X



トップページペット大好き
1002コメント342KB
ヘビスレ part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 118.241.101.121)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:22:29.91ID:xwHcyabp0

ヘビに関する総合スレッドです。
みんなでヘビの情報交換をしていきましょう。

初心者、これからヘビを飼おうとしている人も大歓迎。
質問する時は
→まずはgoogleで検索してみる
→分からない場合は質問内容や飼育環境などを具体的に書くこと
 (種類、給餌、ケージ、保温方法、床材、照明など)

前スレ
ヘビスレ part25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1393684349/

ヘビスレ part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1473771572/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0168名も無き飼い主さん (ワッチョイ 202.215.130.81)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:17:44.62ID:FyXCyB6b0
>>167
置き餌は試したけど、暗くはしてなかったのでやってみます。ありがとうございます!
0169名も無き飼い主さん (ワッチョイ 118.108.149.45)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:40:11.31ID:3c3Zr3md0
そもそも餌付いた個体を買ったのか、販売元ではどう給餌してたのかという問題
餌付いてる個体なら環境を販売元に近づけて同じ餌を同じように与えてればその内食べる
極力刺激しないようにする必要はあるけど
0170名も無き飼い主さん (ワッチョイ 222.12.8.7)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:02:14.87ID:dvEiaK850
>>169
実際ショップにいって買ってる訳じゃなくて、餌食べてるのかは聞かないで買ってしまいました…´д` ;
とりあえず暗くして置き餌してみます!
ありがとございます!
0172名も無き飼い主さん (ワッチョイ 118.108.149.45)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:39:34.50ID:3c3Zr3md0
食べなくて困るような初心者なら餌付いてるかの確認はしなきゃダメだろ…
要アシストの個体だったらいくら置き餌しても食べる可能性は低いから気をつけろよ
0173名も無き飼い主さん (ワッチョイ 126.73.185.249)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:40:50.20ID:Vyi1l6PQ0
家のドア前によくこの子が頭隠して寝てんだけど何か分かる人いません?
たまに家出た瞬間踏みそうになるから足でちょいちょいして奥に引っ込ますんだけど
場所は長野で田んぼと山に挟まれてる
https://i.imgur.com/ZjRZKob.jpg
0176173 (ワッチョイ 126.116.62.121)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:40:57.91ID:KGWhrFM70
アオダイショウでFA?
ということは大きくなって頭入らなくなったらどっか行っちゃうんかな
頼むから踏みそうなとこで寝ないでくれ・・・
0177名も無き飼い主さん (エムゾネ 49.106.193.66)
垢版 |
2019/07/25(木) 11:57:04.42ID:kKP9LdrsF
166だがやはり暗くして温度あげて置き餌でもだめだ〜、やっぱり強制給餌?しないとだめなのかなー。
このサイズだとどのくらい食わなくても大丈夫なのかもイマイチ掴めないです。
それでもみてない時も結構動き回ってはいるんだけど腹減ってないのかなぁ
0178名も無き飼い主さん (ワッチョイ 118.108.149.45)
垢版 |
2019/07/25(木) 12:38:53.07ID:AgbgxsXJ0
店じゃなくても購入もとの連絡先くらい分からんの?
餌付いてるかとかどこのマウス食べてたとかどう与えてたとか確認した方が良いよ
シシバナは飼ったことないからサイズ感による拒食の限界とかはわかんないや
0179名も無き飼い主さん (ワッチョイ 39.111.209.131)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:35:09.99ID:/AS/6pMQ0
>>164
悪い遅くなった
問い合わせたのはアース製薬
実際家の蛇共は、ノーマットを数年間使用して何の影響も受けていない。夏場窓開ける事は少ないが
それに、もっと毒性が強いバポナで蛇についたダニを殺す方法も割と当たり前になってるぞ?

俺は情報を提供しただけ
まだ2匹目飼ったばかりなんだろ?
言い方には気を付けろよ
0182名も無き飼い主さん (ワッチョイ 219.119.0.78)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:37:53.40ID:Z37bFBMq0
庭にヤマカガシが今日いたんだけど
少し足元立ててだけで凄い勢いで逃げていった

うちで幼蛇のころから飼ってるアオダイショウは
撫でたり掴んでもだいたいじっとしてるのに
警戒心が違いすぎる
0184名も無き飼い主さん (スププ 49.98.77.173)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:41:46.18ID:QhuI+mwQd
小さな魚や海老とかがいる水草岩場の空間が好きなので、
いつかちょっと大きな水槽にそれらと水棲蛇を入れてみたいのだけど…
水棲蛇って小さいのいないのかな?

飼うのも難しそうだし
0186名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:03:50.54ID:t543QAho
イラブーなら沖縄のソウルフードなので生きたのも幾らでももらえそうな…

ウミヘビでも淡水蛇でもよし
沖縄にいるキクサトワヘビとかは駄目かな?
0187名も無き飼い主さん (ワッチョイ 118.109.118.204)
垢版 |
2019/08/06(火) 10:49:09.65ID:5ak1elvq0
小さいのっていうのがどれくらいの大きさを指してるのか…
比較的ポピュラーな水棲・半水棲種には60cm水槽でもギリ飼えるのも居るっぽいけど
ある程度の水草やレイアウトを伴って魚とかと常時共存ってなると途端に要求サイズ上がるよなあ
金魚はビタミンB破壊酵素を含むって言うけどその他のポピュラーな熱帯魚はどうなんだろ
マウスやレプトミンに餌付くのもいるからそういうのを選べば飼育自体は難易度下がりそうだけど
一緒に泳いでる魚やエビを餌にとなると数を保つのも栄養的にも難しくなりそうだ
0188名も無き飼い主さん (スププ 49.98.76.32)
垢版 |
2019/08/06(火) 11:46:45.53ID:LX4gyfN8d
沖縄久米島にいるキクザトサワヘビなら50〜60cmくらい
サワガニを主として魚、オタマ、昆虫、甲殻類を食べるそうだ
日本の種だと唯一の淡水棲

60cmだと結構大きな水槽いりそう
0191名も無き飼い主さん (ワッチョイ 106.172.247.42)
垢版 |
2019/08/11(日) 05:08:07.79ID:c+LqinGa0
キクザトサワヘビ天然記念物やろ

現状水に依存するヘビでペットシーンに流れてるのはヒベミズヘビ含むミズヘビとかヤスリヘビの仲間くらい
ヤスリヘビは個人的に気になるけど最近見かけない
ミズコブラモドキは飼いたいけどこっちもそう見かけないし、飼うなら殖やす方向で飼ったほうがいいと思うから水関係の蛇で飼うならヒゲがいいと思うよ

魚食うの見たいだけとかならムチヘビで良いと思うけど

てかマジの水棲蛇は殆ど魚食性だからグッピーとアダルトとかアダルトとオスカーの成魚くらいの体格差ないと混泳は厳しいんじゃないか…
0194名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:27:39.57ID:98u2Bprf
>>191
どれくらいのペースで魚を食べるかですね1日1匹ペースぐらいならエサ代と思えば許容範囲かなーと

問題は蛇が、魚や海老がワサワサいる水槽にストレス感じないかどうかでしょうか
0195名も無き飼い主さん (ワッチョイ 126.119.26.222)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:44:55.53ID:9LOS9wyv0
単発の質問で申し訳ない、しかもスレ違うかも

カーペットパイソンそろそろ生後1年くらいの飼ってるんだが、8/4に脱皮して今朝また脱皮してた。こんな短期間で脱皮するのって飼育環境だったり体調だったりに問題あるのかな?
0196名も無き飼い主さん (ワッチョイ 49.250.5.172)
垢版 |
2019/08/15(木) 13:50:59.95ID:Y2krGNwu0
温度高過ぎない?
0197名も無き飼い主さん (オッペケ 126.234.123.250)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:29:32.61ID:cFUg3wLxr
>>196
195だけど、温度はケージの上部で31℃、中層辺りで30℃くらいかな
いつも高い所にいるから大体30℃くらい近辺だと思う。
さっき餌あげてきたけど、いつも通り食欲はある感じ。
0200名も無き飼い主さん (ワッチョイ 175.132.102.17)
垢版 |
2019/08/27(火) 00:40:19.14ID:x6aKmHa20
初めてWC迎えたら掴むと直ぐ糞尿撒き散らすような子だったんだけどそういう癖のある個体どうしてる?
ケージ開ける素振り見せたら直ぐ脱走しようとするので出来る限り触れず掃除しようとしても難しい…
0204名も無き飼い主さん (ワッチョイ 122.196.83.227)
垢版 |
2019/08/28(水) 17:32:19.91ID:NPA+hkjW0
WCだから慣れないってことはないだろ
個体差でずっと神経質な子はいるだろうけど

うちの子もWCでお迎え当初は触れるどころかプラケの蓋開けただけで大暴れする子だったけど
3か月もすれば落ち着いてきて半年超えたあたりから野性味完全に失われたよ

掃除の時は大きめの衣装ケースの中で蓋開けて自分でプラケから出るの待って
外に出たらその隙に掃除完了させてきれいにセットしたプラケを蓋開けて衣装ケースの中に放置
自分からプラケに入るの待って蓋して終了って感じでやってた
0205名も無き飼い主さん (ワッチョイ 111.169.157.193)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:05:33.57ID:gOHrYSxx0
よく「ハンドリングの際は蛇の進む方へ手を出し続けると段々落ち着いてくる」って言うけど
やり方が下手なのか性格なのか、うちの蛇は段々イライラしてくるように見える…
力いっぱい体を伸ばしてなんとか手をよけて余所へ行こうと奮闘を始めるような。
それでも飛び出さないし噛んだりしないという程度に慣れてはいるんだけどねぇ

たまに頭を触られても大丈夫な蛇の動画を見るけど、ああいうのもどう馴致するんだろ
0206名も無き飼い主さん (アウアウカー 182.251.114.102)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:33:04.57ID:yTWZqklea
うちのコーンは半年たってようやくアタックしなくなった
掃除の時とかにハンドリングしても怒らなくなった
かわいい

最近ガータースネーク飼い始めたんだけど動きが全然違う
うなぎのように全身運動してびびる...そして食欲がすごい...
0214名も無き飼い主さん (ワッチョイ 49.250.5.172)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:32:51.24ID:IuCM+vwD0
俺んちのシシバナに喧嘩売ってんのか?
0220名も無き飼い主さん (ブーイモ 49.239.68.180)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:09:03.59ID:G1RCpvtcM
おぅ…
割と見かけるヘビのうち、有毒種はヤマカガシとニホンマムシでしたっけ?
もちろん、素手で捕獲するようなことはしてないんですが、小さい子供もたくさんいる場所なので、放つにしても人がいないところにしなきゃですね
0223名も無き飼い主さん (ブーイモ 49.239.68.180)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:36:00.35ID:G1RCpvtcM
公園の管理者にも聞いてみました
アオダイショウの幼蛇のようですね
了承の上、藪におかえりいただきました
突然の質問に答えていただきありがとうございました
0225名も無き飼い主さん (ワッチョイ 219.119.0.141)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:31:47.29ID:C9g+2ARR0
昨日捕まえたヒバカリにスーパーで買ってきた鮎を切り身にしてやったらパクパク食べた
切り身だと栄養偏りそうだから、メダカとか小さい魚丸ごとやったほうがええんかな?
0226名も無き飼い主さん (スフッ 49.104.47.235)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:53:43.81ID:DJsqn2tgd
蛇って生き餌以外も食べるのがいるんだね
種類や個体差にもよるんだろうけど
0227名も無き飼い主さん (ワッチョイ 219.119.0.141)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:22:35.22ID:C9g+2ARR0
まだ食べるとかと思って小皿に細かく切って盛ってあげたら
これもほとんど食べちゃいました
切り身が大好きな模様。この固体だけ??

ミミズもヒバカリは食べるらしいので
生きてるのを庭で昼間にとってきったのをあげたら
こちらは見向きもしませんでした

>>226
野生で昨日までずっと生餌だけ食べてたはずなんですが
何の抵抗もなく切り身を食べまくってます
0228名も無き飼い主さん (ワッチョイ 122.196.83.227)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:06:55.71ID:RLyGX5+F0
マウスばっかり食べてるのが異常で野生の子は何でも食ってるからね
元々水辺の生き物食ってるし蛞蝓と切身の違いなんて殆ど無いし
美味そうな匂いしたら食いつくよ

ただ切り身だけで終生飼育は厳しいと思うし他の魚喰い蛇参考にして餌考えた方がいい
0230名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:49:45.32ID:UJ0YCXJY
>>227
実は、死んで水面に浮かんでる魚とかも食べてるのかもね

食べてるシーンだけなら、死んでたのか生きてるのを捕らえて殺したのか解らないし
0231名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/19(木) 17:53:42.27ID:UJ0YCXJY
切り身=非生き餌でもイケるなら、
俺の、水槽で水棲蛇とお魚とエビとカニとタニシの共生も夢ではないな
0239名も無き飼い主さん (ワッチョイ 219.119.0.141)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:01:09.16ID:gmlUixdA0
切身食べてるところ撮ってみました(´・ω・`)

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org612854.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org612857.jpg

ミズゴケ敷いたウェットボックスも時々入りますが、
普通のシェルターのほうが好きみたいで大体そっちに入ってます
餌用のメダカ注文したので到着したらそれもやってみようと思います。
0241名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:21:33.15ID:0aP7zeQj
>>239
素晴らしい…
蛇は生き餌しか食べないという固定観念がひっくり返ります

マグロやアジ、カツオの切り身とかも食べるのかな?
栄養剤まぶした魚の切り身で飼えるようになれば理想的

貴重な映像ありがとうございます
0242名も無き飼い主さん (ワッチョイ 122.196.83.227)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:39:34.65ID:bc3zS3+90
餌用メダカを注文する環境はあんまりよくないな
そのサイズだと週に20匹くらいは食べるし
餌用メダカはある日突然全滅することがある

近所のペットショップかホームセンターで売ってるとこ探すほうがいい
アクアの生体取り扱ってるところならほぼ確実においてるから
ついでにカルシウムとビタミンのサプリも買うといい
0244名も無き飼い主さん (ワッチョイ 124.154.74.85)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:36:04.25ID:Y3aPQUGH0
じゃあ、マウス食わないヒバカリは長生き出来ないかって言えばそうじゃないよな?
ヤマカガシしかり、意外とカエルって栄養豊富なのか?
ミミズ食いのヘビは何でカルシウムを取るんだ…謎だ
0245名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:53:31.37ID:o0RJkifX
昆虫が主食の鳥、蜥蜴もいる
モグラもミミズが主食
あと、メクラヘビや地中性のヘビやトカゲはミミズやアリが主食

昆虫もミミズも骨がないけど、肉にカルシウムがあるんだろう
0246名も無き飼い主さん (ワッチョイ 219.119.0.141)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:00:03.12ID:Tg9wQGt60
先日切身食べて膨らんだヒバカリのお腹もうんちしてスマートになったので、
メダカを今日あげてみました
浅い水入れにメダカを入れて目の前に置いたところ
興味はあるみたいで、顔を近づけたりひたすらじっと眺めてはいるものの
1時間ほど経過してもまったく食べず

しょうがないので竹ピンセットでつまんで
顔のところに持っていって揺らしてあげたら恐る恐る食べました
とりあえず今日は3匹ほどあげてみました。

魚も生餌のほうが断然食いつきがいいと思ったんですが、反応が鈍かったので拍子抜け
切身は近くに置くだけで間も開けず自分から凄い勢いで食べるんですよ。
メダカあげた後に切身も一切れだけあげたら、こちらは自分からすぐパクっと食べました。
切身というか鮎の臭いとか味が好きなんでしょうか・・・謎です。

とりあえず今後は切身だけだとやはり栄養面で問題があると思うので、
メダカみたいに内臓や骨ごと食べられる餌をメインでいこうと思います。

>>242
近所のホームセンターで売ってるみたいなので
次からそっちで買おうと思います(´・ω・`)
0247名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:10:36.28ID:o4+jXcZb
蛇は匂いに敏感だから鮎独特の匂いに惹かれるのかな

鮎の切り身を食べるヒバカリ可愛い
カマボコとかも食べるのかなー
栄養剤まぶしたりすれば生き餌なしでも飼育可能かも
まあ、完全栄養食のネズミ、金魚などが安価なのでそっちのほうが良いだろうけど
0248名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:15:25.58ID:o4+jXcZb
>>242
週に20匹も食べるのか
週1匹ぐらいと思ってた

思えば生き餌を丸呑みする生物多いね
哺乳類はあまりいないけどクジラとイルカはシャチとマッコウ以外は生き餌丸呑み
鳥の猛禽類以外は魚もトカゲも昆虫も丸呑み
爬虫類はトカゲと蛇はほぼ丸呑み
両生類もほとんど丸呑み
魚も丸呑みが多い

丸呑みするし長い首で、奥州では白鳥は翼ある蛇と思われてたそうです
0249名も無き飼い主さん (ワッチョイ 58.138.4.46)
垢版 |
2019/09/24(火) 11:40:41.26ID:9dG6sVNe0
まあ丸呑みの方が栄養的にもだけど、いつ天敵に襲われるかわからない状況下では食事に時間かけてる場合じゃないだろうしな
手に持って食べられるげっ歯類などのように手が発達してないのもあるのかも
0250名も無き飼い主さん (ワッチョイ 220.109.44.10)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:51:40.26ID:wRyfwC9E0
まだまだヘビ初心者だから教えてほしいんだけど
野外採取のヒバカリとかについてるダニなんかはどうやって駆除するの?
調べたけど、専用の薬みたいなのが生産中止になってて皆どうやってるのか気になってるんで教えてください
0252名も無き飼い主さん (ワッチョイ 124.87.113.167)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:23:26.96ID:RGxrYX/m0
買ったアダルト個体に2,3mmぐらいの吸血ダニついてたことあったけど自力でダメなら獣医に掛かろうと思ってたんだが薬とか全くなしでも一ヶ月で退治できたわ
5日ぐらいおきに温浴させてガーゼで撫で回してケージもその度に別のと交互に使い回して洗剤で洗って乾かしてたら全滅したよ
卵〜成虫のサイクルを破壊できればいいんだろうね
0258名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:45.71ID:lgUZ/fQ0
デスロールが恐ろしいです
ワニも水辺の生物として完成された生物ですね
0261名も無き飼い主さん (ワッチョイ 219.119.0.45)
垢版 |
2019/10/09(水) 07:10:06.41ID:HmYYT9Wf0
ヒバカリがなぜかメダカまったく食わなくなりました。生きてるのをピンセットでつまんで目の前にもっていてもだめ
水張った容器に入れた数日ケージ内で放置してもだめ

相変わらず魚の切身は小皿に盛ると胴体がずんぐり膨らむくらいバクバク食べます
しかしこれだと栄養がよろしくないので先日からアフリカツメガエルを買ってきてやってます
こちらも好物らしく普通に食べてます

メダカのなにがだめなのか・・・最初は普通に食べてくれたんですけど
0262名も無き飼い主さん (ワッチョイ 122.196.83.227)
垢版 |
2019/10/09(水) 12:55:07.09ID:0LFJi0090
>>261
なぜかって言ってるけど切り身与えてるからじゃないの?
美味くて食べやすい物あるとそれ以外に興味を失うのはよくあることだし
そうなったら死ぬまで他の餌食べなくなるのもよくあることだ

というかただでさえ食事回数少ない生き物なのにいまだに切り身与えてるとか虐待でしかないぞ
どうせダスティングもしてないんでしょ
0266名も無き飼い主さん (ワッチョイ 219.119.0.45)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:14:11.29ID:HmYYT9Wf0
>>262
それが切身は先月メダカ買って来て切り替えてからはやってないんですよ
栄養的に骨とか内臓とか摂取できるメダカがいいと思ったので

それが突然食べなくなってお腹もほっそりしちゃって
なにをやってもメダカを食べなくなったので、
しょうがないので切身をまたやったらこちらは食べて
あ、食欲あるんだってまたメダカをやっても一切食べず

好みでも変わったのかなと思って
上で書き込んだようにアフリカツメガエルも買ってきてあげたらこっちは食べまくりでした
じゃあまたメダカも食べるかなと思ったらやっぱり1匹も食べませんでしたw
あ、ちなみにカルシウム剤は以前こちらでアドバイスもらったので買いましたよ!

まあメダカだけ突然飽きたんですかね・・・ドジョウとかも考えたんですけど
近所で売ってなかったのでとりあえずまとめてアフリカツメガエル買ったのでこれを当分あげる予定です
野生でもカエル食べて育っているから問題ないですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況