X



トップページペット大好き
1002コメント287KB
ヤモリ総合スレ 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:09:32.69ID:ity1A/PA
ヤモリの総合スレです
ヤモリの話題ならなんでもOK
ヤモリ飼育初心者の方、気軽に質問してください
*レオパやヒョウモンなどの人気のある種は専用のスレがあったりするので、まずは板を検索してみましょう
(このスレで話しても良いですが、専用スレの方が盛り上がると思います)

前スレ
ヤモリ総合スレ 13
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1475268655/
ヤモリ総合スレ 14
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1500159223/
ヤモリ総合スレ 15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1514646114/
0259名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:21:23.58ID:3MKLFGj3
>>257
柑橘類ダメなんじゃ?
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:48:03.65ID:+7GSSesf
>>254
その代りコオロギやデュビアとは食べ物共有できるじゃないか。
食べかけのバナナとかあげたらめっちゃ食いつくぞw
0264名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:52:54.97ID:o+rkTsMG
ゴキやコオロギはなんでも貪欲に食うけど
間接的に食ったものが生体に入るからそこは気を付けないとアカン
0266名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:40:14.78ID:53StQiNV
うちのグランディスヒルヤモリがいつの間にかクレスゾル食べるようになって、うれしい。
ピンセットでミルワームとかやっても食い付くし楽しいな
あとは、いかに大きく綺麗に育てられるかだなぁ
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:25:28.25ID:KOEaOR/2
地球ドラマチック 動物たちの24時砂漠編
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:07:00.82ID:KiB4i07i
砂漠にもコオロギ系いるんじゃないかな?
昔、コオロギvs蠍vs蛇がTVであった気がする。
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:08:48.59ID:KiB4i07i
壁ちょろヤモリの虫餌は、
数日ぶりであれば食べるだけあげて良いですよね?
どこに入れてるんだっていうくらい食べるから恐くなる
0274名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:14:41.31ID:Ii71dSDP
グランディスだけど
1週間弱に1回餌皿にジャイミルたくさん入れて好きなだけ食わせてるよ

正しいのかどうかは知らん
0275名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:50:56.10ID:KiB4i07i
>>274
ジャイミル好きなだけて凄いですね。
昔ジャイミル育ててたけどマジででかくてフトアゴに5匹あげるだけで肥満気にしてた。

自分もグランディス15〜17cmなんですが、ミルワを10匹ぐらい食べるからびびってる
0276名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:46:49.89ID:cBUqxkyt
>>275
そのぐらいのサイズなら成長期だろうから数日おきはかわいそうな気がする
ミルワームしか餌の選択肢がないなら仕方ないのかもしれないけど
量減らして1日おきとかのが良くないだろうか
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:47:55.93ID:vXwIeiuI
ミルワームは需要と供給のバランスまじ大事
レオパ2匹しかいないのに両手いっぱいの蛹をより分けた時はさすがに途方に暮れたわ
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/23(水) 06:52:37.73ID:SKaixZjU
>>276
一応ゼリーは常備
ミルワームじゃない日はクレスゾル置いてるので、結局毎日餌ある状態です。
ミルワームの量減らして頻度増やすか…
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:18:18.57ID:Jsrzjvxb
>>278
ゾルあるならいいんじゃない
好きなだけ食べさせなよ
アダルトになったらペース落とせばいいし
0280名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/23(水) 15:32:11.97ID:qVuamPRG
うちのグランディスは中3か中4日で冷凍コオロギLを6匹ぐらいあげてる
0281名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:01:17.98ID:SKaixZjU
なるほどお
0282名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:33:17.99ID:Z9Q1N6sN
ヒルヤモリ可愛いけど、やっぱりハンドリングは無理の見る専なんやろなぁ
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:56:57.35ID:KuFxGbs+
>>282
まず無理だけど、絶対無理かどうかはわからない
挑戦してみるのもアリだと思うよ
もちろんいじくりまわして生体が死ぬとかはダメだけどさ
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/24(木) 03:09:59.82ID:nFwqhSvg
何をもってハンドリングと言えるか、だな
ハイナンとかアカメカブトトカゲとか手の上でぐったりしてるだけで、ハンドリング成功と勘違いするのもあるしな
0285名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:33:43.59ID:0HZhiSIr
>>282
ヒルヤモリは逃げると捕獲困難だからな
自分も可愛いからやろうとしたら怪我させてしまった…
りんごジュース飲ませるのが関の山だわ
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:12:49.81ID:E2obfN/5
>>284
ラコダクみたく、手にフードを乗っけてケージに入れたら
手にのっかってきて、そのままおとなしくしてる、かな
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:56:01.09ID:M8hQmiyG
テイオウヘラオヤモリをお迎えしたんだけど、参考にできる本とかウェブサイトってある?
ちなヤモリの飼育歴2年目
0288名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:11:12.84ID:OVjLKb63
>>287
資料は知らんが死ぬほど羨ましいので頑張ってくれ
0289名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:33:01.62ID:y8WgtRsE
>>288
がんばる!ありがとうです!
0291名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:19:32.79ID:Nm4kb4FX
ところで皆、ヤモリに顔に飛びつかれたら死ぬほど痛いの知ってるか?
0293名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:27:28.46ID:O+x1LdE5
ヤモリも爪ついてるのいるのか
ちっこい奴しか買ってないから知らんかった
ヘルメットゲッコーならこれ意味あるのか?みたいなちーちゃい爪もどきはついてたな
0296名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/02(土) 04:12:01.55ID:Sh5pDalf
ヤモリのツメは皮被ってるからわかりにくい。
中にはツメが飛び出てるのもいるけど。
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:19:07.23ID:UBLx/tZE
2/10の名古屋でやるイベントで初購入しますが、誤差の少ないオススメな温湿度計を教えてください。
今、ケージなどを購入しています。

ジェックスの温湿度計でしょうか?
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/03(日) 05:50:34.38ID:qhrur1T4
アナログ式のやつは誤差でかいよ。
デジタル式のやつがいい。
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:21:39.31ID:VBEq1Olv
バンドトカゲモドキが良く掘るから砂を固めてトンネル掘らせたいんだけど、やった人いる?
水で溶いた粘土を混ぜるとかすればいけるかな?
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:30:34.82ID:waXyK8+I
みんなは、マルチパネルヒーターと、ピタリ適温どっちを使ってる?
暖突使ってるから、側面に張り付ける使用方法でききたいんやけど。

これどっちが優秀なんだ?
0305名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:57:57.97ID:bnV51/py
ガーゴのケージにピタ適と暖突併用してる
ピタ適は側面じゃなくて底やけど
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:28:56.11ID:p6q8PCnB
質問です
春からヤモリの飼育始めようと思っています
初心者におすすめの種ってどんなものがあるのでしょうか?
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:31:36.18ID:kzfJIMJ0
クレステッドゲッコー
0308名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:47:20.97ID:uPb3f+Sc
カベに張り付かなくてもいいならダントツでレオパ
カベに張り付いて欲しいならダントツでクレス
0309名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:54:11.11ID:usGo7sK9
飼ってて楽しいのはレオパよりクレスだけど、その分初期投資もかかる
あえて両方飼ってそれぞれ楽しんでほしい

ツノガエルはウンコする多肉植物だと割り切ればアリかもな
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:17:34.28ID:xTuO6G8Z
クレスは確かに魅力的だが高いのと種類によって15年以上生きるぞ
予算、置けるケージサイズ、生き餌飼える環境か、寿命、ハンドリングしたいか
この辺で考えたらいい
本人が良くても家族の同意が得られないパターンもある
レオパは確かに初心者向けには優秀
〜レプタイルズショー等のイベントで探すのも手
この場合はケージ等は事前入手しておいた方がいい
0313名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 01:38:21.72ID:k4hiTldz
両方飼うなら自分がそれを出来る甲斐性を持つかどうかも考えてね
0314名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:27:25.95ID:mljFkgv2
言うても、レオパも結構寿命長いから、いずれにせよ最後までちゃんと飼うって心づもりをしっかり持つべき
クレスもレオパも、フードに餌付けられれば一応は生き餌無しで飼えるけど
餌付かない可能性もあるし、拒食もありえる
最悪コオロギの頭潰して足もいで、ってのがムリなら最初から飼わないほうがいい
ハンドリングも、できたらラッキーぐらいに考えておくこと
0315名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:37:24.89ID:8Wx72YyN
レオパの見た目が好きではなく食わず嫌いしてたが、飼ってみると表情の豊かさと人懐こさが他のヤモリと一線を画す
良さはそれぞれとはいえ、レオパが流行ったのもわかる
0317名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:56:57.09ID:BfnSf0cL
そうですね、飼う以上は責任持たないとですよね
まだ時間もあるのでよく考えます
0318名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:59:45.07ID:mljFkgv2
>>317
ホントかわいいペットだと思うから、注意点が問題なさそうならぜひ飼ってやってくれ
0319名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:15:38.83ID:FxvRYR4F
爬虫類より両生類みたいなつぶらな瞳に萌えたいならヒルヤモリオススメ
0320名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:55:08.75ID:IzKGfY8U
俺は活き餌は苦手だから、人工餌と冷凍コオロギで飼うつもり。

2/10のイベントが楽しみだぜ。
0322名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 17:35:25.04ID:+0kUiIxk
>>318
そうですね
アドバイスありがとうございます

また1ヶ月くらいたったら来ます
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:22:34.95ID:i+Z6yh/5
>>301
ツイッターでロボロフにやってる人いるよ
トンネルというか巣穴作らせてる感じだけど
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 19:30:30.33ID:xqACNDNb
>>320
大抵それで平気だけど
たまにどうしても生き餌しか食わない個体もいるからな
今まで人工飼料食ってたのに急に生き餌しか食わなくなるのとかもいる

そうなったときに対応する覚悟だけはしてから飼ってね
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:14:21.77ID:/MKctKDk
確かに。
餌は何種類か扱っておいた方が良い。
0327名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:15:44.25ID:/MKctKDk
>>325
一時間もたったら腐敗のリスクがあるな。室温にもよるけど。30分で十分。
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 21:14:28.82ID:IzKGfY8U
320です。
名古屋のイベントに向けて、お迎えの準備をしてます。クレスのベビー購入予定で、先を見越して3045を買ったけど、デカすぎかな?

冷凍コオロギがダメだったら、活き餌も覚悟してる。行きてるように動かしてもダメなものはダメなんだろうな。
なんせ、初爬虫類で分からないことだらけ。

とりあえず、レパシー買っといた。
0330名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 22:41:59.41ID:/MKctKDk
地味系で良ければボイヴィンネコツメやハルマヘラジャイゲコの方が飼いやすいと俺は思うけどね
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:29:06.60ID:xTuO6G8Z
レプタイルズショー行けば脳内フィーバー状態になるからここである程度聞いてても直感的な「このコだ!」感には敵わないw
生き餌は割とすぐ慣れる
イエコが一番拒否感としては少ない(飼育が楽とは言ってない)
買い過ぎにだけ注意しようw初レプでヘビ3匹ヤモリ2匹カエル2匹買ったからなw
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:52:05.33ID:mljFkgv2
>>328
3045でいいと思う。
グラステラリウム ナノでも良いって人もいるし、ショップでもナノ以下のサイズで飼われてたりするけど、クレスの生態考えたら3045ぐらいは欲しい。
自分も3045でクレスとガーゴ飼ってる。
ケージが大きくなればなるほど、冬場の温度管理が難しくはなるけど、3045だと工夫次第で全然何とかなる。
名古屋ならまだ暖かいだろうしね。
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/06(水) 04:07:40.32ID:pk4eP4Jb
グラステラリウムはカベチョロだとバックボードの裏の隙間に潜り込む罠があるので
隙間を塞ぐのを忘れないように。
0334名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:00:36.18ID:may7Uq1/
あんなもの外してしまえば良いのだ
0335名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:23:44.18ID:Mf/Rw3HC
俺もつけてないな
0336名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/06(水) 13:47:34.87ID:R8WKT8UQ
グラテラのバックボードがメルカリでそこそこの値が付いてるのに売買成立してて笑った
捨てずに取っておけばいくらかになったろうけど手間を考えればやっぱすぐ捨てるわ
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/06(水) 14:14:47.53ID:X1cHIOQX
日本では売ってないけど、海外の別売りの値段みるとそこそこするからな

白いグラテラケージでるけど、色違いのバックボードだけ売ってほしいわ。
0339名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/06(水) 15:10:25.59ID:Mf/Rw3HC
>>338
俺はコルクバーク買って入れた
0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:05:31.80ID:HNQX/VPG
グランディスヒルヤモリのケージにアリがいて困る。
餌置きの回りに5匹ぐらいいて、都度始末するが気付いたらまたいる。
いっそ列になってくれれば一網打尽にできるんだけど

流木は熱湯に浸してるし侵入経路は、バークチップか100均の観葉植物が怪しいが、観葉植物のまわりはうろついてないし

さすがにヤモリはアリ食べてくれないよね
0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:26:23.38ID:b3gl4klg
アリコロリみたいなの仕掛ければ早いけど
万一アリコロリ食べたアリをヤモリが食べちゃったら?と思うと使いづらいよね
ヒルヤモリだとアリコロリを舐めちゃう可能性だってあるし

ケージの外から入ってくるなら、ケージの近くに砂糖でも置いて
進入経路を特定して、そこに殺虫剤蒔けばいい

ケージ内に巣くってるなら、面倒だけどケージリセットした方が早いよ
床材から何から何まで取り出してお湯で洗う

ケージ内なのか外からなのかわかんないなら、やっぱりケージの近くに砂糖置いて特定かな

ケージ内で、リセットもどうしてもしたくないってんなら
飴かなんか置いて、たかったら飴ごと捨てる
みたいなことを地道に繰り返すしかないんじゃないかな

もしくはアリは通れるけどヤモリとクモは通れないような網
リシアネットみたいなのにハエトリグモを捕らえてケージ内に入れといたら駆除してくれるかも
0342名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:34:34.31ID:upnNT21T
観葉植物はダニとか虫持ってるの多いからね
何の植物かわからないけど可能なら鉢から土全部かき出して捨てて
その間植物は水に晒しとく
虫はもちろん変な色した葉はハサミで切る
100均のでいいから新しく観葉植物用の土を入れる
鉢も出来れば変える
これやって変わらないかな
0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:50:32.56ID:8c/M3xPj
なるほど
ありがとうございます。
とりあえず大発生てわけじゃないから地道に駆除します。
ハイドロカルチャー面白そうだなぁ
0345名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:25:34.59ID:mfNd0pHU
ルーズゲッコー飼ってる人おります?
個体によるかとは思うんだけども、やっぱりハンドリングは難しい?
0347名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:26:46.63ID:DE6NTVDW
>>346
製法によるだろうし詳しくはわからんけど
そう大差ないだろうと思ってる

ただ、普通に考えたら糞出ししてるだろうし
肉食の生き物は餌の体内に残ってる植物から
ビタミンミネラルその他を補給してるって話もあるから
冷凍のほうがいいだろうし、もっと言えば活餌が一番いい
0348名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:20:12.14ID:436Fw4yi
>>346
ネット情報では冷凍が栄養あると書いてあった
0349名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:50:03.12ID:MkV7pTbS
そうなんや。ありがとう。

解凍するのが面倒くさいかなって思ったけど、冷凍コオロギの方が栄養あるなら、そっちにしようかな。
0350名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:37:53.28ID:Vq1HtXvu
>>349
個人的な意見だけど、冷凍戻すより乾燥戻す方がめんどくさい笑
0351名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:34:19.77ID:dNP8Rc1O
冷凍イエコMかLを同じ条件で解凍しても半分くらいおなかが黒くなっちゃう
0352名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:08:51.03ID:KBJ+Y5+B
冷蔵庫に入れる冷凍の方が敷居は高いよね
主に家族の理解的な意味で
0353名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:27:41.22ID:J6z95Gn8
>>352
わかる
0354名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:56:35.04ID:MAsBMlOL
冷凍庫は赤虫までギリOKもらえた
コオロギは隠れて飼ってる

冷凍庫にマウスなんて入れたら追い出されるから、蛇は夢のまた夢だな
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/09(土) 01:08:55.37ID:si9dp31K
コオロギは鳴いてばれるやろ。
それかいちいち羽むしってるの?
0356名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/09(土) 07:22:48.48ID:nQYU4+Ab
コオロギは俺自身が鳴き声に耐えられなくなって冷凍に移行した。
活エサはデュビアとジャイミルで賄ってる。
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:43:43.45ID:Vs4KyjGH
冷凍庫にコオロギやマウスを入れるのが何で駄目なのか俺には分からんわ。ズレてるのは俺だろうけど。
食用の生肉の方がよっぽど見た目グロいだろ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況