01:59.16ID:YMxf35po
>>69
昨日(土曜)に火葬して納骨して来ました。
本当に辛かったです。もう本当にお別れなんだなって…
帰って来て家が静かすぎて参りました。
とっても人が大好きで馴れてた子だったので、いつもご飯とか催促して来てたので…
あまりに呆気なくて、気持ちの整理がつかないです。

ペットロス対策という訳ではないのですが、悪趣味と言われるかもなのですが、自宅の分骨用に形の残った骨を頂きました。ゆっくり自分の中でお別れとありがとうが出来るかなと思って。でも人間のエゴかも知れないですけどね。

ここの皆さんに話を聞いて貰えたこと、本当に嬉しかったし救われました。
0072名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:25:18.60ID:A16uHCBW
頑張って立ち直ってください
0073名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:37:13.23ID:RVg3WEKT
メスなんだけど顔が黒くなってきたんですが日焼けですか?
0075名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:52:31.47ID:WmFVSm4s
クサガメって広い陸は必要?
日向ぼっこ用の完全に乾いた場所は用意してるけど、そんなに広くないんだよね
0076名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:36:31.92ID:fTefDxDQ
イシガメは陸地広い方が良いけど、クサガメはちょっとで良いよ
0077名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:24:49.56ID:R+6CwUd3
>>70
うちも庭にミミズが出てきてたからあげてみたけどずっと人工飼料育ちのせいかあんまり餌として認識してもらえなかった
鼻先に持ってくと食いつこうとするけど上手く咥えられなくてプイって感じだった

>>75
手足を伸ばしてリラックスできる広さがあればいいんじゃない?
0078名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:31:09.13ID:WoY6FhM5
なかなかクサガメベビーが店に並ばないなあ
今の子買った時もいつだったかは覚えてないけど
0079名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:00.08ID:YPNVzQfq
土砂降りの雨なのに台の上に乗って日光浴をしています。亀は雨でも気にしないんでしょうか?
0081名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:45:47.31ID:YsB/bstL
>>79
曇りら雨でも紫外線は降り注いでいるからねー
紫外線が当たればビタミンDが生成さらるのはカメもヒトも同じ
0082名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:48:32.70ID:oNEvFfnn
>>79
さっき見たらうちのも多少の風なんて気にせず雨に打たれてた(@東京
0083名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:20:23.99ID:a46wkeiK
増水を気に掛ける本能もカメさんにはあるね
特にイシガメは気にするタイプ
隙あらば脱走も溢れそうになるとありがち
0084名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:40:53.94ID:H7zv/Cy0
32だが変色したひふの部分がパリパリになって
やぶれて下に肉のようなものが見えている
0087名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:03:50.76ID:+kOzffTn
うちの亀が今日無精卵1個産んでてびびった
今の今までずっとオスだと思ってたんで
0088名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:06:52.99ID:kLzpwkWF
>>85
>>86
家族会議をしたのですが病院ではなく野生に戻してあげたほうが幸せだとの結論になりました。
この亀はもともとショップでの購入ですが自然を知らないまま亡くなってしまうのは可哀想だと思うことからこのような結論に至りました。

ご心配かけてしまいすみませんでした。
0090名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:36:55.83ID:K3ygymFN
>>88
飼育動物を自然に帰すと称して捨てる鬼畜が
まだ、存在しているとは・・・・
009888
垢版 |
2019/05/22(水) 11:01:01.13ID:p0b/XrqK
たくさんの批判があるのは分かりますが亀を診察できる病院が近所にないためこのような苦渋の決断に至ったことをご理解お願いします。
0099名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:11:35.02ID:cUUJ5auG
>>98
近所に無ければ、遠くへ出掛けよう!
0100名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:04:26.84ID:PwqOhRFx
自然を知らないまま亡くなってしまうのが可哀想というのがいまいちわからんのだが
病気(?)になっていきなり自然界に放り出されてサバイバルしろという方が酷じゃないか?
それならまだ看取ってやった方がマシだと思うが

近くに動物病院が無いなら電話で相談に乗ってくれるとこは無いかな?市販薬で応急手当する方法とか教えてくれるかも
0102名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:41:07.87ID:4Iy8pfNX
>>97
落ち葉やカモンバの寝床もあって素敵なハウス!

>>98
イソジン塗ってあげるとか駄目なのかな?ヒーターカバー無しで火傷でもさせた?
0103名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:50:25.34ID:cUUJ5auG
>>100
>>88我自然を知らないまま死んで行くのは可哀想なので彼の皮膚がパリパリになったら冬の館山に逃がしてあげようよ
0106名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:26:45.12ID:tlAbVkX7
下手な場所に捨てたら地元のイシガメと交雑して変な子ちゃんが産まれちゃう!
0107名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:20:46.50ID:Ej00LPd9
帰宅して玄関開けたらスリッパにすっぽり収まってた足のにおいフェチな25歳オス

おいこら出てこいと突っついたら、イヤンとばかりに更に潜り込んだwww
0110名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:10:05.04ID:4Iy8pfNX
治療してから返してあげたら、?とは思うけど
自然界は厳しいのにハンディあるまま放棄はちょっとかわいそうかな
0114名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:48:53.10ID:+bnZO3TW
>>113
日本海渡って、大陸まで行って放さないといけないな
0115名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:13:11.14ID:nQsDus4W
今日暑かったみたいだけど、みなさんのカメは大丈夫ですか?
0116名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/24(金) 14:58:19.59ID:KU+yBOmb
400リットルプラ舟で元気に泳いでます

大丈夫です
0119名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:09:33.37ID:J8joKwR4
>>115
>>97だが時間帯によっては日向ぼっこスペースを残して3/4を日陰にしてる
亀は元気

>>116
400Lは羨ましい、900×600のプラ舟ではフルに入れても100L程度
今は脱走防止で60L程度しか入れてない、水量を増やせるよう囲いを考案中
0123名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:22:34.97ID:HJJhLVlO
今月はじめに飼いだした12月生まれの亀が全然陸地にあがらないから毎日の水換えの時に2時間ほど別のプラケに入れて日光浴させてるんだが、毎日日光浴させたほうがいいのかな?
水カビ病になって日光浴させるようになって、そこからは水カビは再発していない
0124名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/24(金) 23:41:13.22ID:8ixKdKN2
ホムセンにうってた欧米製のよくわからないメーカーの
黒いケースつかってる。10年近くつかっているけど
すごい丈夫
0125名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/25(土) 05:35:03.42ID:WYmoyiQX
>>120
うちの屋上でそのサイズはちと厳しい

>>123
できるなら毎日がいいんじゃないのかね
ただこれからの日差しで強制2時間は厳しいかも、気をつけて
0126名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:01:41.24ID:zebHxBn7
南側ベランダでクサ飼ってます。うちの場合、直射日光を好んで浴びるのは早朝と冬眠明けぐらいです。水温上がり過ぎないようにスモークのポリカ板で光量を調整したら丁度良いのか甲羅干しの時間が増えました。
0127名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:38:43.93ID:BHIUhZiY
直射日光は、あまり好きじゃないっぽいね。すだれで日陰つくるとそこに行ってダラーっとしてるわw
0128名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:32:58.35ID:D0w/VbxB
実際あんまり亀って日光浴しないよね。人工のバスキングライトならずっとしてるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況