X



トップページペット大好き
1002コメント367KB
【キュリっと】フトアゴヒゲトカゲ 23【悩殺】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0a61-XXOW)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:16:30.04ID:w/6Loy0T0
次スレは>>980が立てて下さい
次スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と書いてください

画像アップローダー
http://imgur.com/
画像が長く残るのでオススメ

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1528508576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0427名も無き飼い主さん (スプッッ Sd22-VBIn)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:05:05.09ID:i2PX0uTLd
うちのも無抵抗で大人しいけどちょっと無理して平静を装ってる感がある。
レオパなんかは手の上で寝だすからガチで何も考えずリラックスしてるのが分かるんだが
0430名も無き飼い主さん (アウアウクー MM9f-GtQO)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:22:09.75ID:O5LEcq5hM
>>428
ケージ置いてる場所にもよるけど、照明やバスキングの時間をタイマーでずらしてみたら?
うちは照射時間をPM3時〜AM1時にしてるから帰宅後に世話できるぞ。
子供達も一緒に見たりしてるけど、夕方までは学校行ってていないしな。

遮光カーテンつけるまではしてないけど、ある程度薄暗い環境なら昼間でも普通に寝てたりする。
0432名も無き飼い主さん (アウアウクー MM9f-GtQO)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:09:57.33ID:O5LEcq5hM
>>431
ワンルームで一人暮らしならなおさら時間調整余裕やん。
タイマー管理で飼育者に合わせるのオススメ。日差しが気になるなら遮光カーテンだ。
0435名も無き飼い主さん (アウアウクー MM9f-GtQO)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:29:06.36ID:HUgF7u7QM
>>433
そんなこと言われたらなんも言えないわw
まぁフトアゴなんて毎日甲斐甲斐しく世話するタイプじゃないけど、それでも生活リズム的に合わないのならヘビとかの方が向いてるんじゃないか。
0439名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f44-uuoC)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:30:10.66ID:PcUlhJoh0
どちらともとれるようなのは?自分はお迎えしたときの月の名前からとってる。11月にお迎えしたら、Novemberからノーベ、2月なら如月でサラとか。五月ならさつき、だから女の子でも男の子でもいける!
0445名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17b8-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:28:48.26ID:pafHoJqv0
デュビア高いから最近はデュビアあげる頻度減らして生き餌はミルワームメインにしてるんだけどだけど問題ないよね?
0446名も無き飼い主さん (ワッチョイ 370b-XIfT)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:34:49.11ID:NXMNLq2s0
ダスティングしっかりやってれば問題無いと思う
欲を言えば何種類か餌を用意して選択肢の1つに出来たら良いんじゃ無いかなと
0447名も無き飼い主さん (ワッチョイ 370b-7K5y)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:41:32.89ID:Lrw6nQG+0
すいません、今日フトアゴを飼い始めたのですがバスキングライトの下に行かず端っこでジッとしてました
1日目という事でまだ様子見でいいですか?
0449名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17b8-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:49:41.91ID:pafHoJqv0
>>446
だよね
生き餌だと三回に一回くらいはデュビアとレッドローチあげてるよ
0450名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f44-CWnR)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:32:25.53ID:3VLxWmAv0
>>438
うちのはトゲオだ。変にこだわった名前にしても呼んだら尻尾振って来るわけじゃないから呼びやすい名前にしてる。
0452名も無き飼い主さん (アウアウクー MM8b-CWnR)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:34:09.18ID:hwTUOqYHM
トゲ尾じゃなくてトゲ雄だからなw
0454名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa1b-XIfT)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:08:53.44ID:kd5uvmBga
餌とケージ無しはお勧めしかねるぞ
0455名も無き飼い主さん (ワッチョイ 17b8-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 02:48:55.77ID:iASvHNs60
飼えると思うよ
あとホットスポットにレンガか何か置いとけば大丈夫じゃね
環境次第では保温球も必要になりそうだけど
0456名も無き飼い主さん (ワッチョイ fff5-Dk3Z)
垢版 |
2019/05/14(火) 05:40:11.29ID:+xmbkSAK0
今の時期、保温が難しい
暖突とパネヒと紫外線ライトだけだとイマイチバスキングスポットが温まらないけど、バスキングライトつけてると逆に暑くなりすぎちゃう

ところでサーモスタット買おうと思うのだけど、皆は日中と夜間の温度設定は何度にされているのでしょうか?
それぞれバスキングスポットから最も離れたところで30度と26度くらいで考えてるのだけど、夜もうちょっと上げたほうが良いかなぁ
0461名も無き飼い主さん (ワッチョイ 370b-XIfT)
垢版 |
2019/05/14(火) 14:06:14.53ID:1+47fwXw0
低い場所は20度くらいでも良いくらい
高温に曝しても元気なのは間違いないけど代謝落として休める場所は作るべきだと思う
0463名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9f4d-vVMj)
垢版 |
2019/05/15(水) 11:26:56.57ID:IYGLamBe0
餌食い良好だけどちょっと心配になるくらいウンコしてくれなくなった
ほっておくと一週間くらいしないから数日様子見てしないなら温浴させるけど小型犬かってレベルのでっかい尿酸とウンコするようになった
尿酸が邪魔してウンコでないのかな
0465名も無き飼い主さん (ワッチョイ 530b-Jl7o)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:17:43.84ID:OqiWFyEZ0
指先尻尾の先なら爪飛び尾切れに繋がるから様子見ながら取るかな
胴体やら頭ならもう気にしない
0466名も無き飼い主さん (ワッチョイ ae2a-Hh2+)
垢版 |
2019/05/17(金) 03:49:48.09ID:GHzyvEd/0
本当に脱皮不全?
蛇なんかと違って一気に脱がずにポロポロと部分的に脱皮するよ
乾燥系のフトアゴが本当に脱皮不全になってたら飼育方法に相当問題ある
0467名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4cf5-5yvE)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:25:47.94ID:3nX2Ql1Z0
胴体や手足に比べて尻尾は先に行くにつれて黒ずんだ色をしていて、尻尾の先が脱皮したのを直接見たことがない。
先っちょは脱皮の兆候が出るまでもなくすぐに剥けてしまうものなのか、脱皮出来ていないのかのどちらかだよね
でも兆候、白っぽくなるような事も無いんだよなぁ
0468名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa11-sQ/o)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:04:11.76ID:TAuqTZNSa
土から謎の小さい白くて細長い羽蟻みたいなのが発生してたんだけど餌用のゴキの幼虫とか?
プレミアムパーム細なんだがフトアゴが寝てる時とかに寄生されないか心配…
0475名も無き飼い主さん (ワッチョイ 520b-Evxl)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:09:19.24ID:nOHnS7IN0
昨日から飼い始めたんだけど
ライトドームにつけてもつかなくてグリグリしてたらヒートグロー割れてしまった。新しいの届くまでなくても問題ないかな?
あと人工餌食べないんだけどコオロギとかにした方がいいかな?
0478名も無き飼い主さん (ワッチョイ ba44-eXSI)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:28.61ID:M6vBTK+e0
ベビーとかでなければすぐにどうこうはないだろうけど、替えの球を常においとくといいですよ。
いきなりきれてしまうことあるし。
とりあえず怪我には気を付けてくださいね
0480名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0e44-Stix)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:40:01.33ID:ymMtZ4kF0
バスキングライトだったら代わりにホムセンでレフ球買ってくればいいんじゃね?って思ったらこれは夜間の保温球の方か。
エリアにもよるけど今時期に夜間の保温っていらないんじゃない?どれくらいのベビーか知らないけど。
0482名も無き飼い主さん (ワッチョイ d96f-BsFo)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:54:09.41ID:02CE1+5v0
自宅まで持ち運ぶ時のようにケージ下、側面にカイロ張り付けたら良いのでは
それより保温球、パネヒ、暖突等のサブ保温器具はどうした?
ベビーから飼育するのにちょっと手薄過ぎないかな、心配だベビーちゃん
0484名も無き飼い主さん (ワッチョイ 530b-Jl7o)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:30:15.90ID:tcejjQOZ0
てか付かんってのが謎い
口金両方E26じゃないんけ?
0485475 (ワッチョイ 520b-Evxl)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:20:06.10ID:2Ttf+Ggn0
ヒートグロー買い換えたら点きました
餌も別のものに変えたら食べてくれるようになったので安心です
レスくれた方々ありがとうございます
0487名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0e44-Stix)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:44:32.40ID:qBEWSSJ80
そういや基本的なところだけど、みんな保温ってどうしてる?
うちは迎えたときは暖突とバスキングライト併用して使ってたけど、ある程度大きくなってからはバスキングライトだけにしてる。
冬季の室内温度10〜15度くらい。
0489名も無き飼い主さん (ドコグロ MM36-yxip)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:58:45.55ID:KXz6cNUdM
>>487
yahoo知恵遅れによくいるタイプだな
0490名も無き飼い主さん (ワッチョイ ba44-eXSI)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:02:06.26ID:zuXOSqHW0
主義主張もあるだろうけれど、夜間保温は不要、本来の自然ならもっと過酷、という考えの人もいるようだ。
特に繁殖考えてる人とか。
保温不要といっても勿論北海道で5度とかは論外だけど。
0492名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87ec-mda1)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:33:04.80ID:fkkkhzFw0
繁殖考えてるなら普通にクーリングが必要なので
そのくらいの温度は別におかしなことではない

が、バスキングつけてるとなると
冬眠もできず、食事はするものの消化も上手くできずで
体内で餌が傷んで内蔵にダメージいきそう
給餌感覚長い蛇とかにこういうパターンよくあるんだけど

とはいえ繁殖や冬眠抜きにしても昼夜の寒暖差をつけた方がいいという人もいるし
一概には否定できんけど、やはり不安だな
考えあってやってるとも思えない書き込みだし
0493名も無き飼い主さん (ワッチョイ 530b-Jl7o)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:49:53.57ID:mGJPZ0lN0
OZって色んな気候やら環境があるのは知ってるけどそんな気温下がるん?
0496名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0e44-Stix)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:35:41.91ID:hLMRKORQ0
487だけど、そんな酷いか?
フトアゴ生息の現地ってオーストリアの砂漠地帯あたりだろうと思ってるんだけど、例えばウルルあたりだと冬季の最高気温35度とかなのに最低気温5度とかだぞ。
さすがに幼体でいきなりやるのは怖いが、、
0498名も無き飼い主さん (アウアウクー MMd2-Stix)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:51:15.27ID:MrqgnuC4M
>>494
俺は食べたくないが、まっすーとかいうYouTuberが食べてるのは見た。
0499名も無き飼い主さん (ワッチョイ 5694-toKU)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:51:18.02ID:zd0wIbiT0
長生きさせたいならそんな厳しい環境に敢えてする必要もないと思うけど
外飼いの犬と室内飼いの犬の寿命の差と同じ様な結果になると思うんだけど
0500名も無き飼い主さん (ワッチョイ 530b-Jl7o)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:35:36.30ID:mGJPZ0lN0
全身が暖をとれて空気も暖かいなら問題無かろ
ケージ全体が35度とかより全然マシだと思う
冬眠するわけじゃ無いけど代謝を落として休める場所も必要だと思うし、勾配がついてれば良い
0501名も無き飼い主さん (ドコグロ MM36-yxip)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:52:06.77ID:huMbM0BHM
その環境で自信あって否定意見聞きたくないなら聞かなきゃいいのに
0503名も無き飼い主さん (ワントンキン MM0e-ubGC)
垢版 |
2019/05/22(水) 12:15:29.03ID:6TM/t0ryM
前にテレビで昆虫食専門店の特集やってたけどイエコ、デュビア、ミルワームと全部餌だったわ。
まあ餌に使えるものは大抵人間にも無害だし、あとは衛星管理の問題だけだろうな。
アーモンドで育てるとアーモンド味になったり餌で味変えられるそうだ。
0504名も無き飼い主さん (ワッチョイ 530b-Jl7o)
垢版 |
2019/05/22(水) 14:21:04.20ID:mGJPZ0lN0
ゴキとか結構臭いと思うけどその辺どうなんだろな
0506名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b0b-sQ/o)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:45:56.32ID:a3ETak330
ローチの飼育箱覗くたびに咳き込んだり喉が痛くなったりするんだが、粒子レベルの糞尿吸い込んでるのかな……
比較的涼しいこの季節さえ箱開けたらモワッとする空気が気持ち悪いのに夏になったら、と考えるとゾッとする
0510名も無き飼い主さん (スッップ Sd70-mda1)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:29:11.57ID:GsymL/q5d
>>507
なぜそうなる

逆に自然下に近い環境なら、冬バスキングのみで無加温でも平気かもね
冬は冬眠してるし、1メートルくらい土に潜ってるだろ
バスキングついてる昼間も、なんも保温器具のついてない夜間も
土中は10℃前後で安定してるだろうし
昼バスキングつける意味全くないけど

ただ、流通してるフトアゴはインブリード進みまくりで虚弱体質だし
野生の爬虫類も一定数冬を越せずに死ぬというのに
あえて厳しい現地の冬を再現する理由が全くわからんけども

何より冬眠させるわけでもないのに冬場の夜間無加温とか単なる虐待だわ
0511名も無き飼い主さん (ワッチョイ df44-RKYZ)
垢版 |
2019/05/23(木) 07:53:25.20ID:rrZZ3NIb0
そもそもフトアゴが生息するオーストラリア東部あたりの気候で爬虫類って冬眠するの?ちょっと調べた程度だとちゃんとした記述もなかったからわかんないんだけど。
飼育下での冬眠行動でいえば通常冬眠のないアフリカ系のリクガメとかでもあるしさ。
0512名も無き飼い主さん (ワッチョイ e753-sexB)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:50:23.81ID:5NfTDdQE0
流れ切っちゃって申し訳ないけど、最近うちの子の食欲が異常で困ってる
毎日置き餌をして好きな時に食べてもらう感じにしてるんだけど、ここ3日くらいエサ換えて10分くらいで完食するし明らかにお腹パンパンなのに指に噛み付いて催促してくる
もう1歳過ぎてるから食べさせ過ぎても、と思うんだけどあげるべき?
0513名も無き飼い主さん (アウアウクー MM5b-RKYZ)
垢版 |
2019/05/23(木) 09:44:15.57ID:e81HM9fBM
餌は何与えてますか?
うちのも1歳くらいだけど、虫系の餌ならアホみたいに与えたら与えただけ食べるよ。
お腹がものすごいことになるから週に1回くらいにしてるけどw
0514名も無き飼い主さん (ワッチョイ e753-sexB)
垢版 |
2019/05/23(木) 10:06:53.85ID:5NfTDdQE0
>>513
基本人工飼料と小松菜、人参をあげててたまにかぼちゃとか果物もあげます
毎週土曜日にデュビアを10匹くらいあげてます
いつもは虫以外にはあまり興味がなくて残すことも多かったから逆に心配で…
今のところは吐き戻しも便秘もないんですけど
0519名も無き飼い主さん (アウアウクー MM5b-RKYZ)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:57:52.63ID:e81HM9fBM
チビの頃は好きなものを好きなだけ与えても問題ないと思うわ。
0520名も無き飼い主さん (スッップ Sdff-3bSL)
垢版 |
2019/05/23(木) 14:02:41.93ID:bqoqZLYwd
我が家の10ヶ月も食欲旺盛だ
体があたたまると餌置き場付近まで降りてきて、見晴らしの良いシェルターの上に登って人間の動きをキョロキョロと追いかけてる
1日起きに野菜&フードと冷凍イエコ&フタホシを与えてるけどそろそろ減らすべきだろうか
0521名も無き飼い主さん (ワッチョイ 070b-QIeK)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:09:25.39ID:XcMIh6U+0
>>511
多分冬眠まではしないんじゃねーかな
周期的に活動が鈍る期間があるなら温度下げてやると環境の再現にはなると思うけど
CB化されて久しいし恒温飼育が普通になってるけどベストかどうかは分からんよなぁ
0522名も無き飼い主さん (ワンミングク MMbf-NlzU)
垢版 |
2019/05/23(木) 17:05:33.36ID:RPLyeF2UM
コオロギを皿に入れてケージにいれようとすると、早く食べた過ぎてまだ接地しないうちから皿に噛み付く
歯とか大丈夫なのか不安だ

やっぱりピンセットか手で一匹ずつ与えるべきかなぁ
0523名も無き飼い主さん (ワッチョイ bf94-M6JW)
垢版 |
2019/05/23(木) 17:30:37.11ID:bq/sUxDq0
うちは皿なんかに入れないで1匹づつ割り箸で掴んでケージに放り込んでるよ
デュビアはピンセットより割り箸が使いやすいわ
油断すると割り箸登ってきてゾワっとするけどw
0524名も無き飼い主さん (ワッチョイ a76f-3bSL)
垢版 |
2019/05/23(木) 22:39:00.27ID:pd2AkG6z0
>>522
手であげてたけどあまりに噛まれるからやめた、白系のエサ皿も間違ってよくかじってる
動くローチやフタホシは的確にとらえるけど、冷凍のイエコは空振りしてることが多々ある
白、アイボリー、肌色みたいな明度の高い色を見分ける視力が発達してないのだろうと思ってる
0525名も無き飼い主さん (ワッチョイ df44-RKYZ)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:10:58.54ID:pJZtotK20
最初ピンセットで餌やるようにしてたら、ピンセット自体を餌と認識するようになった。
今はワームだろうとデュビアだろうとそのまま手に摘んであげてるなー
大好物のジャイミルで釣るようにして誘ってたら、簡単に手に乗ってくるようになった
0527名も無き飼い主さん (ワッチョイ 27b8-V2ei)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:50:46.32ID:/LyUMpoc0
ピンセットで餌やり続ければいいんだよ
食べないときは腹空かせてまたやればだいたい食べる
3日くらいなら餌食べなくても大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況