トップページペット大好き
1002コメント367KB

★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa4f-b6lV [106.129.18.250])
垢版 |
2019/04/24(水) 12:29:55.28ID:cSj7VFM8a
モルモットさんが大好きな人がモルモットの話題で楽しむ総合スレです


  ,-ー-c'"゙ っ
 〈 彡ミ  ’ェ’〉 <プィップィッ
  'ー'''''ー''ー'


前スレ
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★ part44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1530250583/
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1530757377/

>>1には荒らし対策として本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv::」と記入するようお願いします 。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0710名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MMcb-G9iD [61.205.85.237])
垢版 |
2019/11/19(火) 06:05:37.45ID:XnAgCRGoM
被害に遭ったときには
商品が届かず、連絡が取れなくなった場合
・メール、電話(自宅の電話)等のあらゆる手段で督促してみてください。
・やりとりしたメール、売買のページ、代金の振込みの控え等の証拠を保管しておいてください。

どうしても連絡が取れない場合
・相手に対して期日を定めて債務履行を求める内容証明郵便を配達記録を付けて送達してください。

詐欺の疑いがある場合
・内容証明郵便が不受理又は宛先不明で戻ってきた場合など、詐欺の疑いがある場合には、最寄りの警察署又は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口に相談してください。

緊急の事案は110番へ、具体的な被害相談は、最寄りの警察署又はサイバー犯罪相談窓口へご連絡下さい。
0714名も無き飼い主さん (ワッチョイ ade3-9NyB [182.166.73.20])
垢版 |
2019/11/19(火) 16:38:55.00ID:7LICqxC/0
寒がりなモルモットのために暖房を入れる+暑がりなカイヌシ(私)のために扇風機を付ける=ぬるい室温になる
0715名も無き飼い主さん (ワッチョイ d53f-56X8 [58.81.51.240])
垢版 |
2019/11/19(火) 19:49:18.64ID:P4bmSa4s0
>>713
669じゃないけど、こういう商品もあるんだね
参考にしてみるよ、ありがとう
0718名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fe3-u1lA [182.166.73.20])
垢版 |
2019/11/21(木) 16:42:25.52ID:7mvXig0p0
鼻がつまってるんじゃない。慣れているんだ。
自分の体臭わからんだろう?
モルモットが臭くないって人は、モルモットが身近な存在だからだよ。

あとはまぁ、糞自体は臭くない+尿自体は臭くない=長時間(糞に尿がかかったり逆しかりって意味で)混ざったら臭い。掃除しよかってなる。
ペットシーツ使ってる人は消臭効果あるのをオススメする。
んで、私はペットシーツかじられないように”まきす(茣蓙)”敷いてる。
尿はまきすの隙間通ってペットシーツに吸収&消臭、糞はまきすの上。
って感じで今のところ家族にも臭いって言われてないよ。

チモシー臭いとは言われたけど・・・
0721名も無き飼い主さん (スプッッ Sd92-Y99Y [1.75.237.199])
垢版 |
2019/11/22(金) 11:04:53.80ID:rYsSOa14d
最近ちょっと慣れてきて、撫でたり出来るようにはなってきたんだけども、好奇心?からなのか、指の匂い嗅いだ後に噛んでくるのをやめさせたいんだけど、何かいい方法ありますかね?
0725名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8fe3-u1lA [182.166.73.20])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:40:13.04ID:FQ1csDkS0
甘噛みだと可愛いよねぇ
本気で噛まれたら流血よ。。。
まだ子供のうちに、力加減できるように教えるのは良いことだと思うよ
0726名も無き飼い主さん (スッップ Sd72-Fl1q [49.98.175.223])
垢版 |
2019/11/22(金) 13:58:55.43ID:+zVVVRfDd
噛んだ瞬間に、思いっきり手を振るといいよ。
モルモットは吹っ飛んで痛い思いをするけど、何回もしていると、ちゃんと学習してわりと早い段階でやめる。
甘やかすから、馬鹿なだけ&食べるだけのあほモルモットが出来上がるんだよ。
ちゃんと普段から可愛がれば、信頼関係もひび割れしない。
モルモットは頭が良いからちゃんと覚えるよ。
「これはしちゃいけないんだ」ってちゃんと覚える力がある。
0730名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c2-WcB7 [202.32.32.135])
垢版 |
2019/11/25(月) 01:23:48.15ID:qYLPtvzT0
https://youtu.be/6j76zqZgn18
なんでグルグル言ってるの?
0731名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87b8-lfln [126.171.60.161])
垢版 |
2019/11/25(月) 03:52:40.27ID:qwkBkofb0
甘えてるんじゃないの?猫みたいに。実際のところはモルモットに聞かないと分からないけどね。それにしても可愛いモルだなあ
0736名も無き飼い主さん (ワッチョイ 02cd-lfln [133.175.139.86])
垢版 |
2019/11/25(月) 20:06:31.86ID:CqJDNaBr0

ここまでオジサン
ここからもオジサン
0741名も無き飼い主さん (ワッチョイ 97de-l6TL [180.220.186.217])
垢版 |
2019/11/26(火) 13:34:00.05ID:MmvSryPU0
もるちゃん好きに悪いひとは居ない
0742名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c2-esw3 [202.32.32.135])
垢版 |
2019/11/26(火) 23:56:39.27ID:dh9e2Y3w0
荒らしもオッサン
0744名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87b8-lfln [126.171.60.161])
垢版 |
2019/11/27(水) 07:56:05.67ID:xtW1QYGB0
この進行具合は懐かしいな。2ちゃんねる見てるって感じ
0749名も無き飼い主さん (スッップ Sd72-Fl1q [49.98.157.154])
垢版 |
2019/11/27(水) 18:37:45.52ID:hTgYmtQAd
私は35歳女です。
っていうか、女性もいるよね?
0752名も無き飼い主さん (ワッチョイ b3c2-WcB7 [202.32.32.135])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:40:37.01ID:rY7HTQJT0
プイプイ
0758名も無き飼い主さん (スプッッ Sd1f-m0+w [1.75.246.44])
垢版 |
2019/11/30(土) 13:08:36.64ID:AMVzd6y2d
うちのは長い方が好きだわ、個性出るねー。短いと床材として使い出すし、長いと食材として扱う
0759名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffaf-wyv4 [153.206.126.138])
垢版 |
2019/11/30(土) 13:16:21.40ID:VSXYGyCj0
みなさんモル用の暖房つけてますか?
0761名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fb8-AzRY [126.76.123.166])
垢版 |
2019/11/30(土) 17:15:33.97ID:rt2VMUQy0
>>757
良い事聞いた!試してみよう!
0770名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fe3-eydz [182.166.73.20])
垢版 |
2019/12/03(火) 13:08:52.34ID:a26zs+V30
>>764 歯が伸びて口内が傷付いてるかもしれないねぇ……
0772名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fb8-j6OY [126.171.60.161])
垢版 |
2019/12/04(水) 18:00:55.52ID:6ynMAhBR0
https://youtu.be/xiBqSPQln6Q
かなり冷えてきたのでウチもホットカーペットを導入。全部引っ剥がしてからホットカーペットを敷くのは大仕事だったなあ。色々終わらせてからおやつにセロリの葉をあげました。
0776名も無き飼い主さん (ワッチョイ df3f-Bj7H [58.81.51.240])
垢版 |
2019/12/04(水) 22:17:57.82ID:35CSz4nx0
>>772
登るの怖い子もいるだろうに、なんでわざわざ野菜を上に置いて上がらす仕組みにしたのか理解できん
0777名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5fb8-j6OY [126.171.60.161])
垢版 |
2019/12/04(水) 22:46:59.24ID:6ynMAhBR0
上がるの怖かったら上がらないよ
0779名も無き飼い主さん (ワッチョイ df3f-Bj7H [58.81.51.240])
垢版 |
2019/12/04(水) 23:39:57.61ID:35CSz4nx0
>>777
食べたいが為に嫌々上がってるかもしれないじゃん
で、何でわざわざ上がらすの?飼い主の自己満足でしょ
よじ登るモル可愛い〜とか思ってるんなら、いちいち世間に晒さなくてもいいから
0780名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4db8-Ao5a [126.171.60.161])
垢版 |
2019/12/05(木) 01:51:39.07ID:9rHIDhkr0
はいはい
0783名も無き飼い主さん (ラクッペ MMe5-o/fY [110.165.181.92])
垢版 |
2019/12/05(木) 12:31:02.56ID:4qlRmIp2M
削除した動画のモル達ツイでも見たことある気がする
普段いいねもらって麻痺してるんでしょ

前にラジコンにモル乗せて走らせてる動画を、ウキウキでアップして紹介してる主がいて非難されていたけど、ちょっと考えたらおかしい事ぐらいわかりそうなものなのに、何でここに紹介する人たちは、そのちょっともわからんのんだろうか
自分も完璧とはいかないかもしれないけど、危険だと思うようなことは気を付けるよ、当たり前だけど
0784名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2eb9-zAlO [183.77.236.132])
垢版 |
2019/12/05(木) 19:15:58.18ID:t2mwvnFs0
動画観てないけどこの流れでちょっと自宅の環境が気になったんで
皆さんの意見を伺いたい
うさぎの2階でごはん使ってるんだけど
やっぱり怖いのかな・・・
やめた方がいい?
一応普通にスロープから上り下りしてペレットポリポリしてるんだが
0785名も無き飼い主さん (ワッチョイ b13f-o/fY [58.81.51.240])
垢版 |
2019/12/05(木) 20:06:55.26ID:2cOBLTUW0
>>784
スロープがあるならいいかと
もし自分だったら使うなら3歳くらいまでかな

でもモルモットに高い場所は不必要ではあるから、誤って飛び降りて足腰悪くさせてもいけないし、高いところへ行けるようにするのは避けたいところ
0786名も無き飼い主さん (ワッチョイ f6a3-tBef [153.151.150.198])
垢版 |
2019/12/09(月) 06:19:02.24ID:Q2F1Qjcx0
初めて生後5ヶ月の子をお迎えしたんですけど、1歳ぐらいまではアルファルファの牧草をあげた方がいいのか、チモシーとアルファルファを混ぜてあげた方がいいのか。。
調べても色んな意見があるようなんですが、みなさんはどうされてますか?
0790786 (ワッチョイ f6a3-tBef [153.151.150.198])
垢版 |
2019/12/09(月) 21:57:55.66ID:Q2F1Qjcx0
ありがとうございます。
とりあえずしばらくはアルファルファをあげてみて、それからチモシー&アルファルファのミックス牧草みたいな感じにしていこうかと思います。
0793名も無き飼い主さん (スッップ Sdba-Dqb8 [49.98.170.196])
垢版 |
2019/12/12(木) 08:49:32.30ID:Pj0bcIsQd
アルファルファは栄養価が高いがカロリーもかなり高いため、子供の成長期や妊娠中のモル専用。
そして、あげる時もチモシー7割、アルファルファ3割と少なめにあげるのが基本。
そして成長期を過ぎたらチモシー10割、アルファルファ無しで育てないと、あっという間にデブモルの完成だから気を付けてね。
あとアルファルファは味が美味しくて、カロリーも高く嗜好性が高いため、沢山あげすぎてると、チモシーを食べないワガママモルに育つから、成長期から大人にかけて徐々に減らしていくのがポイントだよ。
0794786 (ワッチョイ 4ea3-TDxY [153.151.150.198])
垢版 |
2019/12/12(木) 19:17:17.64ID:8X3D71En0
ありがとうございます。
今日、お迎えして1週間ほどなので獣医さんに健康診断してもらったついでに聞いてみたんですけど、ペレットにアルファルファが入ってるから今チモシーを食べてるならチモシーでいいですよ。とのことでした。
0798名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbca-hLgk [110.232.139.67])
垢版 |
2019/12/17(火) 12:24:40.41ID:k+xkLEsC0
>>796
情報すくなくてごめんなさい
病院にはいってお薬はもらって一度は回復したんだけど全く食べない飲まない状態は初めてでここで話がきけたらと思いました
>>797
フォローありがとうございます
Twitter、SNS はやっていないのでここでなら何か情報が得られるかと思いました。
0802名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbca-hLgk [110.232.139.67])
垢版 |
2019/12/17(火) 14:49:26.17ID:k+xkLEsC0
>>799
おなかが緩かった上に食べないから出なくて…今朝パセリをあげてみたけどちょっとクンクンしただけで食べませんでした。

>>800
今まで全くのノントラブルな子で私も病気、老いた時の事、考えなさすぎでした。スポイトで水は飲んでくれるのであげてみます!

>>801初めから書けば良かったです、ごめんなさい。
ペット用ヒーターはだいぶ前からいれており、小屋に入れたふわふわタオルは枕にしてねていました。
唯一生野菜は食べていたので多少水が飲めなくても…と考えていましたが生野菜も全く食べないとなると不安です。
いつもお世話になってる先生が昨日にさ、今日不在でモルモットをみれる先生が居ない為明日、午前中もう一度いってみます。
0803名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4e57-or1w [153.193.135.189])
垢版 |
2019/12/17(火) 15:07:45.17ID:o10lB+S10
7歳なら少しだけ早い老衰もあるのかもね
お給餌フードは品揃えの良いショップならバイタルチャージ置いてあるかも
病院に電話してライフケアやベジタブルサポートの販売してるか聞いてみたらいいよ
小動物診てくれる病院なら置いてあると思う

どうか最後まで諦めずに頑張って介護してあげてください
0804名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63b8-a2YB [60.121.166.49])
垢版 |
2019/12/18(水) 08:52:50.91ID:xC47Tq1i0
>>802
高齢モルなので、低血糖症もあるかもしれない
りんごとかいちごとか果物を一切れの口元に持っていてあげるとどうでしょう
知人のとこの子がりんごで復活したことがあります
飼主さん頑張ってくださいね
0805名も無き飼い主さん (ワッチョイ dbca-hLgk [110.232.139.67])
垢版 |
2019/12/18(水) 09:09:16.84ID:oaLJIaDJ0
>>803
今日予約がとれたので先生に食事の件聞いてみます!
処方された消化剤のむと排便あるけど柔らかかったりつながっていたり…
>>804
イチゴ、リンゴ、バナナ、パセリ、レタス、小松菜、セロリ葉並べてみましたがレタス少しとイチゴ1/3かじって小屋に戻っていってしまいました。
お水はスポイトであげています

日月火曜日とこもりきりだったのですが昨晩急に散歩しはじめ、('_'?)です
何かを探しているようでうろうろ…
わかってあげられないのが辛いです
0807名も無き飼い主さん (ワッチョイ 71e3-4tOU [182.166.73.20])
垢版 |
2019/12/19(木) 15:26:01.93ID:rYwBXvjC0
私が足の膝亜脱臼して地べたに座れずモルモットとのふれあい時間が減った。
するとどんどんわがままになってチモシーやペレットまだあるのに新しいのよこせと。おやつよこせと。
そして新しいのに交換してもちょっと食べてすぐに交換しろと。
床に座れなくなって2週間後、ついに食欲あるし遊ぶ元気もあるが便秘になった。
急いで病院を予約。予約日までにできることはとにかく試した。

そして、次の日、私は整骨院に通院&リハビリ。床に座っても立ち上がれるようになった。
まだまだ椅子生活だけど、モルモットの相手ができるまでになった。

モルモットのわがままと便秘が解消した。
今日も元気に遊びまわって、pレット残さず食べて、チモシーもしっかり食べて、、、私の足元にもりもりうんこ置いてった。
念のため連れてくけど、動物病院の先生になんて説明すればええんや???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況