トップページペット大好き
1002コメント309KB

【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS28【祭典】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3273-c336)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:53:38.64ID:GtLFnfP50

カオマインがスレ立てする前にワッチョイ、ID表記でスレ立てした。
荒らし、個人叩きは要厳禁

ぶりくら・HBM・JRS・東レプ・ナゴレプ・レプフィー・九レプ・エキレポ…
様々な両爬イベントについて話しましょう

参考URL
ぶりくら・とんぶり http://burikura.com/
HBM(ハープタイルブリーダーズマーケット) http://homepage2.nifty.com/hbm/
JRS(ジャパンレプタイルズショー) http://www.rep-japan.co.jp/jrs/
東レプ(東京レプタイルズワールド) http://www.reptilesworld.jp/
ナゴレプ(名古屋レプタイルズワールド) http://www.tv-aichi.co.jp/reptiles-world/
レプフィー(大阪レプタイルズフィーバー) http://www.tv-osaka.co.jp/reptiles/
九レプ(九州レプタイルフェスタ) http://q-rep.net/
エキゾチックレプタイルエキスポ https://www.reptilexpo-jp.com/

前前スレ
【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS27【祭典】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1504483473/

前スレ
【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS25※IDあり
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1528115535
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0728名も無き飼い主さん (スプッッ Sdca-XS8w)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:27:13.69ID:qb5J540nd
ハイイエローみたいやブラック系を高額で素人に売りつけて罪悪感とかないのだろうか
クロスしたのブラックパールだっけ?数年前に投げ売りしてたのにブラックナイトのおかげでぼろ儲け出来て良かったよな
ベルユニバースってなんやねんw
0729名も無き飼い主さん (ワッチョイ 0985-XS8w)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:52:03.36ID:15cGrZZu0
>>725
クオリティは悪くないと思うよ
ただよく分らない商品名や勝手にネーミングして付加価値つけようとするからきちんとやろうとしてる若手や新参ブリーダーからは避けられてる感じだね
種親にダブルアルビノ使ったりはまともなブリーダーは普通しないしね
0731名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4132-XS8w)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:06:41.15ID:8LzgE+FD0
東レプでサバンナモニターっているかな?
0735名も無き飼い主さん (ワッチョイ 4132-XS8w)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:09:51.42ID:8LzgE+FD0
>>733
そうなんですよね、春に行けたらよかったんですがどうしても仕事が休めず…
冬にはいないのかなぁ〜
0736名も無き飼い主さん (スプッッ Sd1d-7gvg)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:24:55.39ID:hQJtaa+4d
明後日ブラックアウト行く予定だが、初めてだから色々教えてほしい。
クレステッドゲッコー 探してるんだが、朝一で行けば全体で何匹くらい見れる??
あと、モンスーンソロを買いたいんだが、そうゆうアイテムも安くなってたりするの?
いつもはどんな感じか教えてほしい
0739名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e56-axM9)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:35:18.26ID:YhIqDXVP0
>>736
クレス位のメジャーな種類なら数え切れないくら程いると思うよ むしろ多すぎてどの個体選んだらいいかで迷うレベル 機材系はその手の店が出店してたら買える
0743名も無き飼い主さん (スップ Sdea-Zfzo)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:27.01ID:VcCk/WVUd
クオリティなんざ低い分には一目でわかるけど高い分には見た目ではわからんよ
繁殖させる気が無いならどうでもいいけど
0753名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3e6b-7dS5)
垢版 |
2018/11/18(日) 02:23:00.96ID:65kziq1r0
ブリードを考えない飼い専だけどHBMやぶりくらの類のイベで気になる希少種見つけても
なんか繁殖させなければならないような圧を勝手に感じてしまってメジャーどころばかり増えていく
これは少し気にしすぎでしょうか
0754名も無き飼い主さん (ササクッテロレ Sp6d-Rdvr)
垢版 |
2018/11/18(日) 02:53:08.36ID:TCC+0WVDp
>>753
まず、増やしたものをすべて飼いきれるのかと言うのが疑問。
買い取りに出すなら業を持ってないと違法。

爬虫類ショップで業無しから買い取りしてるところはすべて違法。
例外はない。
0760名も無き飼い主さん (JP 0Hce-7dS5)
垢版 |
2018/11/18(日) 15:15:27.08ID:shFelqu+H
753ですがこれからはあまり考えずに生体を迎えてみようかと思います
こういう声を聞くと輸入止まってるからと気になったスジオの購入を躊躇したのがなかなか後悔
0765名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa91-axM9)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:22:21.25ID:/w9YCxHla
>>755
御察しの通り興味持ち始めて一年にも満たない初心者だけど、1日目に固執すべき層ってのはどういう層なの?激レア品種を狙ってる人達とか?

こないだのとんぶり市にも参加したけど、やっぱり良い個体は迷ってる間にどんどん買われてっちゃったし2日目にはいい個体残ってないみたいな話もチラホラ聞くからそういう意味で気にしてるんだけど
0766名も無き飼い主さん (ワッチョイ ca61-aGGG)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:41:30.36ID:FHZtIYtz0
狙ってるものが明確ならそりゃ一日目の方が可能性高いだろうけど、特になくてぶらっと見るだけなら2日目でもいいんじゃない?
先に言われてるのもそういうことでしょ
0767名も無き飼い主さん (ワッチョイ a5b8-ABD/)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:03:08.85ID:+/C1xgGS0
そもそも良い個体、良くない個体を見極める目があるのかどうかってことを言いたいんじゃないのかなぁ

生体の種類と価値、モルフの種類と価値、生体の健康状態
これらがわからなければ、結局どれが珍しくてどれが安くてどれが高いか判別がつかないし
0768名も無き飼い主さん (ワッチョイ 41b8-5+RI)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:47:53.49ID:eyzmcmVa0
>>765
1日目に行くべきは輸入数が少なくなってきてる種、そんな市場に数いない種を狙ってる場合じゃないかな。
持ち帰り予定なら1日目の方が気持ち状態いいかな程度。
そもそも季節的にショップも客もそんな力んでない。
0769名も無き飼い主さん (ワッチョイ beb8-HiLI)
垢版 |
2018/11/19(月) 05:06:31.30ID:40hp+eeh0
>>763
うちらの時代はゲテモノだったもんな
今の20代以下はうちらまでに比べて多様性を認めるようになってるから
偏見なしに両爬を見て好きになる人も多いと思う
あとはゲームのドラゴンなどのモンスターの影響とかで
気持ち悪いじゃなくカッコイイになる人が多いんじゃないかと

良い時代になったと思う
0771765 (アウアウウー Sa91-axM9)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:41:26.20ID:/KOh+ABpa
短期間ではあるけど自分なりに色々調べて、
イベント含めショップ行ったりして大体の相場とかはわかってきたつもり だから良い個体を出来るだけ
適正な価格で買いたいってのが本音かな
ここで言う良い個体ってのは同じ種類でも発色・柄の出方が良かったり、それこそ顔とかの好みの話です
お迎えしたい種類はメジャーな部類だからダメ元で2日目でも参加してみるよ みなさんご意見ありがとう
0775765 (アウアウウー Sa91-axM9)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:02:22.14ID:/KOh+ABpa
>>772
不快にさせたなら悪かったね やけに喧嘩腰だなとは思うけど親切にして欲しいなんて思ってないわ 情報収集も楽しみの一つだしその一環で聞いてみただけ

>>774
爬虫類飼い始めてまだ数ヶ月だけどもうそんな症状が出てたのかwww それともキモいから爬虫類飼い始めてしまったのかね?
0779名も無き飼い主さん (スプッッ Sdca-Zfzo)
垢版 |
2018/11/20(火) 04:43:31.11ID:ADAoGldAd
>>777
他の人は知らんけどオレにとっては過去最高につまらなかった
行って損したまである
0781名も無き飼い主さん (スップ Sdea-Qiyu)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:21:54.36ID:vvspZDZNd
個人的に中部地区のイベントで混み具合過去最悪だったのは会場拡張前の年のナゴレプだな
普通に混みすぎて通り抜け出来ないし、ブース近くにいるとカップをひっかけて落としてるのもちらほら見かけた
多分あの時は万引きもそれなりにあったんじゃないかな
しかもそんな状況だが、あの頃はまだ会場に生体連れ回す奴が結構いたから更に始末悪かった

その後、ペポニ行ったら会場への不満爆発して仲間内や店員に愚痴りつづける客がそこかしこにいたよ
イベントの話題は会場の問題しか語られてなかった
0784名も無き飼い主さん (ワッチョイ 291d-Wc+1)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:26:34.10ID:5e92SSBp0
顔覚えられてるならともかく
イベントのブースでいちいち挨拶する必要ないんじゃないか
0785名も無き飼い主さん (スップ Sdea-Qiyu)
垢版 |
2018/11/20(火) 18:21:56.95ID:vvspZDZNd
挨拶は店内の話でしょ
個人的には挨拶しなくても良いと思う
寡黙な店主や愛想悪くても真面目に仕事してる雰囲気あるなら気にならない

が、糞狭い店内通路に餌や器具広げて座り込んだ挙句店員同士や常連と延々雑談してるのは邪魔で仕方ない、もちろん完全に手は止まってるしそのまま30分1時間とかザラ
しかも声かけて中断する人が居ると露骨に嫌そうな顔する店員、挨拶?そんなもんするわけないし客来てもチラ見すらしない
こういう店は流石に嫌だな

何年か前の爬虫類倶楽部中野店2階のことなんだけどな
アレから行かなくなって久しいから今どうなってるかは分からんが
0787名も無き飼い主さん (ワッチョイ 291d-Wc+1)
垢版 |
2018/11/20(火) 20:39:53.15ID:5e92SSBp0
スレタイと話の流れからイベントの話かと思ったのよ
店内の話でしょと当然のように突っ込まれても知らんがな
0791名も無き飼い主さん (ワッチョイ 291d-Wc+1)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:07:24.21ID:5e92SSBp0
各店舗の話をするスレなら他にあるがな
0793名も無き飼い主さん (スップ Sdea-+tXA)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:09:40.64ID:ayc8Q7rJd
いや、積極的にしつこく逸らしにかかってるわけでもないし少しぐらいそれた話題があがるぐらいは良いと思う
イベントと店や店員、スタッフは完全に無関係とはいえないし、店で糞対応してるのがイベントでどうなるかって話にも持っていけるしね

特に今回は単に変な勘違いしたのが喚いてるだけだからそんな気にしなくて良いぞ
0794名も無き飼い主さん (スプッッ Sdea-bZqS)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:48:54.98ID:2XnZB4XOd
とある小さい店だが
店に行ったらとにかく売りつけようと必死な具合でうざいおっさん
魚屋に行くたびに毎回聞いてもいないのに「今日はアジが良いよー!ほら買ってよ!」とか無駄に声をかけられるレベル
こっちがこの生体が欲しいとか言ったわけでもなくこっちの好みとか完全無視でそう来るからうざいこの上ない

イベントで遠くからブースを眺めてたらまんま同じだった
「これはすごい良い個体なんだよー!」って苦笑いしかしてない客に売りつけようと頑張ってた
でも実際そんな良い個体じゃないんだよ
フトアゴなんかクオリティからすると普通に「レッドトランス」って書けば良いところをモルフ名めちゃくちゃ盛って「ブラッドドラゴントランスルーセント」とか書いちゃうくらい痛いのね
レオパとかはそんな盛れないからそうは書かないけどね
なぜかフトアゴはやたら盛りたがるね

結局そんなに売れてなかったがあの勢いで毎回イベント出てるのかね
浅草でのBOとかは毎回出てるけど
ちなみにブリーディングはしてないから ぶりくら,とんぶりには出れないせいか、あんなのは輸入個体に比べたら高いだけで云々ーとかすごい馬鹿にしてた
0796名も無き飼い主さん (ワッチョイ b32b-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 02:33:04.26ID:6/PZy0CR0
イベントでの接客態度なんて学際の模擬店レベルだし最初からなにも期待してないわ
生体に対する情報だけもらえればいいのにそれすら危ういやつが多すぎる
0797名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7fc4-Th1j)
垢版 |
2018/11/22(木) 05:00:05.44ID:c2AoqWjR0
そうだな、最近はツイッターとかで新参ブリーダーと仲良くなった、そこらへんのオバハンが売り子やったり、下手くそな手作りグッズ売ったりコミケ化してるよな、プロって感じがしないわw
0799名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-mpfN)
垢版 |
2018/11/22(木) 06:53:33.91ID:lwagSouUa
グッズはあれマジで意味不明
無駄なスペース使うんじゃねぇと
潰して通路にでもした方がナンボかマシだわ
生体の脇でちょっとした小物を扱う程度なら分かるが、一切生体も置いてないとこはもうアホかと思う
0802名も無き飼い主さん (スップ Sd1f-aOgn)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:04:49.98ID:HX+hT/JRd
俺もレオパに興味はないけどまあいい
しかし、手作りグッズ、イラストは場違いだろ。主催者はコマ代入れば何でもいいのだろうけど
0806名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp47-Tfkl)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:03:01.43ID:1RJeJ21qp
マジでレオパ多すぎだよ。
誰でも増やせるからああなるんだろうけど
もっとリクガメと蛇を増やして欲しい。

グッズどうこう言うならデザインが爬虫類や両生類なだけマシではないか?
猛禽とかフクロモモンガとか当たり前に売ってる方が爬虫類イベントとしてはおかしいだろ。
0807名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f85-0eFL)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:13:23.82ID:YiJQCXuK0
>>806
マニアックなリクガメと蛇が増えたら入場者が減るだろw
レオパやグッズ屋の方がキモオタ以外の女性客の集客みこめるし運営にはありがたいと思うわ
0808名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp47-86ze)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:45:49.23ID:XczxkUNGp
昔と違って珍しい物見たさで来る飼育してない一般客が増えてるし、そちら側の客向けっていうのもあるだろう
運営は飼育者だろうが一般人だろうが客の数入ればなんでもいいんだろうからグッズブースが無くなる事はないだろうな
0809名も無き飼い主さん (アークセー Sx47-mpfN)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:04:16.81ID:vctRWJ9tx
実際のとこ殆どが全く客ついてなくて暇そうにしてるし、需要なんて無いよ
あんなんコミケのダミーサークルみたいなもんだろ?
やってることは適当なポストカード出してサークル出展ですぅ言ってるのと変わらんし、案外本当の目的も買い物の方かもしれんな
0812名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-Th1j)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:27:07.25ID:X0+51MQda
フリマみたいに無料だったら別にいいんだよ。こっちは入場料払ってるんだ。素人のクオリティ低い落書きやガラクタなんて金貰ってもいらない。買わないけどエキゾチックアニマル見ている方が値打ちある。
0816名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa27-cRgy)
垢版 |
2018/11/22(木) 12:40:50.85ID:Z4+sTviZa
どのイベントも出店希望多数につき締切みたいな事書いてあるけど、イベントの出店って早い者勝ちなん?運営は精査とかしないの?
とりあえずグッズ屋も含めカテゴリーでイベント内でのエリアはまとめて欲しいな
0819名も無き飼い主さん (スッップ Sd1f-0eFL)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:10:05.84ID:Ov6D8qIZd
>>813
むしろバスキングでスペースとられるの嫌だし効果あるのかも怪しい紫外線ライト半年で交換とかめんどいわ
0820名も無き飼い主さん (ガラプー KKe7-fMYz)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:09:29.34ID:KeyYXYt/K
生体はほいほい買えないからグッズを見て楽しめるの好きだけどな
あと運営的に行列の緩衝帯としてグッズ屋を入れてるんじゃないの?(そこまで考えてないかな)
0821名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2322-d4GS)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:51:31.96ID:J5VhcNFl0
イベント終了時刻直前ですら、グッズ類の店のテーブルの上はバリバリ残ってるけどな
あいつらは儲けじゃなく趣味でやってんだろ? オナニー
0824名も無き飼い主さん (ワッチョイ c3a5-DCcQ)
垢版 |
2018/11/22(木) 17:25:34.94ID:8epujsAV0
>>820
それならそれでショップのブースは壁側で反対側の島はグッズブース、とかきっちり割り振りして欲しいわ
それなら動線の渋滞緩和も期待できる
0825名も無き飼い主さん (ガラプー KK27-fMYz)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:20:19.33ID:KeyYXYt/K
>>824
壁サー島中…そこまでの導線管理は考えてないよね
売り上げや売っているものの性質で店配置なんてしてないだろうしなぁ

でも店からの「この店の隣には売り物的に並べないで」って
要望は聞いてるみたいな話は雑誌に載ってたね
0827名も無き飼い主さん (ワッチョイ cff0-A+Cd)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:54:13.30ID:Ewa2bMpH0
>>785
お前の書き込み読んでて
真っ先に頭に浮かんだのは
俺も中野のハチクラだったわwww

やっぱあそこ評判悪いのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況