X



トップページペット大好き
1002コメント297KB
【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達 8【ツギオ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/24(木) 16:46:24.29ID:BgLN5bL7
>>601
ガーゴは特にアカン
0603名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:48:56.60ID:rZXJ2ple
やっぱりクレス同士でも多頭はよくないのかね
繁殖のためには必要になるのかもしれんけど
0604名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:05:55.64ID:7LHSWFlX
繁殖も激しくて、尾切とかわりとあるって本にかいてあった
0605名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:12:15.16ID:csp4QDm1
レパシーだけで一月くらい過ごしてきたクレスをコオロギデビューさせたら物凄い勢いで食いついてびっくりした
食に淡白な子なのかと思ってたけど好みが違っただけなのか
0606名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:29:44.19ID:/oPTyGq4
ガーゴイルがお腹ぽんぽんのおでぶちゃんになってしもうた
0607名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:58:57.56ID:dm0mhSR4
おでぶちゃん、見た目はかわいいがからだにわるいぞい。飼い主ともども食生活の見直しだ!
0608名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:57:18.42ID:5sflCrtx
ガーゴのオスをベビーから飼い始めて2年
ショップに行ったらお誂え向きのメスがおった
繁殖チャレンジしようかめちゃ迷う
0610名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:13:49.13ID:ih2qUTa9
最近メンテの為にクレスを別の所に避難させようとすると暴れ回るんだけどなんかマズい触り方とかしてんのかな…
触り方手荒くしたりケージの環境変えたとかも特に無いと思うんだが
しばらく暴れたら落ち着いて以前みたいに大人しいんだけど
0611名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:44:45.41ID:OcZTy6jb
ふと気付いた 5年以上前に買ったフードを未だに与え続けている事を
0613名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:40:30.34ID:YCXM1pQb
触り方はともかく、ウチもケージ内に 
手を入れたりするとビビって暴れ回る。

手に乗せてしまえば大人しいもんだけれどね。
最初の掴むみたいなモーションが怖いのかもしれん。
0614名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:51:53.55ID:8tffLMSv
腹が減ったらじっと見つめてきて
レパシーのケースを手に取ったらサッとそのケースを見つめ
エサ皿にレパシー溶いてたらじっとりとにじり寄ってくるうちの子も

手に乗せようとすると超逃げるからそんなもんだと思ってる
0615名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:55:12.17ID:opJtib4f
爬虫類は触れる生き物じゃないからな
ウチのガーゴは大人しく捕まるか噛み付くかのどちらか…
0616名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:24:23.86ID:sK4pbXyN
クレスの夜中の飛び回りがすごい。びしばしおとが響く。私は八艘跳びとよんでいる。
0617名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:41:53.51ID:mctwU/Ov
>>508 だけど、壁に貼り付いてるときに手早く水&床材(ペットシーツ)を替えるくらいは我慢できるようになった
今日は、指に塗ったクレスゾルを食べてくれた
もうハンドリングなんて高望みはしない、これで十分
0618名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:14:24.01ID:P22Fat6a
クレスベビーですが、用意したシェルターには入らず
いつも一番高い木の上でじっとしているんですけど
自分で落ち着ける場所見つけたってことでこのままでいいんですかね
0619名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:20:07.05ID:z90RLHJY
いいんでない?
ほんとは木の周りに目隠しになる何か、例えば植物の葉とかあればなおベターだと思うけどね。
まぁ、シェルターに気付いて、そっちのほうが安心安全だと認識すれば動くよ。
自分ちのガーゴも、シェルター入れたら暫く放置で木の裏側に隠れてたけど、ある日突然シェルターに入ってからは、昼間ずっとシェルター内にいるようになった。
0621名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:07:51.65ID:EA74bBw7
無理です。そもそもペア飼育がおすすめできません。
0625名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:52:23.45ID:UT32qaGp
1ヘクタールぐらいは必要だよな
0627名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:43:27.29ID:pOvhdg/8
ナノはそりゃ飼えるといえば飼えるんだけど、見てて可哀想になる…
0628名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:39:41.59ID:SP9YbZQz
ベタみたいな飼育になるぞ
てか飼育と言うより死なないだけの管理になる
0630名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:11:06.88ID:qddlm3a0
縦長のデカイケージって温度管理大変そうなんだよなぁ
エアコンとパネヒでいけるもんなの?
0631名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:13:00.43ID:kd9Rn6/w
3045ぐらい以上で飼うと、夜にケージ内を飛び回ってるのがよくわかる。
あれ見てると、小さいケージで飼う気にはならないわ。

>>630
極端に寒いエリアじゃなきゃ、エアコンあったらパネヒ1〜2枚で大丈夫では?
俺は都心より少し寒い西東京エリアだけど、去年は自作の簡易温室、暖突、パネヒ、エアコンなしで冬越せた。
ただ、どんな方法使っても乾燥するから、併せて湿度管理をしっかりしないとね。
0632名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:25:08.72ID:2Nmb8J1R
3030でもとぶ。前はナノ使ってたが、ふつうにぶつけて割ったので、それを機会にかいかえた
0633名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:35:59.91ID:qddlm3a0
>>631
回答ありがとう!
冬でもそこまで寒くはならないのでエアコンメインでパネヒ使ってるけどいけそうですね
ケージサイズアップしてみます
0634名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:53:48.05ID:kd9Rn6/w
>>633
簡易温室までいかなくとも、側面にパネヒ貼った上から断熱スタイロフォーム貼り付けるだけでも保温効率上がって良いよ。
0635名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:26:37.23ID:pbN9b4NT
今更ながら夏用のフルメッシュ(金網)ケージ制作中 DIYが趣味ってのもあるが今更何やってんだろ俺…
0636名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/08(金) 08:41:06.98ID:WGxlwa4C
クレスケージ内の乾燥すごいからウェットシェルター入れてみたけど一切変化がなかったから
側面に貼ってたパネヒをシェルターの下に移動したら一気に安定した
ネットで調べるとみんな側面に貼ってるけど床だとダメな理由があるのかな
0637名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/08(金) 12:07:27.92ID:YSeEqekP
>>636
ダメとかじゃなくて、シートヒーターら基本腹を暖めるものだから
消化を助ける意味でも腹を暖めるのは重要
蛇や地表性トカゲは床にいるから下に敷く
ヤモリは壁面にいるから壁面につける
レイアウトケージとかで床にも壁にもおらず、枝やら流木やらにいるなら
空中温度を高く保つ必要があるから、その場合も底面より壁面に貼ったほうが効率がいいってだけ

空中温度を十分に保ててるなら、壁面にも底面にも貼る必要はない
0639名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:18:12.10ID:E4cJQH7E
クレスのレパシーへの喰いつきがあんまりよくないからコオロギにレパシーをまぶしてあげてるんだけどこれだとカルシウム足りなくなっちゃいますかね?
同時にコオロギにレパシーを与えてそれをさらに食べさせる計画も考えてます(意味があるのかはわからないのですが)
0640名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:55:17.71ID:qhuH0oKK
多頭飼育について質問です

ネットだと大半は単独飼育で繁殖時のみペアにすると書かれています。
しかし多頭飼育okとか、オス同士は喧嘩するけどオスメスやメス同士ならokとしているブログやHPも見かけます。

今生後1ヶ月で体長7〜8cm(オスメス不明)の個体を飼っているのですが、同サイズの個体を追加したらマズイですか?
明日ブラックアウトに行こうかどうか迷ってて…行ったら買ってしまいそうなので。
多頭飼育出来てる方や、やってみて問題が起きた例など有れば教えてください。
よろしくお願いします。
0641名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:09:06.38ID:9rTY3sHf
>>639
俺は水で溶いたレパシーをベットリ付けたコオロギを与えて慣れさせた
0642名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:11:28.61ID:jWTFlMPe
>>640
ガーゴイルだけど、オスメス入れる時は殺し合いにはならないけど、小さいオスが大きいメスに追いかけ回されてるよ。
暗くするとめげずにオスはメスに迫ってようだけどだいたい反撃くらってる。
オスは普通に尻尾を噛まれてるし体色も悪い。

性格もあると思うけど基本的に怪我したり落としてもいい覚悟じゃないと同居は勧めない。
0643名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:34:45.78ID:vfOH51n4
何を飼ってるかわからないが書き方的に初心者だろうし
生後一ヶ月なんかまだまだ注意しないといけない時期だからそっちの世話を注力するのが先かと

多頭するにしても余裕のあるケージと避難用のケージを用意しなければならないし
ブログはたまたま成功したぐらいで考えたほうがいい
0644名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:48:14.25ID:qhuH0oKK
お二方ありがとうございます。
飼育しているのはクレスです。
そうですよね、やはり単独飼育で行こうと思います。
ブラックアウトは我慢しようかなぁ…それかケージも一緒に買っちゃうか…
0646名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:04:23.35ID:XnFIEYYq
ベビーの頃はレプタイルボックス縦置きで飼育してたな
ショップでもそんな感じで売られてた
0647名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:32:56.02ID:fSNx8QbD
>>641
ありがとうございます!
最終的にはそれでレパシーだけで立ち上げられるといいな
0648名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/10(日) 20:39:28.98ID:LYW0bGHF
>>639
俺はキユーピーのベビーフードのバナナプリン味にレパシー溶いて餌付けしたわ。
バナナプリンはジップロックに入れて冷凍保存もできるから使いやすい。
もしくは、レパシーより餌付きやすいパンジアとか、他の餌使ってみるのもいいと思う。
0649名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:01:09.19ID:fSNx8QbD
>>648
ほうほう
バナナプリンもパンジアも知りませんでした
色々試してみるのがいいのですね、ありがとうございます
0650名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:12:16.60ID:LYW0bGHF
レパシーのバナナプリン溶きは、餌付けができたら少しずつバナナプリンの割合を減らしていって、最終的には水溶きレパシーだけにできればベター。
うちの場合、結局最後までそれができずに、バナナプリン使ってた。
バナナプリンは糖分高すぎるって意見もネットで見たけど、8年生きたからまぁ害になるほどでは無いかなと思う。
冷凍するときには、ジップロックに入れてクルクル巻いたら使う時に楽。

自分は今はパンジアとプラックパンサー混ぜて与えてるけど、ホント餌食い良いわ。
0651名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:35:45.08ID:MixrNmLH
人工飼料に興味なしの個体に
コオロギに人工飼料つけて与えるとかやってると
コオロキ単体を゙見ても嫌がるという絶望的な状況になったりしないんですかね?
0652名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:58:49.57ID:p8P2RXRH
個体差もあるでしょうけど、クレスの雌雄判別って大体どれくらいで出来ますか?
今生後1.5ヶ月くらいのベビーを飼育しています
性成熟が一年半とかなら雌雄判別も一年くらいしないと出来ないですか?
0653名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:13:02.02ID:i+huPfc7
ルーペやマクロ撮影できれば産まれてすぐでも可能らしいよ
0654名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:35:27.17ID:Xn+N7d7w
クレス、ガーゴ、ジャイゲコ 買ってるんだけど、ジャイゲコ だけビチグソなんだけど、こんなもん?
エサは全部同じのあげてる。

あとジャイゲコ のクソだけ特に臭いw
0655名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:51:35.04ID:VbCaiRWg
同じラインナップを飼育してるけどジャイゲコはやっぱ臭いし柔いよ
臭いはサイズが上がるとヤモリに限らず強く臭くなるし柔らかくても乾くのもはやいからそこまで気にしないけど
0656名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:59:14.45ID:EacnaMw6
臭いはともかく緩いのは餌が合ってない、多い、環境が悪いのいずれかだと思うぞ
ジャイゲコも安定した環境ならちゃんと固形のフンをする
0657名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:05:47.17ID:kF6p2H0H
臭いは同じような種に同じ餌あげてても結構違うイメージ
マウスとラットを餌用に繁殖してたんだが
臭いの質が全然違った。マウスは公園の便所みたいなツンとくる臭いで
ラットはなんかコーヒー飲んだ後の尿みたいな甘ったるい悪臭

もしかしたらマウスは量が少ないからすぐに乾いて悪臭が変化してて
ラットは量が多いから生の臭いが強いとかそういうことだったのかもしれないけど

なお、マウスは共食いと脱走が激しくてやめて
ラットは種親が懐きすぎて辛くなってやめた
0658名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/17(日) 22:50:13.64ID:O9DDa/6J
柔いっても形はしっかりあるよサイズと重量により柔く感じる程度
とはいえ餌の種類も日進月歩だし某通販餌なんかは良さげだけどTwitter見てると感じ悪くて買う気失せるのも事実
どこでも買えますな流れになると良いのにね
0659名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:07:24.28ID:ex1iz5cX
うちは取り敢えずpangeaがあれば問題ないな
レパシーは食いつき悪くてダメ
プラックパンサーは手に入れる手段が限定的でめんどくさい
リーピンが出してるフードが気になってるけどあれば国内で手に入るのかな?
0660名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:43:25.93ID:SZaAY1zi
あそこの肩持つつもりは全くないが、ブラックパンサー普通に通販で買えるから面倒くさくないと思うが。
0661名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/18(月) 09:37:54.96ID:W95x3ySm
>>660
面倒くさいと言うか入手先が限定的だから、そこの入荷が止まると手に入らなくなるからメインの餌にすると危険って意味ね659は
0662名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:43:34.02ID:LIs13DlD
クレスベビーにZOOMEDのフードあげてるが食いつきが悪くて口元に塗って
食べる状況を1ヶ月半続けてる状況
他に変えようかと思ったけど何がいいんだろうか

ちなみにミルワームとデュビアには無反応だった
0664名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:20:39.20ID:rpGXyVf4
>>661
なるほどね。
ブラックパンサーは動物性で、メイン餌に混ぜる用途だから、それは大丈夫かな。
いざとなれば、代替としてGrubs 'Nもあるし。
0665名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:17:40.61ID:ujnqVRIU
最近食い始めたクレスの環境について質問です

グラステラリウム ナノ
側面(1面)にシートヒーター貼り付け
上から暖突S
コルクの止まり木+ポトス
ウェットシェルターS
床材はハスクチップ

で手動霧吹きやモンスーンソロを使っていますが、下(床材)が水に浸かっているような状況でも上は湿度が直ぐに50%を切るくらい乾燥してしまいます。
既に下はびちゃびちゃなのでこれ以上霧吹きするのもどうかと思い…
ケージ上部の湿度を保つにはどうしたらいいでしょうか?

また、下はびちゃびちゃなんですけどこれは問題ありますか?
暖突外すと温度が23度くらいになってしまいます(11月現在、これからもっと下がります

よろしくお願いします。
0669名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:23:53.51ID:Lg55ke2z
換気は隙間からで十分だし天井半分と言わず全部塞いだら保温にもよい
0670名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:36:02.28ID:sGm+lPjl
クレスをケージの掃除の為に一時的に非難させようとしたら
ジャンプされて5〜60cmくらいの高さから落下させてしまった…
骨とか内臓にダメージないか心配です
0671名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:56:23.97ID:ujnqVRIU
取り敢えず上部の半分を濡れタオルで覆ってみました
そしたら湿度が下がらないどころか70%超まで上がっていい感じです
これならタオルだけでモンスーンソロ要らなかったかな…と思うほどに潤ってます

まぁタオルがどれくらいで乾いちゃうかも分からないので、
タオルで覆う範囲やモンスーンソロの噴霧時間・量は試行錯誤しながら調整します(外気の湿度・温度によっても調整が必要でしょうし

アドバイスありがとうございました
0672名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:02:07.12ID:uZTs18g3
なに、礼には及ばんよ( ^ω^)
0673名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:08:07.84ID:ttYXahO7
ラコダクの繁殖について詳しいサイトとかってありますか?
動画でもいいしTwitterで関連ツイートしてるアカウントでもいいんです。
来年から繁殖狙ってみたいんだけど、あんまり幼体の情報とか孵化場所の情報とか少なくて。。。

スレチ感あるけど、クレスとかガーゴイル詳しい人多いし、オススメ教えて下さい。
0676名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/22(金) 04:42:59.38ID:M1YEDADN
クレスベビーを迎えてから2カ月経ちますが
一度も脱皮してる様子や、その兆候を見ていません
クレスの脱皮を見れるのって割とレアなんでしょうか
0677名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:38:36.99ID:jts2J764
うちのクレスも来てから2か月くらいだけどこれまで3回くらい脱皮してるな、脱皮した皮自分で食べてるから気づかないのかもね
今朝も起きたら脱皮の最中だったんだけど自分の手の皮を一生懸命口で外してて可愛かった
0678名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:52:12.45ID:yEhMiW8v
何故か尻尾分を食べ残して置いとくクレス有能
なお、いつも指先を失敗するガーゴ無能(でも大人しく取らせるから有能)
0679名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:45:48.66ID:78UxiEqI
パンゲア種類多くて迷うなー
0680名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:46:03.04ID:y3+BCopU
明日HBMかアクアリウムバス行く人いる?
爬虫類はどっちが多いんだろ
HBM?
0682名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:48:39.34ID:dHN4ZxWx
クレスって自分で判断してベビーの時は昆虫、大きくなったらフルーツ系を食べるみたいなことするんでしょうか?
お迎えして2カ月ちょっとになるんですが、
当時は人工飼料はあまり興味を示さなくて、コオロギには狂ったようにがっつく感じだったのに

最近はお腹減ってるはずなのにコオロギ見せても( ´_ゝ`)フーンみたいな様子なので
試しに人工飼料あげてみるとパクパク食べてくれました
0683名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:11:27.25ID:e+GjFSTR
幅40×奥30×高60のアクリルケージが空いてるので壁チョロ系を考えてます
別でレオパを飼ってるんですが、レッドローチに粉かけてケージにポイッと放せば、夜食べてくれます
クレスではそんなエサやりは難しいですか?
タマキカベヤモリのほうが向いてますかね
経験豊富な先輩方、アドバイスください
0684名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:28:02.69ID:WurJVhJ5
うちのくれすはレパシーの人工えさを壁につけるタイプのさらにいれておくと勝手に食べてる
0685名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/26(火) 18:57:27.05ID:fmJElcRE
今飼ってるガーゴも、同じく壁につけるタイプの餌皿にフード置いときゃ食うな。
前に飼ってたクレスは、床置きでフード置き餌したら食ってたな。水も、水入れから飲んでた。
0686名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:34:53.06ID:XwTGNlvJ
クレスが脱皮不全になって耳の穴の中にだけ皮が残ってしまったんですが
湿度を保っていれば自然に剥けるものですか?
0688名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:29:28.54ID:XwTGNlvJ
ではそこまで気にする必要は無いんですかね?
ありがとうございます!
0689名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/28(木) 03:06:10.70ID:sIdD7AHE
クレスをベビーから飼って一年経ったけど、随分と図太くなったもんだ
掃除のとき邪魔だから手で退けようとしても退かない時がある
0690名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:28:23.42ID:UVZEtdLj
一時期、最悪の関係(暴れる・逃げる・噛む)だったのが、
数ヶ月の冷却期間を経て、さっきハンドリングさせてくれた
感無量
0692名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:23:15.45ID:hUZ1Tjbu
>>691
それが、置き餌じゃ食わない個体だから厄介なんだ…
クレスゾルかバナナをスプーンに乗せて呈示すると、本当に腹が減ってるときだけ逃げずに食べる
食べながら、ピクッと動くのが食べ終わり(逃走の予兆)、あわててケージを閉める

掃除もそんな感じ
シェルターに入らない個体だから、ケージ壁に貼り付いて一番リラックスしてるときに
ササッとペットシーツを替える(うまくすれば拭き掃除もできる)
0693名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:46:05.14ID:CAWAhNdl
>>692
逃走されて捕まえるのもクレスのストレスになりそうだし、大変なんだね
飼いたいけど、迷うわ
0694名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:51:07.00ID:8rBLSiZ/
さすがにそこまで極端に警戒する個体は珍しいのでは
うちのは逃げるけど掃除で邪魔だからどかしたいって時に捕まえると大人しくなるし
腹減った時には自分から寄ってくるよ
0695名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:57:20.24ID:Cx6nuxfY
置き餌で食わない個体は相当レアかと
置き餌じゃないと食わないならいくらでもおるけど
0696名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:08:59.60ID:EFBKf3Vr
うちも置き餌じゃ食わないから毎回外に出してスプーンで口元つけて与えてる
クレスフードトロピカルフルーツ風味のあげてるけど
0697名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/11/29(金) 13:18:02.75ID:9SDyDgfW
ウチは皆んなハンドリングしながら個別に給餌してる
余った餌は1日置き餌にしてるけど殆ど食わない
個別にあげると量を管理出来るし、本人が食欲無くても鼻の上にくっ付けて食わせられるし
ちなクレスで>>690の様な凶暴な個体は見たことない

そういや皆んなは東レプ行くの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況