トップページペット大好き
1002コメント338KB
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart17【大蜥蜴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (ワッチョイ 432f-CdW9)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:43:29.53ID:jycY+AJ80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart16【大蜥蜴】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1512197312/

前々スレ
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart15【大蜥蜴】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1502897159/

>>980を踏んだ人は次スレを立ててください
規制などで立てられない場合はその旨を伝えること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0463名も無き飼い主さん (アウアウウー Saab-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:16:40.83ID:EHnk8Z72a
最近、ネシア系モニターの価格が上がって来てる感じだけど気のせい?
イベントで見てるとコガネ、シュミット、グールドはもちろんマングローブまで去年の3割り増しくらい高くなってる
0464名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp88-Dyel)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:43:17.38ID:30n+f8Oqp
>>463
将来的には個体数減るからもっと上がると思う
0466名も無き飼い主さん (ワッチョイ 96a3-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:48:08.63ID:jyS0t+DM0
本音はこうだろ
土建屋の貧乏人が自分の面倒も見れないのにアフロク飼ってた

ブルーカラーとはまた上品だな
見下してる感が出てて逆に嫌味ったらしいw
0467名も無き飼い主さん (ワッチョイ 96a3-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:55:41.38ID:jyS0t+DM0
面倒だけどソースの書き込み見たら自分の書き込みが意味不明になってワロタ
流れは大体読める
この先どーせこの先ボロ叩きだろ?
0470名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3caf-cyZN)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:04:57.34ID:sXNUpWME0
迎えて1ヶ月のリッジテールが上手く脱皮できていない様子
生後半年のベビーで湿度は50-60%程度、紫外線はハイパーサン100W
砂漠のトカゲだからそこまで神経質にならずに見守ったほうが良い?
0472名も無き飼い主さん (ワッチョイ 12b9-0B6g)
垢版 |
2019/05/21(火) 23:51:14.86ID:nYZ4hA1r0
六万〜八万
0474名も無き飼い主さん (スプッッ Sd9e-q+u/)
垢版 |
2019/05/22(水) 16:57:13.75ID:Xdsfw9VHd
ツリーモニター用等でエーハイムケージ12045使ってる人います?
マングローブモニターの次のケージとして検討してるけど
使い勝手いいか聞きたい。
0476名も無き飼い主さん (ワッチョイ df4d-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:57:27.50ID:VbfCnZOY0
コガネ飼ってるんだけど来た当初は床材に潜りっぱなしでどこにいるのかすらわかんなかったけど
最近水貯めに入ってだらしない格好で寝るようになってますますかわいい
ただ朝から昼まではバスキングして昼からほとんど寝っぱなしなんだけどこんなもん?たまにわちゃわちゃ動きまくって散らかしてるっぽいけど
0478名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7d2-N8vL)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:27:18.67ID:C5c6GI2D0
>>476
暑くなる昼からはまったり生活と思えばなくもないんじゃない?うちのサバンナなんていつでも寝てるよ
0479名も無き飼い主さん (ワッチョイ dfb8-FW6U)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:58:48.07ID:CBTwM7O40
ショップでサバンナモニターのベビーお迎えしたけど生後3ヶ月で12g
めっちゃガリガリ
色がパステルやったからお迎えしたけど育てられるか自信がない
0481名も無き飼い主さん (ラクッペ MM1b-HqDh)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:20:12.89ID:xJC720VxM
サバンナのベビーなんて毎日餌食べさせていれば一年未満でほぼ成体の大きさまで育つよ。むしろ大人になってからの食事制限やら温度管理のほうが気をつけないと短命になる。
0483名も無き飼い主さん (ワッチョイ a7ec-7bM5)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:10:27.74ID:1uc5Si8q0
>>481
最近それも異論出てるけどな
昔は飼育器具も生体の輸入状態も飼育者の知識もイマイチだったから
一気に大きくして体力のない幼体期を一刻も早く脱してから
肥満しないように餌を絞るってのが定説だったけど
最近はパワーフィーディングした個体は短命に終わるという説もある
元々パワーフィーディングって早くそして大きく育てる必要のあるブリーダーが編み出した方法だし、
内蔵に負担がかかるってのもなんとなく納得できる

とはいえたとえそれが本当だとしても最初の一年は高温多湿気味、
餌多めで一気に大きくするけどな。多少寿命が短くなるとしても、
ちょっとしたことで死ぬ幼体期を早く脱出できるメリットの方が大きいと思うし
0504名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp33-6/h1)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:49:03.84ID:l+beE33pp
本に書いてあったから受け売りで書いたと言うならまだわかるが
さも自分がたくさん事例を知ってるかのように書く奴が多すぎる
モニターに限らず他の爬虫類全般で知ったかぶりが多すぎて
0512名も無き飼い主さん (スッップ Sd8a-tIIu)
垢版 |
2019/06/03(月) 12:19:59.82ID:WBxpp9ZRd
そもそもメーターオーバーに大きくなるやつと
50センチとかそこそこで止まっちゃうやつとで見た目が違う気がする
亜種レベルの差かどうかはわからんけど

大柄のサバンナは色が明るく、模様が大きさの割にはっきりしてるのが多い
逆に小さめのは暗褐色で模様も不鮮明だ
もちろん大きく育てるテクはあるし、それをしたからといって
絶対に寿命を縮めるというわけじゃないけど
大きくならんやつはどんだけ餌やっても大きくならんよ
0515名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-Ekl2)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:47:48.91ID:GfomRwAS0
どうでもいい話
0516名も無き飼い主さん (ワッチョイ d392-o4CG)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:29:34.46ID:7dmgNflr0
肥満とは視点が違うけど、過剰に大きく育てると心臓に負荷が掛かり短命になりがち(心臓の大きさはそんなに変わらないから

ってのを聞いたことがある、人の巨人症やレオパのジャイアントなど
0522名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:11:07.23ID:oaEuxRFd0
うちはハイパーサンのみで余裕。ゲージの広さが900やからまだこれで行ける
0523名も無き飼い主さん (ワッチョイ 23b8-Ekl2)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:13:51.28ID:oaEuxRFd0
あと温度が逆に高すぎてザルバもマングローブも涼しいとこに避難してたまにバスキング
0525名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2ab8-jO9a)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:20:43.94ID:fJOUAzpj0
今年のサバンナベビーって今体重何gくらい?
生後3〜4ヶ月くらいでまだ50gしかない
めっちゃ食欲あるけど長生きさせたいから程々にしてる
0530名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9fb8-gPgm)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:26:27.93ID:pfaZ5PlQ0
>>528
別にそこまで絞ってないよ
食べなくなるまで与える様な事はしていないだけ

肥満で死ぬと言われるし
なるべくスマートに育てる事で長生きさせようと勝手に思ってる
0533名も無き飼い主さん (ワッチョイ bbb8-ZVzI)
垢版 |
2019/06/08(土) 04:35:42.66ID:UClXnJty0
てか上からスポットあてればよくね
0537名も無き飼い主さん (ブーイモ MM5b-kyJq)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:34:27.85ID:crFEk/nrM
うちはドームごとケージ内に吊るしてる
ジャンプしてドームに触れることはあっても電球に直接当たってるわけじゃないからセーフということにしてる
0543名も無き飼い主さん (スップ Sd03-BAcx)
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:54.97ID:EoYHBqnbd
結論はないねえ…
ただ、食欲すごい個体だと食べ過ぎて吐き戻しはあるし
ひどい例だと内蔵破裂とかもなくはない
がっつきが遅くなってきたらやめるくらいでちょうどいいのではと思ってる
根拠はない
0547名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bb8-ppbu)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:38:51.25ID:rt7bmLVT0
ケージから日光浴にベランダに置いてるケースに移動する時に
ベランダのケースに入れる直前に手からすり抜けて行った
いつも室内でハンドリングする時にそんな事無かったから油断してた
ベランダの排水口に入っていった
0549名も無き飼い主さん (ワッチョイ 63b8-wOtU)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:21:20.48ID:PZicVnrb0
>>547
浸透マスだったら雨どいの先のマスの中の砂利の上に立ち尽くしてると思うよ。すぐ見て。

雨水を下水に流せる自治体だったらすでに本下水に行っちゃってるけど。
0550名も無き飼い主さん (スップ Sd5a-WNoW)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:35:33.24ID:kGGqb3QBd
どんな家で、どんな排水口なのかわからんからなんともだけど
ナイルなら貪欲だし、ピンクマウスに釣り針つけて排水溝に垂らしてフィッシングしてみてくれ
ふざけて言ってるわけじゃなくて、生体の傷とか気にしてる場合じゃない
飲まれなければ釣り針の傷くらいならすぐ消毒して管理すれば治るし

この季節じゃ冬までは生き残るかもしれんし
うまく餌にありつけたら冬までにかなり大きくなってしまう
もしうまいこと温度の保たれてる環境を見つけたら冬越しもありうる
もしそうなって、ありえないくらい低い確率だけど子供に噛みついたりしたらまた規制されてしまう
本当にやめてくれ
0552名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8bb8-ppbu)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:51:47.08ID:rt7bmLVT0
3階のベランダで下はテナントでベランダは無く
排水パイプは3階から直接地面に入ってた
周辺の排水溝見て回ったけど見つけられず
まだベビーで頭は人の親指くらいだからマウスはあげてなかった
全てに申し訳ない
0556名も無き飼い主さん (ササクッテロル Spbb-R62x)
垢版 |
2019/06/15(土) 08:45:46.78ID:pDORhOyLp
イグアナが帰化してるにも関わらず外来生物に指定されてもないから、逸走ぐらいじゃ大した影響はないと思う。
ただ危害加えるような事があればモニターに限らず、爬虫類全般で規制かかる可能性は充分考えられる
0559名も無き飼い主さん (アウアウカー Sac3-FuIC)
垢版 |
2019/06/16(日) 10:53:43.75ID:DiXsZ+QPa
遺失物の届けが無いのがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況