X



トップページペット大好き
1002コメント334KB

レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ90匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (アメ MM4b-P46h [210.142.96.211])
垢版 |
2018/07/30(月) 13:27:23.54ID:EikkKTLDM
!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

■まとめ・過去ログ
・ヒョウモントカゲモドキ@2ch wiki
http://www29.atwiki.jp/leopardgecko/

・初めて飼う人はここを確認してから質問
http://leopa.kai-kata.com/
https://pet-q.com/reptiles-amphibian/783/
https://allabout.co.jp/gm/gc/69828/all/

・レオパ道場 ←飼育方法・繁殖・モルフ紹介
http://www.leopardgecko.jp/index.html
補足あったらお願いします。

■前スレ
レオパードゲッコー・ヒョウモントカゲモドキ89匹目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1530052405/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa17-rNGc [106.180.14.225])
垢版 |
2018/08/03(金) 18:00:38.20ID:f3rdZkmla
>>89
シェルターの中が狭いとか広いとかの関係か?
0113名も無き飼い主さん (ワッチョイ 8f59-9bbN [49.251.159.139])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:12:52.56ID:mkAk3zln0
うちの子の中でアルビノだからか知らんけど
生き餌はレオパの顔より下じゃないと認識しない(入れ物の中もダメ)人工餌も咥えては落とすを
何度か繰り返すのでキチペひいても砂の上までいっちゃうでダメな子がいた。まあ別の容器に移し替えても餌食べるのでそうやる手はあったが。
0115名も無き飼い主さん (ワッチョイ 53b8-wFhy [220.220.221.98])
垢版 |
2018/08/03(金) 21:17:35.72ID:jbD+GOdU0
以前病気で吐いてからコオロギに見向きもしなくなってた奴に
3ヶ月ぶりにコオロギやったら興奮しすぎてすごかった
しっぽをフリフリビビビビ!!!!! ってやりながら大ジャンプして餌捕獲
また買ってきてやろう
0120名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa9f-zOCr [111.239.85.51])
垢版 |
2018/08/04(土) 11:02:17.89ID:vYjNwRKga
>>117
うち30ケースにスドーのウエットシェルターL(水張ってない)を2つ置いて♀4匹入れてて仕切りもしてない
性格がどキツイのが居なければ問題ない模様
ただ給餌の際は気をつけろよ
餌の奪い合いになる可能性あるしエサと間違えて他の個体に噛みつく事がある
0122名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa9f-zOCr [111.239.85.51])
垢版 |
2018/08/04(土) 13:03:34.96ID:vYjNwRKga
>>121
なってる
まあその代わりウェットシェルターが二段ベッドみたいになるからその分の居住空間は稼げてはいる
もちろん人には勧めないし狭くてレオパが可哀想民がわくかもとは思ったけど
うちの場合この4匹の組み合わせはそれぞれの個体がおとなしいのが前提としてあっていまのところ問題おきてないとだけ
0124sage (スプッッ Sd77-krv7 [110.163.10.121])
垢版 |
2018/08/04(土) 17:38:55.24ID:Ixj1rDGfd
ワイルド血統けっこういた
よかった
0126名も無き飼い主さん (アウアウカー Sab7-13Am [182.251.249.39])
垢版 |
2018/08/04(土) 18:50:35.59ID:iYBARk4ba
セミアダルトって、餌週1で食べるだけあげるってやり方で合ってる?動物病院の先生に言われました
0156あぶり (ワッチョイ bf9c-GaKc [163.44.45.209])
垢版 |
2018/08/05(日) 21:28:48.46ID:6g8FgTTq0
マーフィーパターンレスとパターンレスストライプって何が違うん?
0158名も無き飼い主さん (アウアウカー Sab7-VuJW [182.251.248.44])
垢版 |
2018/08/05(日) 22:00:39.43ID:Wto1RqPQa
ありがとう
大体1ヶ月くらいと見とけばいいのかなー
ちなうちの子はアメリカ生まれ

なかなかシェルターから出てきてくれないシャイボーイです
ペットショップではもっとひょいひょい出てきてくれてたやないかーい...
0159名も無き飼い主さん (ワッチョイ d36b-TQV4 [124.213.24.46])
垢版 |
2018/08/05(日) 22:24:58.94ID:Uv2696DG0
田舎のショップなのかな?
たくさん在庫いるショップ見てれば、ベビーからアダルトまでいろんなサイズが入荷するし、同便でもベビーもいればヤングもいるの分かると思うんだけど。
というわけで目安なんてないっしょ。体重からおおよその月齢が推定できる程度じゃない?
0165名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa9f-rNGc [111.239.253.211])
垢版 |
2018/08/06(月) 00:26:14.30ID:vLr2gvJMa
>>163
威嚇からの敵意むき出しでガン飛ばし
0166名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa9f-rNGc [111.239.253.211])
垢版 |
2018/08/06(月) 00:44:56.91ID:vLr2gvJMa
レプティギアどうなんやろ?
通気口に指挟まるとか見かけたけど
暖突設置できるアクリルケージをレオパ用に作っても売れると思うんだけど、暖突設置するならやっぱガラスケージか
0169名も無き飼い主さん (オッペケ Srf7-GWIE [126.234.123.210])
垢版 |
2018/08/06(月) 10:07:24.02ID:Q9wJm/7Hr
>>140
試しにダイソーのハエ取り紙買ってみたがなかなかいいよ
天井からぶら下がってる見た目は最高に悪いし田舎のばあちゃん家みたいだけど
0170名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f4b-13Am [149.54.241.70])
垢版 |
2018/08/06(月) 11:25:33.26ID:0FjWEHil0
私も次お迎えするならブリーダーさんがいいな。親の情報もあるし、その子が産まれた時の写真残してる人もいるし
0171名も無き飼い主さん (アウアウイー Saf7-8ycx [36.12.47.243])
垢版 |
2018/08/06(月) 13:55:22.99ID:vvnLquQ6a
食虫植物育てていた身から言えば、もし食虫植物の導入を考えている方は、ハエトリグサ(ハエトリソウ)だと効果無し。
ウツボカズラ、モウセンゴケ系ならマシ。でも結局日光が有る程度必要だから。。。
0174名も無き飼い主さん (ワッチョイ 3fb8-vQfG [125.203.0.139])
垢版 |
2018/08/06(月) 15:15:44.33ID:fLH+dv+q0
>>173
見なかったふりすれば良いと思うよ
0181名も無き飼い主さん (スップ Sd5f-j3zu [1.75.7.32])
垢版 |
2018/08/06(月) 19:46:23.01ID:lVwWQuELd
JRSで気になったのですがw&yって表現に差があり過ぎると言うか個体によってはハイイエロー、マックスノー、タンジェリンと明確な違いが分からない個体が多数居ました。
見分け方ってあるのでしょうか?
優性遺伝とされているので組み合わせ上はw&yのはずなのでw&y表記としているだけでしょうか?
0184名も無き飼い主さん (ワッチョイ 633b-Eckn [58.1.247.76])
垢版 |
2018/08/06(月) 22:20:55.06ID:zSzoWDVF0
一時期好きだったデュビアをすっかり食わなくなった
残ったデュビアは忘れ去られたまま、3ヶ月ほど放置
それを思い出して、ゴメン捨てなきゃと思ったら…全部生きてた
何この強靱な生き物
0187名も無き飼い主さん (スプッッ Sd5f-8KDd [1.75.233.148])
垢版 |
2018/08/06(月) 23:22:28.33ID:LgPyBg9+d
>>181
優性が子に遺伝するのは1/2。
両親とも優性でも1/4には遺伝しない。
だから子が全部W&Yじゃないよ。

それと、W&Yに関しては自分の目でW&Yだと感じたのを迎えればいい。
結構多因子的なモルフなんだよ。

だから、どうかわからん個体は安くてもPASSしたほうがいいよ。
特に種親にするならね。
0190名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f4b-13Am [149.54.241.70])
垢版 |
2018/08/07(火) 03:16:15.83ID:23EoMtzw0
お迎えして40日で体重20g増えた!
生後約8ヶ月、体重46gだったオス。最初は細かった!店にいる時あんまり食べさせてなかったのかな
0192名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f4b-13Am [149.54.241.70])
垢版 |
2018/08/07(火) 13:42:43.90ID:23EoMtzw0
お迎えして、しばらく毎日イエコ5匹くらいあげてた。一気に体重増やし過ぎたかなって思ってたけど、大丈夫なんだね。今は1日おきにあげてます
0193名も無き飼い主さん (スププ Sd5f-I+EI [49.98.54.57])
垢版 |
2018/08/07(火) 14:13:09.02ID:6AVPRvZsd
レオパブレンドはいいぞー
ずっとパゲルを与えてた個体が食べなくなったから良く聞くブレンド買ったんだけど、買ったその日からパゲルをもりもり食べるようになったし!

ブレンドは未開封です…
0198名も無き飼い主さん (アウアウエー Sa9f-rNGc [111.239.253.211])
垢版 |
2018/08/07(火) 18:19:08.26ID:dE+W5UJFa
CBなら温度差ないほうがいい
0199名も無き飼い主さん (スプッッ Sd5f-R0Ou [1.75.209.233])
垢版 |
2018/08/07(火) 19:24:58.34ID:o408/ij2d
ベビーから3ヶ月弱
まえはイエコあげてたけどいまはダスティングした普通のミルワームを毎日10〜15匹
体長15センチくらい25グラム前後
最近ぽっちゃりしてきました
そろそろ給餌間隔あけたほうがいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況