知ってるかもしれんけどビルマホシガメって絶滅しかかってるから保護されてて野生個体は基本的に個人で飼うことなんてできない
でも規制前から飼われてる個体の曽孫の代から証明書を発行すれば販売できるから、今出回ってるのはそういったCBと呼ばれる養殖個体
日本国内でも増やされてるみたいだし定期的に出回ってて30万ぐらいらしい
インドホシガメも10万ぐらいになってきてるしそのうちCITES1に仲間入りしそうな気配

海外では精力的に増やされてるみたいだが多分これからもそれほど安くはならないと思う
なぜなら犬猫みたいに繁殖が超簡単なペットでも昔から殆ど値段は変わってないから