X



トップページペット大好き
1002コメント287KB
ヤモリ総合スレ 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:09:32.69ID:ity1A/PA
ヤモリの総合スレです
ヤモリの話題ならなんでもOK
ヤモリ飼育初心者の方、気軽に質問してください
*レオパやヒョウモンなどの人気のある種は専用のスレがあったりするので、まずは板を検索してみましょう
(このスレで話しても良いですが、専用スレの方が盛り上がると思います)

前スレ
ヤモリ総合スレ 13
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475268655/
ヤモリ総合スレ 14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1500159223/
ヤモリ総合スレ 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1514646114/
0478名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:57:55.50ID:nLYlVAWY
>>476
すまんのう
てか前面と上部は貼らなくても大丈夫?
つまり前面と上部は開けてコの字型でも効果あるのかな
0479名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:20:39.50ID:8AS6Rlat
>>471
詳細ありがとう!
ちょっと色々試してみるね
0480名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:27:11.11ID:8AS6Rlat
>>478
前面は空いてていいと思う
けど上部から熱逃げると思うから、塞ぎたい場合は水槽用のガラス蓋で半分ぐらい覆うとかどう?
熱系の至近で布みたいな可燃物使うのは怖いから避けたいね
0481名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:30:55.61ID:8biQ6W2f
>>477
してない
クレスを3045で飼ってるから、別サーモなくても暑かったら下に行くと思うし
0482名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:44:13.55ID:HrUR1Lhl
暖かい空気は上に行くから上面こそスタイロで覆うべきじゃね?
0483名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:07:26.08ID:pXc4BDl8
暖突なんて、サーモつけてたらそれこそ真夏以外つけっぱだわ。
季節の変わり目の温度変化が一番怖いからな
0484名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:11:19.98ID:nLYlVAWY
>>480
スタイロじゃなくて断熱シートでも大丈夫かな?
床に敷くようなタイプで大きいのが安く売ってるけど
0485名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:54:26.84ID:qF9KpfUr
>>481
うん…いやまあ君の自宅の温度とかわからんし
頭ごなしに批判する気もないけど
サーモつけないなら上の方と下の方の温度くらいはモニターしたほうがいいぞ
それしてれば保温器具外す時期もわかるだろ

ただ、前日比で気温が10℃くらい±したときに死ぬから
どんな生体でもサーモはつけといたほうがいいと思うよ
0488名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:31:05.16ID:nLYlVAWY
ガラス窓用の断熱材(プチプチみたいなやつ)を側面に貼るのはどうでしょう?
今ホームセンターにスタイロやら見に来たのですが
田舎だから普通の発泡スチロールしかないし
アルミの断熱シートも無い……
0489名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 15:50:31.81ID:Mr0JvGmP
クレスにサーモいる?!
フトアゴはサーモ付けてるけど
レオパ、クレスはパネヒのみ
クレスは3045を2つ並べて真ん中にパネヒいれてる
マンションだし九州だからってのもあるかもだけど
パネヒ無い側に温度計置いてて22前後キープできてる
レオパは下にパネヒで同じくらいの温度キープしてる
0490名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:36:18.96ID:qF9KpfUr
クレスがレオパがじゃなくて
家の環境と飼い方次第だって

夜間セットして温度確認してハイオッケー!
ってなって昼間オーバーヒートで死んでるとか
逆に夜熱量足りなくて凍死とかよくあることだよ

サーモの設置は自分の想定通りの温度設定にするための手段
サーモ使わなくても温度がコントロールできてるなら必要ないわ
ただ、何度も言うけど突発的な気温変動が起きたとき
サーモがついてないと対応できないことだけは覚えといてな
0491名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:52:16.63ID:HrUR1Lhl
暖突にサーモ付けるとして
パネルヒーターにもサーモ付けてる?
0493名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:25:16.95ID:OfKTb+VI
暖突の説明書にサーモつけんなって書いてあるけどええのん?
0494名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:42:49.62ID:pOkoKJhG
多くの飼育者は付けとるわな
俺も暖突数年使ってるけどサーモ繋いでるから壊れるとかないな
とりあえず予備の暖突と保温球やら数個持っるけど

後は自己責任で
0495名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:45:32.99ID:0oP+/GiG
暖突にサーモ付けて6年間稼働させてるが全く問題ないな。
0496名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 20:33:31.37ID:CZg+rt3p
最近のパネルヒーターは40度前後をキープするように作ってあるだろ・・・
ダントツはコタツユニットと同じだから電源さしっぱにしてると無限に熱くなる
つまり日中温度が20度前後になると蒸し焼きになって死ぬ
0497名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:31:59.57ID:Bl5KRGU0
>>496
暖突には温度があがりすぎないサーモ内蔵されてるから外付けのサーモは故障の原因になるから使うなって説明書に書いてあったけど
0498名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:21:41.49ID:8vzxILvD
グランディスヒルヤモリ…どのくらい赤ければフレイムなんだろ…
フレイムと言われて飼ったけど、Twitterで調べた他の子と比べると全然赤い点少ない…
可愛いからいいけど、もっと下調べすれば良かった
0499名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:23:52.75ID:dv7kThMe
みんなジェックスのつかってるの?
紫外線灯もつないでるサバモニにはタイマーサーモ使ってるけど高いよね
0501名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:44:32.65ID:hztgwmxk
>>497
500も言ってる通りサーモとは違うと思うけど

前に同じことをレオパスレで言ったことあったけど
暖突は延々温度が上がり続けるだけだって
一刀両断されてしまったよ
0502名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:50:29.05ID:pzDwxy3x
それってさ、暖突の表面温度に上限が設定されているだけの話じゃなくて?
0503名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:18:28.88ID:IQmzVtzD
>>497
ダントツは表面温度が一定値になると内部のサーモスが変形して温度がキープされる
ダントツは遠赤外線の輻射熱で空間温度を上げる
パネヒなら床温度が上がるだけなのでどうにでもなるが
ダントツは電源が付いている限り一定温度で加熱し続けるので空間温度が上がり続ける
夏に電源つなげば一発で分かる本当にやめた方がいい
大丈夫だと思うなら止めはしない
0504名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/23(土) 07:44:49.43ID:zPTB+hzi
>499
高いけど昼夜の温度勾配付けられるしまぁ仕方なし
昼夜の温度勾配不要なら通常のサーモとタイマー付ければ良いだけ
0505名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:12:07.87ID:njlWWjem
ケージサイズに対しての暖突のサイズとか
設置位置とか、部屋の温度とか
いろんな要素あるから一概にいいとかダメとは言えないけども
設置して温かい日と寒い日で温度どうなるのかとかちゃんと確認すれば問題ないはず

暖かい空気は上に逃げるし、ヤモリ入れるような高さのあるケージなら
蓋の幅みっちりの暖突を設置したり
隙間ふさいだりしてなければ
この季節にケージ下部まで25℃超えてくるようなことはないはずだけどね

ただ、そういう細かい確認してるようには見えないレスと
最高気温10℃の日にケージ内25℃とかになってると
いきなり春の陽気になった日に死ぬのが問題
0506名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:33:40.45ID:DPQ97/sT
皆さん ケージサイズはどんなもんですか
レオパに45x45はでかすぎますか?
0509名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:14:53.28ID:tuw+YJSO
と、同意を求められましても…
情報収集と、観察力、一番大事なのがその個体の身になって考える想像力
0510名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:33:20.83ID:1jPwv13h
無いより絶対いいとは思う。
あとは温度の推移みてみたら?
ほんとはスタイロのほうがいいんだけどね。
自分はスタイロに画像みたいな断熱シート貼って、ケージに貼り付けてた。
0512名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:33:13.48ID:/6ltPqIL
今温度計見てみたら断熱シート無しの水槽は22度だったのに対して
画像の水槽は30度近くあった。
まだ夜じゃないからわからないが大丈夫そうだ。
0514名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:16:51.99ID:irKsjXF6
ヤモリって兄弟や親子で近親相姦しますか?
した場合、すぐに奇形が出たりしますか?
0518名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:56:59.21ID:+D/IExo5
漏電ブレーカが作動してしまい、いろいろ調べて浄化槽ポンプの電源ボックスあけたらヤモリが2匹いた
(一緒に調べた電気屋さんビックリ?)
しかも大量の卵の殻があったんだけど、ボックスの下面だけでなく側面にもくっついてる
粘着物質でも出すのかな?

残念ながら追い出さざるを得なかったんだが、似たような風雨を避けられる容器設置したら
住んでくれるかな?
0521名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/01(金) 09:19:25.86ID:/qjhb5O5
鳥が来て食べられちゃう
0523名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:53:58.88ID:Bi/Tx8zJ
>>515>>517
ヤモリ 近親相姦 で検索してもマニアックなエロサイトしか出てこなかったけど近親交配でググればよかったのか
ありがとう
0525名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:07:05.47ID:KRduJOsN
近親相姦モノはちょっと…
0527名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/02(土) 01:04:15.23ID:bS+wWXL4
>>519
ありがとうございます
やっぱり粘着物質で貼りつけるんですね

「飼っている」わけではないけど、家にトカゲ類がいるので楽しい
ヤモリの生体は撮ったことないけど、昨年の秋ごろは庭のニホントカゲとカナヘビのベビー達を
何度かアップしました

汚いけど・・
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18776.jpg
0529名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/02(土) 05:41:14.00ID:itnjo8Q/
ヤモリにかぎらんけど
配電盤とかに虫やヤモリが住み着いて、その結果大停電とかあるしね
気を付けたいところ
0530名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:00:03.66ID:rzkTNSO4
>>529
うちの工場も少し前にヤモリで全部停電になった。最初原因が全然わからなくて復旧までに1日くらいたったな。
0531名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/02(土) 07:02:38.96ID:itnjo8Q/
>>530
最悪火事だしな
焼け死ぬヤモリも可哀想だし

一時期話題のヒアリなんかよく配電盤に集まって大規模停電起こして大変って言うし
0532名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:42:10.04ID:xVcKb1e0
以前は興味なかったから忘れてたけど
爬虫類飼い出して、そういえば昔はヤモリとかトカゲとか捕まえてたなぁと思って
暖かくなったら何か捕まえに行きたいけど、どこにいる?
ここ数年、見た記憶がない…
気に留めてないから記憶にないだけかな?
0534名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:34:34.32ID:q4CnfStX
近親相姦の流れふいたw


>>527
随分と居心地良かったんだねー
今まで事故が無くて良かった
0535名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:20:55.20ID:5N2eUZXo
>>534
漏電は実際これから電源摂ってるポンプモーターでした
開けた瞬間はヤモリが犯人?と疑ったけど、コイルの絶縁不良でした
2匹もしくは3匹いたけど(暗い中懐中電灯で見たので)、電気屋さんがドライバーで追い出しました

自分ひとりだったら多分、確保して近くの石組み辺りに放したと思う
0537名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:34:41.02ID:niwTqAzm
ヤモリの恩返し
0539名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:07:59.55ID:at8CLmij
ヘリスジヒルヤモリとヒラオヒルヤモリってつがいにできる?
ヒルヤモリ同士でも種が違うと無理かな?
0541名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:29:21.06ID:N66mH8ca
>>539
亜種間交雑はめずらしくないけど
種間交雑は難しいんじゃないかな
そもそも交尾しないし、しても卵が発生しないとか
死卵とか、生まれてもすぐ死ぬとかしそう

ただ、グリーンツリー×コバルトツリーとか、ジャングルコーンとか
例がないわけではないので試す価値はあるかと
0542名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/05(火) 12:54:06.97ID:UrUMHg0o
人間とヤモリで子供作れないのは神の設計ミスとしか思えない
卵生なんだからメスの体は小さくてもどうにかなりそうなのに
0543名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:44:34.60ID:LtyXSgaM
ニシアフとレオパの子はたまにいるよね
0545名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:49:46.26ID:Z9sbQlj7
今日ヒルヤモリメスのケージから無精卵と思しきものが出てきたんだけど
卵産むと急に弱る話はよく聞くから心配だわ
よく食わせておけば問題ない?
ちなみに今は平気そうだし痩せてもいない
0546名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:29:21.14ID:PBNjVPW/
>>545
あと追加でごめん
卵1個しか見つからなかったんだけど普通2個だよな
もう1個詰まっちゃってる恐れある?
0547名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:47:17.45ID:tgsDZnbs
無精卵ならバラバラで産んだりとかあると思う
とりあえずカルシウム不足には注意な
0549名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:21:21.86ID:UNP1AAtq
うちのハイナンもバラバラに産んだわ
有精卵だとそういうのは無いのかな?
0550名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:07:31.52ID:iXFeakOn
普通は2個産むけど1個の時もあるし2個産んで1個食ってしまった可能性もあるな。
0551名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:35:32.79ID:vDFooK5d
まぁ管理してライト当てれば分かる分かる
0552名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:26:10.09ID:iOMYDQUN
ちょっと珍しい(幻とかではないけどどこにでもはいない)ヤモリをお迎えしたい場合はどうやって探すのがよいかな?
具体的に言うとクチサケヤモリなんだけど
0554名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:39:18.50ID:kdMlc0aQ
仲の良いショップにお願いするか
地道に電話するか行って探すか
過去に入荷実績のある店を探してお願いするか
0555名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:05:04.89ID:2sZcKuIq
>>552
ショップのブログやTwitterをマメにチェックする。
入荷情報をググる。
在庫を問い合わせる。
0557名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/12(火) 04:10:25.71ID:pGJEyGC3
キャットゲッコーが全く姿を現さずにウンコの処理だけする日々が何か悲しい
0559名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:23:45.02ID:1pT1q1yb
ヒルヤモリが壁登りを見せたのは初期だけで
購入後1ヶ月弱の今は流木に登るか寝そべるか穴の中にもぐってるかなんだが
壁チョロしないのは弱ってるせいとかだったりするのかな?
餌食べる時だけは俊敏だし登りたがらないのは個性のうちかなとも思うが
Twitterで近い種を飼ってる人のは壁に張り付くのがデフォみたいなのが多いように見える
0560名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:43:49.36ID:LMHP+eid
>>559
うちのもグラステラのバックボードの裏に普段いるけど変わりないよ
観察出来ないし外そうかと思ったけど本人?が気に入ってるなら余計なことしない方が良いかなと思ってそのままにしてる
0561名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:03:18.26ID:HUBsh3Bh
ヘルメットヤモリ飼ってみたいけどバスキングと紫外線がなあ
夜行性のクセに面倒なヤツだ
0562名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/14(木) 01:39:15.89ID:31AqLsSW
ヘルメット詳しくないけど夜行性なのに紫外線要るの?
ヒルヤモリ系以外で紫外線必要なヤモリ居るの知らなんだ
0563名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/14(木) 02:46:01.98ID:EwASBK9M
他にはカータートゲオヤモリが昼行性だね。
瞳孔がヤモリらしくない丸目。
0564名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/14(木) 03:11:01.94ID:wJARosj0
>>562
よく分からんがいるらしいよ
なんだろうな、紫外線&バスキングってアクアにおけるco2添加みたいな感じで、1段階上のレベルなイメージがある
0565名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:08:57.23ID:q2xI7QX7
家の近所に木のうろを隠れ家にしているニチヤモがいるが、いつもうろから半身出して日陰の日光浴をしている
うろの中に隠れていれば一番安全だが、そうしないのは紫外線が必要だからだろう
飼育下に置いて、警戒心が必要を上回れば昼間は出てこなくなるよ
0566名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/14(木) 16:29:40.63ID:KDsC74Vd
>>564
いや、せいぜいソイル導入くらいだろ
参入障壁が低いであろうフトアゴ、リクガメにも必須だし
むしろ必要ないヤモリやヘビのほうが異端

オーバーヒートさえ気をつけりゃタイマーつけて設置するだけだし
0567名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/15(金) 09:52:58.18ID:GJb+xW1F
朝起きたらダントツをライトに変えて寝るときにまたダントツにするぐらいだ
0568名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/15(金) 18:37:35.69ID:lEAZkyHl
タイマーサーモじゃないと3泊4泊の旅行とかが大変
0570名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:25:42.42ID:UBq9goST
厄介なことになった
アダルトのヒルヤモリなんだがハスクチップを誤飲しちまった
今のところ変な様子はないけど病院連れてくべき?約7mm角で厚さ3mm位だと思うんだが
0572名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 01:28:26.99ID:34A6hEnu
アダルトのヒルヤモリって言われてもたとえばグランディスとヨツメじゃ全然サイズ違うし
0574名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:18:24.45ID:34A6hEnu
全く気にしなくていいと思うけど…
大きめの糞くらいだろその大きさ

知らぬ間に日常的に食べてるとかだとやばいかもだが
0575名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:08:33.97ID:Q/6gc9R1
>>574
そうなのか
まあ言われてみればそれよりデカイレッチ飲み込んでるけど普通に出してるからな…ハスクと違って水分が多いからだが
ようつべ見るとハスク誤飲でレオパがかなり弱ったって動画見て焦ってしまった
少し様子見てみます
皆さんありがとうございました
0576名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:50:39.89ID:Qn6RgO7R
アメリカ便少なくなってない?
ブリーダーがファーム手放した?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況