X



トップページペット大好き
1002コメント284KB

【(・e・)】コザクラインコ 39羽目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:07:21.72ID:aaz0D21v
コザクラインコについて語りましょう
コザクラインコに関することなら自慢、愚痴、なんでもOK
コザクラッコザクラッコザクラー♪

●前スレ
【(・e・)】コザクラインコ 38羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1522449270/l50

●過去スレ
【(・e・)】コザクラインコ 28羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1437526997/
【(・e・)】コザクラインコ 29羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1443585440/
【(・e・)】コザクラインコ 30羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1449271917/
【(・e・)】コザクラインコ 3羽目 (実質31)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1457611274/
【(・e・)】コザクラインコ 4羽目 (実質32)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1466115245/
【(・e・)】コザクラインコ 33羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1477815484/
【(・e・)】コザクラインコ 34羽目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1488557495/
【(・e・)】コザクラインコ 35羽目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1497107240/
【(・e・)】コザクラインコ 36羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1504878807/
【(・e・)】コザクラインコ 37羽目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1512891444/
0238名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:03:02.11ID:WbiuX7kc
>>237
放鳥時に手のひらから食わせて懐柔、ではない、食べていただいてご機嫌伺いするには、ヒマワリと麻の種は必須
0239名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:15:22.29ID:6r2XC2QF
>>235うちも似たような感じだよ
対策した上で発情しちゃうのはこいつの本能なのかなと思って半ば諦めてるわ

こないだ動物病院で言われたのは明るい時間を極力減らすのが大事っぽいよ
0242名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:01:26.20ID:Y6zAlwaf
そんなの嫌だ
0243名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:19:01.12ID:A2nobmmt
>>239
本能なのか
そうだよなあ
まだ1歳半だしな…
暗くはしてるけど場所的に音が聞こえるから発情対策になってるかは微妙
0244名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:29:15.53ID:uR6fuEbF
>>241
何てボディソープ?
まさかコザのにほひでも濡れ羽の臭いじゃないだろうね?
0248名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:11:29.33ID:HYRHCejv
2羽飼ってて、片方がちょっといけずでもう片方をたまにくちばしでカカッと突くんだけど、
突かれた方がヘピピ言うんでたまにフフってなる
寝る時は2羽揃って家の中でひっついて寝てるし、見たところ傷もないから一緒にしてて良いとは思ってるけどいいんかな
0250名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/03(金) 21:35:07.40ID:yryJdTLG
>>233 >>234
ありがとうございます!
首回りのエリカラ分けは自然に戻りました〜
今は毛艶もツルツルで頬ずりが気持ち良いです(*⁰▿⁰*)

>>249
ザビは男の子ですね〜
卵産まないし、吐き戻し+お尻擦りするので…
なんか毎日求愛的なことされてます(*´-`)

自咬、毛引を一切せず夜もおとなしく寝ているご褒美に赤粟の穂を買ってみたら普通の粟の穂は一切見向きもしなくなりました。
現在は3日お気に水浴びして写真みたく、ムハッって感じです!
http://imgur.com/5SAQSaO.jpg
0253名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:09:26.40ID:AvLUhEOq
最近ミントちゃんの情報が無いんだが誰かレポートしてちょ
0254名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:58:52.14ID:sBDKi002
また今年も花火の轟音にビビるコザと一緒にお留守番やいね
0255名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:27:30.78ID:inA6rjvB
花火に大はしゃぎして叫ぶうちのおじいちゃんコザとびびって肩から離れないちびコザ
0261名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:43:25.23ID:DsqojBxu
>>259 かわいすぎない
0266259
垢版 |
2018/08/06(月) 18:41:39.78ID:qxomhrTA
ありがとう、意外に反響が大きくてびっくり
足を触られるのは苦手のようで、爪を切ったことがなくて伸び放題です
0267名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:59:02.95ID:iSRYrr/2
うちのご主人様は両手でやんわり包んでゆるくカキカキすると、しばらく目を閉じてじっとしてるのにいきなりガブーッしてくる
0270名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:26:37.53ID:Y5tQkzbX
確かに。オスは穏やかな心を持っているけどメスは持っていない。
0271名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 09:52:26.53ID:zyJPu+cp
うちはオスで良かった…、ここで読むコザのお嬢さん方の話に毎回戦慄
0272名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 10:00:10.29ID:VkSEbZ3l
メスは確かに気性が激しいが
ラブラブアピールも濃厚で激しい
オスは常にほわ〜っとしてる感じ
0273名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:07:01.03ID:jSFS6Y+1
ペットショップでみたオオハナさんも、
男の子は撫でさせてくれるほんわか良い子
女の子はぶりっ子な表情しておいて近づいてから〜のガブッ!!!!
0276名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/08(水) 08:25:34.44ID:Mx3bqDLQ
鳥生をエンジョイしてる感
0277名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:00:49.10ID:eAqkG46e
うちのは顔掻いてオエオエー。ブランコに乗って足を前に出し尻擦りまくり。
これはオスなんでしょうか?
0278名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:42:51.95ID:KYyg5sjG
うちのがおかめインコのミニぬいぐるみに乗ってお尻擦り付けるんだけど
あなた女の子なんだが…
卵産んだでしょ
0279名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:05:25.54ID:fXCrK5iZ
>>278
おんなのこのひとりえっちです
18禁を付け忘れましたがうちの子の動画にも紙玉乗りとしてあります
0281名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:15:16.82ID:AKTrMY4b
夕飯時に米を研いでたら横でじーっと見ていたので生米を3粒程あげたらあっという間に完食した
以降米を見ると飛びついてくる様になり
こないだは米を保存してある袋の中やお釜の中にダイブしてきた
今まで唐辛子やヒマタネ等与えてきたがここまで執着してくるのは初めてだ
0283名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 05:55:12.31ID:DElntXFB
うちのオスは米やると噛まずに丸飲みするけど超元気
0284名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 06:00:48.39ID:Bp2Yv90I
あんまり生米与え過ぎると糖質過多で膵臓やられるから気をつけてね
若鳥ならどれだけ与えても大丈夫だと思うけど老鳥はすぐ体調崩すよ
0285名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:31:40.18ID:I7cpm3eL
誰も大量にやってるとは書いてないやん
こういう過剰なお節介レスうざ
0286名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:43:05.08ID:GveC/wsv
インコの年齢表見たら1年で32歳になり
うちのコザ4年で44歳と年上ぴーちゃんだった。
0287名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:43:48.24ID:Zu5AdQcI
うちも米袋の音に反応して飛んでくるけど、たまに2〜3粒あげてるわ
0288名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/10(金) 14:18:07.11ID:c88WuUlY
発情しまくるから医者に言われてお気に入りの木のブランコ外した
かわりのブランコが小さくてのらない
いつもより緊張している
なんかいいブランコないかな
0294名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:28:38.59ID:rF+iohFi
他のインコの写真を見ていてかわいいなぁーとつぶやいたら就寝中のお嬢が
ぴゅいぃっ!と鳴いた
うふふ、そうでしょ?って意味に聞こえた
いやお嬢のことじゃないんだよ
お嬢がいちばんかわいいんだけどさ
0295名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:44:20.23ID:iJ+LHVAq
ぴゅいぃっ!(なに他の鳥見てんだよ殺すぞ!)
0298名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:00:34.79ID:09RMZqkq
放鳥中に鳥の動画見てたら動画の中の鳥と一緒に鳴いたあと飼い主の手を思いっきり噛む
0299名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:42:33.58ID:6fOYzEIi
このサイズで嫉妬という概念があるなんて本当頭のいい動物ですよねえ
頭がいい動物にしてはあまりに凶暴だが!
0300名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:49:29.72ID:AHkvfCQZ
嫌なことされるとブチ切れて噛み付くけど
嫌じゃなかったら捕まえて頬ずりしようがひっくり返してお腹撫でくり回そうが怒らないからかわいい
0301名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:18:04.55ID:MbqywIVy
>>300
うちの子は生後半年〜1年のそれこそ反抗期は何してもガブガブ噛みつきまくってたけど
今は
飼い主嫌な事をする→いつもの甘噛みより強めに噛む→飼い主それでも続ける→(・e・#)全力でガブー
とある程度の加減はできる様になったと思う
0302名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:48:06.85ID:y8fXShia
グジグジ言いながら耳たぶを噛みきろうとするのは、堪忍やでぇ
0304名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:37:23.16ID:spFD3eX7
ジャンボコザクラの画像検索して眺めてたらジャンボコザクラ飼いたくて仕方なくなってきたどうしよう
0305名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:44:07.94ID:L08mZ89K
>>304 それが>>304の最後の言葉になるとは…
0306名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:24:26.63ID:xz0IbjKM
普通サイズでも狂暴なのにジャンボとかとんでもねぇ性格と破壊力してそう
こわい
0307名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:50:05.43ID:svVfNe50
コザがニワトリサイズだったら…ゴクリ
0310名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:56:25.24ID:eTb3ji0I
>>307
ネコやカラスに襲われても返り討ちにしそう…
楽しげにネコの死骸を振り回してる光景が目に浮かぶ
0311名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:02:53.72ID:OABWYo3S
>>308
遠近法かなw

70%の人間は左の大小のコザに夢中で右のコザに気付かない
0312名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:02:39.37ID:L08mZ89K
>>311 本当だw今気づいた
0315名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 10:49:34.25ID:CZjkuoT0
大きくても性格は温厚かもしれんよ>ジャンボコザク
ジャンボセキセイ飼ってるけど通常のセキセイよりおっとり(どんくさいとも言う)してる仔が多い気がするし
0316名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/14(火) 11:42:46.85ID:6PoLzg+c
朝イチのふん臭いの体には特に心配ないらしい
発情気味でためてるときに発酵?しちゃうんだって
抗生物質飲めばおさまるらしいけど不必要な抗生物質はよくないと思うから下僕は耐えるよ
最近起こす直前におもちゃいれの真上に朝の臭いふんするからおもちゃとおもちゃいれを毎朝洗浄が日課
0319名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 10:03:12.86ID:ykHDuftQ
撮影に失敗したがテントの中で仰向けに寝てたw
0321名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:02:10.57ID:tC7vlgoE
一年は続くって聞いてた反抗期が二ヶ月で終わったのは早かったんだろうか
触るのも怖いくらいの暴君になってたから元に戻ってよかった
0322名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 15:16:07.79ID:Gen91RF8
噛み付き怪獣モードの時に、どうやって回避していますか?
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:07:33.82ID:uVpcpr7V
怒りに染まったコザクが疲れ果てるまでミニハリセンで攻撃
0325名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:11:21.21ID:vgtHKhEh
>>322
鍋つかみにかみつかせる
乗ってくるからそのままケージに返す
そのまま落ち着くかかまってかまって言わせて気分が変わるのを待つ
0326名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 17:09:52.63ID:vgtHKhEh
ペットホテルから帰って来た瞬間羽繕いして飯食って水のんで寝る体制に入ったんだがなんでだ
0327名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:29:56.65ID:VWC4Xjq4
コザ置いてる部屋34度ぐらいあるけど熱中症大丈夫かな?
扇風機した方がいいのだろうか
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:43:20.73ID:+KMdaBFn
近所にブリーダーしてる人いるけど
35℃越えてもクーラーなんかいれてないな
こっちがノイローゼになりそうな位
コザクラ逹は元気に絶叫してるよ
0332名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 07:20:57.29ID:4x8VQDQg
籠の網目から差し込む物何でも齧りまくるのに
給水器だけは触りもしない
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:22:01.19ID:I+yYYc3n
327だけどありがとう
風通しは悪い訳じゃないので扇風機は辞めて
凍らせた保冷剤タオルにくるんで置いてみるよ
0334名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 07:40:27.27ID:dztSiNvo
>>323
渾身の右ストレートはカウンターによって、コザにメロメロノックアウトされました。ぺこり

>>325
採用させて貰い買って来ましたが、見るだけで飛び逃げてしまい、私の心はブレークンバードです。感謝
0335名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:43:44.46ID:ZT8x8PtH
>>334
立つんだ、じょー
マジレスすると、うちの放し飼いコザ(一部不快感申し立てあったため改名)の場合は
甘える勢い余ってマジ噛みの時は除き
明らかに喧嘩ふっかけて噛み付いてきた場合は
絶対に負けず許さず追いかけ回してタオルでくるんででもケージに強制送還
その日はもう絶対に出さない
それで呼び鳴きがうるさくなるならケージカバーで真っ暗にして更に辛い環境にする
などの教育をしてきました
でも本人はくじけない悪びれない性格プラスすぐ忘れるので
根気よくその繰り返しでしたね
0336名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/08/17(金) 09:35:38.90ID:fwJgmoTo
毎日欠かさず放鳥してたけどどうしても時間がなくて昨日初めて出さなかったら今朝ものすごい力でしがみついてきて意地でも離れなかったけどそんなに不満だったんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています