X



トップページペット大好き
1002コメント384KB
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM7f-PAUf [61.205.87.24])
垢版 |
2018/07/05(木) 11:22:57.84ID:eMDbB129M

モルモットさんが大好きな人がモルモットの話題で楽しむ総合スレです


  ,-ー-c'"゙ っ
 〈 彡ミ  ’ェ’〉 <プィップィッ
  'ー'''''ー''ー'


前スレ
★☆★おまぬけモルモット大好き★☆★ part44
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1530250583/

>>1には荒らし対策として本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv::」と記入するようお願いします 。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0804名も無き飼い主さん (ワッチョイ f5b8-lxKX [126.107.18.91])
垢版 |
2019/02/19(火) 02:03:46.14ID:vPziiHMr0
>>803
すんごいストレス溜まってそうww
0813名も無き飼い主さん (ワッチョイ 89b8-Og0s [126.107.18.91])
垢版 |
2019/02/23(土) 23:52:58.58ID:fVA2Uneg0
肥料にできるならまとめてメルカリに出品したいわ
0814名も無き飼い主さん (ワッチョイ 79e3-upo5 [182.167.18.108])
垢版 |
2019/02/24(日) 09:39:14.20ID:vrl1BKmZ0
うちで育ててるグラパラリーフってモルモットに与えても大丈夫なのかしら?
調べても亀がもしゃもしゃしてるところしか出てこなくて…
多肉植物なので水分多いけどビタミンC取れるのと、食感が好きそうなのですが
害があったらやだなぁ……
0816名も無き飼い主さん (ワッチョイ 79e3-upo5 [182.167.18.108])
垢版 |
2019/02/24(日) 10:35:07.73ID:vrl1BKmZ0
>>815 なるほど。。結石の心配があるのであれば、与えないほうが良いのですね。
確かに少しすっぱいですし、引き続き私だけのおやつにしときます(*'ω'*)助言ありがとうございました
0817名も無き飼い主さん (ワッチョイ 113f-Vd0N [58.81.51.240])
垢版 |
2019/02/25(月) 09:40:12.18ID:aUOZEb1b0
モルモットをおひな様に見立てた3段飾りひな壇がお目見え・・・段差が苦手で怯えて固まる習性を利用 埼玉・こども動物園
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550971331/
0818名も無き飼い主さん (ワッチョイ 1193-U0yH [58.183.157.212])
垢版 |
2019/02/25(月) 13:02:07.69ID:YuznkhNR0
高いと動けないという事は犬のトリミングみたいに台の上でカットすれば動かなくて良いのかな
ペルビアン風のうちのモルちゃんを抱っこしてパナソニックの犬用バリカンで刈ったらアビシニアンになったけど全身毛だらけになって大変だったんだ…
0819名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa55-2mGe [182.251.73.166])
垢版 |
2019/02/26(火) 02:02:06.09ID:7uOQco+Xa
本気で怖い時は飛び降りるからかえって危険だよ。掃除機の音にびびってベッドから飛び降りた事あったから。
>>817
こういうイベントは虐待だとか騒がないでもっとやっていって欲しいね。一番上の白モルがネタ動画で見るモルにソックリ。
0821名も無き飼い主さん (ワッチョイ 6944-2mGe [110.135.91.242])
垢版 |
2019/02/26(火) 23:48:59.97ID:yOJSR3LH0
うちはバリカン駄目だったから、パセリ食べさせてる間に二本の指でクリップみたいに挟んでヘアカット用の良く切れるハサミで切ってる。警戒心ある時は尻を振って死守される。
爪切りは最近おとなしいんだけどね。
0824名も無き飼い主さん (ワッチョイ 79e3-upo5 [182.167.18.108])
垢版 |
2019/02/27(水) 15:06:26.03ID:Nw+Uy3vM0
>>822
うちはボール状のチモシーフィーダーつかってましたが、身体が大きく(大人サイズ)になって網目が小さいかなと思い、
マルカンの牧草用エコフィーダーを使うようになりました。
使用感的にはどちらも変わらず…しいて言うならば、モルモットの気分でフィーダーを移動させて食べる子だと固定しないタイプの方が良さそうです。
うちは、固定するタイプにしてから部屋んぽのスペースの片隅に古いチモシーを積んで、フィーダーの中では見つけられなかった食べたい部分(やわらかいやつとかかたいやつとか)を食べれるようにしています。
食べたい場所に運ぶため、チモシーの山を鼻でぐいぐい運んで、道ができるのがちょっと面白いですが、モルモット本人は自分が食事したい場所に運べるからって気にしていないようです。
0839名も無き飼い主さん (ワッチョイ 2d93-GfJK [58.183.157.212])
垢版 |
2019/03/02(土) 18:04:16.97ID:eU8378ub0
お店で見たことある牧草だ
鼻のいいモルがタバコを間違えて食べる事があるかは分からないけど口にしたら危険な物だし、なんで混入したんだろう
誰かが畑にポイ捨てしたのか…詳しく調べたら銘柄とか分かりそうな気もするけど、そこまでしてくれるかなぁ
0841名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7511-jiIn [180.148.188.57])
垢版 |
2019/03/02(土) 20:54:51.80ID:23kQ/lSj0
あまり関係ないけど俺はモルセレ袋開ける度に味確認の為に一粒試食しとるがかなり味にバラつきあると感じる
しょっぱかったり苦すぎたり基本的に糞不味い
ちゃんと安心出来る物を食わせたい
0851名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b93-YD0j [58.183.157.212])
垢版 |
2019/03/08(金) 19:22:28.19ID:JnQZaqx30
モルモットを調べると、良く食べて良く飲んで糞尿が多くてトイレを覚えない、凄くビビり、というのを読んで断念する人が多いと思う
同じサイズ感と懐き具合のウザギとフェレットが不動の人気なのはトイレを覚えるのが大きいと思う
飼い始めた頃は実際糞尿の多さにビビったし…慣れと工夫で今は何ともないけどブームが来ても良いことは何もないよね
最近のカワウソブームみたいになったら悲惨
0853名も無き飼い主さん (スプッッ Sd42-3X2W [49.98.8.221])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:02:05.55ID:MDm9YWWqd
モルモット自体はそこまで高いわけではありません。
しかし、モルモットを飼うにあたって、寿命が大きく関係していきます。モルモットの寿命が約5年から7年
まあまあ長生きです。
先程も書きました。モルモット自体はそこまで高くないのですが、
○餌代
○ペットシート代
○病院の爪切り代
○保温パット
などの費用が7年も続きます。モルモットの餌は大きなショッピングモールなどでしか、売ってません!
餌がないとピーピーと大きな声をあげて鳴くので、うるさいです。

モルモットを飼う=猫飼った方がいいです。
猫の方が楽です。


〈まとめ〉
○懐かない
○臭い
○うんこ製造機
○超、場所の変化や音に敏感
○餌がない
○モルモット飼うなら、猫飼った方が良い
○家中が臭くなる
○噛んだら指を持っていかれる
○鳴き声が大きい
○マンションアパートではお勧めできない
○長期の旅行に行けない


動物園にいる動物は大型の施設でしか飼えないってことが、モルモットと生活して理解したことです。

「あるブログから抜粋」
0854名も無き飼い主さん (スプッッ Sd42-3X2W [49.98.8.221])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:06:50.43ID:MDm9YWWqd
2度と飼いたくない小動物ランキング

2位 モルモット

こちらも拾ってきた画像なのですが、同じ様なイングリッシュモルモットを飼っていました。
モルモットはトイレを覚えない事を知らずに飼ったので、底のある木箱を巣にしてたのですが
巣箱からのコバエがひどくてすぐに捨てることになりました。
あとビタミンCの為にピーマンが欠かせず、ペレットを与えてれば良い他の小動物に比べて大変で、私に懐くことなく、ただキュインキュインうるさいやつでした。

「こちらも、あるブログから抜粋wまぁ、その通りだからしょうがないかw」
0855名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b3f-y6Yl [58.81.51.240])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:16:32.25ID:l2oURQnd0
で?っていうね...
0856名も無き飼い主さん (スプッッ Sd42-3X2W [49.98.8.221])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:26:39.77ID:MDm9YWWqd
モルモットの方耳を掴んで持ち上げて、足をバタバタさせているところを、太い30センチものさしでパーン!パーン!とお腹&背中を叩いてやるのが、最近のモルモットとの遊び方。
あと、うちのイングリッシュが最近デブになってきたので、お腹を細めの紐でおもいっきりギュッと縛りました。
ボンレスハムみたいなお腹になって、食も細くなって、ダイエットに最適。
お尻が一番感じるみたいだから、最近はお尻にシリンジで水を注入するという遊び方をしています。
これが一番感じるみたいです。
「キューーー!!!!」と叫び、失禁しちゃう時もあります。
皆さんのモルモットも健康には気を使ってますか?
うちのモルモットは上記の方法で遊んでやると、喜んで、ものすごい大声でよく鳴きます。
鳴きすぎて声がかすれることもあるぐらい大声をあげて、半狂乱を起こして喜んでいます。
健康的で元気な証拠です。
こういう、モルモットも、いるんです。
他にも日本にはこういうモルモットがいると思います。
皆さんが知らないだけで。
これが、現実なんです。
うちのモルモット、今日も沢山鳴き声をあげました。
これが、現実なんです。
0857名も無き飼い主さん (スプッッ Sd42-3X2W [49.98.8.221])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:38:15.89ID:MDm9YWWqd
モルモットは最初は可愛いですよ。
私が飼っているモルモットは三匹いますが、みんな可愛いからこそ、しつけも厳しく、実験動物だからこその、遊び方の実験もするんです。
ただ、モルモットは究極にバカなんですよね。。
うさぎやハムスターよりも知能が劣っているくせに、1キロにもなって、飼うスペースがいるバカなんです。
しつけは大事です。
バカだからこそしつけは大事なんです。
まるでボンレスハムのくせにキューキュー鳴くしか能がない、究極のおバカ。
飼いがいがある究極のバカだと私は思ってます。
怖くなったらキーキー鳴けばなんでも許されると思ってます。
餌が欲しくなったらキューキュー鳴けばなんでも許されると思ってます。
というバカは私は嫌いです。
なのでバカな脳でも、嫌でも分かるように、ちゃんとしつけます。
0858名も無き飼い主さん (ワッチョイ 775e-fEQS [124.241.72.85])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:45:58.39ID:HroqbdpQ0
モル買ってから猫買ったけど、世話が楽だし一緒に生活できるしで
猫のほうがいいのは同意
まぁ猫によっては家を傷つけられるかもしれんけど

トイレさえ覚えてくれればなー
部屋を歩かせて遊びたい
0859名も無き飼い主さん (スプッッ Sd42-3X2W [49.98.8.221])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:56:47.34ID:MDm9YWWqd
トイレ覚えてくれないから、外に出しておしっこしたら叩いてしまう。
なんか無情。
そんな自分、それが辛いのかもしれない、です。。
でもそれを1年繰り返したら、うちのモルモットはトイレを完璧に覚えてくれたのです。
モルモットなりに頑張ってくれて、歩く姿はよちよちしてて他の小動物にはより可愛くて、それも事実です。。
0861名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87e3-OG2p [182.167.18.108])
垢版 |
2019/03/09(土) 18:42:06.33ID:rmwFbvTE0
ペットシーツから固まる猫砂に変えようかと悩み中。

ガーデニング関係で、雑草が出てきてほしくない場所に敷くシートがあって、それは水は通すけど雑草は表に出てこないよってやつ。
これを使って、猫砂は表に出ないけど尿は吸い込むってイメージ。

ペットシーツよりも経済的かなと思ってるんだけど、使っている人居ますか?
0864名も無き飼い主さん (アウアウカー Sa27-8zRT [182.251.77.54])
垢版 |
2019/03/09(土) 22:37:47.80ID:11jPlzuSa
うちは全面はペットシーツにネット、メインの部分はレターケースに雑誌類の紙敷いてカットチモシー。紙敷いてるのは最悪ペットシーツ食べられるよりはマシかなって判断。
最初の頃ウサギ用三角トイレに猫砂使ったけど、思ったよりべっとりなって掃除大変だった記憶。砂の量が少ないのもあるかもしれないけど。
その頃はトイレ覚えてた、優秀!
0866名も無き飼い主さん (ワッチョイ 9b3f-y6Yl [58.81.51.240])
垢版 |
2019/03/10(日) 00:02:37.40ID:4CcgFvHE0
こうやってどう良い環境にするのがいいか考えるのも、モルモット飼ってる醍醐味だと思うわ
トイレが完璧じゃないところも可愛いんだよ
0868名も無き飼い主さん (ワッチョイ e2ee-Pr/e [221.240.10.22])
垢版 |
2019/03/10(日) 02:54:55.22ID:dr6m0GWs0
今の子はうちに来て2ヶ月で慣れて走り回ったりしてたんだけど、この間散歩中に突然悲鳴あげてパニックになって隅っこに隠れてそれからひどく怯えるようになってしまった。
前の子も同じようなことあったんだけど、同じような経験ある人いる?
0870名も無き飼い主さん (スプッッ Sd42-3X2W [49.98.8.221])
垢版 |
2019/03/10(日) 09:28:42.97ID:O9CYTHAJd
私は、モルモットを皆さんのように愛玩動物としては、飼っていないですね。
うさぎとハムスターは間違いなく、可愛い。
一生を掛けて、守りたい。間違っても叩いたりなんて死んでもしないし、したくない。
絶対に守り抜く。
そんな存在ですが、モルモットはあきらかに違います。
下の存在なので、私にとって。
下のお世話、下の張り付いたお尻。
下すらも自分で満足に出来ない。
キレイ好きじゃないから、自分でお尻をキレイにしない。
五体満足、脳も健康なくせして、トイレ覚えない。
おしりはつねにおしっこまみれ。
アルツハイマーとかじゃない。五体不満足なわけでもないのに、なんでそんななの?
それが私のモルモットに対する答えだし、最大の疑問でもあります。
0871名も無き飼い主さん (ワッチョイ 87e3-OG2p [182.167.18.108])
垢版 |
2019/03/10(日) 10:12:53.01ID:H/duAkVc0
>>862-867
アドバイスありがとうございます。
猫砂にするのはやめといて、今まで通りペットシーツにします。
洗えるペットシーツ+バミューダヘイは部屋んぽのスペースに試してみたいです。

飼い始めてまだ半年しか経っておらず、テンション高い時に私がタジタジしちゃう関係ですが、
平和にすごしていきます。
また不安や迷ってることがあれば質問すると思います。その時はまたよろしくお願いいたします。
0872名も無き飼い主さん (ワッチョイ 37b7-HmqA [60.236.15.239])
垢版 |
2019/03/10(日) 10:25:28.47ID:VoSLul7u0
>>868
もうすぐ4歳オスを飼育中だけどこれまで二回ほど特に刺激も与えていないのに突然興奮状態になった事はある
いきなり何かから逃げるように走り回ったり小屋や牧草入れに飛び乗ったりがルル…と鳴きながら震えて「てんかん」かと不安になり受診もしたが特に異常無し
でも今のところ平穏に共生しています
心配だよねお大事に
0873名も無き飼い主さん (ワッチョイ c6ec-7TWx [153.207.80.249])
垢版 |
2019/03/10(日) 11:05:37.05ID:gV07up3M0
>>868
うちも寝床で寝ている時に急に泣き叫んで飛び出て来た事がある
ケージを警戒して暫く部屋をウロウロしてた
寝床には何もいないのに何かがいる気配がするのかずっとそっちを凝視

小さいクッションにペットシーツを巻き、端を目玉クリップで留めてるのを布団にして寝ているので、
もしかしたらそのクリップに毛が挟まったのを誰かに引っ張られたと勘違いした可能性が高かった
一日部屋で過ごし、夜はビクビクしながらも戻って行った
クリップ留めをやめたのでそれ以来その行動は起きていない

うちはたまたま原因がわかったけど、わからないと不安だよね
0874868 (ワッチョイ e2ee-Pr/e [221.240.10.22])
垢版 |
2019/03/10(日) 22:47:53.36ID:dr6m0GWs0
アドバイスくれた方々どうもありがとう。あり得ることだって分かって安心した。
モルは散歩中はまだビクビクへっぴり腰だけど食欲旺盛だから様子見てみる。
0878名も無き飼い主さん (スプッッ Sd42-3X2W [49.98.8.221])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:17:58.51ID:UfSdSTTod
うちもぺったんこになりますよ。
ぺったんこになりすぎて
「カハッ、、ゴフッ」
とかキモい声をあげていました。
まぁ、私がモルの上に自分のお尻を乗っけて、徐々に体重をかけてぺったんこにしたんですけどね

皆さんもモルをぺったんこにしてるんですね。
0886名も無き飼い主さん (オッペケ Sr37-CLdK [126.212.180.190])
垢版 |
2019/03/18(月) 02:31:04.25ID:OxmnOVGOr
ナショジオチャンネルとかの動物ドクター番組にたまにモルモット出てくるけど、
あの手の番組は手術シーンとかあるとけっこうグロいんだよなあ・・
モルは可愛いけど
0887ブサメンキモメン色川高志の告発 (ワッチョイ 3fb8-AgyY [219.215.22.18])
垢版 |
2019/03/19(火) 07:53:19.73ID:KfSIhhGX0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況