X



トップページペット大好き
1002コメント331KB

ハリネズミ Part28 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (スッップ Sd1f-5Ehd [49.98.152.77])
垢版 |
2018/08/16(木) 20:29:27.46ID:GstRXhh2d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を三行コピペ


ハリネズミについて語りましょう。
飼育バイブル「ザ・ハリネズミ」
ttp://www.seibundo-shinkosha.net/products/detail.php?product_id=2143

age荒しとかは判りやすいのでハリを立てず華麗にスルーしましょう。
お店への直リンは出来れば控えましょう。
質問等は簡潔にまずはググってからしましょう。

夏は冷房、冬は暖房が必須です。

安価なキャットフードを与え続けると結石などを
誘発する恐れがあります。

ハリを慣らすのでなく、貴方がハリの生活パターンに慣れるようにすると
ハリも貴方も幸せになれるでしょう。
※前スレ
ハリネズミ Part27 [無断転載禁止]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1527085695/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0465名も無き飼い主さん (ワッチョイ d587-sBHo [202.216.149.221])
垢版 |
2018/09/26(水) 19:57:12.16ID:Dx3ghFK40
ハリになってみないと分からないが恐怖で失禁してるのでは。
0473名も無き飼い主さん (アウアウカー Saed-6F7C [182.251.242.1])
垢版 |
2018/09/27(木) 10:28:26.94ID:v9PKChe6a
手見せると虫かと寄ってくるようになったのだが、構えてる手に触れると針立てるというツンデレ(物理)具合。

フシュフシュと頭の針たて寄ってくるんだぜ…嬉しいけど痛ぇーよ!!

いつか風呂だか何か必要に迫られたときに毛布でなんて無理だろなぁ
0479名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-G5KO [49.98.151.72])
垢版 |
2018/09/27(木) 21:31:48.16ID:8+9Fs5Ncd
うちのハリは手の平の上で寝てくれるよ
横腹をすりすり撫でてあげると気持ちよさそうにしてる
0480名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-pr5a [1.75.246.181])
垢版 |
2018/09/27(木) 21:58:22.52ID:yqb0zSP+d
>>478
抱っこしてふとももに乗せてお腹すりすりしながら後ろにころんってひっくり返すだけ
もちろん背中に手を添えて
コツじゃなくてすまん
いつもすぐ起き上がろうとするけど今日はおとなしかったから運良かったわー
0483名も無き飼い主さん (ワッチョイ 69cd-+K6Z [58.87.205.252])
垢版 |
2018/09/28(金) 00:42:02.01ID:EBkmVAvD0
うちの場合はお気に入りのタオルとか毛布で顔包んで顔隠してあげながら背中をなでつつ横向きにさせてもう片方の手を脇からすべりこませたらそのままマッサージできた
できないときもあるけど気持ちよさそうにウトウトしてくれるとこっちも幸せになるね
0484名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9932-l71D [210.169.106.51])
垢版 |
2018/09/28(金) 00:42:06.03ID:CIY/KaWt0
今日の朝ハリが回し車の下で寝てて仕事から帰ってきたらまだ同じ場所に居たから
餌も食べてないし爆睡中かと思ったら回し車の網目の小さな穴に針1本が刺さったまま動けなかったらしく
抜こうにも嫌がるし皮膚が伸びて痛がってるし無理矢理針折って抜いたけど
嫌われただろうな悲しい
0486名も無き飼い主さん (スプッッ Sd73-pr5a [1.75.244.119])
垢版 |
2018/09/28(金) 08:47:25.14ID:RwUO3c5/d
ハリの生活リズム変わったんだけど同じ人いる?
いままでその日のうちに回し車回しまくってうんちもモリモリだしてたんだけど
今は細かいウンチ少しだして次の夜モリモリだすんだよね
気になる
0487名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-G5KO [49.98.151.72])
垢版 |
2018/09/28(金) 12:15:11.50ID:pfvzooTad
うちも小さいウンチたくさんあったから床材変えた
気温低下と関係してる?
0514名も無き飼い主さん (ワッチョイ 91f6-cjMd [124.159.242.20])
垢版 |
2018/09/30(日) 20:19:18.79ID:TpJIbkTw0
>>509
ありがとうございます

あのレスからまだ10日しか経ってなかったんだなと思いました
0515名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1320-9D0J [125.207.29.175])
垢版 |
2018/09/30(日) 23:13:03.68ID:b3R9xqAj0
水槽タイプのケージだと、暖突とサーモでバッチリ温度管理できるからヒーターはいらないけど
金網タイプで暖房なしで暖突と毛布かぶせるだけで冬を乗り切ろうとするとヒーターと分厚い寝袋は必須だよね
0517名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99c6-+K6Z [120.75.16.181])
垢版 |
2018/10/01(月) 14:56:41.87ID:+ERFTWJR0
ハリ飼ってるとスキンシップとうんこセットなことが多いしそうでなくても健康と直結してるから日常でハリ話するときよくネタにしてしまう
でも普通の人からしたら異常らしくて引かれてしまった。確かにハリ飼いのツイッターとかみんな普通に話題にして写真も上げてる人多いけどネコとか犬とかの人ってどうなの?今迄ペットを飼ったことがないので差がわからない
0518名も無き飼い主さん (ササクッテロ Sp9d-9T+x [126.33.37.58 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/01(月) 15:01:26.54ID:BnB9FW2Lp
>>517
犬は外でフンするしなぁ
室内犬はしらん
猫はトイレでフンしたあと後ろ足で砂かけながらうんち巻き上げたりする
でもそんな話題を出すのは、知りうる限り漫画家とかだけかな
鴻池剛のぽんたとか
一般の人ペットのウンチについて語らない

基本的にウンチ=人間の大便のイメージの方が大きい
0519名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99c6-+K6Z [120.75.16.181])
垢版 |
2018/10/01(月) 15:20:04.06ID:+ERFTWJR0
>>518
自分も主婦アカが赤ん坊や幼児のシモの話してるの目に入れるの嫌だったのにハリ飼いになったら同じになるとはまさか思わなかった
今でも赤ちゃんや幼児のは人間の大便て思ってしまうからやはり嫌だけどそのどれでもない人から見れば同じだな気をつけよ
0521名も無き飼い主さん (ワッチョイ 99c6-+K6Z [120.75.16.181])
垢版 |
2018/10/01(月) 15:58:51.14ID:+ERFTWJR0
>>520
ついね、>>516みたいに、ホイール中に頭にのっけて走ってるのバカっぽいしかわいいなあって思ったりするから言っちゃうんだよね
ハリ飼い同士だとあるあるで和むところだけど
あと立派な1本糞出ると見てるこっちもスッキリするなあとか
0522名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1b42-+GyA [175.158.125.17])
垢版 |
2018/10/01(月) 17:03:03.30ID:NjGct5vl0
ハリのおしっこは、人間の赤ちゃんのオムツに吸収されたおしっこの匂いに似てる
だからそんなに不快じゃないし、子供が赤ちゃんの頃を思い出して懐かしい気持ちになる

うんこはを出そうと踏ん張ってるところがすき たまらん
0550名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-Rvux [49.98.159.56])
垢版 |
2018/10/03(水) 01:19:30.88ID:+0fKzp4Td
健康面心配だが良いもん食って幸せだろう
多分

とりあえずマジ走るのはおっせぇなw
スロー再生じゃないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況