X



トップページペット大好き
1002コメント325KB

ニシアフリカ・ヒョウモントカゲモドキ【97匹目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (アークセー Sxd7-GRFh [126.226.163.120])
垢版 |
2019/02/10(日) 09:18:18.24ID:mKQQ7Jurx
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ96匹目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1545777835/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac9-wLVb [182.251.240.6])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:15:51.71ID:7wfj6yUBa
スレタイ今まで通りにしてテンプレにニシアフの話題もオッケーって入れとけば?次スレから
元々レオパスレだったんだしレオパスレ住人からニシアフ飼育者への質問なんて実際ほとんどないだろうし
ニシアフスレが過疎ならこっちに誘導するURL貼っておけばええし
0106名も無き飼い主さん (JP 0H8b-GRFh [219.100.181.209])
垢版 |
2019/02/12(火) 10:43:34.57ID:qVP3h/StH
>>105
前スレでスレタイや方向性の相談をして出来たのがこのスレだよ
否定的な意見が多ければそもそもこのスレが出来てない

今荒らしてるのはニシアフの話に興味が無いニダ!ニシアフ派にスレが乗っ取られる!だの意味不明な供述をしており、1人で騒いで荒らしてるだけ
0116名も無き飼い主さん (ワッチョイ e50e-9IE+ [218.47.212.71])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:32:20.47ID:PvEYCHjj0
コオロギがスレ立てする時代かな?
次スレはレオパって入れてくれればなんとも思わんけどやり方が明らかに荒らしのスレは使いたくないわ
ところでレオパって何歳くらいまで成長する?
今生後8ヶ月くらいだがお迎え当時の倍ぐらいサイズアップした
0117名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbb8-sQyl [223.218.157.2])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:40:55.63ID:rKxNhJjE0
暖房はかけてるけど、やはり年末からレオパもニシアフも食いが落ちてたんだけど
ここ数日の冷え込みにもかかわらず、何故かいきなり両者とも食いが立ってる@東京都

>>109
あるあるw

>>116
ウチの連中はどの子もそれくらいで成長が落ち着いた感じ
0119名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbb8-sQyl [223.218.157.2])
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:22.10ID:rKxNhJjE0
>>118
ああ、食いが立ってる来てるのはその準備なんかな
気温だけじゃなくて気圧とかでも春を感じてたりするのかな?
0122名も無き飼い主さん (スッップ Sd03-P0T6 [49.98.131.99])
垢版 |
2019/02/12(火) 14:56:48.51ID:EovhflI9d
ラプター(メス)の相方を探してるんだけどどんなモルフがいいかな?
出来れば色んなモルフの子が産まれる組み合わせがいいんだが…
0124名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1db8-C7n+ [60.121.133.14])
垢版 |
2019/02/12(火) 18:38:22.84ID:a0dKWSQa0
https://youtu.be/gDxsgbwiEHg

ここに行けば安く買えるのかなぁ?
0132名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa21-P0T6 [106.181.140.87])
垢版 |
2019/02/12(火) 22:05:09.75ID:f6XuCER9a
かわいいしかっこいい、お高そうだな
0133名も無き飼い主さん (ワッチョイ fbb8-sQyl [223.218.157.2])
垢版 |
2019/02/12(火) 22:06:53.87ID:rKxNhJjE0
>>130
高貴やね
0135名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4d44-P0T6 [116.220.32.85])
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:33.17ID:dTBOg+JE0
>>130
かわいいしすごく綺麗‼
0140名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3de8-f3d2 [118.110.234.4])
垢版 |
2019/02/12(火) 23:29:34.86ID:E6NsSzP40
>>138
これデザインがよくないから買ってないわ。
zoomedの温湿度計はデザインもよくて買ったんだが
隙間から盤面に埃が入りまくって汚くなるチャチな作りだったから捨ててしまった。
アナログ計でデザイン機能性共にいいのないかねぇ。
0148名も無き飼い主さん (JP 0H8b-GRFh [219.100.182.129])
垢版 |
2019/02/13(水) 07:45:48.68ID:oLoaQ+isH
>>144
そんなの聞くまでもなく至極当然
イエコ買う時にそりゃもう嫁が反対して、給餌のフタを開けるたびに逃げないかガン見してきたけど

今ではしっかり足ももいで、ダスティングもしてピンセット給餌してるよ
0149名も無き飼い主さん (スッップ Sd03-P0T6 [49.98.131.99])
垢版 |
2019/02/13(水) 07:58:56.34ID:xucZO9Ied
>>123
エニグマか…
まだまだ初心者なもんで慎重に考えます…
0157名も無き飼い主さん (ガックシ 06ab-P0T6 [133.9.137.186])
垢版 |
2019/02/13(水) 15:43:06.97ID:b5Jhotap6
>>152
ジャングルの特徴はほぼ消えて見た目はただのハイイエローだな
ハイイエローhetレインウォーターや
ハイイエロー
0175名も無き飼い主さん (アークセー Sx41-TfOq [126.148.114.179])
垢版 |
2019/02/14(木) 09:19:57.51ID:Q3hXvnmCx
タワレプで生体と一緒に買ったコウロギが最近羽が生え始めたのかコロコロ鳴くんだよね
もう成虫って事よね?そのまま餌になるまで飼い続けていいものなのだろうか
寿命での死が迫ってるなら冷凍コウロギにした方が良いのかな?と考え中
0182名も無き飼い主さん (アークセー Sx41-TfOq [126.148.114.179])
垢版 |
2019/02/14(木) 13:25:46.70ID:Q3hXvnmCx
真偽が気になってとある獣医のイエコの栄養価についての論文をまとめてる記事見てみたけど
成虫における栄養価減少に関しては一切書かれてなかった
ただ卵が消化されずに糞で出るってのはどうやらマジっぽい
0192名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa29-1BKx [106.180.48.97])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:38:15.77ID:9iYyhxV3a
>>190
ピンセットで足の根元掴めばポロリととれる
深いコップの中とかで簡単にできる
基本中の基本だ
0193名も無き飼い主さん (ワッチョイ 254b-0jsH [60.33.71.238])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:39:46.46ID:geltDKwm0
サンクス

結局は店次第、店員次第ってことだね
実際にお店に行ってみて比べてみるわ

即売会は初めてだとハードルが高そうなイメージが…

機材は通販で良いかなって…

エサは仕事帰りに買えそうなところをみつけておかないとなって思ってる
0200名も無き飼い主さん (JP 0Hab-TfOq [219.100.182.129])
垢版 |
2019/02/14(木) 23:53:46.22ID:c0a9EEFmH
コウロギの足もぎは、後ろ足ピンセットで挟んで振る!
何度かフリフリしてるとぽろっと取れる

でも本人の食いが立ってる時はもがずにハイッ!ハイッ!ハイッ!って食べさせるけど
もいでる時間が無い気がして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況